- 7歳~70歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 10月1日(日)東京バギー祭開催決定! 世界的バギーメーカーKYMCOのバギー全車両が集結! 見て触って、試乗もできるかも!? バギー購入者にはコース利用権10回分付き♪ BBQ食べ放題&焚き火で焼き芋体験も開催♪ 前売りチケットなら7,000円でバギー体験もできちゃう★ 参加費:1,500円 ※10/1(日)のみ無料送迎車はバギー体験参加者のみ利用可能となります ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アウトドアフィールド CIMAX×東京バギー村です。 都心から車で60分の超穴場スポット! 森の中でのバギー走行! スタッフによるレクチャーを受けた後、スキルの具合によって3~4つのコースを走行体験します。 (7歳の子どもでも初見で全コース走破出来ています) アップダウン、でこぼこ道、泥沼ゾーンなど多彩な道を進みます。 初めての方でも、レクチャーを受けるとすぐに走れるようになります。 ヘルメットなどプロテクター各種も無料レンタルできるので安心! また、スキルに合わせてアクセル開度を調整しておりますので、不安な方は10km/h以上出ることもありません。 万が一の時はインストラクターがリモコンキーでエンジンOFF。 バギーの雰囲気が知りたい方は、CIMAXブログ・インスタにて体験者たちの最高の笑顔を収めておりますので、ぜひご覧ください♪ 会場に到着すると看板犬3匹がお出迎え♪ ペット同伴大歓迎! ◆3,500円の森さんぽライトプランあります!◆ まずは気軽にゆるく森の中を走ってみたい!という方は予約不要で バギー体験も可能です(条件あり)。 当プランに関しては公式サイトをご確認ください。 ※2人乗りについて 後部座席だけ乗って運転はしない、という方の場合は おひとり様2,000円、現地にてお支払いくださいませ。 後部座席の方が運転してしまうと、追加8,000円かかります。 例:30代の父親(運転手)と4歳の息子(同乗者)の場合 8,000円+2,000円=10,000円となります。 上記のような場合、バギー運転手の方のみお申込みいただき、 申込み時のコメント欄で「小学2年生の息子と2人乗り希望」のような形でご記載ください。 大変ご面倒おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 他にも、サバゲー・ピザ作り体験・キャンプ・薪割り・カフェ&Barなど森遊びを中心に各種サービスございます! ※10月1日からインボイス制度導入により、大変申し訳ありませんが8,800円となります。 あらかじめご了承ください。
私は今年のGWに石垣島でバギー体験をしました。しかし、グループの中に全く操縦技術の無い方がいたので、殆ど公道を走る事しか出来ず、フラストレーションが溜まっていました。 ネットでこのショップを見つけて、体験してきました。泥だらけになりましたが、ラフロードを思い切り走る事が出来、大満足。 また、ガイドの方の案内やその他ショップの方々の素晴らしい対応に感動しました。また、行きたいです。
- 8歳~100歳
- 1時間以内
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 10月1日(日)東京バギー祭開催決定! 世界的バギーメーカーKYMCOのバギー全車両が集結! 見て触って、試乗もできるかも!? バギー購入者にはコース利用権10回分付き♪ BBQ食べ放題&焚き火で焼き芋体験も開催♪ 前売りチケットなら7,000円でバギー体験もできちゃう★ 参加費:1,500円 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 大自然の中で作る世界で貴方だけのピザは、美味しさピカ一! ソフトドリンク1h飲み放題付き!アルコールの販売もあり★ 具材の持参でオリジナルピザの調理も可能♪ 自家製石窯を使ったピザ作り体験が楽しめます。 生地を丸く伸ばして具材を乗せ、焼き上げるところまで体験できます。 森のシェフ陣が丁寧にレクチャーいたしますので、初めてでも安心♪ 家族と、友人やパートナーと、ぜひ作りたてのアツアツピザを堪能してください♪ 嬉しいソフトドリンク1時間飲み放題付き! 具材はご用意しますので手ぶらでOK!持参も可能! (1人前/ピザ玉1個、チーズ、ピザソース、ソーセージ、各適量 その他オプションの具材は日によって変わります) リクエストあれば、デザート系ピザ(メープル&パイン&チーズ)もご用意できます★ ◆当日の流れ(所要時間1時間ほど) 受付 ↓ 調理開始!渡されたピザ玉生地を伸ばして具材を乗せて焼きます ※焼き時間は5分程度 ↓ お食事 ★ピザ焼き体験の模様は公式サイトのブログからご覧ください★ ※お食事前、お食事後はバギー体験や射的で遊ぶもよし♪3h滞在が可能です(3h以上は森遊び代お一人1,000円/3h発生。バギーや射的など遊ばれると費用は発生しません)。 ※ワンコ同伴OK!看板犬×3もうろちょろしていますので、ちょっとした待ち時間は彼らが相手してくれます
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00
◆屏風でめぐる「江戸」バーチャルツアー (※こちらのツアーは、GO TOトラベルキャンペーンを含む全ての割引キャンペーンの対象外となります) ・参加人数:先着30名限定 ・主催者:大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 ・案内役:久留島浩(話し手,国立歴史民俗博物館特任教授(前館長),日本近世史) 鈴木卓治(聞き手・進行役,国立歴史民俗博物館教授,博物館情報システム) ・特典:パンフレット一式※特典の送付は日本国内住所に限ります。 ・所要時間:約90分 ・参加形式:Zoomを使ったオンライン体験となります(※お申込み後、Zoom URLをメールでお送りします) ※本ツアーは文化庁の【文化芸術収益力強化事業】におけるツアーです。 国立歴史民俗博物館の第3展示室「近世」の展示に用いられている3つの屏風、 「江戸図屏風(えどずびょうぶ)」、「江戸一目図屏風(えどひとめずびょうぶ)(津山郷土博物館蔵)」、「江戸城登城風景図屏風(えどじょうとじょうふうけいずびょうぶ)」を使って,近世の「江戸」にタイムスリップしてみましょう。 江戸は、18世紀にはおよそ100万人といわれる人口を有した、当時でも世界有数の大都市でした。 どんなことがこれらの屏風からわかるでしょうか。どうぞお楽しみください♪
歴博研修を受講しました。歴博はまだ行ったことがなかったのですが、 行きたくなる内容でした。江戸時代の屏風についても、江戸図屏風・江戸一目図屏風・江戸登城風系図屏風について学べました。今まで屏風を見ても、全体図しか見ていなかったですが、細部の部分まで学べたのが大きな収穫でした。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00
本格炭火BBQを楽しもう!きのこ園自慢の椎茸やこだわりの国産・千葉県産食材を自由に組み合わせて バーベキューガーデンでのBBQをお楽しみ下さい。(2時間) 園内の売店で自家ハウスで採れたしいたけをはじめ地元の野菜やお肉も購入できるので、手ぶらで本格的な炭火BBQを楽しむことができます! 当プランでは、手軽にバーベキューをお楽しみいただく為に食器、調理機材、調味料を揃えております。 ・食器(紙皿、紙コップ、割り箸) ・調味料(焼肉のたれ、醤油、塩、コショウ) ・調理器材(包丁、まな板、トング、ザル) =================================== ▼▽▼下記料金が別途必要です。▼▽▼ =================================== ・BBQコンロ使用料: 1,320円(税込)/1台 (6~7名用、炭1回分、着火剤、網つき) ・席料:550円(税込)/1卓(6名掛) =================================== 食材をお持ち込みで、お楽しみいただくこともできます。(有料) ※グループ内で、どなたか一人でもお持ち込みのある場合は、グループの人数分お持ち込み料が発生いたします。 ・食材:660円(大人)/330円(小人) ・飲み物のみを持ち込む場合:330円(大人)/220円(小人)
屋根のあるところでゆっくりバーベキューを楽しみました。シイタケがりも最高に楽しかったです。お肉なども安くお野菜はとても安いと思います。手ぶら体験でしたがほんとうに最高でした。また来ます!
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
専用のダイヤモンド針で、ガラスに模様を描く一日体験教室を実施しています。 大切な方の記念日に、また自分へのご褒美に、ヨーロッパ発祥の手彫りガラス技法で世界にひとつのイニシャル入りグラスを作ってみませんか? グラスリッツェン教室 Sorriso(ソリッソ)は、 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 個人でもお友達どうしでも、通えます。 グラスリッツェンという言葉を初めて耳にしたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。 Glasritzen(グラスリッツェン)は、ヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です。 ドイツ語でGlas=ガラス ritzen=傷をつけるという意味です。 別の呼び方で、ダイヤモンド・ポイント彫りともいい、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。 ~体験の流れ~ ①書体選び、道具の説明など (15分) ②図案写し (15分) ③彫り (90分) ④仕上げ (15分) ⑤片付け、梱包など (15分)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください