紅葉彩る秋の大山さんぽ&開山1300年飯山観音特別御開帳見学バスツアー【029029-1428】の紹介画像
紅葉彩る秋の大山さんぽ&開山1300年飯山観音特別御開帳見学バスツアー【029029-1428】の紹介画像
紅葉彩る秋の大山さんぽ&開山1300年飯山観音特別御開帳見学バスツアー【029029-1428】の紹介画像
紅葉彩る秋の大山さんぽ&開山1300年飯山観音特別御開帳見学バスツアー【029029-1428】の紹介画像
1 /
プランID
: 60425
60425

紅葉彩る秋の大山さんぽ&開山1300年飯山観音特別御開帳見学バスツアー【029029-1428】

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 食事付き
  • 一人参加可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1
  • 参加年齢
    0歳 ~ 100
  • 体験時間
    当日6時間以上
プランの説明

●天空の社!関東総鎮護 「大山阿夫利神社」
日本三百名山や関東百名山のひとつでもある大山。
標高700メートルの中腹にある阿夫利神社下社。
下社からは、相模湾に浮かぶ江ノ島や三浦半島、遠くは房総半島、伊豆大島を一望することができます。

●大山寺の紅葉とお地蔵
大山寺の参道沿い、特に本堂前の階段を包む「もみじのトンネル」は、大変人気の紅葉スポットです。
ベストシーズンには鮮やかな真っ赤な紅葉が灯籠と石段を彩ります。

●飯山観音・長谷寺(ちょうこくじ)
飯山観音長谷寺は、高野山真言宗の寺院です。
坂東三十三観音霊場の第六番札所として知られ、「飯山観音」の名称で親しまれています。
奈良時代の神亀2年(725年)に行基菩薩によって創建され、大同2年(807年)に弘法大師が教場したことから領主・飯山権太夫が信仰し伽藍を建立したと伝えられています。
源頼朝公が秋田城介義景に命じて造営された観音堂には十一面観世音菩薩が安置され、行基自ら手彫りで施した胎内仏が納められています。
令和7年「飯山観音 長谷寺」は、開山1300年を迎え、観音堂に安置されている「十一面観世音菩薩」の特別御開帳が行われます。
ハイキングコースもあり、飯山白山森林公園の色づきはじめの紅葉をご覧いただけます。

●大山阿夫利神社の宿坊でご昼食
豆腐で知られる大山阿夫利神社の宿坊で、名物の大山豆腐会席のご昼食をご用意していただきます。※写真はイメージとなります。

【旅行代金・おひとり様あたり】
お一人様 13,200円
※バス前方席は1,000円増し

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目~2日目・・・30%
旅行開始日の前日・・・40%
旅行開始日の集合時間まで・・・50%
旅行開始後の取消または無連絡不参加・・・100%
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
※旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ、取消料がかかります。
開催中止に関して 最少催行人数に達しなかった場合は催行は中止となります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 29
予約可能数 1~
開催期間 2025/11/16
集合時間 06:50
予約締切 4日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

コース参加にあたってのご注意 ※当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
※大山阿不利神社・大山へは階段・急な勾配が含まれますので歩きやすい服装・靴でお越しください。尚、ケーブルカー乗り場までは 362段の緩やかな階段を登ります(約15分)。
※当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)
※追加料金1000円でバス前方席プラン(前から3列目以内)のお座席をお選びいただけます。3列目以内の中でのお座席指定はできません。また前方席プランのお客様同士で相席になる場合もございます。
※紅葉の見頃に関わらず、ツアー出発確定後は実施いたします。
※大山阿不利神社へは階段・急な勾配が含まれますので歩きやすい服装・靴でお越しください。
※紅葉シーズンの大山は大変混み合います。当ツアーは混雑を考慮し、早めの出発としていますがケーブルカー乗り場で長時間お並びいただく可能性もございますのでご了承ください。
※紅葉の見ごろに関わらずツアー催行後は出発します。

タイムスケジュール

   
東京駅丸の内ビル前 集合・受付
06:50

東京駅丸の内ビル前 集合・受付 集合 06:50 東京駅丸の内ビル前
出発 07:00

バス移動
↓ 
大山ケーブルカー
※乗り場まで400段程度の階段あり(約15分)

大山阿夫利神社(下社)

大山ケーブルカー

大山寺

大山ケーブルカー

徒歩移動
↓  
昼食 11:30 - 12:30
ねぎし旅館

以降、バス移動
↓ 
13:30 - 15:00 飯山観音 長谷寺
↓ 
解散 17:00
東京駅丸の内ビル前

アクセス・マップ

東京駅丸の内ビル前
集合場所

東京駅丸の内ビル前

電車でお越しの方

JR各線「東京駅」丸の内中央・南口より徒歩5分
東京メトロ丸の内線「東京駅」M4(4b)出口(地上)目の前

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

ポケカル
の取扱いプラン一覧

   

横浜
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中