お花見×アクティビティ│2024年桜開花予想と全国おすすめレジャー・体験・遊び

日本の「春」と言えば薄紅色に咲き誇る「桜」、そして桜と言えば「お花見」の季節。
2024年(令和6年)の桜開花時期の予想は全国的におおむね「やや早め」との予測が出ており、3月下旬頃から開花前線がスタートすると5月初旬頃までにかけて日本列島各地で開花・満開・見ごろを迎える見通しとなっています。
このページでは、毎年多くのご予約をいただき体験ツアーの内容にも大好評をいただいている「お花見×アクティビティ・レジャー・体験・遊び」を大特集。
都道府県ごとの開花予測日情報と合わせて「お花見の名所で美しい桜の絶景を眺めながら楽しめる!」を打ち出しているおすすめの体験ツアーをご紹介します。
当ページでご紹介する体験ツアープランは桜の開花時期に合わせた催行を確約するものではありません。プラン内容や開花情報をご確認のうえご予約をお願いいたします。
目次
- 1 2024年(令和6年)全国の桜開花予測情報
- 2 お花見シーズンにおすすめのアクティビティ
- 3 北海道のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 4 東北のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 5 関東のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 6 甲信越のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 7 北陸のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 8 東海のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 9 関西のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 10 山陰・山陽のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 11 四国のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 12 九州のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
- 13 お花見×アクティビティのよくある質問
- 14 編集部おすすめ特集記事
2024年(令和6年)全国の桜開花予測情報

2024年の桜開花時期の予測はやや早め
まずはじめに、北は北海道、南は鹿児島まで日本全国の主要都市別に「2024年(令和6年)の桜開花予測情報」を見ていきましょう。
今年、日本列島で最も早く桜が咲く地域は3月19日頃の開花との予測が出ている「四国地方・高知県」。
「北海道」および「東北地方」は3月下旬から4月下旬にかけて徐々に開花を迎える見込みとなっています。
地域 | 開花予想日 | 昨年比 |
---|---|---|
北海道(札幌市) | 4/27 | +12日 |
青森(青森市) | 4/18 | +11日 |
秋田(秋田市) | 4/13 | +9日 |
宮城(仙台市) | 3/31 | +5日 |
石川(金沢市) | 3/28 | +5日 |
新潟(新潟市) | 3/31 | +6日 |
長野(長野市) | 4/3 | +6日 |
東京(千代田区) | 3/19 | +5日 |
愛知(名古屋市) | 3/21 | +4日 |
大阪(大阪市) | 3/22 | +3日 |
広島(広島市) | 3/22 | +3日 |
高知(高知市) | 3/19 | +2日 |
福岡(福岡市) | 3/20 | +2日 |
鹿児島(鹿児島市) | 3/27 | +3日 |
上記リストは2024年3月8日時点の情報をもとに作成しています。
気温・気候などの状況により開花予想日が多少前後する可能性があります。
地域ごとの桜開花・満開・見ごろ時期は、各桜開花情報・お花見情報サイトで発表される最新情報をご確認ください。
気象庁による開花日の基準は、地域ごとに定められている標本木で5〜6輪以上の花が咲く最初の日です。また、満開日とはその標本木で8割以上の蕾が開いた最初の日を指します。
完売必至!東京のお花見クルージングおすすめプラン
毎年大人気の「目黒川お花見クルーズ」を販売開始します!大好評!毎年4,000名以上のお客様にご乗船いただいております、「目黒川お花見クルーズ」のスタンダードプランです。天王洲ピア(船着場)を出発し、ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)の前で折り返すおよそ70分のお花見クルージングです。陸上から見る桜とは
国会議事堂見学と旧古河庭園春のバラフェスティバル!東京名所10景バスツアー ~東京湾クルーズ&ホテルランチ付き~【029029-1220】
~ゴールデンウィークのお出かけにおすすめ!東京10景~1. 旧古河庭園 春のバラフェスティバル 旧古河庭園は約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の著名な庭師、七代目小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園です。春バラの見頃の時期
お花見シーズンにおすすめのアクティビティ
日本全国各地に点在する桜の名所で開花・満開・見ごろを迎えるお花見シーズンは、外遊びやお出かけが気持ちのいい季節。
寒い冬が終わり春を迎えると気温も上昇し過ごしやすい気候の日が多くなり、アウトドアアクティビティやレジャーを楽しむのに最適な絶好の行楽シーズンとなります。
つづいては、例年同時期の予約人気種目の中からアクティビティジャパン編集部が厳選した「お花見シーズンにおすすめのアクティビティ」をランキング形式でご紹介します。
お花見×アクティビティ人気種目ランキング
順位 | 種目名 |
---|---|
第1位 |
カヌー・カヤック |
第2位 |
サップ(SUP・スタンドアップパドルボード) |
第3位 |
クルージング・船上パーティ |
第4位 |
観光ツアー・ガイドツアー |
第5位 |
トレッキング(登山・ハイキング) |
第6位 |
サイクリング・ツーリング・ポタリング |
第7位 |
着物レンタル |
第8位 |
セグウェイ・パーソナルモビリティ |
第9位 |
屋形船 |
第10位 |
乗馬・ホーストレッキング |
以上まででご紹介した種目は桜を見ながら楽しめるアクティビティ・レジャー・体験・遊びの一例です。
山・川・湖・海などのアウトドアフィールドはもちろん都会・街中・公園など至るところに桜が咲き誇る日本国内では、時期を合わせることによりほぼ全ての種目が「お花見×アクティビティ」としてお楽しみいただけます。
上記のランキングを参考に、ご自宅近くやお出かけ先で、またファミリーレジャーやカップルのデートプランとして日本の春を大満喫するアクティビティ・レジャー・体験・遊びをお探しください。
さてここからは、アクティビティジャパン編集部が厳選による地域および都道府県ごとの(沖縄は除く)「全国版お花見×アクティビティおすすめ体験プラン」をご紹介していきます。
土日祝日や春休みシーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
北海道のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
小樽駅直ぐの着物レンタル~伝統的な着物で小樽観光を!人気の3時間コース
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
着物や浴衣レンタルで小樽観光ができる3時間コース。(6月~9月は浴衣です。)ガス灯やオルゴール堂など、歴史と情緒溢れるレトロな雰囲気の小樽の街には、当店のレトロモダンな着物がよく似合います。雪と着物のコントラストを写真撮影をすれば、素敵な旅の思い出になりますよ! 余裕をもって観光するのにおすすめのコ
【小樽】着物レンタル1時間!小樽観光!着物の小物すべて込★グループ、カップル歓迎(手ぶら参加可)
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
1時間の着物レンタルで小樽観光ができるコースです。(6月~9月は浴衣です。)お好きなお着物をお選びいただき、約10分で着付けをしたらご出発。ご自由に小樽観光をお楽しみください。レトロな雰囲気の小樽の街には着物がよく似合います。旅の記念や誕生日のサプライズ、年賀状用、イベント用など、多彩なシーンでお気
東北のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
山形
宮城
- 4.8
- (10件の口コミ・体験談)
全長約4km、およそ3時間のSUPツアーです。流れのない非常に穏やかな川を下るSUPツアーなので初心者・女性・お子様も安心して楽しめます!蔵王の残雪、満開の一目千本桜をバックにSUPを楽しんでいる姿を写真に収めますので、一生の思い出になることは間違いなしです!最初に準備体操しパドルの使い方を説明しま
秋田
【秋田・北秋田】<お花見登山プラン>森吉山(1,454.2m) 様田コース 登山|美しいブナ林と高山植物の山・阿仁マタギのふる里|
森吉山(1,454.2m) 様田コース お花見登山プランです。■コース内容/こめつが山荘登山口~一ノ腰~前岳~森吉山 往復■歩行時間/登り:3時間30分程 下り:2時間30分程(休憩時間は含まず)登山する方によって多少の個人差があります。■高山植物適期/6月中旬~8月上旬 都合の良い日を選んで下さ
関東のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
東京
【東京 カヤック】 都内で非日常体験! 東京カヤックツアー ♪スカイツリーの絶景と初夏の気持ち良い風を感じよう!
- 4.8
- (51件の口コミ・体験談)
平日1名様大歓迎!6月からは紫陽花もお楽しみいただけます。東京都心の水路でカヌー(カヤック)が体験できるツアーを開催しています。地元ガイドが川の歴史や地元トークを交えご案内いたします。都内と思えない心地よい風を感じ心の疲れもリフレッシュしてください。春は桜を見ながらのお花見カヌー・秋は紅葉カヌーと四
毎年大人気の「目黒川お花見クルーズ」を販売開始します!大好評!毎年4,000名以上のお客様にご乗船いただいております、「目黒川お花見クルーズ」のスタンダードプランです。天王洲ピア(船着場)を出発し、ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)の前で折り返すおよそ70分のお花見クルージングです。陸上から見る桜とは
【東京・江戸川】カヤックでお花見を楽しもう!「東京水路カヤックツアー(桜シーズン)」
- 4.9
- (8件の口コミ・体験談)
江戸時代より栄え、網目に張り巡らされた東京の水路をカヤックで巡ります。旧中川沿いにはソメイヨシノなどが植わっており、3月下旬~4月上旬に桜並木の風景を水の上から楽しむことが出来ます。水上は混雑していませんので、人との距離を保て、ゆっくりと桜を楽しむことができます。※2025年の土日祝日の空き状況は「
【東京・江戸川】お花見の時期限定♪ガッツリ漕げる方!漕ぎたい方へ!東京運河ロングカヌーツアー<経験者向け>
パナマ運河のような水位の変動を楽しんでみたい!!都会ならではの体験ができるツアー。水門をくぐった先には・・・でっかい景色が待ってます!このプランはたっぷり漕ぎたい経験者向けのツアーで、小学生以上のカヌー経験者がご参加いただけます!レイクウォークでのカヌーツアーでは、安定性に優れた2人乗りのフォールデ
埼玉
神奈川
- 4.7
- (13件の口コミ・体験談)
水辺荘のホームゲレンデ大岡川は横浜を代表する桜の名所。桜開花時はもっとも川が賑わう季節。この桜並木が続く大岡川を遡り、お腹いっぱいにお花見をするSUPツアー。浮世離れした幻想的な体験をすることができます。春は天候が不安定ですが小雨の時でさえ、生命感溢れる桜がウキウキさせてくれます。桜の散り始めの花吹
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
大岡川は日本有数の桜の名所。船舶で大混雑する時間帯を避け、初めての方にも水上からのお花見を体験していただける新しいプランです。パドルレクチャー付きで初心者の方もしっかりサポートいたします。●初めての方、まだSUP操作に自信のない方向けとなります。●桜開花時期の大岡川は、船舶の往来が激しく、ボードコン
群馬
甲信越のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
山梨
【山梨・富士山・富士五湖】MTBレンタルで富士山麓の観光名所を自由に巡る!オプションでガイド付き!
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
【桜の季節には富士山を眺めながらお花見ポタリング♪】ハイグレードなマウンテンバイクを利用して富士山の麓の河口湖をサイクルクルージングするポタリングコースです。当店から河口湖を優雅にぐる~っと一周すると、自然の風や雄大な富士山の景色を眺めることのできるおよそ20kmのコースとなっております。河口湖の大
長野
【長野・大町市 お花見・桜物語】インスタ映え♥♡恋(濃い)ピンクの桜咲く黄金の鐘伝説の中綱湖で花見クルーズ/新緑クルーズ
桜花見のお花見の時期におすすめ。中綱湖でボヤージャーカヌーに乗船し、長野県のパンフレットや大町市の観光ポスターにたびたび使用されるオオヤマザクラの桜鑑賞と、黄金の鐘伝説の鐘を探します。オオヤマザクラは濃いピンクの花が咲きます。中綱湖湖面からの太陽光の反射を受け、陸上の桜以上に絶品です。写真を撮ってイ
【長野・大町市】お花見・春花三昧!レンタルサイクルで北アルプス山麓信濃大町をゆっくりサイクリング
お花見の時期におすすめできます。レンタサイクルで自然豊かな北アルプス山麓信濃大町を、移ろいゆく四季を感じながらゆっくりサイクリング■コース1-----------------※花めぐりコースです♪青木湖・中綱湖・木崎湖一周と季節の花めぐりと2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」ロケ地コース長野県
北陸のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
福井
~福井・若狭~【3月・4月開催】湖上からお花見! 春の水月湖コース<2時間>
- 4.5
- (1件の口コミ・体験談)
※対象年齢は、小学1年生から受け入れます。※未成年者のみでの参加は出来ません。◆こんなツアーです◆・時間帯は、2パターン。(10:00~12:00 OR 13:30~15:30)・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます。・満開の梅の花を楽しむ。白のお花見ツアー(3月上旬~3月中旬)・満開の
東海のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
静岡
関西のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
京都
【京都・五条】着物・浴衣で京都一日観光・冬観光・桜花見「男女カップル着物・浴衣レンタル」カップルにおすすめ
京都の名所を巡るだけでは物足りないかも…。カップルや女性の間で、着物での京都散策が大人気♪当日は手ぶらで来店し、着物姿で一日観光出来ます!夏(5月中旬~9月中旬)に浴衣も選べます!春は桜、夏は川床、秋は紅葉の名所など散策しながら憧れの京都で素敵な思い出を。ご返却は17時30分までです。オプションで翌
大阪
【大阪 大人気プラン】 お花見さくらクルーズ2025 少人数でもOK!(乗合い)
春限定の特別なお花見を楽しみませんか?満開の桜が咲き誇る川沿いを、ソファー席でゆったりと眺める至福のひととき。ご家族やご友人、職場の仲間と、優雅な時間お花見クルーズをお過ごしいただけます。?️ 乗合いさくらクルーズプランの特徴✅ ソファー席でゆったりお花見✅ 少人数~おひとり様から予約OK!!(最大
滋賀
【滋賀・海津大崎サップ】湖上から眺める桜お花見SUPツアー(180分)写真データプレゼント!※期間限定開催※
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
滋賀で桜の名所といえば、湖北の「海津大崎」です。約4 キロにわたり、約600本の桜が続きます。今年はお仲間でゆったりとSUPでびわ湖からお花見してみませんか。(ツアー時間180分) 春の期間限定開催です!お早めにお問い合わせ下さい!!!
山陰・山陽のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
山口
- 4.8
- (3件の口コミ・体験談)
萩の城下町を水辺から眺める半日コースです。午前と午後をお選びください。主に穏やかな川を漕ぎますので、海が荒れている時も開催できることがあります。聖水域ですから初めてカヤックを漕ぐ方にもお勧めします。春は花見、5月になると夏みかんの花の香りが爽やか、秋から冬にかけて渡鳥の観察ができます。
四国のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
徳島
徳島県那賀郡那賀町のあじさい湖(川口ダム湖)でのお花見カヌー体験です。桜がきれいな湖畔をカヌーで散策して春を楽しみます。
高知
九州のお花見×アクティビティおすすめ体験プラン
福岡
【福岡・海の中道】広大な海の中道海浜公園でセグウェイ体験!自然、海、歴史、お花見も!セグウェイに乗ってガイドがご案内します!
- 4.7
- (12件の口コミ・体験談)
福岡市東区にある国営海の中道公園でセグウェイツアーを体験できます!広大な敷地の園内は様々な見どころがいっぱい!1日では周りきれない公園の魅力をセグウェイに乗って楽しみましょう。フラワーガーデンや、オフロードコース、海が見渡せる岬などガイドと周っていきます。春には桜とネモフィラの共演、夏は海風を感じら
お花見×アクティビティのよくある質問
Q関東で人気の『お花見アクティビティ』は?
A 例年、早い段階で予約枠が完売となってしまうのが、東京・目黒川でのお花見クルーズです。貸切クルーズもあるので、家族や近しい友人と贅沢気分を味わってみるのもよいでしょう。神奈川・横浜ベイエリアではSUP(スタンドアップパドルボード)に乗る、アクティブなお花見も実施されています。近年定番になりつつある人気プランです。
Q関西で人気の『お花見アクティビティ』は?
A 関西屈指のアウトドアスポット、滋賀・琵琶湖で楽しむアウトドアスポーツ×お花見のプランや、京都の着物レンタル×お花見など、プラスアルファのお花見を楽しめるプランが人気です。大阪の中心部を流れる大川での貸切クルーズプランで、ワイングラス片手にプライベートなお花見で、SNS映えする写真を撮るのもおすすめです。
Qお花見デートのおすすめは?
A ライトアップされた桜の鑑賞は、定番ですがお花見デートには最適です。幻想的に照らされた桜の花々により、いやが上にも気持ちが盛り上がるでしょう。歩いて眺める桜もよいですが、屋形船やクルーズ船でのお花見であれば、桜を独り占めするような特別感も味わえます。事前の予約で、混雑を回避してのお花見を楽しみましょう!
Qお花見にぴったりのアクティビティは?
A 気候も良くなる春先には「サイクリング」や「ポタリング」など、そよ風を感じながら心地よい汗をかくようなアウトドアスポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。春先に特に人気の観光レジャーはクルージングですが、「屋形船」「クルーズ船」以外に「カヌー」「カヤック」といったアウトドアスポーツでもクルージングは楽しめますよ。