プランID
:
55013
55013
【栃木・日光】初心者・家族歓迎 刈込湖・切込湖トレッキングツアー
円
~
(税込)
円
~
(税込)
など料金に含む
- 初心者歓迎・初挑戦
- 一人参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢10歳 ~ 70 歳
-
体験時間4~5時間
プランの説明
【★概要】
奥日光湯元温泉のさらに奥に位置する刈込湖を目指します。
標高差約200m。苔の回廊を抜けると森の先に湖が見えてきます。山の岩肌から漂うひんやりとした空気でリフレッシュ!
「戦場ヶ原や小田代原のメジャールートは既に歩きった」、「奥日光を更に楽しみたい」という方におススメです。戦場ヶ原や小田代原とは違った野鳥、植物に出会えます。
【★距離】
約6km(湯元温泉⇔刈込湖往復)
【★スケジュール(行程)】
09:30 日光湯元ビジターセンター前集合
11:00 刈込湖着 昼食
14:00 日光湯元ビジターセンター前着/解散
*昼食は各自ご持参ください。
ご希望の日程を選択してください
開始時間:
09:30
カレンダー情報を取得しています。
カレンダー情報の読み込みに失敗しました。
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡いたします
オンライン決済の種類:

対応言語:日本語
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ・参加日前日20時以降~当日、または無連絡不参加:代金の100% |
開催中止に関して | ・現地集合、現地解散のツアーとなります。 ・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。 ・天候や参加者の体調を考慮し、安全管理のため目的地前で引き返す場合もございます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2025/7/01〜2025/10/31 |
集合時間 | 9:30 日光湯元ビジターセンター前集合 |
予約締切 | 前日19:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 【持ち物】 飲み物(最低1L以上)、行動食、昼食、その他個人で必要なもの(常備薬等) 【服装】 帽子、インナーウェア(吸汗速乾、綿素材不可)、長袖長ズボン(運動に適したもの。登山用のものが最適。)、防風ジャケット(雨具代用可)、レインウェア(上下セパレート式)、防寒着(薄手のダウン等)、運動靴(防水性のものがベスト)、ザック(目安10~20L) *奥日光は平地と比べ気温が8~10℃程下がります。 夏場でも天候によって肌寒さを感じます。また、発汗によって寒さを感じる場合もございます。 重ね着で体温調節が可能な服装をご用意ください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・現地集合、現地解散のツアーとなります。 ・天候等の影響により、ご予約成立後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。 ・天候や参加者の体調を考慮し、安全管理のため目的地前で引き返す場合もございます。 ・昼食は含まれておりません。各自ご持参ください。 |
---|
アクセス・マップ
321-1662 栃木県日光市 湯元
集合場所
日光湯元ビジターセンター前
車でお越しの方
東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICまで。
その後、国道120号線で湯元温泉まで約40分
電車でお越しの方
JR、東武日光駅から湯元温泉行バスを利用。所要時間約1時間25分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランに関する質問はありません。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
・ツアー実施前の綿密な下見
・傷害保険への加入
・少人数性で手厚いサポート
許認可届出先 | 日光森林管理署入林届 |
---|---|
加入保険の情報 | 東京海上日動・行事参加者の傷害危険担保契約・死亡後遺障害1,000万円(一人当たり)・入院日額5,000円(一人当たり)・通院日額3,000円(一人当たり) |
所持ライセンス・資格名 | 日本山岳ガイド協会 自然ガイドステージⅡ、Wilderness Advanced First Aid |
加盟団体・協会 | 日光自然ガイド協議会、日光国立公園自然ガイド協会 |
在籍スタッフ数 | 3 人 |
インストラクター数 | 2 人 |
奥日光ゲストハウスJUN合同会社の取扱いプラン一覧
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市の人気プラン
トレッキング(登山/ハイキング)をエリアから探す
近隣エリアでほかの体験を探す