- 8歳~70歳
- 1時間以内
太陽の光を集めてお部屋に美しい虹の光を運んでくれます 様々なカラー・形のクリスタルガラスを使用できます お手軽に小学生からでも体験出来ます 「サンキャッチャー」 窓辺につるして室内に太陽の光を取り入れるインテリアで自分の好きな色形でオリジナルサンキャッチャーをお作りいただけます 多角形にカットされたサンキャッチャーに太陽光が当たると、きらきらとたくさんの小さな虹を生み出すことから「レインボーメーカー」とも呼ばれているのだとか。「虹を生み出すことで、幸せを運ぶ」という意味が込められたサンキャッチャーはつい見惚れてしまうほど美しいです。 サンキャッチャーは、冬季の日照時間が少ない北欧で、太陽光を少しでも部屋の中に取り込もうとして作られたのが起源だと言われています。また風水では、サンキャッチャーで光の「陽」の運気を取り入れることにより、幸せを運ぶお守りや光を取り入れるインテリアとしても親しまれていたようです。 そんなサンキャッチャーは、カーテンレールに吊るしたりフックで掛け机や窓際に置いたりお車に吊るしたり様々な飾り方で楽しむことが出来ます。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 7歳~88歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00
【沖縄と物つくりと自然が大好きな方へ】 ★こちらはご予約後に予定を調整させていただくプランです★ 沖縄県石垣島の海の見えるアトリエにて、月桃染めを体験しませんか? 石垣ならではの草木染、ものつくりをしたい方。 雨や天候の悪い日の石垣島体験ワークショップができます。 月桃という植物はご存じですか?? 沖縄県では馴染みのある植物で、ムーチーというお菓子やお茶や化粧水など 色々なものに使われております。 今回はその月桃を使って草木染を行います。 あまりご存じなくても・・月桃マニアのホストが丁寧にご案内します。 今回染めて完成できる作品は・・ *オーガニックコットンのミニストール *てぬぐい どちらかを選んでいただき、 海の見える「癒布」のアトリエにて 月桃染めを体験できます。 月桃の香りを満喫しながら・・ 天然素材のカラダが癒される作品をつくってみませんか?? ★2名様以上にて事前予約(前日の17時まで)にて開催可能か調整いたします。 ★屋根のあるテラスにて行います。多少の雨風は大丈夫ですが、 台風などの悪天候すぎる場合は中止となる場合もあります。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 6歳~99歳
- 2~3時間
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・海の砂に混ざったマイクロプラスチックを使ってキーホルダーを作ります。 ・沖縄のビーチには世界中のゴミが打ちあがります。 ・体験では海のゴミやマイクロプラスチックについても解説します。 ★沖縄のビーチに打ちあがるゴミ★ 多くの人を魅了する沖縄の美しいビーチ。しかし、実は毎日、世界中からのゴミが打ちあがります。海のゴミは今、世界でも大きな問題になっており、2050年の海は魚よりもゴミが多くなるとも言われています。 ★マイクロプラスチックについて★ その中でも特に問題になっているのが、海に流れ出たプラスチックです。軽くて丈夫なプラスチックは、私たちの生活に欠かせない一方で、一度海に流れ出ると、なかなか分解されません。やがて、5mm以下にまで細かく砕けて、マイクロプラスチックと言われるようになります。 ★マイクロプラスチックキーホルダー★ マイクロプラスチックは魚などを通じて、人間の身体に入ると言われています。そしてすでに、沖縄の海の砂には、よく見るとマイクロプラスチックが混ざっているのを確認することが出来ます。体験では、沖縄の海の砂から取り出したマイクロプラスチックを使ったキーホルダーを作ります。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00 / 18:30
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:30 / 16:00 / 18:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 4歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 16:30
きもの・茶道・いけばなの3つを貸切で体験できるプランです。 茶道は裏千家の講師、いけばなは未生流師範が担当し、英語での説明も可能です。
海外からの来客に日本の文化を体験して頂きたく伺いました。外交を兼ねていたので絶対に失礼がないよう、環境などもご事前にお電話でご相談させて頂いたにもかかわらず、誠に残念ながらお連れしたことを後悔する結果となりました。当日は7万7760円事前支払いで貸切りでしたが、日本での旅で来客の一人がお腹を壊してしまい、観光先でのトイレ探しや薬局などに苦労し、事前の連絡をいれたものの到着が遅れてしまいました。本体験を主催している方は、到着した時にはすでに苛立ちをあらわに、体調への配慮の言葉一つありませんでした。外交官など外賓も迎えているという体験場所は古く、狭く、散らかり、薄暗く、和文化を伝えるには不適切で、着付け体験の着物・帯ともにみたこともないほど安っぽく、また押入れの中の透明の衣装ケースに雑に押し込まれているという酷い扱いでした。英語での対応はしてくれましたが、不慣れな方が「少しゆっくり話していただけますか?」と訪ねたにも関わらず、早口で聞き取りにくい英語での対応を続けられ、伝える、ではなく、説明を聞けという印象でした。いくつかの体験を省略し、時間内で終われるよう主催者側へも謝罪の上、配慮をしたつもりですが、時間より随分早く出口へ案内され、早く終えて帰りたいという意図があからさまで、お連れしたゲストの方々も苦笑いの状態でした。和文化の伝承をされるなら改善をしていただけることを願います。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
直径1メートルもあるシュロの葉を編んでオリジナルバッグを作るワークショップです。 一度作り方を覚えると色んな葉っぱを材料に作品を作ることができます。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
浜辺を歩くと足元には貝殻やシーグラス(角のとれたガラスのかけら)といった海の宝石がいっぱい。砂に埋もれた宝物であなただけのアクセサリーやインテリアを作ってみませんか?素材等は予めご用意していますがお時間のある方は海岸を散歩しながらの素材集めもおススメです。ツアーは長年、国直海岸で清掃活動を行っている喫茶工房てるぼーずの重照代さんが開催いたします。
今回急な予約にも、かかわらず、お受けくださりました。 貝殻もシーグラスもたくさんあり、子供たちも、喜んでいました。 気さくなお父さんお母さんがいて、楽しい時間を過ごせました。 目の前が海なので、涼しかったです。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 そんな陶工房で、羊毛フェルトの加工体験も紹介します。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ羊毛フェルトとのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 そんな陶工房で、羊毛フェルトの加工体験も紹介します。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ羊毛フェルトとのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
元学校だったという広々としたところで、ゆったりと羊毛フエルトでのぬいぐるみ作りを教えていただきました。 8歳の娘も集中して作ることが出来、ぬいぐるみ作りが終わったあともたくさんいるひつじさん達を見て家族でとても癒されました。 ぬいぐるみを作りながらひつじのいろいろなことも教えていただき、自然の中でとっても楽しい時間を過ごすことができました! またぜひ伺いたいと思います。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 そんな陶工房で、羊毛フェルトの加工体験も紹介します。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ羊毛フェルトとのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・沖縄ならではのちょっとディープなハンドメイド体験です。 ・紅型柄の布を使ったお守りを作ります。 ・マースとは沖縄の方言で「塩」のこと。沖縄ではマースを入れた塩を持ち歩く習慣があります。 ★マースとは★ 昔から今も、日本本土とは異なる習慣や文化が残る沖縄。「マース」もそのひとつ。沖縄では昔から塩をお守りとして持ち歩く風習があり、その塩のことをマースといいます。力士が土俵に塩をまくように、マースにはお清めや魔除け、縁起物としての効果があるとされています。 ★空港や那覇市街まで車で約30分★ 自然体験学校は、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。 沖縄の文化や習慣についても解説します!沖縄のことをもっと知りたい方におすすめの体験です。
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・ガラス玉と芭蕉糸を使っておしゃれなキーホルダーを作ります。 ・南国らしさが詰まった、海風を感じさせるアイテム。 ・旅行のお土産やプレゼントに。ファミリーやカップルにもおすすめです。 ★キラ玉ストラップとは★ それぞれ意味が込められた6色のガラス玉を選ぶところから体験はスタート。ガラス玉に特別なアレンジを加え、キラキラと輝く「キラ玉」へ。沖縄の伝統工芸「芭蕉布」の材料である芭蕉糸を、キラ玉を包み込むように編み込んで、ストラップを完成させます。 ★南国を感じさせるアイテム★ 完成したキラ玉ストラップは、太陽などの光にかざすとキラキラと輝きます。南国のまぶしい太陽や、キラキラと輝く海とビーチを思い出させてくれる、沖縄のお土産にぴったりのストラップです。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・お土産としても販売されているクチャせっけんを手作り! ・海の底にあるクチャ泥はミネラル豊富で美容効果も期待されています。 ・沖縄の自然に由来する天然素材をお土産に。 ★クチャってなに?★ クチャは世界でも沖縄本島の中南部でしか取れない貴重な泥です。鉄分が豊富で色は黒い一方で、酸化すると赤くなる性質から、首里城や沖縄の古民家に使われる赤瓦の原料としても活用されてきました。 ★美容効果も期待される★ クチャ泥があるのは海の底。ミネラルも豊富に含まれています。微細な粒子が細かいキメや毛穴の奥にまで入り、肌の汚れを取るといわれています。かつて沖縄の女性は洗髪粉やパックとしてクチャの泥を利用していました。 沖縄でしか体験できない、お肌にもやさしい天然素材のクチャせっけんを、ぜひお試しください。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・家庭や会社など、沖縄ではいろいろな場所に置かれているシーサー。 ・沖縄らしいお土産にぴったりです! ・作る楽しさだけでなく、出来上がった後もお家で沖縄気分を体験することが出来ます。 ★シーサーってなに?★ シーサーは「守り神」として置かれている獅子像です。神社の狛犬・獅子と似たような形ですが、沖縄では一般の家庭や会社の玄関など、色々な場所でシーサーが置かれているのをみることが出来ます。沖縄らしさを象徴する存在として、お土産としても人気です。 ★シーサー絵付けってどんなことするの★ シーサー絵付け体験ではレプリカのシーサーに、筆と絵具で色付けを行います。柄やイラストだけでなく、名前やメッセージを書くことも出来るので、プレゼントにもおすすめ。世界にひとつだけのオリジナルシーサー!体験当日にお持ち帰りいただけます。 想像力をフルに生かして、世界にひとつだけのオリジナル作品をデザインしてみましょう!ぜひこの機会に絵付け体験に挑戦してみてくださいね!
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください