- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:00 / 13:30 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
店内「さくっと体験コース」 簡単着付け体験から本格的なスタジオ撮影まで★ 旅行の隙間時間にさくっと琉装体験しませんか♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【メニュー】 ■着付け体験 ◎プレミアム紅型着物 ¥3,900 ◎スタンダード琉装 ¥3,200 ◎シンプル打掛 ¥2,500 ◎メンズ琉装 ¥3,200 ◎キッズ琉装(小学生以下) ・キッズ琉装おんなのこ ¥2,200 ・キッズ琉装おとこのこ ¥2,400 ◎国王衣装 ¥5,900 ◎王妃衣装 ¥4,900 ■スタジオ撮影 ◎写真1枚目 ¥2,000 ◎写真2枚目以降~ ¥1,500 ◎焼増写真 ¥1,300 ※写真サイズは2L(127mm×178mm) ※スマホデータ付き(画質約300KB) ※フルサイズデータ(画質約3~5MB)の 販売も行っております。詳細は店舗にて☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
琉球衣装を着ることができるリーズナブルなプチ体験プランです。 沖縄の伝統的な染物「紅型」柄の着物を着た上から打掛を羽織り、お持ちのカメラや携帯で店内撮影をご自由にお楽しみいただけます♪ (※撮影スタジオではございません) 気軽に体験したい!観光の合間の空き時間に、写真だけ撮りたい!という方におすすめです。 〜Oguri Kimono Salon〜 「Kimonoに自由を」と言うコンセプトのもと、保守的なスタイルが常識だった(KIMONO)の世界に自由な着こなし方を取り入れて発信しています。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆下記の4アイテムから選べる「コレ作りたいレッスン」です。 1 マグカップ・ビアマグコース 手回しロクロをくるくる回して、マグカップやビアマグを作ります♪ 2 どんぶり・麺鉢コース 手回しロクロを使って、おうどんやどんぶりを食べるための大きめお鉢を作るレッスン。 3 パスタ皿・洋食ボウルコース パスタをのせるのにぴったりの大きめお皿。土を伸ばして、型にのせて楕円の形を作ります。 4 大皿コース 手回しロクロを使って、大きいお皿を作ります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
1時間の着物レンタルで小樽観光ができるコースです。(6月~9月は浴衣です。) お好きなお着物をお選びいただき、約10分で着付けをしたらご出発。 ご自由に小樽観光をお楽しみください。 レトロな雰囲気の小樽の街には着物がよく似合います。 旅の記念や誕生日のサプライズ、年賀状用、イベント用など、 多彩なシーンでお気軽に着物をご活用いただいております。
Highly recommended. Lots of kimonos to choose from and obi. Owner is super patient and helps you put on the kimono so quickly. You need someone to help take photos. There is a nice street just next to the shop with railroad tracks makes a nice backdrop for photos. 1 hour well spent
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ陶芸とのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
自然の中で廃校を再利用した場所で、凄く懐かしく感じました。2匹の犬も人懐っこく、これまた癒し。外には羊もいて見てるとこっちを見てきてかわいいです。 作り方も凄く丁寧に教えて頂き、道具もたくさん有るので思ったより手軽に作れます。是非また伺いたいです。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
『河口湖 音楽と森の美術館』オリジナルドレスのレンタルプランです。お気に入りの衣裳に着替えて、園内の各所を散策、自由に写真を撮影していただけます。体験時間は約90分となります。 ※当館にてブライダル(結婚式)がある日はドレスレンタルは行っておりません。ご了承ください。 ※予約日当日雨の場合、選べるドレスに限りがありますので、予めご了承くださいませ。 予約日当日3,000円と4000円のドレスをお選び頂いた場合、差額を現地にてお支払いくださいませ。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
初めての方でも日本舞踊を一曲踊れるように、丁寧にご指導いたします。 美しい日本伝統の舞踊に触れていただき、魅力を感じていただけますよ。
I went alone and had a lot of fun! The lady hosting the class is really nice and explained everything clearly. I had a really nice time and it was a cultural experience so original. It's a really good activity! I would love to go again with my friends next time!
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 16歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
世界を舞台に女形としても活躍する創作日本舞踊孝藤流 二代目 孝藤右近監修の花魁変身体験プラン「GEISHA BOY」。 右近率いるプロ舞踊集団である浅草右近屋-ASAKUSA UKONYA-の団員があなたを素敵な女形に変身させます。 本格的な衣装はもちろん、完全予約制のプライベート空間で最初の打ち合わせから撮影まで、お客様の作品づくりのお手伝いをさせていただきます。 もちろん性別、国籍問わずお楽しみにいただけます! 当日の流れ ①入店 ②打ち合わせ(撮影内容や流れの説明) ③ヘアメイク ④着付け ⑤撮影(花魁スタジオ) ⑥メイク落とし※完全にメイクを落としてしまうので体験後にメイクが必要な方はご自身のメイク道具をお持ちください。 ⑦撮影データ(SDカード) ⑧終了
初めてのメイク、初めての着物、そして所作など、得難い体験をさせていただき、浅草右近屋のお二人には、本当に良くしていただきました。ありがとうございました。…今度は、十二単とか…機会ありましたら。
- 2歳~100歳
- 1時間以内 /5~6時間
- 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
雨の日やお出かけする時間がない方も写真だけ残せるプランです。 手軽に日本の文化に触れることができるので、海外からのお客様にもおすすめです。 店内スタジオで撮影した写真はデータ送信(2ポーズ10カット)でお渡しいたします。 体験の流れ 1. まずは衣裳をお選びいただき、着付・ヘアセットを含めて約30分ほどで仕上がります。 2. スタジオでカメラマンによる撮影を行います。
家族で利用しました。なかなか、家族写真を撮る機会がなかったので、家族揃って写真を撮ることができて、良かったです。家族写真も、いろいろなパターンを撮って頂き、一人一人もそれぞれポーズを撮って楽しむことができました。着付けも手早くして頂けて良かったです。
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00
タクシー8時間貸切で 札幌内を思う存分観光ができます。 写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 旧北海道庁 札幌時計台 大通公園 モエレ沼公園 藻岩山 大倉山スキージャンプ競技場 滝野すずらん公園 藤野ワイナリー 定山渓温泉 北海道開拓の村 ビール園 行程は、札幌出発もしくは到着であれば!!どこに行くかはあなた次第です。 もちろん市場でランチをしてもOKです。 オススメのラーメン、スープカレー、寿司、ジンギスカンなどの飲食店さんも紹介します! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
~花魁体験を京都で~ 本格的な色仕掛衣装に贅沢な髪飾りをまとい、こだわりの撮影スタジオでスタッフがおもてなしいたします。 祇園店では、「アンティークアート」をテーマに、お客様に合う、高貴な花魁姿を演出いたします。 美しさを引き出すべく、丁寧にサポートをいたします。 ~楓プラン~ ・着付け&ヘアーメイク込 ・スタジオ撮影:40カット以上(4ポーズ)+グループ写真2カット ・スマートフォンデータ全データ付き(当日渡) ・自由撮影:館内自由
残念ながら花魁になりきってみても元々皆無な色気だけは出てきませんでしたが、写真はとても周りに好評でした!雨が降ったり止んだりでしたが、サービスも色々入れて頂けて嬉しかったです。家族もやりたがってました\(^o^)/有難う御座いました
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
身も心も侍・忍者に変身!! 初心者大歓迎!アクセス抜群の大阪で殺陣体験 Transform into a Samurai or Ninja—Body and Soul! No experience needed—everyone is welcome to join this fun sword-fighting experience! ?✨ 刀の基本的な扱い方から戦いシーンまでを体験できます。 〈体験の流れ〉 1. 礼 2. 刀の説明 3. 着物に着替え 4. 殺陣の基本の型・動作を練習 5. 立ち回りの練習 6. 立ち回りシーンの撮影 7. 記念撮影 ご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください。 柔軟に対応いたします。 Experience Overview: Greeting: Begin with a respectful bow. Sword Basics: Learn about the katana and how to handle it. Kimono Dressing: Transform into a samurai or ninja with authentic attire. Basic Movements: Practice fundamental stances and techniques. Fight Scene Practice: Rehearse fight choreography with dynamic movements. Scene Filming: Capture your action-packed performance on video. Commemorative Photos: End with memorable snapshots in costume. Feel free to contact us with any special requests—we’re happy to accommodate!
殺陣の初めて体験したのですが、初めての私にでも フランクかつ優しく教えてくださり。とてもやりやすかったです! また途中で雑学なんかも交えてくださるのもユニークでしたし 最後に演目で動画撮影したものは凄くかっこよく撮れていたので 大満足です! また、動画撮影にご協力いただき、ありがとうございました! こちらのURLで編集したものをあげてます! https://www.youtube.com/watch?v=nFK2W-pAX5M&t=221s
- 14歳~99歳
- 5~6時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
京都の古都、宇治を着物で巡る。 老舗お茶屋さんや世界遺産(世界文化遺産)の平等院鳳凰堂、宇治上神社など観光スポットを気軽に着物を着てお出かけください。 お客様のお好みの着物のデザインがきっと見つかります。 新しく綺麗な着物やかわいい浴衣が選び放題で¥3,990(税込)~と格安のお値段でレンタルして頂けます。 期間限定で学割プランもご用意しております。 カジュアルなお着物、浴衣や人気のアンティーク着物など経験豊富な着付けスタッフが親身になってご相談させて頂きます。 お似合いのお着物を見つけてお友達同士や親子、カップルで宇治のお散歩を楽しんで下さい。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
<京都魔界案内シリーズ・第2弾!> 京都では「見えない住民」で1年で一番混み合うといわれる時期があります。 そんな平安京の冥界口へ向かいます! 平安京には死者にまつわる道が存在します。 あの世とこの世の接点、冥界口では迎えの鐘が響き渡り、都へと死者の行進が始まります。 さあ、京都に残るこの世とあの世のまつわるスポットへ! ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な京都をご案内いたします♪ 他にも、「陰陽師編」・「戦国編」がございます。 ご興味に合わせてお選びください! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 6,436円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 京阪五条駅に集合 ↓ ツアー内容についての説明 ↓ 旧五条大路、六道の辻、幽霊子育て飴、西福寺、 ↓ 六波羅密寺、六道珍皇寺、五条坂、鳥辺野など 150分 清水寺、解散
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
着物を着て松本の街を歩いてみましょう! 松本には国宝「松本城」があり、日本の伝統文化が色濃く残る街です。 昔ながらの雰囲気を残した城下町など、みどころ満載の松本を着物を着てお楽しみください。 オプションでプロカメラマンによる撮影もお選びいただけます。 松本城をバックに思い出に残る記念写真を撮影しませんか。 ▼松本城フォト撮影~概要~ ・撮影枚数:約20毎 ・撮影後、カメラマンはそのデータを当店の花こみちで現像いたします。 ・お客様が帰ってくるまでに二つ折りの台紙に2枚お付けしてのお渡しとなります。 ※データをお渡しの場合は別途:3000円(税込)となります。 荷物はお預かり可能です。 ※貴重品等は、ご自身でお持ちください。
- 12歳~100歳
- 1時間以内 /5~6時間
- 09:30 / 10:00
着物&浴衣一式レンタルと着付がついているので、手ぶらでOK!! 通常料金4,000円(税込4,400円)が2,500円(税込2,750円)で利用できる激安限定料金プランです。(1日限定6名様まで) 当日の流れ 1. まずはたくさんの衣裳の中から選んでいただき、着付を含めて約30分ほどで仕上がります。 2. 店内スタジオでカメラマンが無料撮影します。(カメラやスマホを持参ください) 3. 観光を楽しんでいただき、17時までにお戻りください。 ※ヘアセットは済ませてご来店ください
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
手びねり陶芸で、自由に作陶してみましょう。 あなただけの作品づくり。 カップや、器、お皿や置物など。 思い思いの作品に仕上げてください。 土に触って作陶に夢中になれば、日頃のストレスも全部吹き飛んでいきますよ。 潮風薫る癒しの空間。 土と、人と、海と、ほっこりしませんか? 志々陶は自由な作風の、ぎゃらりー&陶芸教室です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください