はじめての苔盆栽づくり☆お地蔵さんのいる風景
-
予約可能数1~5
-
参加年齢13歳 ~ 78 歳
-
体験時間1~2時間
初心者さんのための苔盆栽づくり講座となります。季節の厳選した山野草や苗木を用い大事な植え替えの工程、苗木に応じた用土づくり(配合等)、山苔の貼り方、苗木・山苔の育て方などを『初心者の方』にゆっくり学んでいただく内容となっております。
出来上がった盆栽に合わせて、陶器製の小さなお地蔵様や灯篭などもお選び頂くことが出来ます(オプション380円/1個)
大事な植え替えの工程ならび山野草・苗木に応じた用土づくり(配合等)、苔の貼り方、苗木・苔の育て方などを『初心者の方』にゆっくり学んでいただく内容となっております。
講座で扱うのは季節の厳選した山野草や苗木となります。苗木の一例ですが、12月~2月は小梅などを、3月~4月は,けやき・かえで・ぼけ・もみじ・黒松等、5月~6月はさつき等を使う予定です 。※苗木ご指定は承れません。苗木は当日ご用意する(体験用) 2~3種類の苗木からお選び頂きます。
陶器(教室製作品)製の灯篭やお地蔵様をオプションでご用意しております(380円/1個)
苔・寒水石・装飾石などでつくる苔庭園(風景)がより引き立つお地蔵様もぜひチョイスしてください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合による『キャンセル・日程変更』の場合は必ずご連絡ください。 (参加日の前日および当日は100%) |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~5 |
開催期間 | 2022/4/30〜2023/3/31 ※お付添いの方(体験されない方)は基本ご連慮頂いております。お子様のみご参加でお付添い(保護者の方)希望の場合は、事前にご連絡お願い申し上げます。 |
集合時間 | 開始10分前 |
予約締切 | 前日22:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
プランの魅力

オリジナル『苔庭』づくり ☆モダンな苔庭つくりも楽しめます。寒水石と石と山苔で、貴方だけのオリジナル『苔庭』づくりにもご挑戦ください♪

季節の厳選した山野草や苗木 苗木の一例ですが、1月~2月は梅などを、3月~4月は,けやき・かえで・ぼけ・もみじ・黒松等、5月~6月はさつき等を使う予定です。※ご指定は承れません。当日ご用意する2~3種類からお選びください。

☆モダンな苔庭つくりも楽しめます。 講座で扱うのは季節の厳選した山野草や苗木となります。水やりや置き場所など、日常のお手入れについてのレクチャーありますので、可愛いMY苔盆栽と楽しい日々をお過ごしください。

(いろは)オリジナル制作、陶器製のお地蔵さま お地蔵さまは、3色(茶色:白色:ビードロ色)ございます。オプション380円/1体で承りさせて頂きます。。

オプションで、苔テラリウム創作も楽しめます かわいいミニ苔テラリウム創作もオプション1980円で♪
アクセス・マップ
新宿「カルチャースクールいろは」
駐車場はございません
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅から徒歩3分です!
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
在籍スタッフ数 | 2 人 |
---|