- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 13歳~65歳
- 5~6時間
黒松内町は太平洋と日本海が日本で最も近接する内陸に位置する人口約2700人の小さな町です。 朝、太平洋を臨む長万部町を出発し、静狩の浜辺を走り抜け、峠を超えて黒松内へ。 そして黒松内の里山をのんびり通り抜けて日本海に面する町、寿都町へ。 地元ガイドと一緒に1日かけて約50kmの道のりを目指しましょう。
- 0歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 15歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
今話題のファットバイクで雪上を駆け抜ける雪上サイクリングと、冬の大人気定番アクティビティの氷上ワカサギ釣りをセットで楽しむ、欲張りプランが登場です。 ファットバイクは驚くほどの安定感で、どなたにも安心して雪上サイクリングを満喫いただけます。 氷上ワカサギ釣りは、暖かいストーブ付き釣り小屋完備の、人気プランをそのまま体験いただきます。 釣りの合間に、道民風煮込みジンギスカンうどんと、釣果のワカサギ天ぷらを、氷上にて召し上がったいただきます。 サイクリングと釣りをお楽しみいただいた後は、源泉掛け流しの温泉をご堪能ください。 人気のプロガイドがご案内するのプライベートツアーですので、安心してサイクリングと釣りを楽しんで頂けます。 1名さまからプライベートでご案内いたします。 ツアー時のレンタル自転車は、KHS製の本格的なファットバイクです。 北海道で唯一の、JCA公認JCGA登録のプロサイクリングガイドがご案内いたします。
予約段階からすごく融通をきかせて頂けてのですごく助かりました。日本酒を熱燗にして、酒を飲みながら食べる釣りたてのワカサギは最高で、プライスレスな体験となりました。 防寒としては、ワカサギ釣り自体はとても暖かいところでの釣りになりますので、そこまでのものは不要です。ファットバイクはやっている間に暖かくなりますが、天候によっては寒いと思うので、手袋とネックウォーマーがあるとすごく快適。 また必ず利用したいと思います。
- 20歳~100歳
- 当日6時間以上
道東の女満別空港出発、国立公園屈斜路湖、夕陽が有名なサロマ湖、神秘的なチミケップ湖、標高800mにある然別湖を巡る SUP&アクティビティスペシャルツアー。ご当地グルメやソウルフード、スイーツを楽しみながら北海道の歴史文化に触れながら、一日では絶対に楽しみ切れないので3日間を堪能してください。 北海道SUP界のレジェンド:岸浩明。 エア・トリップやアウトドアガイドの巨匠:島田知明(チャーリー) オリンピック選手を育てた北見市常呂のカーリング指導者をはじめとするスペシャルなスタッフがその土地でご対応いたします。
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
- 0歳~100歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 13歳~100歳
- 4~5時間
- 12歳~100歳
- 4~5時間
北海道のサイクリングツアーで人気ナンバーワンのサイクリングフロンティア北海道のロードバイクツアーを、おトクに楽しんで頂ける新ツアーです。集合、解散はJRあいの里公園駅前の札幌サイクリングツアーステーションとなります。札幌近郊とは思えない絶景&快適な裏道サイクリングを満喫ください!
- 8歳~90歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
☆☆☆札幌市内で遊べるアクティビティ☆☆☆ あなたは知っていますか? 『雪板』という遊びが北海道で話題なんです! 雪板とは一枚板の木に乗って雪面を滑る新感覚の遊び♪ 小さいお子様から遊び好きな大人の方まで幅広く安全に楽しめる 新しいアクティビティなんです! ★このメニューのポイント★ ◇フカフカの北海道の雪をスノーシューを履いて気軽に散策♪ 世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが手がけた総合公園モエレ沼公園は 札幌市中心部から車でわずか30分の距離にあります。 冬のシーズンの間は辺り一面の雪景色になります♪ ◇ご宿泊先からツアー場所まで送迎有りなので手ごろに体験できます! ツアー終了後は札幌市内の希望場所までお送りいたします♪ ◇体力に自信のない方やお子様でも無理なく楽しめます♪ ◇友人同士、カップル、家族旅行、旅育及びグループ旅行などにおすすめ♪ ◇カメラとGoproで皆さまの楽しい体験の様子を撮影しちゃいます♪ ※送迎希望の場合には事前にお申し付けください。 ※インスタグラム「rir hokkaido」及びホームページ「Rir Hokkaido」でも、ツアーの様子をご覧頂けます。 【 所要時間 】 約3時間(受付や準備の時間も含む) ※体験時間は約2時間30分で、準備出来次第スタートとなります。 【参加条件】 当日の誓約書にご同意いただける方。また、未成年者の場合、保護者とご一緒のご参加又は同意書が必要となりますので、お問い合わせ下さい。 注:アルコールや運動に支障をきたす恐れのあるお薬を飲まれている方はご遠慮願います。 【冬の服装について】 ・手袋、帽子、ネックウォーマー等の防寒具の着用をオススメします。 ・長時間屋外にいますので暖かい服装でお越しください。 ダウン、スキーウェア(上下)、厚手のソックスもなど。 ・ハイカットの防水防寒ブーツ、長靴。 【レンタル品について】 スノーシューの道具一式は、ツアー料金に含みます。 レンタルウェア等のご用意もございますので、ご希望の方はご相談ください。(別途有料) 料金例 ・スノーウェア 1,500円/人 ・長靴 500円/人 ・帽子 500円/人 ・手袋 500円/人 ※数に限りがあります。 ※必ず事前にお申し付けください。 【 ◆◆注意事項◆◆ 】 ※風の状況や天候など当日の状況により、集合時間や集合場所などの変更または中止となる場合がございます ※スタート後の返金は致しかねますので、予めご了承ください ※集合場所など当日の状況により変更する場合は、開催日前日にメールもしくは電話でご連絡いたします
I had an amazing time on this tour! The snowboarding was so much fun, even for beginners, and the staff was super friendly. Snowshoeing at Moerenuma Park was a magical experience, with stunning winter scenery. The shuttle service made everything easy and convenient, from pickup to drop-off. I highly recommend this tour to anyone wanting to enjoy Hokkaido’s winter wonderland!
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【開催期間】 12月1日~3月20日 【 詳細 】 定休日 :不定休、年末年始休業(12/28~1/4) ※支笏湖氷濤まつり(2023/1/28~2/23)期間中は定休日なし。 【所要時間】 集合→解散 3時間程度 ① 9:00~12:00 ②13:00~16:00 ※当日、バスでお越しの方はお問い合わせ下さいませ。 【参加料金】 1名様(2名様以上):8,000円 お一人様のみでご参加の場合:10,000円 【参加条件】 ※身長150センチ以上、心身ともに健康な方 ※妊娠中の方はご参加できません。 ※最小催行人数 1名様 【 送迎 】 なし
最近チェックしたプラン
少々お待ちください