与論島を観光する2泊3日モデルコース|絶景・グルメ・体験を満喫!

与論島を観光する2泊3日モデルコース|絶景・グルメ・体験を満喫!

今回フォーカスするのは鹿児島与論島
初めて与論島へ観光に訪れる人でも安心な、2泊3日の観光モデルコースを特集します。

絶景・観光名所・アクティビティまで、2泊3日の日程で効率よく満喫する方法を一挙に紹介。

現地への行き方やベストシーズン情報もピックアップしています!

与論島ってどんな島?

鹿児島 離島 与論島 空撮
画像提供:PIXTA

与論島(よろんとう)は、鹿児島最南端に位置する離島です!
鹿児島市よりも沖縄の方が近く、沖縄本島からフェリーで気軽にアクセスできます。

島の周囲は約23.7kmとかなり小さく、車で一周するのにかかる時間は1時間程度

大規模な観光地開発もされておらず、体験やお祭りで琉球と奄美古来の文化が入り混じるカルチャーに触れながら、のんびりとした島時間を楽しむことができます。

南の島らしい白砂のビーチ&エメラルドグリーンの海も島の特徴であり、現地ではさまざまなアクティビティに参加可能!

干潮時にのみ姿を現す幻のビーチ百合ヶ浜(ゆりがはま)は、特に人気のスポットです。

百合ヶ浜への上陸ツアーや周辺の海でのサンゴ礁&ウミガメウォッチでは、沖縄同様の南国体験を満喫できますよ!

【鹿児島・与論島】ライセンス不要♪初心者大歓迎の体験ダイビング!ヨロン島の人気ダイビングスポット「海中神殿」に行こう!

BUKU2 DIVERS
与論島
20,900円~(税込)

ダイビングといえばライセンスがいるのでは・・・?そんなことありません!体験ダイビングはライセンスをお持ちで無い方でも体験いただけるアクティビティです!このプランは、鹿児島県最南端の海に囲まれた小さな島、別名「癒しの島」とも呼ばれているヨロン島で体験ダイビングにご参加いただけます!人気のダイビングスポ

【鹿児島・与論島】百合ヶ浜前(大金久海岸)でサップ(SUP)レンタル&スクール 初心者でも安心!ヨロン島のブルーで海上散歩!

シーサー屋マリン
与論島
3,800円~(税込)

釣りやダイビングなどのマリンスポーツをご案内しているシーサー屋♪与論島観光大使でもあるインストラクターが与論島の海をご案内致します。夜は沖縄料理と本格炭火焼の居酒屋で島魚と島酒も楽しめます。与論島で最高の1日をお楽しみください!~サップ(SUP)レンタル&スクール(1700円)今、話題のSUP(スタ

【鹿児島・与論島】絶景で大人気の幻の白い砂浜へ 「百合ヶ浜ツアー」自然の楽園を満喫しょう!

タンディーマリン
与論島
3,850円~(税込)

干潮時間帯に、海岸から沖合い1.5キロに出現する白い砂浜「百合ヶ浜」へご案内!!

与論島を旅行する前に押さえたい基本情報

以下では、与論島を観光する前に押さえておきたい基本情報について解説します。

具体的な与論島への行き方や、人気スポットのベストシーズンをぜひチェックしてみてください。

アクセス・行き方

鹿児島 与論島 与論港 フェリー
画像提供:PIXTA

与論島へのアクセス方法は、飛行機orフェリー!
どちらも首都圏からの直行便はないため、鹿児島奄美那覇のいずれかを経由します。

フライトの所要時間は、奄美・那覇発で約40分
鹿児島発は1時間40分程度と、上記2つの空港に比べて長めです。

フェリーを利用して与論島に行く場合、出航地点は鹿児島・那覇の2ヶ所
鹿児島発フェリーは、奄美群島を回りながら与論島へ向かいます。

所要時間は20時間と、かなりの長旅のため、旅行スケジュールに余裕を持たせておきましょう。

一方、那覇発のフェリーを利用する際は、本島北部の本部(もとぶ)港で乗り換えが必要です。

本部から与論島への所要時間は、2時間半程度。
本部エリア近辺には、美ら海水族館や人気ビュースポットの瀬底島など、観光スポットが多いため、出航前日に前乗りしてみてもいいですね

おすすめ特集記事

与論島への行き方と人気ツアーを徹底紹介!の画像
与論島への行き方と人気ツアーを徹底紹介!
2024/07/31 更新
与論島(ヨロン島)の行き方と人気ツアー特集!飛行機やフェリーを利用した東京、大阪、福岡、名古屋などからのアクセス方法や値段(費用)、沖縄(那覇)からフェリーでの所要時間や与論島内の移動方法・交通手段などを紹介!
九州鹿児島与論島

ベストシーズン

説明説明
画像提供:PIXTA

与論島のベストシーズンは5月〜10月
年間を通して温暖な気候の与論島では、春ごろから秋口まで海に入ることができます

人気スポットの百合ヶ浜も、同時期は出現率が高いとされていますよ。

中でもおすすめは8月
比較的混み合いやすいものの、台風・雨の影響を受けにくく、マリンアクティビティを楽しむのにもぴったりなタイミングです!

ただし、8月は夏休みシーズン真っ只中のため繁忙期で、毎年混雑が予想されます。

チケット争奪戦や費用の高騰を避けるため、早割の適用を前提とした早期のスケジューリングを心がけましょう。

与論島 2泊3日 モデルコース 地図

1日目:ヨロン駅赤崎海岸与論城跡&琴平神社赤崎鍾乳洞
2日目:百合ヶ浜ツアーアクティビティ体験(シュノーケリングやSUPなど)星空観察ナイトツアー
3日目:ウドノスビーチ茶花エリアでお土産探し

与論島 観光モデルコース1日目:人気&定番のスポットを巡る

与論島観光2泊3日のモデルコース1日目
スタート地点は、島の玄関口にほど近いフォトスポットです。

到着初日は人気&定番スポットをどんどん巡りましょう。

ヨロン駅

与論島 観光 ヨロン駅
画像提供:PIXTA

与論空港から車で約2分、与論港からは約3分
与論島には鉄道が通っていませんが、「ヨロン駅」という架空の駅のモニュメントがあります!

5m程度のレールの上に車輪が置かれ、白いゲートと駅名標も設置されています。
駅名標で隣駅は「おきなわ・かごしま」となっており、県境の島らしいユーモアを感じられますよ。

駅の向こう側には海が広がり、遊歩道を利用して周囲を散策することも可能
与論島観光スタート後すぐに訪れて、シュールな映えを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ヨロン駅
住所:鹿児島県大島郡与論町立長684

赤崎海岸

与論島 観光スポット 赤崎海岸
画像提供:PIXTA

ヨロン駅から車で15分ほど。
与論島の南東部に位置するビーチです!

白砂と岩場が入り混じる地形と透明度の高い海水が特徴で、海水浴・磯遊びの両方を楽しむことができます

沖はサンゴ礁に囲まれているため、シュノーケリングやスキンダイビングスポットとしてもおすすめ。
磯を散策する際には、安全のためマリンシューズを着用しましょう。

大きめの駐車場・シャワー・トイレが完備されている点も、GOODポイントです!

赤崎海岸
住所:鹿児島県大島郡与論町麦屋

与論城跡&琴平神社

与論島 観光スポット 与論城跡 風景
画像提供:PIXTA

赤崎海岸から車で10分ほど。
与論島南部の高台に位置する城跡です!

築城時期は、琉球王国が成立する以前の15世紀初頭。
沖縄北部を治めていた北山王の息子によって建築が進められましたが、勢力の滅亡によって放棄されたと伝えられています。

天然の断崖を生かして積み上げられた石垣の建築美と、島・海をぐるっと見渡す絶景は必見です!

与論城跡
住所:鹿児島県大島郡与論町立長3313
与論島 観光スポット 与論城跡&琴平神社
画像提供:PIXTA

城跡内に鎮座する琴平神社では、年に3回、「与論十五夜踊り」が開催され、琉球王国時代から続く伝統的な舞を観覧できます。

開催時期は旧暦3月・8月・10月の15日!
タイミングを合わせて島を訪れ、与論伝統のカルチャーを満喫してはいかがでしょうか?

琴平神社
住所:鹿児島県大島郡与論町立長3308

赤崎鍾乳洞

与論島 観光スポット 赤崎鍾乳洞
画像提供:PIXTA

与論城跡から車で10分ほど。全長約120mの鍾乳洞です!

ひんやりとした空気が漂う洞窟内には、重厚なサンゴの化石や長い年月をかけて形成されたつらら石など、見どころが盛りだくさん。
所要時間は約20分と、コンパクトに観光できる点も魅力です。

滑りやすい場所や水たまりが多いため、注意が必要。
ヒール・サンダルは着用せず、履き慣れたスニーカー・運動靴を準備しておきましょう!

赤崎鍾乳洞
住所:鹿児島県大島郡与論町麦屋678

与論島 観光モデルコース2日目:アクティビティで自然を満喫

与論島観光2泊3日のモデルコース2日目
大本命のネイチャースポットや、離島らしい体験を楽しむアクティビティで、与論島の自然を満喫しましょう。

百合ヶ浜ツアーに参加

与論島「Muuru」 百合ヶ浜ツアーの様子

与論島の東方約1.5kmの沖合に現れる「百合ヶ浜」へのアクセスは、地元ツアー会社が運航するグラスボートや水上バイクを利用するのが一般的。
浜へ渡るだけのシンプルなプランであれば、水着に着替える必要もなく、美しい海の絶景を気軽に楽しめますよ。

あわせて与論島周辺でのマリンアクティビティも楽しみたいなら、百合ヶ浜の近辺で開催される体験ツアーに参加するのがおすすめ

サンゴ礁の海でウミガメと泳ぐシュノーケリングや、バナナボートカヌー等をレンタルしてのんびりクルージングなどなど。

与論島「Muuru」 百合ヶ浜ツアーの様子 カヌー体験

幻の浜の絶景と一緒に、南の島らしい体験が楽しめるプランなら、与論島観光の思い出作りにぴったりです!

百合ヶ浜を訪れる人気ツアー情報は、以下のリンクをチェック。
体験してみたいアクティビティや当日のスケジュールに合わせて、気になるプランを予約してみてくださいね。

【与論島】☆百合ヶ浜とシーベースの間でマリンアクティビティ☆カヌーやサップやバナナボートが乗れる!☆マリンアクティビティの老舗

Muuru
与論島
11,0009,900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

☆「百合ヶ浜」を最も楽しめるプランです☆☆「百合ヶ浜」を見るだけじゃなくて楽しみたいと考えている方へおすすめです☆百合ヶ浜はとても美しく綺麗ではありますが、沖合に出る浜なので「行ってしまうと遊べるところがない」と言われることがしばしば。そんな課題を解決すべく、百合ヶ浜から数百メートル横に「シーベース

【鹿児島・与論島】グラスボート☆百合ヶ浜渡し

ヨロン島シーマンズクラブ
与論島
3,850円~(税込)

海の遊びの発信基地!ヨロン島 シーマンズクラブです! ヨロン島のメインシンボル百合ヶ浜へご案内!百合ヶ浜とは、旧暦の1日・15日の前後に1週間だけ上陸できる幻の浜です。グラスボートでご案内致します。白い砂は「星の砂」と呼ばれています。星の形をしていることが由来で、百合ヶ浜の砂を歳の数だけ持ち帰れば、

【鹿児島・与論島】★断然オススメ★与論島のいいとこどりツアー♪百合ヶ浜ツアー&シュノーケル

タンディーマリン
与論島
18,000円~(税込)

・干潮時間帯に、海岸から沖合い1.5キロに出現する白い砂浜「百合ヶ浜」ツアー・赤崎サンゴの森シュノーケリング・クマノミ家族に会うシュノーケリング・海ガメと泳ぐシュノーケリングこれが全部セットになって、通常価格:21000円のところなんと、18000円

海ガメと泳ぐorウオッチングコース 1日限定(5名迄)貸切り百合ヶ浜周辺の海ガメと泳げます!

シーサー屋マリン
与論島
7,000円~(税込)

釣りやダイビングなどのマリンスポーツをご案内しているシーサー屋♪与論島観光大使でもあるインストラクターが与論島の海をご案内致します。夜は沖縄料理と本格炭火焼の居酒屋で島魚と島酒も楽しめます。与論島で最高の1日をお楽しみください!~海ガメと泳ぐコース~百合ヶ浜周辺の海ガメを探して一緒に泳ぐorウオッチ

百合ヶ浜
住所:鹿児島県大島郡与論町古里

おすすめ特集記事

百合ヶ浜の行き方と2025年の出現時期は?上陸ツアー人気ランキングを紹介!の画像
百合ヶ浜の行き方と2025年の出現時期は?上陸ツアー人気ランキングを紹介!
2025/07/07 更新
与論島(ヨロン島)・百合ヶ浜特集!上陸ツアーおすすめプランや人気ランキング、場所・行き方や出現時期・ベストシーズン、楽しめるアクティビティや送迎付きプラン、出現カレンダーや読み方などの情報を紹介!
九州鹿児島与論島グラスボート

アクティビティ体験(シュノーケリングやSUPなど)

与論島「Muuru」 百合ヶ浜ツアーの様子 SUP(サップ)を楽しむ人

与論島の各所では、百合ヶ浜と同様に、美しい海を満喫できるアクティビティが行われています。

サンゴ礁の海でウミガメや熱帯魚と一緒に泳ぐシュノーケリングや、SUP(サップ)クルージングは、定番中の定番!
手ぶらで参加できるプランなら、旅行中の荷物を減らすことができます。

泳ぐのが苦手な人には、エメラルドグリーンの海を眺めてゆったり過ごす、ビーチサイドでのテントサウナ体験がおすすめです!

限定貸切り(5名迄)海ガメと泳ぐ&赤崎珊瑚の森シュノーケリング(熱帯魚)

シーサー屋マリン
与論島
14,000円~(税込)

海ガメと泳ぐ&赤崎珊瑚の森シュノーケリング

【鹿児島・与論島】与論島の海をゆったりクルージング ♪ SUPスクール&レンタル(60分)

タンディーマリン
与論島
4,850円~(税込)

美しいサンゴ礁に囲まれる与論島。エメラルドグリーンの与論の海をSUPでクルージングしませんか?

【与論島】超絶キレイな海の前でテントサウナ!

与論町B&G海洋センター艇庫
与論島
3,0002,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

日本一綺麗と言っても過言ではない与論島の海の目の前でサウナができます!サウナからもの海の一望できる最高のロケーションです。水風呂も贅沢に海に飛び込んじゃってください!※こちらは貸切ではなく、体験イベントとなりますので不特定多数のお客様がいらっしゃいます。ご了承くださいませ。※レンタル形式でのご利用に

星空観察ナイトツアーに参加

与論島「星空フォトNAO」 星空観察ナイトツアーの様子

2021(令和3)年に環境省の調査により、「日本で一番暗い場所」に選ばれた与論島は、人工の光による光害(ひかりがい)の影響が少ない星空観察の名所です!

島内で参加できる星空観察ナイトツアーでは、地元ガイドの案内のもと、都市部ではみられない満天の星を楽しむことができます。

プラン内容は、シンプルな観察ツアーのほか、星空をバックに映える記念写真を撮影してもらうフォトツアーや、おひとり様限定の貸切ツアーなど、さまざまです。

家族・友人・カップル・1人と、旅のメンバーにぴったりのプランを選んで、健康的な夜遊びへ出かけてみてください!

【鹿児島・与論島】星空観察ツアー!星が無数に広がる与論島の夜空を見に行こう!

タンディーマリン
与論島
4,400円~(税込)

与論島の夜空の下をお散歩しましょう。都会とは違った、きらびやかな星空はまぶしいほどですよ。

【鹿児島・与論島】星が降る与論島 iPhoneで撮る“映え”確実な星空フォトツアー

星空フォトNAO
与論島
7,000円~(税込)

都会の喧騒から抜け出して、心まで澄みわたる夜空に会いに行きませんか?ここ与論島では、見上げた瞬間に思わず息をのむほどの満天の星が広がります。このプランは、一晩につき一組限定。誰にも邪魔されない特別な星空体験を星空ガイドがご案内します。地元の人しか知らない秘密のビュースポットへお連れしますあなたの「今

【与論島】おひとり様限定あなただけの癒し時間星空ガイドと行く海辺で波音に癒される寝ころび星空ナイトツアー

星空フォトNAO
与論島
15,000円~(税込)

都会の喧騒を忘れて、与論島の静かな夜空で心を癒す時間を過ごしませんか?このツアーは、1日1名限定・おひとり様専用の完全プライベートな星空体験。波音と星空に包まれる癒しのひとときを、星空ガイドが贅沢に案内します。舞台となるのは、灯りが届かない与論島の静かな海辺。街灯が届かない秘密の場所へご案内し、波音

おすすめ特集記事

与論島アクティビティおすすめ体験ツアー&予約人気ランキングの画像
与論島アクティビティおすすめ体験ツアー&予約人気ランキング
2024/07/29 更新
鹿児島県離島・与論島(ヨロン島)のアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集!シュノーケリングやシーカヤックなどマリンアクティビティのおすすめプランや予約人気ランキングを中心に「与論島の遊び方」を紹介!
九州鹿児島与論島

与論島 観光モデルコース3日目:出発前のラストスポット巡り

与論島観光2泊3日のモデルコース3日目
楽しかった与論島観光も、いよいよ最終日です。

帰路につく前に、最後の朝の観光やお土産ショッピングを楽しみましょう!

ウドノスビーチ

与論島 観光スポット ウドノスビーチ
画像提供:PIXTA

市街地および与論空港・港にほど近い海水浴場です!
波が穏やかなビーチとして広く知られており、海水浴はもちろん、沖に出てシュノーケリングを楽しむこともできます

輝く白砂と空・海のブルーグラデーションが織りなす景観は、南国感たっぷり
島を出発する日の朝に訪れて、さざなみの音を聴きながら、ゆったり散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ウドノスビーチ
住所:鹿児島県大島郡与論町茶花

茶花エリアでお土産探し

与論島 グルメ モリンガ麵
画像提供:photoAC

与論島中西部に位置する茶花エリア。
島内の中心的な集落であり、ホテルのほか、ご当地グルメが楽しめる飲食店やショップの数も豊富です!

茶花で与論土産を購入するなら、島内最大の土産物ショップ「サンコーラル」か、雑貨に強い「ぱある・よろん」がおすすめ。
工芸品から、食品、アロハシャツ等の定番まで、幅広いジャンルのグッズが手に入りますよ。

土産物選びで迷ったら、名産のウコンを使ったお茶や、パパイヤの漬物、黒糖を使ったお菓子など、南国ならではの品を探すのが無難です。

ユニークさで話題作りを狙うなら、少々マニアックなものを探してみるのもあり。
もちもち食感&薬草系の独特な風味が特徴の「もりんが麺」や、島唐辛子を使った激辛ジャム「おにのジャム」は、親しい友人や家族への土産にぴったりです!

茶花
住所:鹿児島県大島郡与論町

与論島の観光スポットをモデルコースで巡ろう

与論島 島ネコ
画像提供:PIXTA

今回は与論島観光2泊3日のモデルコースを特集しました!

2泊3日であれば、魅力いっぱいの与論島を効率よく観光することができます。

ぜひ今回の特集を参考に、人気スポットのベストシーズンを参考にしつつ、与論島の観光スポットを提案したモデルコースで巡ってみてください!

※本記事の内容は2025年10月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:AdobeStock

編集部おすすめ特集記事

奄美大島2泊3日観光モデルコース|絶景・グルメ・体験を満喫する旅プランの画像
奄美大島2泊3日観光モデルコース|絶景・グルメ・体験を満喫する旅プラン
2025/08/18 更新
2泊3日、レンタカーを利用して奄美大島の絶景や自然、文化体験を満喫する観光モデルコースをご紹介します!
九州鹿児島奄美大島諸島・沖永良部島カヌー・カヤック
奄美大島への行き方|東京・大阪・名古屋・福岡・鹿児島からのアクセス方法の画像
奄美大島への行き方|東京・大阪・名古屋・福岡・鹿児島からのアクセス方法
2024/09/06 更新
奄美大島への行き方を解説。東京・大阪・福岡・名古屋から奄美大島に行く方法や、料金の目安のほか、おすすめの行き方、現地で楽しめるアクティビティを紹介します。
九州鹿児島奄美大島諸島・沖永良部島SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
奄美大島の海・ビーチ9選!海開き・透明度・ウミガメシュノーケルも解説の画像
奄美大島の海・ビーチ9選!海開き・透明度・ウミガメシュノーケルも解説
2025/09/30 更新
奄美ブルーを満喫できる透明度抜群のビーチを厳選紹介!海開き情報、泳げる時期、ウミガメシュノーケルなど、奄美大島の海の魅力をたっぷり解説します。
九州鹿児島奄美大島諸島・沖永良部島SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖永良部島の観光スポット&おすすめモデルコースの画像
沖永良部島の観光スポット&おすすめモデルコース
2025/09/03 更新
沖永良部島の定番&穴場観光スポットを厳選!島へのアクセスや人気のアクティビティに加え、編集部おすすめのモデルコースも紹介します!
九州鹿児島奄美大島諸島・沖永良部島
加計呂麻島のアクセスとおすすめ観光アクティビティツアーを徹底紹介!の画像
加計呂麻島のアクセスとおすすめ観光アクティビティツアーを徹底紹介!
2025/06/16 更新
加計呂麻島特集!フェリーでのアクセス方法やおすすめ観光スポット、シュノーケリングやダイビングなど人気アクティビティ体験ツアー、一周の距離と所要時間やレンタカーやレンタサイクルなど移動手段を紹介!
九州鹿児島奄美大島諸島・沖永良部島シュノーケリング
屋久島への行き方&アクセス方法:飛行機・高速船・フェリーで安いのは?の画像
屋久島への行き方&アクセス方法:飛行機・高速船・フェリーで安いのは?
2024/08/01 更新
屋久島への行き方・アクセス方法を解説。東京・大阪・愛知・福岡から屋久島に行くのに料金が最も安い方法や、移動時間が短いアクセス方法を紹介します!
九州鹿児島屋久島ガイド付きツアーマウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
鹿児島観光 モデルコース 1泊2日|車で巡る人気の定番スポットの画像
鹿児島観光 モデルコース 1泊2日|車で巡る人気の定番スポット
2024/07/17 更新
1泊2日で巡る鹿児島観光のモデルコースを解説。今回は車で観光スポットを巡ります。周辺で楽しめるアクティビティもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
九州鹿児島SUP(サップ)
沖縄の穴場スポット|地元民とリピーターがすすめる静かな沖縄旅の画像
沖縄の穴場スポット|地元民とリピーターがすすめる静かな沖縄旅
2025/09/22 更新
沖縄本島の北部・中部・南部にある「混雑知らず」の穴場スポットを厳選紹介!リピーターや上級者・女子旅・カップル旅にもぴったりの、感動スポットを紹介します。
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
本部町 観光 おすすめスポットランキングの画像
本部町 観光 おすすめスポットランキング
2023/08/17 更新
沖縄・本部町に点在するおすすめの観光スポットを、厳選してランキング形式で紹介。紹介するスポット周辺で楽しめるアクティビティ・体験も掲載します。
沖縄沖縄(本島)本部町(瀬底島・水納島含む)・伊江島
美ら海水族館の魅力や見どころは?人気の理由を解説!の画像
美ら海水族館の魅力や見どころは?人気の理由を解説!
2024/04/16 更新
沖縄屈指の人気観光スポット・美ら海水族館(沖縄美ら海水族館)を特集。魅力や見どころ、人気の理由を解説します。美ら海水族館の格安&お得なチケットやバスツアー、セットプランも紹介!
沖縄沖縄(本島)本部町(瀬底島・水納島含む)・伊江島バスツアーエンタメ・アミューズメント
瀬底島の観光スポット&絶景・グルメを満喫!の画像
瀬底島の観光スポット&絶景・グルメを満喫!
2024/07/05 更新
沖縄から車で行ける離島・瀬底島を特集!写真映えする絶景スポットやおいしいグルメ、家族で楽しめるアクティビティを紹介します!
沖縄沖縄(本島)本部町(瀬底島・水納島含む)・伊江島SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中