- 4歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
こちらは【10:00~12:00、13:00~15:00プラン】です。 世界遺産でもある日光・中禅寺湖をカヌーで巡ります。 カヌーで湖上に行くと陸地からでは見られない素晴らしい景色をご覧いただけます。 少人数制でガイドがわかりやすくカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でもご安心していただけます! 素晴らしい景色を是非この機会にご堪能ください。
平日の午前中で自分たちしかいなかったので、ガイドさんと色んなお話をしながらゆったりとした時間を過ごすことができました。紅葉はもう終わってしまいましたが、また違う季節の中禅寺湖にも遊びに行きたいです。
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 05:00
こちらは【5:00~7:00プラン】です。 世界遺産日光にある中禅寺湖の静かな早朝の時間帯をカヌーで巡ります。 男体山の方から差し込んでくる美しい朝日と鏡張りのような湖面はこのツアーの醍醐味です。 少人数制でガイドがわかりやすく丁寧にカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でも安心してご参加いただけます! 集合時間は日の出の時間に合わせて変動致しますので、ご確認宜しくお願いいたします。
ご来光の前から湖に出て、素晴らしい光景を目に焼き付けました。 紅葉も素晴らしかったし、ガイドの方の自然を愛する説明も良かったです。 凪の時間も体験でき、心に残る体験となりました。
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 07:30
こちらは【7:30~9:30プラン】です。 世界遺産日光にある中禅寺湖の静かな朝の時間帯をカヌーで巡ります。 朝の時間帯は水面がとても静かで穏やかです。 少人数制でガイドがわかりやすく丁寧にカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でも安心してご参加いただけます!
小学6年生の息子と参加しましたが、他はカップル1組の4名で朝の湖面に。 11月初旬にも関わらず寒くもなく、何とか紅葉も残っており、最高の1日の始まりになりました。 子供もはじめは1人で漕ぐことに不安な様子でしたが、事前のレクチャーと漕ぎながらの指導のお陰で、最後はスイスイと鏡面の様な秋の中禅寺湖の湖面を満喫していました。 息子も「またカヌーやりたいな」と二泊三日の日光からの帰り道でも呟いていたので、今回の旅行(東照宮と家康公とか戦場ヶ原トレッキングとか結構イベントを組んだのですが)1番の想い出になったようです。 次の機会があれば妻も一緒に乗せたいなと思いました。ありがとうございました!
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
那須高原のすぐ近く、板室ダム湖でのカヌー体験ツアーです。初心者だって大丈夫! 気持ちいい休日をすごしましょう♪ ※このプランは、「タンデムカヤック(2~3人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 2022年4月16日~7月日31日、9月1日~11月15日 午前の部(10:00)、午後の部(13:00) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 2022年8月1日~8月31日 午前の部(10:00)、午後の部(14:00)1日2回 ※遅れた場合は、お受けできない場合がございます。時間厳守でお願い致します。
那須に家族旅行に来た際に利用しました。3歳の娘もとても楽しそうにしてました。スタッフの皆さんもとても感じがよく大満足です。初挑戦の妻もすぐに慣れたので初心者でもいきなり楽しめます。今度は紅葉の時期にも来てみたいです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:30 / 13:30
鬼怒川温泉でのラフティングツアーです。自然豊かな日光・鬼怒川での爽快ラフティングツアー!!首都圏からのアクセスも抜群です。 仲間と力を合わせて、水飛沫を浴び鬼怒川を下るのは最高の気分!流れの緩やかなポイントでは、のんびりと鬼怒川の景色を楽しむも良し、ボートから降りてぷかぷかと流れ下るも良し、新緑や紅葉を川から楽しむこともでき爽快ラフティングだけじゃなく、自然も満喫できるのが鬼怒川ラフティングの楽しみです。小さなお子様からご年配の方まで、安心して楽しんでいただけます。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
日本屈指の紅葉スポット奥日光・中禅寺湖でのカヤックを使ったピクニック企画です!! 広葉樹の美しい紅葉を湖面から眺めたり、ミズナラの巨木「マザーツリー」に近づいたり、 少し沖に出て標高2486mの男体山の雄姿を眺めたり。カヤック愛好家の憧れの地「中禅寺湖」でカヤックを楽しみましょう! 首都圏からのアクセスも抜群です。 カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。 ぜひご家族やカップル、仲間同士でカヤックを体験してみてはいかがでしょうか?
初カヤックで、うまく出来るか心配でした。先ず準備体操、そしてパドルの持ち方と動かし方のレッスンを受けて、いざ中禅寺湖へ。風がなくいつの間にか湖に漕ぎ出していました。パドルの動かし方を考えることなく自然に体で覚えたようです。来年はマイカヌーを漕ぎ出したいです。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
自然豊かな奥日光・中禅寺湖でのカヤックを使ったピクニック企画です!! 奥日光独特の自然環境を湖面から感じたり、ミズナラの巨木「マザーツリー」に近づいたり、 少し沖に出て標高2486mの男体山の雄姿を眺めたり。カヤック愛好家の憧れの地「中禅寺湖」でカヤックを楽しみましょう! 首都圏からのアクセスも抜群です。 カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。 ぜひご家族やカップル、仲間同士でカヤックを体験してみてはいかがでしょうか?
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
那須の大自然と最高のロケーションの中、水上散歩を楽しもう!! SUP(Stand Up Paddle)とは大きなサーフボードの上に乗り、パドルでこぎながら水上を移動する新しいウォータースポーツです。 ツアーのはじめにガイドによる乗り方の講習があり、ダム湖なので波も流れも無く、小さいお子さんからおじーちゃん、おばーちゃんそしてわんちゃんまでも安心安全に楽しんでもらえます。 ツアー時間について 平常期と繁忙期で午後のツアー開始時間が異なります 午前 10:00~12:00 午後 13:00~15:00(A)※ 13:30~15:30(B)※ ※(A)4~6月 平日、7/1~7/12 平日、9~10月 平日 (B)4~10月 土日祝日、7/13~8/31 全日
晴れじゃなくてもすごく楽しめました!友人と参加しましたが、友人はまたやりたいととても楽しかったようです!スタッフの皆さんも個人レッスンのように教えて頂いてありがたかったです!また、やりに行きます!
- 13歳~60歳
- 3~4時間
- 08:45 / 13:15
初心者向けアドベンチャー、大小さまざまな滝をジャンプ、スライダーなどの遊びを入れながら下っていくコース。 渓谷に入る時も出る時も歩いて10分の簡単なアクセス、体力に自信がなくても気軽に参加できるキャニオニング。 野鳥の鳴き声を聞きながらのんびり歩くとそこはもう非日常、いつも踏み出せない一歩、自分の新しい一面に出会おう。 ~当日の流れ~ ①参加申し込み兼、保険の申し込み(30分) ※5分前までにベースに集合し受付を済ませます。 受付後ガイドからツアーの流れ、安全説明があります。不明点、不安点があればガイドに気軽に聞いて下さい。 説明が終わったらウェットスーツに着替えます。 ②必要な装備を身に着け、渓谷まで移動します。(20分) ③スタートポイントで安全説明(15分) ハンドサイン、歩き方、スライダー等の説明を受ける。 ④さぁ遊ぼう!(100分) ⑤ゴール!!(5分) ⑥ベースに到着(10分) 着替えて暖かい飲み物でもどうぞ!
最初の山登りはややきつく暑いですが、川の水が気持ちよく裏見の滝をとても間近で感じることができます。雨上がりですごく神秘的でこれだけでもう感動ものでした。小さな滝や長い自然の滝を色々な体勢でウォータースライダーできて楽しかったです!人生で一度は自然の川や滝を流れてみた方がいいと思います!めっちゃ楽しい!そして、ジャンボさんが写真や動画を本当にたくさん撮ってくれてプレゼントしてくれるのですが、写真も動画もすごく綺麗でいい思い出になりました!めっちゃ楽しかったです!
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 15:30
こちらは【15:30~17:30プラン】です。 世界遺産日光にある中禅寺湖の美しい夕方の時間帯をカヌーで巡ります。 ゆっくりと日が沈んでいく様子を湖上に浮かんで眺めていると一日の疲れがなくなること間違いなし! 少人数制でガイドがわかりやすく丁寧にカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので、初めての方でもご安心してご参加いただけます。
雷が鳴ってきたため中止になってしまうかなと思っていましたが、柔軟に対応してくださり、1時間後に無事スタートすることができました。 犬連れだったので心配でしたが、いろいろアドバイスしてくださったり、丁寧にパドルの使い方などを教えてくださり、おかげで素晴らしい景色とのんびりした時間を犬と一緒に楽しむことができました。 写真もたくさん撮っていただき、とても良い思い出になりました。ありがとうございました。 またぜひ参加したいと思います。カヌーが初めての方はもちろん、犬連れの方におすすめです!
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
フィールドは、日光市川治温泉にある「小網ダム湖」♪ コースは、流れのない静水なので、初めての方でも安心してパドリングの基本操作から習得することができます。慣れてくれば、少し流れのあるポイントでちょっとしたスリルを味わうこともできます♪
大人3人、犬4頭、子供2人で伺いました。 たくさん写真も撮ってくださって、 今回参加はできない小さな子連れだったのですが、インストラクターの方もたまたま私達だけの貸切だったのもあるとは思いますが、 臨機応変に快く対応してくださり、 凄く凄く楽しめました! 泳ぎまくったワンコは1日たってもお疲れのようです。笑 楽しい時間をありがとうございました! また伺います★
- 5歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:00
【日光国立公園での自然の楽しみ方、中禅寺湖の楽しみ方を伝えるのがSup! Sup! 】 最大で8名が一緒に同乗できる大きなSUPボードを使い、お友達や家族でおしゃべりしながら一緒に漕いだり、湖上で飲み物など飲みながら安全にクルージングしたりできるプランです。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
三依の豊かな自然を利用した本格的渓流でのつかみどり! 全長800mの自然な流れの川を自然石を利用し各スペース(約63)に区切ってあります。 お好きな場所とご希望の魚種を選んで頂きましたら係の者が放流致します。 1人分の放流量 ・イワナ5匹 ・ヤマメ5匹 ・ニジマス5匹 三種類の中から選んでいただいた1種類の魚をお好きな場所に放流いたします。 生き餌や、まき餌による釣り方は禁止とさせていただきます。 川のせせらぎを聴きながら、初心者の方でも安心してゆったりと楽しめます。 渓流で行うイワナ、ヤマメ、ニジマスのつかみどり、冷たくて気持ち良くて楽しいですよ♪
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
那須高原のすぐ近く、板室ダム湖でのカヌー体験ツアーです。初心者だって大丈夫!気持ちいい休日をすごしましょう♪ ※このプランは、「シングルカヤック(1人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 2022年4月16日~7月日31日、9月1日~11月15日 午前の部(10:00)、午後の部(13:00) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 2022年8月1日~8月31日 午前の部(10:00)、午後の部(14:00)1日2回 ※遅れた場合は、お受けできない場合がございます。時間厳守でお願い致します。
緑を眺めながらのカヤックは最高です。 1人乗りのカヤックで3人で参加しました。 高校生の娘が初めての1人乗りで少し不安に感じていましたが、中学生以上なら1人乗りの方が楽しめますね。 8年前と昨年、今年と3回目の利用になります。以前からのスタッフの方がいらして安心しました。そして、ワンちゃん連れのお客さんが増えたためか、ワンちゃんに詳しいスタッフの方もいらっしゃいました。安全に利用することができます。また、スタッフの方の連携も良く、スムーズでした。 今度は紅葉の季節に利用させていただきたいと思います。
- 4歳~100歳
- 5~6時間
- 09:30
【4歳~おばぁちゃんまで一緒に楽しめるアウトドアツアー】 中禅寺湖の自然をまるごと大満喫な1日ツアー。 キャンピングチェアやテーブル、ランチ道具を積んで笑顔で出発! 水面をのんびりと時にはガッツリと漕ぎ進み、まずはコーヒーブレイク。 のんびりと休憩した後は笑顔で漕ぎ進み、ランチを楽しむポイントへ。 プライベート感たっぷりな場所でのピクニックランチをのんびりと楽しみます。 参加者のペースや天候状況によってルートをいろいろ変えながらお楽しみいただきます。 「きもちいい!」を何度も言ってしまうツアーです。
初めてのカヌー体験 青空の下の湖面で、口から出るのは、「気持ちいい~」「サイコー!」の二言! 湖面を流れる気持ちいい風、透き通った水の上をスイスイ?ヨタヨタ?進む感覚は格別です。 全くの初心者である我々をガイドさんが上手にリードしてくれ、風などの状況に応じて、コースを上手に選択してくれて、無理なく楽しむことができました。 対岸まで漕いでいくと、そこは我々だけのプライベートビーチ 透き通る水の中で泳いだあとは、お手製のホットサンドを振る舞っていただきました。ここでも出る言葉は、「気持ちいい~」「サイコー!」 ガイドの秀さんのお人柄もあり、ツアー中はずっと笑顔と楽しい話ばかりでした。 湖の上って、とても静かで離れていても声がよく聞こえるので、とっても会話が弾むんです。色んな体験談や、とってもいいお話を聞くことができました。 またぜひ参加させていただきます。ありがとうございました。
- 5歳~90歳
- 2~3時間
- 05:00 / 06:30 / 16:00
自然豊かな奥日光・中禅寺湖での早朝と夕暮れの特別カヤック企画です!! 早朝と夕暮れは比較的湖面も静かで鏡のようです。 男体山と華厳の滝方面から昇る朝陽を湖面で感じましょう 少し沖に出て標高2486mの男体山の雄姿を眺めたり。カヤック愛好家の憧れの地「中禅寺湖」でカヤックを楽しみましょう! 首都圏からのアクセスも抜群です。 カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。 ぜひご家族やカップル、仲間同士でカヤックを体験してみてはいかがでしょうか?
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
◎カヤック・SUP・カヤップの3種類から事前に選べます!! ◎転覆しづらいので、初心者の方にもおすすめ★ ◎アクティブに遊ぶのも、まったり遊ぶのもどちらでも楽しめます!! 東京から100分矢板北スマートインターチェンジより、5分のアクセスのよい穴場のスポット!! アクティブに攻めるのもよし、高原山を眺めながらまったりと水上散歩を楽しめます。 1日を満喫するために、75分大人4000円、小人3500円とリーズナブル!! お得な写真も無料でサービス付き 整備された、公園もありゆったりとしたダム湖でカヤップを体験できます。 近隣では、春には『いちご狩り』(高級品種ロイヤルクイーン)や秋には『りんご狩り』(日本遺産に認定された矢板のリンゴ)も体験できます。 帰りには、温泉施設の割引券もサービスしますのでゆっくりと矢板市を満喫してください。 ※小学4年生以下のお子様(110cm以上)につきましては、カヤックのタンデム(2~3人乗り)のみとなりますので予めご了承ください。 ※グループでの船の乗り換えは自由です。 【お得な特典】 ・リーズナブル ・温泉割引チケット付き ・写真無料サービス(後日、メールにてデータを送ります。) 持ち物 ・着替え ・タオル ・ペットボトルの飲み物 (暑い日は、脱水症状になる場合もございますのでご用意ください。) ・水に浮くものであれば、遊べるもの持ち込み可能 (水鉄砲など) 服装 ・動きやすい服装 ・濡れてもいい服(綿製品は体を冷やしてしまうためポリエステル製をお勧めいたします。) ・クロックス等のサンダルOK(水中に浮くものに限る。) ◎3種類の船を事前に選んでいただく必要がございます。乗りたい船と個数をご記入ください。 記入例 カヤック 4 SUP 3 タンデム 1 電車をご利用のお客様は、送迎の準備がございますので事前にご連絡ください。 例:送迎希望 5人 ※タクシーをお使いになる場合には、駅前にタクシーもございます。(有料) ※天候の影響により、ご予約成立後に催行キャンセルのご連絡をさせていただき場合もございます。 ※ご予約時に先客により、ご希望の船の空きがない場合がございます。その場合、メールまたはお電話にて調整のご連絡をさせていただきます。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
メインのフィールドは川治温泉街を流れる鬼怒川と男鹿川の合流地点「小網ダム湖」 通称『湯まま』新緑、紅葉の季節とも湖から眺める景色は格別。他のフィールドももちろん初心者からOK!!楽しくのんびりと時間を過ごしましょう。ご家族、友人、恋人、そして愛犬とともにカヤックツーリングを楽しみましょう♪ ※このプランは、「タンデムカヤック(2~3人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 4/16~7/31、9/1~12/4 午前の部(9:30)、午後の部(12:30) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 8/1~8/31 ※現時点で②12:00の部の開催は見送らせていただきます。 ①10:00~の部(受付9:00~9:45)、②12:00~の部(受付11:00~)、③14:00~の部(受付13:00~13:45) 1日3回開催 ※受付時間とスタート時間は違いますのでお気をつけ下さい。時間厳守でお願い致します。
彼の誕生日にサプライズで体験をさせていただきました!人が少なく、貸し切り状態でした。担当スタッフの方もとっても親切で、電車好きな彼のために電車とカヤックの写真を撮ろうと電車の時刻を調べてくださったり、たくさんの素敵な写真を撮っていただきました! また、カヤックも操作は簡単で、初心者でも楽に自然の景色を楽しむことができます。川の流れも穏やかで漕がずに流れに身を任すのもオススメです^_^ 次の予定のために時間を短縮して対応してくださったりと、本当に素敵な誕生日になったと思います。 満足度120%です!
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
メインのフィールドは川治温泉街を流れる鬼怒川と男鹿川の合流地点「小網ダム湖」 通称『湯まま』新緑、紅葉の季節とも湖から眺める景色は格別。他のフィールドももちろん初心者からOK!!楽しくのんびりと時間を過ごしましょう。ご家族、友人、恋人、そして愛犬とともにカヤックツーリングを楽しみましょう♪ ※このプランは、「シングルカヤック(1人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 4/16~7/31、9/1~12/4 午前の部(9:30)、午後の部(12:30) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 8/1~8/31 ※現時点で②12:00の部の開催は見合わせとさせていただきます。 ①10:00~の部(受付9:00~9:45)、②12:00~の部(受付11:00~)、③14:00~の部(受付13:00~13:45) 1日3回開催 ※受付時間とスタート時間は違いますのでお気をつけ下さい。時間厳守でお願い致します。
家族で、参加させてもらいました。 私以外の家族は初めてカヤックに乗りましたが、簡単に乗れて皆んなで水を掛け合ったりして、家族での楽しい時間を過ごせました。 お店の方も親切で、帰りに教えてもらったお蕎麦屋さんも美味しかったです。
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
関東の嵐山と言われる那須烏山市宮原地区の那珂川は風光明媚な風景が広がっています。ここは流れがとても穏やかでSUP(スタンドアップパドルボード)が初めての方でも安心して楽しく体験をしていただけます。 那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。 ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類が見られるでしょう。 秋には天然のサケの遡上も見ることができます。 栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスの技術とリスク管理です。2004年の開業以来パドル企画において傷害保険適応0の記録更新中です。 オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味も楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
関東の嵐山と言われる那須烏山市宮原地区の那珂川は風光明媚な風景が広がっています。ここは流れがとても穏やかでカヤックが初めての方でも安心して楽しくカヤック体験をしていただけます。 那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。 ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類が見られるでしょう。 秋には天然のサケの遡上も見ることができます。 栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスの技術とリスク管理です。2004年の開業以来カヤック企画において傷害保険適応0の記録更新中です。 オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味も楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。
- 4歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 06:30
【4歳~おばぁちゃんまで一緒に楽しめるアウトドアツアー】 早朝ならではの幻想的な景色。 小鳥のさえずりと穏やかな風の音だけの静かな湖面。 ただただ漂うそんな特別な空間をのんびりと楽しみたい方へ。 早起きした人だけが味わえる素敵な時間をお楽しみください。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
【4歳~おばぁちゃんまで一緒に楽しめるアウトドアツアー】 標高約1300mの避暑地、中禅寺湖でのんびりと水面を漂ったり、漕ぎ進んだり、いつもと違う視線で眺める景色、体験をお楽しみください。 半日ツアーとしてはちょっと長めの約2時間半のロングツアーです。(※弊社の通常半日ツアーは約1時間半です。) キャンピングチェアや小さなテーブル、タープをカヌーに積んで出発! 男体山を望みながら、漕いだ先はビーチを思わせる浜。 上陸して、水遊びをしたり、のんびりくつろいだりな自由時間。 家族でプカプカと浅瀬で浮かんで楽しむのも良いですね。 寝転んだり、コーヒーを飲んだりするのも至福の時です。 その後、気持ちの良い風を感じながらのんびり漕ぎ帰ってきます。 笑顔で上手に漕ぎ進められるようになっていることでしょう。 風や天候でルートをいろいろ変えながら進められるのも面白いところ。 「ずっとこのままここにいたい!」そんな声が聞こえてくるツアーです。 ※おやつや飲み物を各自ご用意ください。
- 5歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:30
昔なつかしい風景が残っています。初めての方でも安心して楽しく川下りを体験していただけます 那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。 那須烏山市付近の那珂川は川幅も広く、大きく蛇行する流れは昔ながらの自然の残る景観です。ここには手付かずの自然がたくさん残っており、関東では数少ない清流のひとつです。 ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類も多く見られるでしょう。江戸時代の舟運の河岸跡も通過します。 栃木県にあるカヤックスクールの中でもトップクラスのインストラクターとリスク管理です。開業以来カヌー企画無事故記録更新中です。また、昼食は那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味を楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
開発の手があまり入っておらず昔なつかしい風景が残っています。秋には遡上する鮭も見ることができるかもしれません。初めての方が楽しく川下りを体験していただけます 那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。 那須烏山市付近の那珂川は川幅も広く、大きく蛇行する流れは昔ながらの自然の残る景観です。ここには手付かずの自然がたくさん残っており、関東では数少ない清流のひとつです。 ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類。江戸時代の舟運の河岸も見られるでしょう。特に秋季は川からの紅葉が素晴らしく鮭の遡上が多くみられ感動のシーンが盛りだくさんでぜいたくな時間を過ごすことができるでしょう。 のんびりとした流れの中、流れに身を任せながらのんびりラフティングを楽しみましょう。 栃木県内にあるアウトドア会社の中でもトップクラスのガイドとリスク管理です。2004年の開業以来ラフティング・カヤック企画において傷害保険適用ゼロの記録更新中です。 また、オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご提供しております。那珂川の美味を楽しみましょう。これを機会に那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 5歳~90歳
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00
はじめてのシーカヤック(多種多様なシーカヤックをご用意します) 中禅寺湖は日光国立公園内にあり、2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖です。 周囲約24km、面積11.62km2、最大水深172m、湖面標高1269mで人造湖を除く広さ4km2以上の湖としては、日本一標高の高い場所にある湖です。 このような環境下にあるため四季折々の景色、湖上からの雄大な男体山の眺め、青く澄みきった湖水は格別であり、カヤッカーではなくともあこがれる世界です。 シーカヤックに乗ってみたいけど海では怖いかなと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、湖でお試しでシーカヤックを体験できます。 奥日光・中禅寺湖の自然を1日でフルに満喫できる企画です。 安心・安全第一の日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターは、徹底したリスク管理を施しており、開業以来現在もカヤックツアー無事故記録更新中です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください