乗り物に関連する特集一覧

activityjapanblog_20190305_kandagawa_cruise

【神田川クルーズツアー】日本橋船着場発着!貸切ボートで隅田川〜神田川を巡る東京観光クルージングプラン紹介!

アクティビティジャパンBLOGをご覧の皆様、こんにちは。2019年も早いものでもう3月となり暖かい春はもうすぐそこまでやってきましたね♪寒さに弱い筆者はどんなに花粉が多い年であろうが過ごしやすい気候となる春の訪れを毎年心待ちにしているのであります!!しかも、今年は特に平成から新しい年号へと変わる節目の年となり、新天皇御即位に伴い5月1日が国民の祝日となる影響で春のメインイベントであるゴールデンウィークがなんと10連休ッ!!この歴史的超大型連休を利用して沖縄やハワイなどの南の島へでも旅行に出掛けたいところではありますが、仕事の都合でその夢は叶いそうもありません、、、悔 そこで当ブログでは東京在住の筆者が近場でのレジャーを検索していて自身には縁がなかったもののその内容が気になった「東京観光クルージングツアープラン」を皆様にご紹介したいと思います♪

activityjapanblog_20190112

北海道富良野の大人気熱気球体験で空を飛びたい欲叶えましょう。

アクティビティジャパンをご覧のみなさまこんにちは いくらなんでもひきこもり過ぎだろってくらい家から出ないししまるですよ。でもどこかに旅に出たい…。友達が北海道行ってきたって話を聞いて本当にうらやましかったのですが、マイナス15℃とか想像するだけで震えますわ。でもどっか行きたい気持ちはあります。冬に楽しめるアクティビティというとスキーやスノボといった結構体力的にハードなものが思いつきますが、そういうのじゃなくてのんびりしたいなぁって思って調べていたら気球に乗っての空中散歩体験がありました。「空を飛びたい欲」をスカイダイビングやパラグライダーより気軽に叶えられますね。でも熱気球体験は乗ってるだけだから体感としては空を飛んでるっていうより乗り物で浮かんでいる、に近いんですかね。浮遊感はいかほど味わえるのか気になるところです。

activityjapanblog_20181207

飛鳥IIに乗って1泊2日のロマンチックなクリスマスクルーズで豪華なひと時を過ごしたい。。。

アクティビティジャパンをご覧のみなさまこんにちは 浅草寺でおみくじひいたら凶が出ましたししまるです。こんなことってなかなかないですよね?これはもう逆にラッキー的な雰囲気ありますよね?今年のクリスマスこそ素敵な人と過ごせるんですかね?大都会東京の、イルミネーションが輝く華やかな雰囲気の街でウィンドウショッピングしたり、夜景の綺麗なレストランでお洒落なディナーを堪能したりできるんですかね?そういった素敵なことが起こるかもしれないので、クリスマスの計画は念入りに立てておくべきだと思い至りました。私はユナイテッドシネマとしまえんで映画を見た後にとしまえんでスケートして、焼き鳥屋でしこたま飲むっていうのが最高だと思うんですけど、もうちょっとロマンチックなプランを調べましたので紹介します。

2018_ajpush_bestonecruise

【2018年クリスマスクルーズ】横浜・神戸・名古屋発着!飛鳥II・にっぽん丸・ぱしふぃっくびいなす号の大型豪華客船で1泊2日の国内船旅へ♪

2018年最後の大イベントクリスマスシーズンを目前に、”世代を問わず誰にでも参加できるクルーズ旅”を提案する日本最大級のクルーズ専門旅行会社「ベストワンクルーズ」が開催する『一泊二日クリスマスワンナイトクルーズ』をご案内です。横浜・神戸・名古屋の各港町からの発着便をご用意し、それぞれ「飛鳥II」や「ぱしふぃっくびいなす号」、「にっぽん丸」の人気豪華客船からプランを選択可能。各コースそれぞれクリスマスディナーやイベントなど特別な内容を格安でお楽しみ頂けます↑カップルやご夫婦など大切な人とのロマンチックなひと時をお過ごしください☆

2018_ajpush_bappu_atv

【富士山・バギー体験おすすめ】絶景コースを4輪バギー(ATV)で走行!静岡県富士宮市の人気ショップ「(株)バップ」

雄大な富士の絶景が魅力な静岡県富士宮市にショップを構える「(株)バップ」にクローズアップ♪富士山を見上げる広大な敷地に作られた全長6kmのパノラマコースコースでの「4輪バギー(ATV)」をはじめ、インストラクターの操縦で初心者でも大空を舞うことができる「パラグライダー」体験とのセットプランを開催する当サイト富士山エリアの推薦ショップです☆全国的に見ても取り扱いが少ない「ATV全地形対応車用=4輪バギー」を使用し、乗り物に精通したインストラクターのレクチャーを受ければオフロード、急こう配、河原etc…初めての方でもそのタフな走行を体験することが可能◎乗り物好きの方は勿論、お子様連れのファミリーやお友達グループ、カップルなど誰でも気軽に楽しめるプランをご用意しています♫

activityjapanblog_20181025

《お台場・クリスマスクルージング》恋人たちのデートに紛れて我々ファミリーもロマンチックな予約殺到必至の人気船上クルーズを楽しんでしまおうと画策中!

目黒川イルミネーションクルーズの代わりに予約しようと考えているプランがコチラのクリスマスクルーズプラン!目黒川のプランと同様、都内や横浜なんかで貸切クルーズを開催している大手「Anniversary Cruise(アニヴァーサリークルーズ)」が、12/22(土)からクリスマスイブの24(祝・月)の期間に一日2便就航で開催する「乗合」スタイルのXmasクルージングプランです♪12月の連休中クリスマスシーズンど真ん中、恋人たちのデートが主役となるこの期間に計6便しかないので予約が取れるのかどうかがとても微妙ですが、、、絶対人気高いですもんね、コレ 汗

activityjapanblog_20181022

《目黒川みんなのイルミネーション2018》イルミネーションを船から観れるクルージングプランが気になる。料金は?開催期間は?

さてさて、今回気になったのはこの目黒川クルージングプラン!東京都内ではすっかり冬の風物詩となった目黒川のイリュミネーションを貸切ボートでラグジュアリーな時間を楽しめるプランのようですね。とにかくうちの息子は”乗り物”に乗るとテンションマックスになる”THE 男子”なもんで大型船ではなくこの小さなボートなんて完璧にツボだと思うわけです。まぁ、その理由のためだけならもっとシンプルなプランもあるのでしょうが、せっかく街が色づくイルミネーションのシーズンになるなら妻とのデートも兼ねて(実際、子供と一緒じゃそれどころじゃないが笑)少しロマンチックなクルージングプランを予約しようと画策しているのであります。

2018_ajpush_rabit_iland_tabitasu

【広島・大久野島】世界から注目される”ラビットアイランド(ウサギの島)”を自転車で散策「ポタリング」体験プラン!《予約受付中》

広島県竹原市瀬戸内海芸予諸島に浮かぶ島の一つ「大久野島(おおくのしま)」が今、国内はもとより世界から「ラビットアイランド(うさぎの島・うさぎの楽園)」と呼ばれ注目を集めていることはご存知でしょうか?なぜそんなに有名になったのか、なぜ多くのウサギが住み着いているのか、には諸説あるようですが、その小さな島の中には驚くことにその数700羽以上とも言われる野生のウサギ(兎)が生息し国内外問わず多くの観光客を楽しませているのです。そんな”ウサギの楽園”へのアクセス方法は広島県忠海港からと愛媛県大三島の盛港からの出航しているフェリーのみ。総面積は0.7㎢ほどで人口僅か22人しかおらず島内のレストランや売店、宿泊所などの施設(休暇村・ビジターセンター)に務める人たちしか住んでいないという至極小さな島です。今回は当サイト掲載プランの中から自転車に乗って島内観光を楽しめるガイド付きポタリング(※1)ツアーをご紹介します。今シーズンは12月中までの開催なので気になる方はお早めのご予約が◎

activityjapanblog_20181006

「ウサギの島」として話題の大久野島(おおくのしま)を観光サイクリング!戦時中の毒ガス工場も遺る歴史を学ぶ旅!

さっき広島県の尾道と愛媛県の今治を結ぶ瀬戸内海のしまなみ海道を自転車で走行するイベント「サイクリングしまなみ2018」の記事を読んで、すごく行ってみたくなりました。しまなみ海道は「サイクリストの聖地」とも言われ、世界でもっとも素晴らしいサイクリングルートのひとつとして海外サイトに取り上げられることもあり、かなり人気があるようです。アクティビティジャパンで調査したところ、しまなみ海道のひとつの多々羅大橋と、「うさぎ島」とも呼ばれる広島県の大久野島の両方を満喫できる魅力的な内容のプランを発見しましたので紹介します。広島というと世界遺産の原爆ドームと厳島神社が注目されますが、大久野島も日本の歴史を知ることができる貴重な観光スポットです。以前行ったことがあるのですが、本当に行って良かったと思う場所なのでおすすめです!

activityjapanblog_20180927

東京ヘリコプターチャーター予約してロマンチックなデートはお金持ちになったら、、、

友達が「ヘリ乗ってきたんだ〜」って言ったら「いいね〜」とは言いますが、それってゴリゴリの社交辞令で、私も乗ってみたいとはそんなにならないです。でもヘリってあの会話できるようにマイク付いてるヘッドフォンみたいなのするじゃないですか。あれはちょっとかっこ良いからしてみたいなぁと思います。インカムで喋ってる人萌えあります。こう、ちょっと口元をマイクに近づけて喋ってる感じは”できる人感”を演出できますよね。できる人感といえば携帯をほっぺと肩で挟んで喋ってるのも良いなあと思います。私どうしても携帯が落っこちちゃうもので。

activityjapanblog_20180913

東京・新木場にある公道カートレンタル!関東圏内最大級の店舗面積らしいです!!

何年か前に初めてお台場だか秋葉原だか渋谷だかの街中で走行しているのを見た時、「何だこのゲームのようなミニカーの集団は…何かの撮影か?」ってびっくりしましたが、今では当たり前のように見かけるようになりました。みなさんコスチュームなど着てすごく楽しそうなのでなんかその感じとても良いなあと思います。歩道から手を振ると降り返してくれるノリの良さ、素敵です。だいたいコスチュームを着ている印象なのですが、料金にコスチュームレンタルは含まれていないので、いくらでレンタルできるのか気になります。

activityjapanblog_20180818

【大阪・浪速】イベントや観光に!公道カートで走り回ろう!

大阪府大阪市難波で公道カート!これ〜!!今まで街中で見かけた時、カート愛好家とかゲームのサークルの人たちなのかな〜なんて思ってました。アクティビティだったんですね。無知〜!地味に暮らしたい私が写真を見るとパリピ(え?もう死語?)感がすごいし、街中で人々の注目を浴びるの恥ずかしーなんて思っちゃいますが、「旅の恥はかき捨て」ってことなら大丈夫…かな。笑

activityjapanblog_20180813

福岡旅行者必見!博多で味わえる絶景クルージング!船に乗って博多湾と那珂川の美しい夜景を楽しもう♪

博多と聞くとまず先に、もつ鍋やラーメンといったグルメを思い浮かべてしまうが、もちろん魅力は他にもある。天神から電車で20分程度の距離には、福岡を代表するベイエリア「福岡タワー」や「シーサイドももち海浜公園」、そして有名人と握手ができる穴場スポット「福岡 ヤフオク!ドーム」がある。このように福岡市内には博多を中心に、観光で訪れておきたい施設が盛りだくさんなのだ。そんな沢山の建造物や施設が織りなす景色を、夜の水上から楽しめてしまうという素敵な体験ができるプランがある。今回は夜景に注目した『那珂川クルージング』についてご紹介しよう。

activityjapanblog_20180706

北海道・小樽の大人気スポット!青の洞窟ツアー

世界各地に有名な「青の洞窟」の秘境がありますが、日本は北海道!景勝地として知られる青の洞窟三大観光スポット(小樽、積丹、知内)の一つ。こちらのツアーはシーカヤックに乗船、小樽運河を出発して道内唯一の海域国定公園である青く広い海原をクルージングします。様々な条件が揃ったところのみ、海面に美しい青色が見られる「青の洞窟」がメインスポットです。その魅力は素晴らしい景色だけでなく、海鳥がいますし、運が良ければイルカに出会えるそうです!口コミにありましたが、トドもいるのかな。これは是非見たいですねー。迫力ありそう。洞窟内は冒険気分間違いない!充実したツアーをガイドしてれる内容です。お子様も大喜びしそう!

activityjapanblog_20180705

9月に決定!石垣島旅行で体験したいアクティビティを調査開始!その4は番外編沖縄文化体験海人気分で「サバニ」に乗ろう!

サバニ(鱶舟)とは琉球に古くから伝わる木造の漁船のこと。現代では当然エンジン付きの船が主流となっているようですが、今回見つけた体験プランでは古来から伝統として伝わる風力と人力で漕ぐサバニを体験することができるみたいです。まさに沖縄文化体験、海人(うみんちゅ)体験です!しかもこのプランは0歳から参加できるようなので3歳になる息子と一緒に楽しめるので予約してみようと考えている石垣島遊びです。詳細情報は下記から。

2018_yokohama-cruise

快適なクルーザーで行くSNS映え間違いなしの、フォトジェニックな赤レンガ倉庫横浜クルーズ

横浜だからこそ体験できるフォトジェニックなクルーズプランです。赤灯台、横浜港、赤レンガやみなとみらいなど、横浜港ならではのベストショットのポイントを回り魅力的な写真を撮影できます!インスタ映え、SNS栄え間違い無しの景色をクルーズ船から楽しめます。

activityjapanblog_20180514

5/26(土)お台場で開催される花火大会「STAR ISLAND(スターアイランド)」!浅草乗船で船上から花火鑑賞できるクルージングプランが気になる!

お台場で開催される「STAR ISLAND(スターアイランド)」では東京湾上に約10,000発もの花火が打ち上げられます。それを浅草から乗船する展望デッキ付きのクルーザーに乗って鑑賞する魅力的なプラン。このプランは食事やドリンクなどは付いていないシンプルな乗船予約チケットとなっているようで、浅草で乗船後は吾妻橋 ⇒ 両国橋 ⇒ 清洲橋 ⇒ 永代橋 ⇒ 勝鬨橋 ⇒ お台場 ⇒ 越中島乗船場などをめぐるクルージングを楽しめるようです。その間の19:40~20:40は「STAR ISLAND(スターアイランド)」の花火打ち上げ時間なので大迫力の花火を楽しめるわけですね。

activityjapanblog_20180513

6/2(土)横浜開港祭の花火大会を観覧クルージングで船の上から見られる!混雑を避けて楽しむオトナの花火鑑賞です!

アクティビティジャパンをご覧の皆さまコンニチハ!!ここのところ山中湖のアクティビティを調査することに専念していたのですが、一通り体験したいアクティビティに目星が付いてきたところ。そんな折、友達から6月2日(土)に横浜で開催される「横浜開港祭」の誘いを受けたのでそのイベントについて調べていたら、毎年花火大会としても人気のある催しのようなので「花火観覧クルーズ」プランについて調べてみました。混むし人多いし花火大会って苦手なのですが、船の上からなら見てみたいな、と前々から思っていたのでこの機会に友達も誘ってみようかと考えています。

2017_yakatabune_bounenkai

【東京湾・隅田川等の屋形船ご予約受付】忘年会や新年会などの宴会におすすめ!東京ベイエリアの絶景を楽しもう!

2017年も残すところあと一ヶ月程となり忘年会など楽しみな飲み会シーズンに突入しますね♪そんな年末年始の宴会には一般的な居酒屋やバー、カラオケなどが定番ですが、アクティビティジャパン的超絶おすすめ忘年会・新年会スタイルは「屋形船」で楽しむ大宴会♪会社や学生グループなど団体での飲み会はもちろん友達同士やカップルデートなどの少人数のパーティにもおすすめな屋形船乗船プランが盛りだくさんです( ̄^ ̄)ゞ

2017_campingcar_activity

【キャンピングカーレンタル割引格安予約】一日21,600円〜で選べる貸出返却場所!レンタルキャンピングカーでキャンプ・アウトドアの新しい旅の形をご提案!

ここ数年アウトドアやキャンプ、各地の野外フェス等の人気が急上昇しファミリー層や友達グループなどのお出掛けをマイカーやレンタカーで楽しむ人が増えています。そこでアクティビティジャパンではそんなお客様のニーズにお応えするべく「旅するキャンプ」と題してキャンピングカーをレンタルして楽しむ”ワンランク上のクルマ旅”をご提案します。購入にはなかなか手の届かない憧れの高級キャンピングカーもレンタルなら想像以上の格安料金でご利用可能!テレビや雑誌で目にした憧れのキャンピングカーライフを手軽に体験することができちゃいます◎しかも今ならAJ特別割引料金でご予約可能なのでこの機会に是非キャンピングカーレンタルをご利用ください!

2/3ページを表示

アクティビティ・体験から探す
読み込み中