- 13歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 10:00
- 18歳~99歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:30 / 13:00 / 15:30
■■■体験内容について■■■ 『ラ メルヘンテープ』という高級ブランドにも卸され使用されているメルヘンアート社製テープ素材を使用してラグジュアリーなバッグ制作に挑戦いただけます。 確かな品質&見栄えのする美しいバッグ制作が楽しめると大好評の人気レッスンです! 体験では予約サイト限定デザインのラウンドハンドルミニバッグ作りをお楽しみいただけます。 ーーーーーーー ★バッグサイズ (約)縦17㎝×横16㎝×マチ7㎝ ■■■ご注意点■■■ 当体験は完成まで複数回レッスン(目安:2レッスン)ご参加が必要となりますので、予めご了承のうえ再来室が可能なかたのみお申込みください。 ※遠方からお越しになる等の理由で複数回通うことが難しい場合はお申込み時に事前ご相談ください。 ※1レッスン約2時間です。 完成までに要するレッスン回数は約2回としておりますが、個人の作業ペース等により異なります。 ただし完成するまで追加料金等なく何度でもレッスンご参加いただけますのでご安心ください。 ★初回以降のレッスン日は都度、講師と相談いただきお決めいただけます。 ■■■参加料金■■■ (受講料金)2,200円 (材料費)3,500円 *予約上では受講料金分のみ額面提示/決済可能です。材料費は別途、現地で現金にてお支払いいただきます。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00
おうちでオンライン絵付け体験ができるプラン 絵付け体験に必要な道具をご自宅までお送りし、パソコン、タブレット、スマホからオンラインでレッスンが受けられます。 絵付けが完了しましたら、教室までお送りいただき、後日、焼き上がりをお届けいたします。 焼き上がりまでは3週間ほどお時間をいただきます。 ※配送料は体験料に含まれています。 絵付けをしていただく器は使い勝手のよい、スタンダードな湯呑み、お茶碗、平皿の3種類をご用意致しました。 3種類のうちから、お好きな形をお選びください。作品の個数はご自由にお選びいただけます。 作品の焼き代はどちらの種類でも 1点 1500円(税別)になります。 焼き代は体験料とは別になりますので、必ずお選びください。 ご予約は、絵付けキットをご自宅までお届けしますので、体験希望日の7日前までにご予約下さい。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00
- 18歳~99歳
- 4~5時間
- 14:00
日本のアニメの技術を勉強したいと、海外の方に沢山参加いただています。 アニメの聖地京都で、現役アニメーターと一緒にマンガを描いてみませんか⁇ 私の友人は日本の有名なアニメ制作に参加しているアニメーターです。 その友人と一緒に、日本のアニメの文化を少しでも外国の方に体験してもらおうと、この企画を作りました。 現在デジタル化が進み簡単に漫画の効果線やスクリーントーンを表現できますが、この体験はすべて手描きで行います。 印象的で面白い体験になると思います。 この体験は友人と一緒にホスティングします。 【アニメータープロフィール】 KIMIYO NAKAMURA 2002京都嵯峨芸術大学短期大学部 イラストレーション修学 2002-4京都アニメーション入社 動画In-Between Animationを経験 2020 フリーアニメーターとして活動中 〈仕事〉 動画:In-Between Animation 動画検査:In-Between Check 原画:Key Animation 作画監督:Animation Director 世界的に有名なアニメーションの仕事に携わったレアな話も聞けるかも。 私たちと一緒にマンガを描いてみませんか?? 素人の私でも上手に描くことができたので、経験がない方でも気軽にご参加ください! 〜体験の流れ〜 ①14:00 自己紹介&体験説明 ②14:30 体験開始 下書き→ペン入れ→ベタ→ホワイト→トーン貼り ③16:45 休憩 軽食&飲みものを準備しています。 ④17:00 仕上げ ⑤18:00 解散
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00
『アーティフィシャルフラワー』という本物のように精巧な高級造花を使ったフラワーアレンジメント体験をお楽しみいただけます♪ 当体験ではグリーンを6種類使ってハーフタイプのリースを作ります。 【サイズ:リースベース20センチ(作品サイズ縦50横25センチ)】 アレンジメント未経験の方も基本から丁寧にお教えしますのでどうぞご安心ください♪ ■■参加料金■■ 基本料金2,200円+材料費4,000円 ※アクティビティジャパン予約上では基本料金2,200円分のみ提示/オンライン決済に対応しております。材料費は別途、現地で講師へ直接お支払いください。(現金のみ) ■■講師紹介■■ YURI (日本アーティシャルフラワー協会アーティシャルフローリスト/フラワー装飾1級技能士) 会社員の傍らフラワーアレンジの勉強をはじめ様々な資格を取得。 退職後は生花店でノウハウを学びながら自宅やカルチャースクールなどでレッスン指導をしています。 アーティフィシャルフラワーの魅力をたくさんの方に知って頂きたいと思っており、お一人お一人に寄り添うレッスンを心がけています。 ■■使用花材に関しての注意点■■ 花材は季節や仕入れ状況により講師お任せとなり見本作品と一部異なる場合があります。 その際も全体イメージ、雰囲気は見本作品と同等となるよう対応いたしますので予めご了承ください。 (使用花材は講師におまかせいただきます)
- 15歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:00
粘土遊びの感覚で自由度の高い創作がどなたでも気軽にお楽しみいただけるのが魅力! 焼成すると純銀になる「銀粘土」を使って世界に1つのオリジナルシルバーアクセサリー作りを体験いただけます。 ご自身用としてはもちろん、プレゼント用として、またご家族/ご友人/カップルでの思い出作りの機会にぜひご利用ください♪ ■■■参加料金■■■ ・基本料金 2,200円 ・材料費 3,000円 ーーーーーーーーーー ※アクティビティジャパンでは基本料金分のみ提示/事前決済対象となります。 材料費は別途、現地にて講師に直接お支払いいただきます。 ■■■講師紹介■■■ 井森嘉恵 (アートクレイ倶楽部・銀粘土技能認定資格認定講師) 幅広いジャンルの手芸に長年親しんでおり、それら経験を活かした作品作りを得意としています。 アートクレイシルバーを主として、DECOクレイクラフトやアートワックスモデリングなど複数のインストラクター資格も所持。 当体験の会場となる「プリーズゼロワン・カルチャー教室」主宰。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00
おうちでお皿作り体験ができるプラン てびねり体験に必要な道具をご自宅までお送りし、パソコン、タブレット、スマホからオンラインでレッスンが受けられます。 制作が完了しましたら、教室までお送りいただき、後日、焼き上がりをお届けいたします。 焼き上がりまでは3週間ほどお時間をいただきます。 ※配送料は体験料に含まれています。 ご予約は、てびねりキットをご自宅までお届けしますので、体験希望日の7日前までにご予約下さい。 【てびねりキット】 1.粘土 500g 2.道具 3.スポンジ 1個 4.スタンプ 5.ジップロック 6.返信用の伝票 7.キットのチェックリスト
- 13歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 13歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 2歳~101歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 16:30 / 18:00
- 13歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00 / 15:30
私たちは京都衣笠の地で創業30年になる、西陣織の工房です。西陣織の魅力を若い世代のみなさまや、和装を普段しないみなさまにも知って頂きたいと思い活動しています。 衣笠工房の2階に手で織る機織り機が5台あり、実際に糸を選び、生地を織って頂けます。 手を使い、足でたて糸を切り替えて、横糸を通して、トントン。リズミカルにできるようになったら、つい熱中してしまいます。 難しそうと思われても、未経験から始めている織元2代目が教えますので、安心してくださいね。 織った生地は「ストラップ」「コースター」「カードケース」などにして後日郵送します。 簡単そうに見える動きも、実際やってみると難しかったり、汗をかいたり、、性格が出る作業は、お仲間同士でも違いが出てとっても面白いですよ。 また、ここでしか見れない圧倒的な量の帯と糸。シルクの糸の香りと風合いもぜひ感じてみてください。西陣織の過程や実際の生地もご紹介。 開催の希望を事前にご連絡頂くと、それに合わせて開催も可能です。 ぜひお問い合わせください。 ナビゲートは織元2代目ができる限りアテンドさせて頂きます。
常にフォローしてくださり、楽しく機織り体験させて頂きました。時間内に織りきれなかったのは残念ですが、どんなイメージか聞いた上、後日完成して送ってくださるとのことなので楽しみです。 また、西陣織についてのお話や、貴重なデザイン画を拝見できたのは興奮しました。 機織りを家でテレビ見ながらやれたら、楽しそうです。 貴重な体験をありがとうございました!
- 6歳~60歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 11:00
東京、御岳の築150年以上の歴史を持つ古民家を利用し、御岳渓谷の大自然を間近で感じながらBBQを楽しんでいただきます。 充実のBBQ内容 新鮮な野菜(きゃべつ、玉ねぎ、にんじん、なす、ピーマンなど) お肉(牛肉ばら、豚ばら、鶏ももなど) BBQの鉄板、やきそばなどを用意してお待ちしております 飲み物はソフトドリンクは用意がございます ※時期によってメニューに変更がございます ※アルコール類は別料金になります(ビール、日本酒、ワインなど) ※BBQ機材や食器などはこちらで用意しております。
この度は、ありがとうございました。 会社のチームビルディングアクティビティーができる場所を探していたところ、御嶽食堂さんを見つけ、予約させていただきました。 仮予約を1週間前まで確保していただけることに加え、実行日の予報が晴天だったので、一度仮予約をキャンセルしてしまったのにも関わらず、また雨天の予報となったため、日にちギリギリにお問い合わせをしたところ、快く再度引き受けてくださり、大変助かりました。 事前にアルコールの調達をお願いしたり、いろいろな無理難題にもご対応いただき、本当にありがとうございました。 当日も到着した頃にはBBQの火つけもされており、当日の朝に店主が釣ったというあゆを、人数分焼いてお出迎えしてくださるなど、おもてなし溢れる場所でした。 BBQもこだわりのお肉を出していただき、また、自家製のお漬物を出してくださったり、炊き込みご飯もご用意してくださっていたりの徹底ぶりに、心もお腹も一同満足しております。 古民家が徒歩3分という便利な立地から、車を持たない人でも遊びに行きやすく、東京から2時間ほどで行ける大自然の中で、スローな時間と、懐かしい家・雰囲気に癒されながら過ごす1日は最高です。何よりもスタッフさんが皆さん親切で、すごく温かい気持ちになれる場所です。 また是非遊びに行かせていただこうと思います。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください