- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
東京観光の出発地点「東京駅」。 2012年に大きくリニューアルされ新しく生まれ変わりました。 これまでなんとなく見ていた東京駅には、実は東京人も知らない歴史や秘密がたくさんあります。 ガイドと一緒に、真の東京ツウに一歩近づいてみませんか?? 1時間ごとに開催しているので、ご自身のスケジュールに合わせてスキマ時間に参加することもできます! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 3,307円 ※2歳未満無料 ●出発時間 午前発 9:30発・10:30発・11:30発 午後発 12:30発・13:30発・14:30発・15:30発・16:30発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅八重洲北口改札前 出発 ↓ 街に歴史あり!こんなところにこんなものが!? ↓ 東京駅丸の内駅舎の歴史を紐解く!? ↓ え、ここ入れるの!?勇気を出して入ってみよう! ↓ ガイドと一緒で良かったそう思える風景がここに!? 60分 東京駅丸の内南口付近にて終了・解散 -----------------------------------------
団体で予約させていただきましたが、色々とご配慮いただき、感謝申し上げます。 ツアー自体は1時間ほど歩くもので、ちょうど良い距離でした。 今まで気にしていなかった東京駅周辺。 歩いてみると様々な建築物の裏にある背景や、こんな場所が実はトリックアート!?等、色々な発見があり、大変楽しかったです。 ガイドの方も非常に親切で、感謝しております。 質問事項があればメッセージを送れば、すぐにご返事いただき、迅速なご対応にも大変助かりました。 しかし、予約するまでに電話での問い合わせができない点や予約後の緊急連絡先にお電話しても誰も出られなかったり、少し不安でしたので、改善していただけると嬉しいです。 いずれにしても、最終的には大変楽しい時間でした。 ありがとうございました。
- 0歳~90歳
- 4~5時間
- 08:30 / 13:00
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 13:40
小浜島発着で、世界自然遺産候補地の西表島近海でのシュノーケリングを2箇所で楽しむプランです♪ 当日の天候によって最適なシュノーケリングポイントを、海のことを知り尽くした船長が選びます! 小浜島から近い場所にあるためアクセス時間も近いので身近に雄大な自然を堪能できます。 天候によっては、西表島近海へ行けない場合もありますが、その場合には、黒島、新城島(パナリ)、小浜島、カヤマ島、竹富島などなど、キレイな場所へご案内します♪ 小浜島は、各離島の中心にあるので、どこの海でも手軽に行けるのが特徴です! 水深が浅い海から、深い海まで多種多様ありますので、船長に好きなポイントをリクエストしてみてくださいね!
- 3歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:30 / 13:30 / 17:00
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 13:30
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 08:40 / 13:30
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
スノーシューを履いて、雪の中に出かけよう!約3時間のツアーで、魅力をお手軽にお楽しみいただけます。 キーンと張り詰めた空気の林を散策したり、一面雪化粧を集落や特別な時間を楽しめます。 雪の上は遊び方無限大!キャンパスみたいに真っ白な雪原に足跡を付けたり、冠雪した木々を縫うようにして歩いたり! みんなで滑り台を作ってソリで遊んだり、雪に埋もれたり、ふかふかの雪があればジャンプしたり! 雪遊びを思いっきり満喫しよう! ツアーの途中で、軽食&ホットドリンクのサービスがあります! 白銀の世界でゆったり過ごす時間は格別! 寒い中で飲むホットドリンクは、体を芯から温めてくれます!
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
<京都ミステリーガイドが教える、伏見稲荷の真実と不思議、壱のお話♪> まずは知っとこ!壱のお話は、伏見稲荷大社の入門編♪ 不思議パワーを持つ、熊鷹社って何!?迷い人が見つかる軌跡の池☆ お稲荷さんの正式な参拝方法って知ってる!? 正式なお参り方法で参拝すると気持ちもスッキリ!身もスッキリ! 千本鳥居の真実から重かる石の比べ方、新池で迷い人を探し熊鷹社でパワーをもらう♪ あーいそがしい!結構あるよ。知らない事って♪ せっかく行くなら、じっくり行こうよ~ 他にも、お稲荷さんの「超初心者編」・「お山巡り編」もあります☆ ご自身の希望に合わせてお選びください! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 6,436円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ●リクエスト 前後の昼食場所などのご紹介をご希望の方はお申し出下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR稲荷駅集合、出発 ↓ 伏見稲荷大社の解説 ↓ 稲荷大社本殿で正しいお参り方法 ↓ 千本鳥居と奥の院の解説 ↓ 稲荷七不思議の解説 ↓ 2つの重軽石の祈願 ↓ 身体に聞くお参り方法 150分 稲荷大社本殿、解散 -----------------------------------------
GWにお世話になりました。 お稲荷様の真実と不思議なお話しは 初めての知る事、改めて深く知る事 ガイドさんのわかりやすい お話し、お気遣いに時間が あっという間でした。 今度は更に深くしるコース巡回編を 体験してみたいです。
- 18歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
石垣島の「くびれ」は、東シナ海と太平洋を同時に眺められる素晴らしい場所です。 そのくびれエリアをバギーで巡り、自然の美しさと景観を満喫しながら冒険を楽しむことができます。 ガイドスタッフ案内の元、バギーで風を感じながら、絶景ポイントでの休憩や写真撮影を楽しみましょう。 〜体験の流れ〜 9:00(13:00) 集合 受付(ロガシステラス内)のスタッフにお声掛けください。申込用紙、同意書などをご記入いただきます。 ★午後参加の方は集合開始前の12時からランチをお召し上がりいただけます。 9:15(13:15) 説明 ガイドスタッフがバギーの乗り方、注意事項などを説明します。 9:30(13:00) 出発 いよいよ出発です!風を感じながら石垣島の自然をお楽しみください。 11:30(15:30) ツアー終了 テラスに戻り次第ツアー終了となります。お忘れ物の無いようにお気をつけてお帰りください。 ★午前参加の方は12時からランチをお召し上がりいただけます。 ★嬉しい特典付き★ ・ランチ(八重山そば) ・写真データ ・ミネラルウォーター
家族と初めてのバギーツアーに参加しました。 午前にバギーツアーに参加した後、パッケージされているランチの八重山そばを頂き、その後に海岸を散策するなどのんびり自然浴を満喫できました。 バギーツアーも石垣の風を感じながら結構な距離を走れて大変楽しかったです。
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 13:00
西表島のいちばん良いところをお手軽に味わえるPM出発の半日ツアープログラムです。沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ!カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。 PM13:00~17:30 石垣島からは遅くとも11:30発の上原港行の高速船で移動してください ※11:30便は船会社によってシーズンごとに設定の有無に変動あります・ご注意ください ※北風の影響により上原航路欠航時は大原港経由での移動となります・この場合は時間の都合でツアー後西表宿泊の場合のみご参加可能です ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ★☆特に当日西表島宿泊の方におすすめ☆★ →おすすめ「PM」は比較的静かなフィールドを満喫できます (通常の半日ツアーよりも少しだけお得な料金設定です) 都合により午前を希望される方は「早朝AM(おすすめ!少しお得)」又は「滝壺ランチ付きショート」プランがございます。 【10月~3月 石垣島当日泊で参加ご検討の方へ】 冬の北風で上原航路欠航が起きやすいシーズンです。欠航時、欠航の可能性がある場合は石垣島日帰り参加はできません。 ツアースケジュールがギリギリになることもありますので西表島内に当日宿泊の方のみ参加可能です。 石垣島へ日帰りご参加の場合は余裕をもって参加可能な午前プラン、または滝つぼランチ付きのショートプランをご検討ください。 ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ※ご予約時オンライン決済希望の方は【さらにお得な500円OFF!PMプラン料金】がございます PM滝壺プランオンライン決済の方はこちら(13:00-17:30) https://activityjapan.com/publish/plan/38667 ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 AM滝壺プラン希望の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/14173 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】
石垣は何度も来てますが、家族ではじめて西表島へ。前日申し込みでしたが快諾していただきありがとうございました。 とにかく…最高でした。 夫婦、小学校低学年、小学校高学年、みんな同じ感想です。 カヌーも楽しく、いろいろな知識も教えてもらい「へー」のオンパレード。そこからの20分のトレッキングも楽しく、極めつけは滝と滝つぼ遊びと岩からの飛び込み。午後は人が少ないようでほぼ独占。午後オススメです。 オオウナギも見れたり、テナガエビが挟んできたり、と初体験のオンパレードでした。 優しく教えてくれて、わがままも聞いてもらい、娘が懐くこと懐くこと(ご迷惑おかけしました) 本当にありがとうございました。 写真撮りまくってスマホかなり重くなりました。 最高の思い出です。 みなさま、午後、オススメです。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
大和村国直集落は奄美市名瀬から車で30分。50世帯120人が暮らす小さなシマ(集落)。かつては「ヒダリジマ(幹線道路から離れた辺鄙な集落)」と呼ばれたこともある隠れた集落で、現在も県道を離れ集落に入り込まないとその様子を見ることはできません。しかし、国直集落は人々を引き付けてやまない魅力に満ちたシマ。白い砂浜とアダンの林。目の前に落ちる夕日と集う人々。ガジュマルの木陰とフクギ並木。おもろさうし(琉球和歌集)や平家伝説に残る歴史伝説。そして、何より小さいながらも助け合って暮らす優しい人々が住むシマ。そんな「秘密のくんにょり集落」を地元の青壮年団や老人クラブと歩いてみませんか?
カフェで喉を潤しながら概要を聞き、その後散策をしました。こちらの質問にも快く答えて下さり、とても勉強になりました。お供のワンちゃんはとってもおりこうさんでした。ありがとうございました。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
「函館観光は初めて!」 「五稜郭を観光したいけど、どのように見ればいいのかな?」 というかたなどに、ご参加いただきたいツアーです。 なぜ五稜郭は星型の形につくられたのか? 箱館奉行所にまつわるエピソードは? 公園として親しまれている五稜郭の意外な一面・・・なども わかりやすくご案内いたします。 140年の時を経て蘇った箱館奉行所と、五稜郭を探検するツアーです。 意外と知られていない五稜郭の歴史やエピソードについて見て歩きます。
何も考えずに北海道旅行に来ました。五稜郭がどうしても見たくて、新千歳空港から5時間くらいかけてきました!! 五稜郭の事何も知らないので、こちらで説明をお願いしました。前日に予約したんですが対応して貰えました。 1時間30分くらいだったかな? 知識ゼロでしたが、凄い楽しかったです。 五稜郭来るなら是非こちらの説明聞くのをオススメします!!
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
沖縄の綺麗な海でシュノーケリング体験!! 綺麗な天然ビーチからのエントリーですので、 初心者の方でも安心してご参加いただけます。
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
<これぞ大阪!難波を歩けばもっと大阪LOVERに!?> ひとくちに「大阪」と言っても「キタ」と「ミナミ」では人も街も全く雰囲気が異なります。 特にミナミは他府県の方がイメージするであろう「これぞ大阪!」というものが詰まった場所です。 このツアーでは「三大○○」をテーマにミナミの中心地のひとつ、難波のぶらり散策にご案内します。 難波は「大阪らしい」を拾い上げながら歩いてみると新発見の連続です。 大阪の食文化がわかる!?「なんば三大食品」 ここを通らず難波は語れない!「なんば三大商店街」 これであなたも難波ツウ?「なんば三大スポット」 歩いてわかる難波の「ほんま」と「おもろい」を知ればミナミはもっと面白い! -------------------------------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①9:30~ ②13:30~ ●最小催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名様催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承ください。 ≪スケジュール≫ 00分 Osaka Metro千日前線日本橋駅東改札前 出発 ↓ なんば三大商店街①「黒門市場」を歩きながら「なんば三大食品」のご紹介 ↓ 大阪のあの名物発祥の店! ↓ ウラなんばって? ↓ なんば三大商店街②「千日前道具屋筋商店街」 ↓ 大阪のおもろいの中心地 ↓ なんば三大商店街③「千日前商店街」 2時間 戎橋にて、終了・解散 -------------------------------------------------------------
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
<明治維新後、日本最大都市となったのは東京市ではなく大阪市だった!> 約100年前、1920年代の日本で面積、人口ともに東京市(現東京都)を上回る大都市として、大阪が「大大阪」と呼ばれていたことをご存知の方はどれくらいいるでしょうか。 現在でも大阪の経済の中心地でもあり、ビジネス街として知られる淀屋橋、中之島、北浜エリアには今なお大正から昭和にかけて繁栄を極めた当時を偲ばせる名建築が点在しています。 このツアーでは、ビジネス街としてでも、カフェ激戦区としてでもない、知ればもっと歩きたくなる!淀屋橋、中之島、北浜エリアをご案内します♪ 「天下の台所」から「大大阪」とまで言われるまでに発展した大阪の歴史と水の都を感じながらの散策です。 大阪商人の本気!?どや顔が想像できる荘厳な建築たち メインストリートは御堂筋じゃない!? ここだけ時間が止まってる?ビジネス街に佇むオアシス 大阪経済の恩人はイケメンのあの人 大阪でグルメやショッピングだけじゃない!街歩きを楽しみに「せや、大阪行こか。」 ★ご予約はお早めに!! -------------------------------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:00~ ●最小催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名様催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承ください。 ≪スケジュール≫ 00分 京阪電車中之島線大江橋駅改札前 出発 ↓ 中州に立ち並んだ蔵屋敷の今と昔 ↓ 大阪商人はやることも派手!「どや、すごいやろ!」 ↓ 中之島のシンボル「大阪市中央公会堂」 ↓ 明治近代建築第一人者が建てた名建築 ↓ 大阪経済の恩人もご紹介 ↓ まるでおもちゃなビルでアフタヌーンティーのススメ 2時間 北浜駅周辺、終了・解散 -------------------------------------------------------------
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
<大阪を代表する夜の街、北新地を昼に歩いて新発見!> 北新地と言えば、高級料理店やクラブがひしめく「夜の街」の代名詞のような場所です。 ですが、そんな夜の街を昼に歩くと…!? かつて天下の台所と呼ばれた商業の中心地としてのキタ、 こんなところにも川が!?水の都としてのキタ、 古典芸能、文楽の中心地だったキタ… などなど、新しい発見が盛りだくさん! 普段は歩かない裏道や路地を迷路のように散策してみませんか? 北新地の昼の顔をガイドがじっくりご案内いたします! ★ご予約はお早めに!! -------------------------------------------------------- ●料金 4,743円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:00~ ●最小催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名様催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承ください。 ≪スケジュール≫ 00分 JR北新地駅西改札前 出発 ↓ 北新地の読み方は「きたしんち」じゃない!? ↓ 北新地の今と昔 ↓ 芸者としじみと失われた川 ↓ 天下の台所はまさにここだった! ↓ 露天神社と文楽の世界 100分 露天神社周辺、終了・解散 -------------------------------------------------------------
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:30
<水の記憶と怪談エピソードはリンクしやすい!?> 旧江戸城や千鳥ヶ淵などがすぐ近くにある千代田区の番町・麹町。 関東大震災後、この地は復興と区画整理のため、江戸時代の面影を消してしまった部分もありますが、元々は谷や川が入り組んだ地形になっています。 そんな水や谷が多いジメジメとした土地だからこそ、様々な怪談エピソードの舞台になっているのではないでしょうか。 知ると本当は怖くない?東京の怪談話ツアーに参加してみませんか? ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 6,050円 ※2歳未満無料 ●出発時間 10:00・13:30出発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 出発 ↓ 『妖婆』に出てくる「鬼婆横町」はここ!? ↓ 『紫の一本』に登場する「地獄谷」!? ↓ あの政治家が暗殺されたのは○○の祟り!? ↓ 有名な小泉八雲『むじな』の舞台はこのあたり!? 120分 赤坂見附駅付近にて終了・解散 -----------------------------------------
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
<東京魔界案内シリーズ・第2弾!> 関西では「極悪人」、関東では「神様」とされている平将門。 そんな平将門にまつわるスポットが都心にはいくつもあります。 それぞれのスポットにはたくさんの不思議や秘密が!? ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な東京をご案内いたします♪ 知れば納得!目からウロコの大都市東京ミステリー! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 5,950円 ※別途、自転車レンタル料が約700円かかります。 ●含まれるもの ガイド料、保険料、消費税 ●出発時間 10:00~ / 14:00~ ●所要時間 120分 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR東京駅丸の内北口改札前 集合 ↓ サイクルポートへ移動して自転車をレンタルして出発 ↓ 平将門の首塚がオフィス街のど真ん中に!? ↓ 江戸城の総鎮守がこの地に移された意外な理由!? ↓ 平将門を祀っている明神さまへお参り ↓ 平将門が兜と鎧を埋めた都市伝説が残る神社!? 120分 サイクルポートへ自転車を返却して解散 -----------------------------------------
- 0歳~80歳
- 4~5時間
- 14:30
ビーチ撮影とサンセット撮影、三線生演奏を組み合わせた、石垣島を体感できるフォトウェディングツアーです。 〜当日の流れ〜 ※14:30集合の場合※ 14:30 ご集合からドレス選び・お支度 ドレスや衣装を選んだり、ご新婦のヘアセットやお化粧などで2時間お支度時間があります。 16:30 出発 お支度準備が完了したら、いよいよ出発!長いけどあっという間の1日が始まります! 17:00 ビーチ撮影 18:00頃 サンセット撮影 撮影中は三線の生演奏がBGMです♪ 19:30 解散 サロンに戻って、お着替えしたら解散です!お疲れ様でした!
- 0歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00
ビーチ撮影とサトウキビ収穫体験を組み合わせた、石垣島を体感できるフォトウェディングツアーです。 〜当日の流れ〜 ※9:00集合の場合※ 9:00 ご集合からドレス選び・お支度 ドレスや衣装を選んだり、ご新婦のヘアセットやお化粧などで2時間お支度時間があります。 11:00 出発 お支度準備が完了したら、いよいよ出発!長いけどあっという間の1日が始まります! 11:30 サトウキビ収穫体験!サトウキビ入刀して、ファーストバイト♪ 13:00頃 ビーチ撮影して終了 ビーチ撮影が終了したら、クランクアップです! 13:30 解散 サロンに戻って、お着替えしたら解散です!お疲れ様でした!
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 13:00
<リアルな京都の花街を体験しませんか?> 京都には、独特の花街文化があります、その文化をこのツアーではリアルに体験していただけます。 もちろん、本物の舞妓さんとも出会えます! 本物の舞妓さんとおしゃべりやお遊びを体験できるチャンスです! 舞妓さんの雅な京舞を見ながら、老舗割烹の京会席を楽しむ!そんな、日常離れした1日を過ごして頂きます。 美味しいお料理と舞妓さんとの出会いのあとは、さあ、舞妓さんの住む街へ、花街に詳しいガイドが解説をしながら、京都祇園の裏側をご案内いたします! もちろん、出発地施設でお荷物はお預かりいたしますので、手ぶらで楽々観光ですよ! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 19,567円 ※2歳未満無料 ●開始時間 13:00 ●最少催行人員 6名 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都 集合 ↓ ツアー内容の説明等 10分 舞妓さんと一緒にランチ! ↓ 舞妓さんの京舞鑑賞などをお楽しみいただけます 100分 終了後、車移動 ↓ 京都の花街・祇園到着 115分 花街ガイドによる祇園の裏側、花街散策ツアー(約90分) ↓ 終了後、車移動 220分 日本文化体験 庵an京都 にて終了 ----------------------------------------
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
<東京の中心地「東京駅」界隈をじっくり巡ってみよう♪> まずは知っとこ!東京駅がある街のこと! どういう歴史があって今の東京駅が誕生した?街はどうやって発展した? 普段は何気なく利用したり、素通りしたりしているだけの東京駅の周辺は、目線を変えると驚きの連続! 東京のことは東京のガイドに聞くのが一番! 街歩きを楽しみながら、東京の文化、習慣、歴史のことをガイドからたくさん学びましょう♪ 地元人でも案外知らない東京、学んで街歩きしてみませんか?? 1時間ごとに開催しているので、ご自身のスケジュールに合わせてスキマ時間に参加することもできます! 他にも、東京駅界隈ツアーの「超初心者編」・「上級編」もございます。 ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,372円 ※2歳未満無料 ●出発時間 午前発 9:30発・10:30発・11:30発 午後発 12:30発・13:30発・14:30発・15:30発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅丸の内南口改札前 集合 ↓ 東京駅の地下には何がある!? ↓ 江戸時代~現代の変遷をたどる!? ↓ 重要文化財の近代建築をくらべてみる!? ↓ 目線を変えれば驚きの風景が見えてくる!? 90分 丸の内KITTEガーデン付近にて終了・解散
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
<東京魔界案内シリーズ・第1弾!> 実は江戸の都は平安京のコピーだった!? 徳川家康が江戸幕府を開いて街を発展させていった背景には魔界の存在がある? 徳川家の菩提寺「寛永寺」や不忍池が上野にあるのは「鬼門」が関係していた!? ・・・そもそも鬼門ってナニ? ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な東京をご案内いたします♪ 知れば納得!目からウロコの大都市東京ミステリー! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,372円 ※2歳未満無料 ●含まれるもの ガイド料、保険料、消費税 ●出発時間 10:00~ / 13:30~ ●所要時間 90分 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR上野駅不忍口前(アトレ前)出発 ↓ 江戸・東京の街は「四神相応」の地!? ↓ 薩摩藩の英雄・西郷隆盛の像と上野の関係とは!? ↓ あの「清水の舞台」が東京にも!? ↓ 不忍池に隠された秘密と謎の伝説とは? ↓ 徳川家康のおかげで戦争や震災から守られた? 90分 上野東照宮付近にて終了・解散 -----------------------------------------
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
<大規模な再開発プロジェクトが進む渋谷の街をガイドがご案内!> まるで迷路のような地下通路や、クモの巣のように張り巡った歩行者デッキ… 初めて来た人にとってはもちろん、久しぶりに来た人さえも迷子にさせてしまう。 実は、行く度に新しい発見があって面白い不思議な街なんです! 初めての方も、久しぶりの方も、一緒に迷宮の街をめぐってみよう! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,905円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR渋谷駅南改札前 集合 ↓ 待ち合わせ場所のシンボル「青ガエル」は今⁉ ↓ まるで地下ダンジョン!出口を抜けた先には○○⁉ ↓ クモの巣のような空中廊下はどこと繋がっている⁉ ↓ 「かまぼこ屋根」でお馴染みの東横線ホームは今⁉ ↓ 渋谷駅の地下深くにはこんな施設が⁉ 90分 渋谷スクランブルスクエアにて終了・解散 -----------------------------------------
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
誰でも気軽に使えるレンタサイクルを利用して、街中をサイクリングしながら観光を楽んでいただけるツアーです! 高層ビル群が連なる都心部を抜け、下町情緒あふれる街並みへ。 ※東京駅から東京スカイツリーまでの片道ルートとなります。 ---------------------------------------- ●料金 5,950円 ※別途、自転車レンタル料が約700円かかります。 ●出発時間 (1)午前の部 10:00~ (2)午後の部 14:00~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合は「1名催行保証料金」を選択してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅丸の内南口改札前 集合 ↓ サイクルポートへ移動後自転車をレンタル ※事前にアプリの登録をお願いします ↓ 出発 ↓ 丸の内 ↓ 皇居前広場 ↓ 大手町 ↓ 日本橋 ↓ 秋葉原 ↓ アメヤ横丁(アメ横) ↓ かっぱ橋道具街 ↓ 浅草・雷門 ↓ 隅田公園 ↓ 東京スカイツリー 120分 自転車を返却して解散 (ツアー終了後も自転車利用可能 ※利用時間に応じて別途利用料要) ※道路状況等により、ルートが一部変更となる場合がございます。 ※訪問箇所はいずれも外観観光のみとなり、入場観光はいたしません。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
都会の中心地・丸の内から、都会のオアシス・お台場まで自転車で駆け抜けます! 気持ちいい海風を感じながらベイエリアの景色をお楽しみください。 銀座や豊洲・築地の新旧市場など、道中のスポットも必見です! 誰でも気軽に使えるレンタサイクルを利用して、ぷらっと街中をサイクリングしながら観光を楽んでいただけるツアーです! ルートのほとんどが元々は海だった埋立地。 埋め立てられて現在の姿になるまでの歴史にも触れながらゆっくりめぐります。 ※東京駅からお台場までの片道ルートとなります。 ---------------------------------------- ●料金 5,950円 ※別途、自転車レンタル料が約700円かかります。 ●出発時間 (1)午前の部 10:00~ (2)午後の部 14:00~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅丸の内南口改札前 集合 ↓ サイクルポートへ移動して自転車をレンタル ↓ ※ご参加前に会員登録・アプリのダウンロードをお願いいたします ↓ 出発 ↓ 皇居の周りは、昔は○○だった!? ↓ 橋がないのに「○○○橋」!? ↓ 「築地」に隠された謎 ↓ どうなる!?東京オリパラ○○○ ↓ 江戸時代からあった「お台場」の歴史 120分 サイクルポートへ自転車を返却して解散 (ご希望の方は、ツアー終了後も自転車をご利用いただけます。その場合、ご利用時間に応じて別途利用料がかかります。) ※道路状況等により、ルートが一部変更となる場合がございます。 ※訪問箇所はいずれも外観観光のみとなり、入場観光はいたしません。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
コンパクトに様々な役所が集合する政治の中心地・霞が関。 「小学生の頃に社会科で勉強したけど、あまり覚えてない…」 「ニュースではよく見るけど、政治のことは難しくて苦手意識がある…」 こんな方でも大歓迎!ガイド同行なので解説付きで楽しめます! 毎日のようにニュースで見る場所を実際に見てみましょう! ★ご予約はお早めに! ----------------------------------------- ●料金 5,950円 ※別途、自転車レンタル料が約700円かかります。 ●出発時間 (1)午前の部 10:00~ (2)午後の部 14:00~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合は「1名催行保証料金」を選択してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅丸の内南口改札前 集合 ↓ サイクルポートへ移動して自転車をレンタル ↓ ※ご参加前に会員登録・アプリのダウンロードをお願いいたします。 ↓ 出発 ↓ 皇居の周りって、昔は○○だった!? ↓ なぜ霞が関には省庁が多くあるの? ↓ 国会議事堂の建設秘話! ↓ 元・○○の屋敷がここに!? 120分 サイクルポートへ自転車を返却して解散 (ご希望の方は、ツアー終了後も自転車をご利用いただけます。その場合、ご利用時間に応じて別途利用料がかかります。) ※道路状況等により、ルートが一部変更となる場合がございます。 ※訪問箇所はいずれも外観観光のみとなり、入場観光はいたしません。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
誰でも気軽に使えるレンタサイクルを利用して、街中をサイクリングしながら観光を楽んでいただけます! 室町時代に始まった、神社のみで構成される珍しい七福神めぐり。ご利益を一度に享受して運気が上がるかも?! 東京の中心にありながら、下町風情を感じられる街「日本橋」 この地で「日本一短い七福神めぐり」をしませんか? ---------------------------------- ●料金 4,756円 ※別途、自転車レンタル料が約500円かかります。 ●出発時間 (1)午前の部 10:00~ (2)午後の部 14:00~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 東京駅丸の内北口改札前 集合 ↓ サイクルポートへ移動して自転車をレンタル ↓ ※ご参加前に会員登録・アプリのダウンロードをお願いいたします ↓ 「日本一短い七福神めぐり」へいざ出発! ↓ 昭和初期に建てられた重要文化財の建物も! ↓ 茨城県にルーツをもつ神社が東京に! ↓ ビルの中にある神社!? ↓ 本殿のそばにひっそりと佇む弁財天 ↓ こんなところに!?無人の神社がポツリと 90分 サイクルポートへ自転車を返却して解散 (ご希望の方は、ツアー終了後も自転車をご利用いただけます。その場合、ご利用時間に応じて別途利用料がかかります。) ※道路状況等により、ルートが一部変更となる場合がございます。 ※訪問箇所はいずれも外観観光のみとなり、入場観光はいたしません。 ※巡拝用色紙・宝船・授与品などの頒布は実施しておりません。 ※御朱印帳はご自身でお持ちください。(初穂料は各自払い)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください