- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:15
奈良吉野川ラフティングツアーでは、ボートや岩場から川に飛び込んだり、水面をプカプカと浮かんでのんびりと流れてみたりと、様々な川遊びをしながらゴール地点まで下ります。
9:30からのラフティング体験に参加させていただきました!なんと、たまたま貸し切り! とても気さくで、明るく、盛り上げ上手のスタッフさんが丁寧に説明してくださりわかりやすかったです! 激しいスポットは少なく、ゆったりとしたコースで、メインは多種多様な水遊び!それがまためっちゃ楽しいんです!最後に約3mほどの高さから飛び込めたり、お写真もたくさん撮ってくれるので、サービス満点です!!ぜひ!おすすめです!
- 15歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:15
【注意】 本プランは7月22日までの期間の募集となり、それ以降のご参加の方は夏休みプランをご覧ください。 明治21年(1888年)の磐梯山大噴火で誕生した格別の美しさを持つ裏磐梯の小野川湖。上流の小野川 不動滝を経由して流れ込む小野川湧水は名水百選にも選ばれている最高の水質です。 陸上での丁寧なレクチャーは皆さんの緊張を解きほぐしてくれるでしょう。 最新モデルのカヤックやパドルを使用し、気持ち良く快適に上達へ誘ってくれます。ワカサギが回遊 するスタート地点の入り江は風も少なく初心者には安心のフィールド。 沖に漕ぎだせば人工物が一切見えなくなる裏磐梯唯一の湖。また桧原湖の様な大型遊覧船もなく裏磐梯エリアで一番風が穏やかなフィールドの為、参加者が安心して楽しむことが出来ます。 森の木々が作りだす緑のスクリーンを背景に沖へ進めば、声にならない美しく雄大な景色が広がります。大 小の入り江や島々に彩られた景色、岸辺には日本古来のハーブ(ハッカ)が自生し秘密の入江では天然のジュンサイが水面に。 【6つの魅力】 1.噴火で出来た無人島には航海の安全を司る金毘羅様が祀られており、水面からカヌーの安全を祈願する『祈りの島』。 2.初夏には無人島に山百合が一面に咲き誇り湖面が山百合の香りに包まれる『リリーアイランド』 3.8月に入ると岸辺が紫色の花で染まる『エゾミソハギの浜辺』 4.入り江には無数の野鳥のさえずりが聞こえる『バードオーケストラの入り江』 5.増水時期だけ入ることが出来る、樹木のトンネルを抜けると現れる秘密の入り江や森の中をカヌーで漕ぎ抜ける期間限定のフィールドも登場しちゃいます。 6.しぶきを浴びて流れを下るプチダウンリバーエリア『スプラッシュ』 国内最大級の体験内容が詰まった充実の小野川湖ガイド付きカヌーアドベンチャー。 ※季節や気象条件により上記の体験内容に若干の変更があります。
係の方が凄く博識で自然のことや歴史の事など色々説明しながら案内してくれたので、カヌーを漕ぐ以外にも楽しめました。 カヌーも初心者でも操作は難しく無いので、70代の父母でも気楽に挑戦できました。
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
紀伊半島南部に位置する古座川町には、本州最南端の清流と謳われる古座川が流れています。 豊かな自然環境で育まれた清流には手長エビやハゼなど、たくさんの生き物が暮らしており、山々と奇岩がおりなす景色は見るものを楽しませてくれるところも魅力の一つです。 私たちはこの古座川で『安全に、楽しみながら自然について学ぶ』ことを目標に活動しています。 カヌーや手長エビ捕りなどの川遊びを楽しみ、自然の生の感覚を味わいませんか? ★2023年よりプラン内容が変わりました★ ★★このプランは川下り(ツーリング)は含まれておりません。安全水域でカヌーと川遊びを楽しむプランになります★★ ※2023年4月9日のご予約分から中学生は大人料金に変更いたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【当日のスケジュール例】 ①8:30/13:00 集合・受付 ↓ ②9:00/13:30 説明・練習 基本的なカヌーの漕ぎ方や川についての説明と練習(1時間程度) ↓ ③カヌー&川遊びタイム 安全な水域でカヌーや手長エビ捕りなど川遊びを楽しんでいただけます。 (手長エビ捕りの道具は料金に含まれています)※SUPは含まれておりません。 ↓ ⑤12:00/16:30 帰着・解散 体験が終わったら着替えて解散! ※上記はあくまでモデルコースです。天候や川の状況などその時の状態により順番、内容を変更する場合がございます。 【参加年齢】 8歳〜70歳 ※8歳以下のお子様でもご参加いただけますが、一度ご相談ください。
ツアーありがとうございました。川遊びの注意点、危険予知含め子供でも分かりやすく実演も見せて頂き大変役に立ちました。カヌーも川遊びも子供は大満足でした。優しく対応頂きありがとうございました。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
ツアーの舞台は、岐阜県高山市にある湖。 本州で1位2位の透明度を誇る水質が自慢の湖です。 その湖を使い、湖からしか見えない景色を求めて、探検に出発します。 カヌーも転覆しずらい布張りのタイプを使用。 だから、4歳から体験できます♪♪ だから、親子3世代での参加も可能! またツアー形式だから、ガイドも同行します。 だから、安全に楽しく優雅な時間を感じることができます。 ツアー代金に、ツアーに必要なアイテムは、全て含まれています。 ふらっと手ぶらで体験できる服装で来て頂くだけでオッケー! マイナスイオンを全身に感じましょ〜う!
初めてカヌーを体験しましたが、、、、最高です!!! 非日常を存分に体験出来ました。カヌーの楽しさやスケールの大きさは体験しないとわからないと思います。 4歳の娘も楽しそうにしていました!! まるさんありがとうございました!
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
"暑い日は、川へDobooon!! 関東随一の清流「那珂川」源流部をアドベンチャー! 清らかな水、新緑、鳥、魚たちがお出迎え♪ 大岩からのダイブや、天然プールを満喫します。 非日常空間へようこそ♪” アドベンチャーコースは10歳以上から参加OK! ~~~プランの流れ~~~ ①板室アウトバックベース 駐車場集合 10分 ②ツアーの説明、着替え 10分 ③徒歩で、那珂川源流部へ移動 10分 ④シャワークライミング 100分 ⑤記念撮影、休憩など 20分 ⑥アウトバックベースへ移動 15分 ⑦着替え、解散 15分
家族でワイルドな川遊びを楽しめました。渓流で安全で快適に激しく遊ぶには、プロのガイドが必要だとしみじみ感じました。水着で寒さに震えている一般の人々を横目に我が家はオールレンタルのウエットスーツや沢靴等の完全装備で楽しく激しくダイブやジップラインなど快適に遊べました。写真サービスもとってもいいですね。シャワーも浴びられて、子どもも大人も満足でした。また来年違うコースに行ってみたいと思いました!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 08:45 / 10:30 / 11:45 / 12:30 / 13:45 / 14:30
ファミリー割引プラン!お得な料金で体験OK! 家族でドキドキ!わくわく!みなかみ利根川の爽快ラフティング体験★ ツアーの内容はいつも通り!アトラクションいっぱい!のラフティングをお得に楽しんじゃいましょう! 席数に限りがございます!ご予約はお早めに!!
60代の友人たちを誘って人生初のラフティングにチャレンジしました。初めて着るウエットスーツやライフジャケットの締め付けと陽気なガイドさんのセーフティートークで少々緊張感を持ってスタート。しかしそれもすぐに消え、楽しさ全開になりました。綺麗な水と心地よい川の流れの音、新緑の木々と彫刻のような岩肌、マイナスイオンをたっぷり含んだ空気…。大自然に囲まれ、穏やかな流れの時はその景色を楽しみ、激流ではビショビショになって童心に返り…。それが数キロにわたって交互にやってくるのです。ガイドさんの合図で全員が一致団結してパドルで漕ぐのも最高の運動になりました。 ずっと頭の片隅に残っていた、若かりし頃水上のホテルのベランダから眼下に見えたゴムボートでの川下り…。その夢が叶いました。MAXみなかみさん、素晴らしい思い出をありがとうございました。 次は孫を連れてまた是非チャレンジしたいと思います。
- 3歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
笠ヶ岳などの山々に囲まれた美しい湖での湖上散歩カヌーツアー! マイナスイオンたっぷりの広く綺麗な湖で極上の休日を過ごしてみませんか。都会では味わえない大自然を五感で感じれば、心からリラックスできること間違いなし。 春は桜を見ながらのお花見カヌー、夏の新緑、秋の紅葉カヌーと、四季折々楽しむことが出来るのがカヌーの魅力! 初めてでも安心!3歳でもできる!?三世代でもok!! 当ツアーでは初めての方でも安心して体験できるよう、非常に安定性の高いシットオンカヤックを使用しています。フィールドアースのカヌーツアーは、3歳からOK、年齢の上限は設けておりませんのでご家族三世代での体験も可能! ツアー出発前に同行するガイドから、参加者の皆さんの体調確認やツアー詳細&コース状況の説明を丁寧に行い、お子様連れの方も安心して参加していただけるよう努めています。 ※使用するすべての装備はレンタルとしてツアー料金に含まれます。 【保険内容】 全てのツアーには施設陪席賠償保険(1事故1名、3億円までの適用範囲)が含まれております。 個人の行動に伴う事故怪我は適用範囲外となりますので傷害保険の加入をお勧めしております。 事前に加入されていないお客様は掛け捨てで当日300円で当社にて加入することが出来ます。 真夏以外は、日によって寒暖差の激しい場合がございますので気候に合わせて防寒対策してください。 ***** カヌーツアーの流れ ******* メールでお送りする場所に集合 予約された時間の15分前にお越しください。 ↓ 受付 ・参加者全員受付用紙にご記入していただきます ・受け付けと一緒に保険の加入出来ます。 ↓ ガイドによるツアー参加者グリーフィングレクチャー 参加者の体調確認やツアーの説明、使用するカヌーレンタル道具着用の説明などを行います。 当日利用する装備品のレンタル料金は全てツアー料金に含まれています。 ↓ 湖にてツアースタート ガイドが丁寧にレクチャーします ↓ 湖の奥まで進んで探検してみよう ↓ ツアー終了 スタートポイントへ戻ります ↓ ガイドからツアー写真を受け取って自由解散 ※自然の遊びにつき多少お時間のズレが生じる場合がございます。
水切名人凄かった!景色も綺麗で雨曇り予報だったけど丁度よく晴れてみんなで楽しめた! 友達4人で行きましたが、同じ目線で楽しく満喫出来ました! ガイドの他にも美味しい地酒の買える店を教えて貰ったり道案内までしてくれてありがとうございました!
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
★本州最南端の清流と謳われる古座川をカヌーでゆったり下ります♪ ★経験豊富なガイドが一緒だから初めての方でも安心して体験できる! 豊かな自然環境で育まれた清流には手長エビやハゼなど、たくさんの生き物が暮らしており、山々と奇岩がおりなす景色は見るものを楽しませてくれることろも魅力の一つです。 透明度も高く、天候がよければ川底がくっきり見渡すことができるほど。 そんな古座川でカヌーに乗りながら水面を走る爽快感をダイレクトに味わい、時には川の流れに癒される♪ そんな非日常を味わってみませんか? ★★★このプランは、川遊びが含まれておりません★★★ カヌーと川遊びをご希望の方は【和歌山・古座川】カヌー&川遊び体験(半日)3時間コース)お子さま連れファミリーおススメ!】をお選びください。 【当日のスケジュール例】 ①8:30/13:00 集合・受付 ↓ ②9:00/13:30 説明・練習 基本的なカヌーの漕ぎ方の説明と練習、安全講習(約1時間程度) ↓ ③カヌーツーリング ガイドが先導してご案内します。 ゆったりと流れ、時にはしっかりと漕いでクリアするポイントもあります。 ご自身で操船する楽しさが待っています! ↓ ④帰着・解散 体験が終わったら着替えて解散! ※上記はあくまでモデルコースです。天候や川の状況などその時の状態により順番、内容を変更する場合がございます。 【参加年齢】 8歳〜70歳 ※8歳以下のお子さまでもご参加いただけますが、一度ご相談ください。
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 07:00 / 11:00
ペットも一緒にワカサギ釣りを体験できるプランです。(乗合船です) 朝7時~もしくは11時~のどちらかの開始時間ででご予約下さい 最低2名から最大8人まで3時間の体験プランです。ペットも乗船可能です(事前にご連絡ください) 乗合船になりますのでペットが苦手なお客様や小さなお子様の苦手な方などは貸切プランをご選択ください https://activityjapan.com/publish/plan/40186 もちろん暖房付きの暖かい船内でストレスなく楽しめます。 竿や仕掛けがセットなので手ぶらで楽しみたい方にはピッタリです(エサは紅サシがつきます)
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 08:45 / 10:30 / 10:45 / 12:30 / 13:15 / 14:30
10名以上でおとく!みんなで力を合わせて利根川を下ろう。4月~10月通して楽しめるラフティングツアーです。 フティングとは、急流をゴムボートでみんなで力を合わせて川を下るスポーツです。 みんなで力を合わせて漕ぎ瀬を乗り越え、みんなでパドルをあげて『イェーイ!』 家族で仲間でラフティング(半日コース)を楽しみましょう! 春~6月中旬までは水量が多い時期。漕ぎを堪能したいにおすすめ。 あたたかい季節は飛び込みやボートを使った遊びもできます。 雨でも楽しく遊べるのでおすすめです。 一体感と達成感を自然の中で感じよう。優しくて気さくなスタッフがサポートします。 ■参加資格 小学生以上で健康な方 安全説明等をご理解のうえ、落水時などは自身でご対応してもらう場面もあります。怪我や持病をお持ちの方は必ず申告してください。危険と判断した場合はご参加いただけません。 ■ツアー後の手ぶらBBQオプションもつけられます! ツアー後はBBQで楽しもう!ラフティングとBBQセットプラン! 器材&食材がついた「手ぶらBBQ」。 谷川岳の麓、湯檜曽川の側というアウトドアフィールドでのBBQは格別。 人気のみなかみの精肉店「育風堂」のお肉をご提供。食材に関しても、安心&納得の品質です。 お飲み物、サイドメニューの販売もしております。 参加人数分お支払いただければ、その他持ち込み自由。 時間 100分 料金 ラフティングツアー代金 + レギュラー3,500円 / 1人(お肉約260g) デラックス:4,500円 / 1人(お肉約360g) キャンセル料 前日50%/ 1人 当日100%/ 1人 セット内容=========== レギュラープランのお肉 約260g デラックスプランのお肉 約360g 季節の野菜 7種程度 焼きおにぎり 2個 BBQ台、トング、お皿、お箸 、塩コショウ、焼き肉のタレ
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
日光市の山奥にある三依の豊かな自然を利用した本格的渓流つり場! 川のせせらぎを聴きながら、ゆったりと釣りができるので、 初心者の方でも安心して楽しめます♪
施設の方が温かいです! 2人で行ったのですが、釣りをしている時も魚を焼いている時も写真撮りますよ〜!と言ってくださり、写真撮ってくださいと言いにくい私たちにとってはとても嬉しかったです!! 渓流も景色が綺麗で空気が本当に気持ちよかったです。 釣り堀でお魚を揚げたのは初めて食べましたが、本当に美味しかったです!! 1匹200円で釣ったお魚を調理してくれます。 焼きと揚げが選べます。レモンとお醤油がついているので、女性でもまるまる2本飽きずに食べれました! また行きたいなと思える場所でした! ありがとうございました!
- 12歳~65歳
- 1時間以内
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
CMで話題になったマリンスポーツ!水圧で空を飛ぶフライボート! 上手く乗れれば10mまで飛べるかも?友達と一緒に競い合おう! 鴨川駅から徒歩4分!鴨川の海を「遊びの達人」で満喫しよう♪ 【遊びの達人 鴨川について】 南房総、鴨川の海でマリンスポーツを楽しむために始めました。 今話題のフライボード、ホバーボードなど各種マリンスポーツが楽しめるとっておきの遊び場が千葉県鴨川にあります。 遊びの達人では最新のスポーツを遊びを千葉県鴨川市を中心に発信していきます。
初めて家族全員で参加しました。優しく教えて頂けて、全員うけました!!ありがとうございました。20分短いかなーと思いましたが、充分楽しめました! たぶん、黒の帽子を置いてきてしまったかと...捨ててください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
悠々と流れる十勝川。冬の厳しい寒さの中に素晴らしい景色と貴重な野鳥との出会いが待っています。川下りしながら自然散策を楽しみましょう!! 自然豊かな十勝川には北方ロシア付近から「オジロワシ」「オオワシ」がやってきます。ほかにもタンチョウやオオハクチョウなど多くの鳥が十勝川に集まってきます、天候も安定し見通しも良いので観察、写真撮影には最適。 また、帯広の街から車でたった30分位の移動時間でこのような自然の野鳥に出会えるのはココだけです! さあ、服を着込んで野鳥達の楽園を覗きに行きましょう!! ※(自然の中での体験ですので野鳥との出会いなどを100%保証するものではございません。ただ、出会える機会は多いです) ぜひ、北海道・十勝の思い出つくりにご家族、ご友人同士、カップルなどでご参加してみてください!! ※開催期間以外でのご参加希望についてはご相談ください。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※ お願い ※ 現在、コロナウィルスの影響により、4月30日まで臨時休業とさせていただいております。 5月1日からのご予約受付は可のですが、今後のコロナウィルスの影響、社会情勢、沖縄県や 石垣市の対応によっては、ツアーのご予約後に、ご予約いただいたツアーを催行することが できなくなる場合もあります。ツアーの催行ができなくなった場合には、必ず事前にご連絡 をさせていただきます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 石垣島にある「青の洞窟」での、シーカヤック & シュノーケリング ツアー 石垣島の魅力が“ギュッ”と詰まっている青の洞窟ツアー。初めて石垣島に来られた方に ぜひおすすめしたいポイント、ここだけははずせないポイントです。 神秘的な美しさを誇る石垣島の青の洞窟。 洞窟に差し込む光により幻想的な光景が浮かびあがります。 きれいな白い砂浜のビーチから、カヤックで青の洞窟を目指します。オーシャンブルー広がる海を のんびり・ゆっくりと進むカヤックは最高です! 青の洞窟についたら、洞窟前に広かるサンゴ礁の海でシュノーケリング ♪♪ オーパのガイドがサポートする大冒険をぜひお楽しみください!
台風の影響で青の洞窟シーカヤックが出せないという事で、急遽マングローブカヤックと、トレッキングを初老4人で参加させて頂きました。Opaの山中様に親切丁寧にガイドして頂き、マングローブや名もなき滝の自然の美しさに圧倒され、楽しい時間を過ごさせて頂きました。日常では絶対にあり得ない『トカゲ』に触ったり、一緒に写真を撮ったり、小さな蟹や混虫の説明も面白かったです。次回石垣島に行く時は、またOpaの山中様にガイドをして頂き青の洞窟に行きたいです。大変お世話になりました。有り難うございました。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
高い透明度が創り出す『積丹ブルー』の海をシーカヤックで満喫するツアーです。神秘的な景色、透明に近いブルーの海面を間近に見ることができる "なんちゃって探検" です。シーカヤック初心者の方、女性、お子様でも安心して参加頂けるツアーになっています。また海側からしか見られない断崖絶壁や海鳥の巣や海の西部も観察することもできます。初夏、夏、秋とシーズンで変わる景色は何度体験してもまた訪れたくなります。
一度は訪れてみたかった青の洞窟。せっかくなのでとシーカヤックにして大正解でした! 思い立って前日予約したにも関わらず当日快く対応してくださり、ガイド途中も楽しくお話してくださってあっという間の2時間でした。 雄大な大海原、壮大な景色、紺碧の洞窟…天気に恵まれてほんとうに素晴らしかった。この感動はきっと忘れません。
- 20歳~100歳
- 4~5時間
ダウンリバーをしながらカヤック操作を学びます。 ベーシックスクールを受講された方が対象になりますが、それ同等のレベルの方の参加もOKです。 ベーシックスクールで学んだ技術をいよいよ実際の川の本格的に実践します。
- 12歳~100歳
- 4~5時間
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:15
- 16歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
フィールドアースキャニオニングガイドツアーは全て日本語が話せるガイドが同行するので安心してください! コースはロープワークメインで15mの滝を含むキャニオニングの楽しさ満載なコース!! 他社とは違う体験をあなたに、、、 ※キャニオニングとは、専用装備を身につけてウォータースライダーの様に源流の水の流れの中を滑り降りたり岩の上から飛び込みをしたり、ロープを使って滝をくだったりなど 自然の川地形を利用して楽しむレジャースポーツです。 ツアー前に、同乗するガイドから参加者の健康チェックやツアーの説明などを行います。 ファミリーや女性グループ、友人同士など、どんな方でも大自然の中で思い切り気軽にアウトドア外遊びが楽しめます。
- 8歳~75歳
- 2~3時間
- 06:30
奥多摩の白丸湖での「朝カヤック」は、奥多摩の緑と静けさを楽しめるアクティビティです。朝の早い時間帯にスタートするので、湖面は静かで、風も穏やか。日によっては、朝モヤの立つ幻想的な景色の中を漕げます。 カヤックを楽しんだあとは、湖を眺めながら、温かいコーヒーやお茶を味わう時間をすごします。 6:25集合、8:30解散。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
こちらは夏休み期間中の現地集合(洞元湖)プランとなります。 ※こちらのプランに送迎サービスはございませんので、現地までお車でお越しください ここ数年注目を集めている新しいウォーターアクティビティ SUP(サップ)。 マックスでは初めての方が安心して体験できる湖でのツアーを開催します。もちろんガイドが同行します! 基本的なSUPの乗りかたや、パドルを使った漕ぎ方をおぼえ、後半は景色を眺めながらのんびりショートツアーに出かけたり、色んな遊びで楽しんだり!初めてのSUP体験にピッタリ! 開催場所は群馬県みなかみ町の洞元湖(どうげんこ)となります。 あなたもこの注目のSUP(サップ)にチャレンジしてみませんか? ■対象年齢 4歳以上の健康な方 ※SUPボード本体の浮力の関係で、体重110kgの方までを対象としています。 ※小学3年生以下(身長概ね140cm未満)はご両親とのタンデム(2人乗り)となります。 ※水嫌いや恐がりなお子様は、お申し込みに際しご注意ください。当日現地にてご体験いただく事が出来ない場合も、ご料金の返金は出来ませんのでご承知おきください。 ※安全説明などをご理解のうえ、落水時などはご自身でご対応いただくこともあるため、ハンディキャップ等ある方は事前にご相談ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください