- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
お好きな「体験キット」をお選びいただき、 大館曲げわっぱの工程を楽しみながら、手づくり体験することができます。 完成までは伝統工芸士が直接丁寧にサポート!製作工程を楽しみながら、伝統の技術や秋田杉のこと、曲げわっぱの取り扱いなども学べる体験となっています。 店内では様々な曲げわっぱ作品を展示販売しておりますので、時代を越えて使用される伝統工芸と秋田杉製品の温かみにお気軽に触れて下さい。 日本各地にはさまざまな曲物がありますが、国の伝統的工芸品の指定を受けたのは大館曲げわっぱのみ。 秋田杉の優雅な風合いと温もり、継承されてきた確かな技、それらが日本が誇る逸品を生み出しています。 現代でも使い易い以下3種のキットから、楽しく製作した作品をその日のうちにお持ち帰りいただけます! ◆体験メニュー(約2時間) 「パン皿(18㎝)」 ・価格 5,500円 「七寸盆(21㎝)」 ・価格 6,600円 「丸弁当箱(大)(蓋約16㎝)」 ・価格 8,800円 「丸弁当箱(中)(蓋約14㎝)」 ・価格 8,580円 「丸弁当箱(小)(蓋約12.5㎝)」 ・価格 8,250円
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
日本の伝統工芸である着物帯を使って作る縫わない帯バッグ。使用する帯は正絹の西陣帯です。金糸などをふんだんに使ったものも多く、その豪華さに目を奪われる事でしょう。 着物帯は幸運を呼び込む紋様や図柄ばかり。 母国で帯バッグを持つ度に日本での素晴らしい旅を思い出される事でしょう。日本らしいお土産としても喜ばれます。 沢山の帯キットの中からあなたの「好き」 「かわいい」がきっと見つかります。 「NorikoObiBag」は商標登録されたブランドです。 がま口はしっかり閉まるのでスリなどの盗難対策もバッチリ。幅広い年齢層から支持されています。チェーンは取外し可能。ショルダーーからハンドバッグ、斜めがけ、クラッチにも変身します。 長財布やスマートフォン、ポーチも入る容量も人気の秘密。50gという軽さでデイリーに使えます。 洋装、和装、浴衣、ワンピース、ジーンズとも合わせる事が出来 パーティシーンにもバッチリ。 短時間で出来ますので是非トライしてみてくださいね
- 5歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 20歳~70歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 18歳~70歳
- 5~6時間
- 10:30 / 13:00
- 10歳~
- 5~6時間
- 10:30 / 13:00
- 14歳~70歳
- 4~5時間
- 10:30 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00
スワロフスキーを粘着性のあるパテで埋め込んでいく簡単な手法で自分だけのアクセサリーを作りませんか? 丁寧な指導で本格的なアクセサリーに仕上がります。
子供が、初めてスワロフスキーアクセサリーを手作りしました。 何日も前から楽しみにしており、ワクワクして挑戦しました。 コロナの関係で、密になるので、作る所は見れませんでしたが、満足できたみたいで良かったです。ネックレスに、ピアスもセットで作れたみたいで、私の分とピアスもお揃いで一生懸命作ってくれました。 楽しかったみたいなので、またお邪魔するかもしれません。 先生も優しい方みたいだったので、その点も良かったです。 ありがとうございました。
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
- 13歳~60歳
- 5~6時間
- 10:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
手拭いやオリジナル縮シャツに絵付けをしてみませんか?イメージしたものを自由に描いたり、当店にある下絵を用いて描いたり、ご自身でオリジナルな一品を制作していただけます。作品は洗濯することも可能ですので、手ぬぐいはインテリアとして利用するだけでなく、タオルとしてもご利用いただけます。オリジナルのシャツを着て街を歩くのもたのしみの一つです。京町屋をリノベーションした店内で、筆を手にして、ゆったりとしたクリエイティブな時間をお楽しみください。 ~~プランの流れ~~ ①ご挨拶、筆の使い方の説明 (5分) ②紙に下絵&練習 (10分) (外国の方には日本語でご自身の名前を書く書道体験。作品としてお持ち帰りください。) ③生地に描いていきましょう!お好みの色を配合します(40分) ④熱処理をして、その場で作品をお渡しします (5分)
- 8歳~90歳
- 1~2時間
- 11:30 / 13:35 / 15:40 / 18:30
- 8歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:30 / 13:35 / 15:40 / 18:30
伝統技法の鍛金で、銅皿を作るプランです。切断機やガスバーナー、木づちなどを使うので、より職人に近づけたように感じます。制作中は安全性を意識しつつ、個別にしっかりアドバイスします。小物入れとして家に飾ったり、実際に食器として使うこともできる一品です。 *突発的な事象(台風などの自然災害、講師の急病)などにより、講座が開催できなくなる場合もあります。その際は、当日のお昼までにお電話、メールなどでご連絡致します。予めご承諾ください。
貴重な経験!させて貰い小学5年の男児は大喜び!力を上手く使えたわねと先生が褒めてくださりこれからも休みが合えば行きたいと孫、こういう人生も有りかな?と思いました、この春に美大に受かった先輩とも会えて好きな事にまっしぐらに憧れました、祖母談
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 14歳~88歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 13:00 / 16:00
フェイクの多肉植物を配してバラエテイーに跳んだインテリアグリーンを制作しましょうね! ミニオーナメントで随所に様々に飾って素敵なお部屋のポイントグリーンにしてみましょう!
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 15:00
- 15歳~78歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【*参加型立体アート制作】在庫2点限定 【¥28000の20%OFF=¥22400】 完成品の立体オブジェにカラーリングや和柄を描いて 2時間強のスピード制作:TV・映画ロケ地の町家にて実施後、車にてお持ち帰り可能です。 (駐車場完備)<他府県の観光地:京都・倉敷・尾道・名古屋など・インバウンド(中国・韓国・ベトナム・オランダTV撮影隊・カンヌ短編映画際応募作撮影・ワークショップ)の方がたもご利用のレンタルスペースの町家です。 【*制作詳細:色材<ウオーターカラー>+ある程度迄描画済み+残りの下絵部分を描く+クリアー仕上げ+乾燥後+お持ち帰り可能:駐車場完備】所要時間は2時間強。《例》 《木製幾何形体3点とスチールパイプで構築した インテリアレリーフで*サイズ830×300×180mm》 【参加型アート制作】 ¥12000~¥24000*各プランをキャンペーン15%~20%OFF】 Aプラン:実際の制作時間1時間/1日+1日=2日で完成<¥12000税込>~*各サンプル作品1点限定 (¥15000を20%OFF→¥12000に割引) ( *マッケト:スチールプレート素材・サイズ460×500×340mm・在庫1点) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Bプラン: (*ミニウオールハンガー:スチールパイプ・木製幾何形体素材 サイズ590×320×120mm)<¥18000税込>各2時間弱で完成。乾燥後車でお持ち帰り可能です。 (¥23000を20%OFF→18400に割引・在庫1点) *全体カラーはサンプルのままです* ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Cプラン:制作時間2時間半/1日<¥28000の20%OFF=¥22400税込> 【*在庫1点限定】 (*素材:スチールパイプ・木製幾何形体2点・在庫2点) (*サイズ*830×300×240mm) 【木製幾何形体2点に和柄を描く体験】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Dプラン:制作時間2時間強1日完成<¥30000の20%OFF=¥24000税込> 【木製幾何形体3点に和柄を描く体験】 (*素材:木製幾何形体3点+スチールパイプ・在庫3点) (*サ:イズ:830×300×180mm) *サンプル作から選択。全体カラーとフォルムはサンプルと同じで下書き済み。途中まで描写がありその後各自で描写を施し完成させます。《お持ち帰り》 *アートオブジェクトギャラリー:HP https://agata-1.wixsite.com/art-object
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
タフティング tufting ガンを使ってオリジナルのラグ作りはいかがでしょうか? 糸でキャンバスに絵を描いていくように世界に一つ、オリジナルのチェアラグを作ることができます。 糸は毛玉になりにくいアクリル糸を使用します。 当日、直接下書きをしていただきます。 事前に紙に書いたデザインをお持ちいただきても結構です。(35cmまで) または、事前にデザインをお送りいただけたらこちらで下書きをしておく事も可能です。 複雑なデザイン(曲線が多い、ラインが細い)はうまく出ませんのでなるべくシンプルなデザインにしましょう。 難しいデザインの際はご相談の上、修正させていただきますのでご了承ください。 *タフティング終了後、こちらで「バリカン仕上げ」「裏面の滑り止め仕上げ」を行い乾燥後 1週間以内にお送りいたします。(送料込み、国内発送のみ) *ワークショップ当日にお持ち帰りはできませんのでご注意ください。 【 制作可能サイズ 】 35cm×35cm まで
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください