【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアーの紹介画像
1 /
プランID
: 58487
58487

【日光・湯元温泉】初心者/家族向け 春のバードウォッチングツアー

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~5
  • 参加年齢
    10歳 ~ 80
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

旅行の空き時間に鳥たちの世界を観察しませんか?
双眼鏡(無料レンタル)の使い方や観察のコツを現地ガイドがご案内。
バードウォッチングを始めたいとお考えの方が手軽に参加できます。

湯ノ湖や湯元温泉地域の園地内でゆったりと歩きながらバードウォッチングを行います。
途中、クイズなどを交えながら奥日光全体の環境解説も行いつつ、野鳥たちの生活を垣間見ます。
*湯元温泉地域内を約3kmほど歩きます。
*野鳥の渡来状況や天候により戦場ヶ原等へ開催場所変更の可能性がございます。
*随所で奥日光の自然の成り立ち等の解説も含みます。
*荒天の場合、中止の可能性あり。
*珍しい鳥を探したり種数を求めるツアーではございません。

【スケジュール】*()内は午後の部
09:00(14:00) 日光湯元ビジターセンター前集合
    ・受付
    ・双眼鏡レンタル(無料)、使い方説明

09:15~10:50(14:15~15:50)
    ・湯ノ湖畔で水鳥(カモ類等)を観察
    ・湯元温泉地域内で野鳥観察
     *園地や源泉付近など

11:00(16:00)日光湯元ビジターセンター前着
    ・鳥合わせ(観察できた鳥の確認)
    ・解散

ガイド同伴

初心者歓迎!野鳥観察のコツをわかり易くご案内いたします。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して ・参加日前日20時以降~当日、または無連絡不参加:代金の100%
開催中止に関して 天候不良などの理由により催行中止や開催場所が変更になる場合がございます。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承下さい。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~5
開催期間 2025/4/01〜2025/6/30
天候により中止、開催場所変更になる場合がございます。
集合時間 午前の部 09:00
午後の部 14:00
予約締切 前日19:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 長袖長ズボン、帽子、動きやすい服装
*観察が主体のためあまり歩きません。温かい服装でお越しください。
(春の奥日光は日中でも肌寒いことが多々ございます。)
*一部、舗装されていない遊歩道を歩きます。雨上がりの際など、ぬかるみがある場合がございます。歩きやすい靴でお越しください。(防水性のものが最適)
レンタル品について 双眼鏡無料レンタル

コース参加にあたってのご注意 ・現地集合、現地解散のツアーとなります。
・野鳥観察が可能な場所を選んでおりますが、野生動物が対象のため観察できない場合もある点をご承知おきください。
・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。
・悪天候の場合、中止や開催場所変更の可能性もございます。

アクセス・マップ

栃木県日光市湯元
集合場所

日光湯元ビジターセンター前

車でお越しの方

東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路(自動車専用道路)に入り、清滝ICで下車。国道120号線で湯元まで約40分

電車でお越しの方

JR日光駅または東武線東武日光駅から湯元温泉行バスを利用。所要時間約1時間25分。
湯元温泉下車後徒歩約2分。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

・ツアー実施前の綿密な下見
・傷害保険への加入
・少人数性で手厚いサポート

許認可届出先 日光森林管理署入林届
加入保険の情報 東京海上日動・行事参加者の傷害危険担保契約・死亡後遺障害1,000万円(一人当たり)・入院日額5,000円(一人当たり)・通院日額3,000円(一人当たり)
所持ライセンス・資格名 日本山岳ガイド協会 自然ガイドステージⅡ、Wilderness Advanced First Aid
加盟団体・協会 日光自然ガイド協議会、日光国立公園自然ガイド協会
在籍スタッフ数 3
インストラクター数 2

奥日光ゲストハウスJUN合同会社
の取扱いプラン一覧

日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中