【雨の日でもOK】 東海のトレッキング(登山/ハイキング)体験・ツアー
- 18歳~70歳
- 5~6時間
- 08:00
- 5歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:30
女性限定ツアー! 「Hello登山!鈴鹿山脈 竜ケ岳」 鈴鹿セブンマウンテンの一つ。秋には紅葉したシロヤシオが赤く染まり「赤い羊」が見れる事でも有名です。 頂上付近は広く鈴鹿山脈の山々を一望でき伊勢湾を眺める事ができます。 三重県側から登るルートは四季によって変化があり人々を楽しませてくれます。 鈴鹿山脈の中で一番とも言える登山道整備に力を入れおり、未来へ繋いでいく活動を身近に感じる事ができます。 【予定コース】 宇賀渓駐車場→遠足尾根登山道→頂上→金山尾根登山道→宇賀渓駐車場 【参加対象年齢】18歳〜健康な方 【登山ツアーレベル】 登山経験が無くても、体力に自信があり普段からスポーツや体を動かしている方であればお勧めできます。登山を月に1〜2回される方にもお勧めです。
- 12歳~70歳
- 1日以上
- 10:40 / 12:10 / 14:30
※便利な「バス送迎付き・山頂ご来光プラン」もございます♪ (ACTIVITY JAPAN内・自遊舎サイトをcheck!! ⇒ https://activityjapan.com/publish/plan/52298 ) *1名のガイドに対し3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます! *大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ *富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます! *混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! *富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪ *参加可能年齢:「12歳(中学生)~70歳まで」 ■集合場所:富士宮口五合目 ■集合時刻:プリンスルートの場合 午前10:40 富士宮ルートの場合 午後12:10 《お車でお越しの方》 麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)またはシャトルタクシーにてお越しください 《電車で来られる方》 JR新富士駅、JR三島駅、JR富士宮駅から富士宮口五合目までの路線バスまたは定額タクシーでいらっしゃって下さい。 ■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発! 令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。 ■行程表 (1日目) 10:40または12:10(プリンスルートは10:40、富士宮ルートは12:10集合) 富士宮口・五合目 集合 (高度順応のため1時間滞在) 装備確認・コース説明・昼食 11:40または13:10 登山開始 17:00頃 山小屋到着 17:30頃 夕食/翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 1:30頃 起床/準備 2:00頃 出発 *途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞! 4:00頃 山頂到着/朝食 5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞! *ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や 「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内! *お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。 8:00頃 下山開始 12:00~14:00頃 富士宮口・五合目 *下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合がございます。
今回初めて富士山登山をするということもあり、こちらのツアーを申し込むことにしました。今回担当してくださったのははっしーさん。日頃登山などしていないため、不安も大きかったですが、ゆっくりとペースを合わせていただき参加者全員で頂上まで登ることができました。はっしーさんのガイドなしでは頂上まで登れなかったと思います。登山開始日は雨、雷、霰で大変でしたが、2本の虹も見ることができました。その後は天気にも恵まれ頂上は晴天。日の出も見ることができましたし、登山後の影富士は一生忘れられないほどの感動を覚えました。はっしーさんのおかげで、辛いばかりではなく、素敵な思い出と絶景で胸がいっぱいです。また富士山登山をしたいと思えました。ありがとうございました!
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 07:00
■一般的に「沼津アルプス」とは、7山7峠を結び、最高峰・鷲頭山(392m)の先、大平山(356m)までを指します。 ■ご希望によりその先の大平山までのコースに変更可能です(+1,000円)!) ■山頂や登山道には富士山や南アルプス・天城連山や愛鷹山・箱根山や田方平野を一望できる展望ポイントがいくつもあり、また、眼下に拡がる駿河湾の絶景を目の当たりにすることもできます。 ■低山でありながら起伏に富み、岩場などもあるため本格的な登山も楽しめます。登山初心者の方をはじめ、ベテラン登山者の方にも十分登りごたえのある山です。 ■途中にはいくつも下降するルートがあるため、もしもの時にも安心です。 ■平成26年には皇太子時代の令和天皇もこの沼津アルプスに登られました。 *【集合場所・時刻】 沼津駅・南口 午前7時00分集合(小雨決行)
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:30
■「沼津アルプス」とは、7山7峠を結び、最高峰・鷲頭山(392m)の先、大平山(356m)までを指しますが、その先を通称「奥沼津アルプス」(大嵐山・191m)といいます。 ■一般のハイカーは大平山までで引き返すことが多いためか、奥沼津アルプスは登山客も少なく静かな山行を楽しめます。 ■山頂や登山道には富士山や南アルプス・天城連山や愛鷹山・箱根山や田方平野を一望できる展望ポイントがいくつもあり、また、眼下に拡がる駿河湾の絶景を目の当たりにすることもできます。 ■低山でありながら起伏に富み、ハシゴ場や岩場などもあるため本格的な登山も楽しめますので、登山初心者の方をはじめ、ベテラン登山者の方にも十分登りごたえのある山です。 ■途中にはいくつも下降するルートがあるため、もしもの時にも安心です。 ■平成26年には皇太子時代の令和天皇もこの沼津アルプスに登られました。 【集合場所・時刻】 沼津駅・南口 午前6時30分集合(小雨決行) 【トイレが心配な方】 ツエルト(簡易テント)を設営します
天候は大変暑くて大変でしたが、ペースを見ながら促してくださったり細かなフォローをこまめに入れてくださったので、最後まで歩くことができました。 また、沼津アルプスはエスケープルートが多いとのことでしたが、実際に体調を気遣いつつ都度確認してもらえたので無理せず進むことができました。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10歳~100歳
- 1~2時間
約4,000年前の大室山の噴火で、溶岩が海まで流れ出して、荒波が長い間削ってできあがったのが城ヶ崎海岸です。サスペンス劇場の舞台に登場しそうな切り立った地形や、なかなか説明のつかない不思議な景色を訪ねて歩きます。
- 7歳~80歳
- 1日以上
※2025年7月10日~9月10日の開催となります ※ACTIVITY JAPANサイトでは2/1より予約受付開始します! *混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離の「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! 4つある富士山五合目登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始するプランですので初心者におススメです!「完全プライベート(個人)ガイド付きプラン」ですので、ご夫婦・ご家族・子供連れ(7歳からok!)・年配者の方(80歳までok!)・お仲間・お一人様におススメのツアーです。完全貸し切りツアーのため、他のお客様は一切おりません。数十名の隊列を組んで登る大手ツアーとは違い、「少人数制のプライベート富士登山ツアー」であれば、マイペースで登山することができ、また、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しすることができるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます。 *「プライベートプラン」は「剣ヶ峰(最高地点)」や「お鉢巡り(火口一周)」も追加料金なしでご案内します!
この度は大変お世話になりました。 お蔭さまで念願の富士山登頂を果たせました。 ガイドの川上さんには初めて登る女子の面倒からリベンジしに来たジジイの面倒を見て頂きながら登頂成功まで導いて頂き本当に感謝いたします。 振り返るとどうやって登り切ったのだろうかと、日頃の自分の生活態度や思考回路を探っても解釈不能、川上マジック?魔法?に掛かったとしか思えないそんな感覚です。 連れの女子も三社札をお宮の絵馬に貼れたこと、本当に喜んでいました。 重ねて有り難うございました。
- 12歳~70歳
- 1日以上
- 10:10
※2025年7月10日~9月10日の開催となります ※富士登山バス送迎付きツアーです!! ※お一人でご参加の方大歓迎です!! ※JR三島駅(新幹線駅)から富士宮五合目登山口まで安心!!便利!!な「バス送迎」+大人気の「山頂ご来光プラン」がセットになった ”自遊舎イチ押しツアー” です! ※そしてなんと! 1グループ5~10様までの完全少人数制!! だから初心者の方にもおススメなのです! ご来光は絶対山頂で!という方にも是非是非おススメのプランなのです! *広島駅、岡山駅、新大阪駅、京都駅 や 仙台駅、新潟駅、金沢駅、富山駅、長野駅、郡山駅、宇都宮駅などから新幹線を利用すれば当日朝出発で集合時刻に間に合います♪ *5名~10名様までのグループ(最少催行人数5名)にガイド1名が同行して登りますので少人数制で安心して参加できます! *大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ *富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます! *最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! *富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪ *参加可能年齢:「12歳(中学生)~70歳まで」 ■集合場所:「JR三島駅北口・観光バス乗降場(下記地図参照)」 ■集合時刻:午前10:10(時間厳守) ■行程表 【1日目】 10:10 三島駅北口・観光バス乗降場(三島駅北口より徒歩1~2分)集合 12:00頃 富士宮口・五合目 集合(高度順応のため1時間滞在) 装備確認・コース説明・昼食 13:00頃 登山開始 16:00~17:00頃 山小屋到着 17:30頃 夕食/翌日の準備 20:00 消灯 【2日目】 1:30頃 起床/準備 2:00頃 出発 *途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞! 4:00頃 山頂到着/朝食 5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞! *ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や 「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内! *お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。 8:00頃 下山開始 12:00~14:00頃 富士宮口五合目・下山 *下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合があることをご了承下さい。 15:00頃 バスにて「JR三島駅」または「温泉施設」へ向け出発 *どちらかご希望の場所にて下車してください。 17:00~18:00頃 JR三島駅または天然温泉・極楽湯(三島店)着・解散 *温泉施設下車をご選択の場合、三島駅まではシャトルバスまたはタクシーをご利用下さい
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
目の前にそびえる富士の雄姿と天然杉の巨木やアシタカツツジを楽しむ♪ このコースは、はじめ平坦な林道を歩き、途中、ガッツポーズをした樹齢300年以上の巨木「大杉」を通り、割石峠へ。 その後、呼子岳から越前岳へかけての稜線をトラバース。行きかう人もまばらでとても静かな山旅を堪能できます。 愛鷹山塊で一番標高の高い「越前岳(1,504m)」に登頂すれば、目の前には富士の雄姿を目にすることができます。 5月・6月ごろは、絶滅危惧種にも指定されている「アシタカツツジ」の群生や、夏の時期には「ヤマボウシ」などの花を、また、秋には紅葉を楽しむことができます。 そしてクライマックスは、およそ10万年前に噴火を終える直前にできた溶岩ドームの山「黒岳(1087m)」へむかい、富士の雄大な姿と天然記念物の天然杉をご覧いただく盛り沢山なコースです!!
- 7歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00
伊豆の最高峰・万三郎岳(日本百名山) このコースは、天城高原駐車場より登りはじめ 天然林と植林帯の間を通って行き万二郎岳(1,300m)に向かいます。 この道を登ると天気が良ければ 北に富士山、南アルプス 南東には伊豆大島や新島を見ることができます。 そして伊豆の最高峰であり、日本百名山の一つでもある 万三郎岳(1,406m)を登り、紅葉を楽しむコースです。 コースタイム約6時間(休憩時間含む)の一般的なルートです。 <行程表> 天城高原駐車場・出発(9:00) ↓ 万二郎岳 ↓ 万三郎岳(日本百名山)・(昼食) ↓ 涸沢 ↓ 天城高原駐車場着(15:00) *歩行時間:約6時間(休憩含む) 【集合場所・時刻】 天城高原駐車場 午前8時45分集合(小雨決行) *集合場所までの交通手段がない方はご相談下さい 【トイレが心配な方】 ツエルト(簡易テント)を設営します (携帯トイレとペーパーはご持参ください) 【料金(お一人様)】 7,500円(税込・保険料込) *昼食は各自でご用意ください 【最小催行人数】2名様
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:50 / 13:50
*富士山富士宮五合目よりアップダウンの少ない樹林帯を通り、鳥のさえずりや高山植物な どを観察しながら宝永火口を目指します。(楽しい解説付きです♪お子様との思い 出作りにも是非どうぞ!) *縦1.3km、横1.0kmの巨大な噴火口をみると、まるで富士の息吹を感じるかのような 錯覚さえ覚えることでしょう *帰りのルートは富士宮口六合目までほぼ平坦な登山道を歩き、その後富士宮口五合目へ帰 ってくる周回コースとなっております。(時期によっては樹林帯の往復となります) *富士登山にチャレンジされる方には、登り方のコツや注意点などもレクチャーいたします ので、足慣らしのつもりで是非ご参加ください! *自遊舎の「富士登山ツアー2024」のお申し込みは下記URLへ https://activityjapan.com/publish/feature/4559(ACTIVITY JAPAN内サイト)
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
このコースは、川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となった天城路をハイキングしながら巡るツアーです。「伊豆の踊子」は、作者である川端康成自身が旧制第一高校時代の伊豆旅行に想いを得たもの。過去に6回も映画化され、その足跡をたどる人が今でも後を絶ちません… ツアーは昭和の森会館に集合し、そこからバスに乗り込み天城峠で下車、ハイキングスタートです。実際に踊り子や作者たちも通った、重要文化財「旧天城トンネル(445.5m)」を歩いて通り、石川さゆりの「天城越え」にも出てくる「寒天橋」、そして「宗太郎園地」の見事なスギ並木の間を抜け、最後にマイナスイオンたっぷりの「河津七滝(ななだる)」巡りを!!その後作者が実際に泊まった「踊り子の宿・福田屋」にて温泉入浴し、昭和の森会館までバスで戻ります。
- 10歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00
- 7歳~70歳
- 1日以上
- 10:40 / 12:10
*登りには標高差・歩行距離が最も少ない「富士宮ルート」を、下りには混雑度・難易度の低い「プリンスルート」を使用し富士登山するプランです!(*気象状況等により変更の場合あり) *1日目に途中の山小屋で宿泊。2日目に登頂後、別の山小屋でもう1泊。3日目に五合目まで戻るのが「ゆっくり満喫プラン」です。 *1名のガイドに対し、最大10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます! *大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ *富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます! *帰り道は富士山中腹の宝永山(2,693m)や樹林帯の中を通り、高山植物や野鳥の声を聴きながら五合目へ向かいます。(気象状況等により変更の場合あり) *富士山の魅力をの~んびりた~っぷり楽しむなら絶対このプランがオススメです♪ *参加可能年齢:「7歳(小学1年生)~70歳まで」 ツアー開催期間:2025年7月10日~9月10日 ■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発! 標高差や歩行距離が最も短い「富士宮ルート」を使用し登ります。 ■下山には令和天皇が皇太子時代に通られた「プリンスルート」を使用します。 (変更の気象状況により変更の場合あり) ■行程表 (1日目) 10:40または12:10 富士宮口・五合目(*集合時刻はツアーごとに異なります) (高度順応のため1時間滞在) 装備確認・コース説明・昼食 11:40または13:10 登山開始 17:00頃 山小屋到着 17:30頃 夕食/翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 4:30頃 起床 5:00頃 朝食 6:00頃 準備 7:00頃 出発 12:00頃 山頂到着 *ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や 「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内! 16:00頃 山小屋到着 17:00頃 夕食・翌日準備 20:00 消灯 (3日目) 4:00 起床 4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞! 5:00頃 朝食 7:30頃 下山準備 8:00頃 下山開始 *一歩3mの大ジャンプ!「大砂走り」も体験できます 10:00頃 宝永山(2,693m) 10:30頃 宝永火口 11:00頃 樹林帯の中の遊歩道 (小鳥のさえずりや高山植物観察) 12:00頃 富士宮口・五合目到着 *下山時刻はあくまで目安です、当日ご参加のお客様の状況によって大幅に前後することもあります。(*気象状況等によりルート変更の場合あります)
- 10歳~70歳
- 1日以上
- 10:40 / 12:10 / 14:30
※2025年7月10日~9月10日の開催となります *便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪ *山小屋で朝食後、山頂を目指すプランとなります♪ *混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! *1名のガイドに対し、3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます! *大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ 富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます! *富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪ *参加可能年齢:「10歳(小学4年生)~70歳まで」 ツアー開催期間:2024年7月10日~9月10日 ■集合場所:富士宮口五合目 ■集合時刻:プリンスルート利用の場合 午前10:40 富士宮ルート利用の場合 午後12:10 《お車でお越しの方》 麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)にてお越しください 《電車で来られる方》 JR新富士駅、富士宮駅から富士宮口五合目までのバスでいらっしゃって下さい。 ■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発! 令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。 ■行程表 (1日目) 10:40または12:10 富士宮口・五合目 (高度順応のため1時間滞在) 装備確認・コース説明・昼食 11:40または13:10 登山開始 17:00頃 山小屋到着 17:30頃 夕食/翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 4:00頃 起床 4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞! 5:00頃 朝食 / 準備 5:30頃 出発 7:30頃 山頂到着 *ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や 「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内! *お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。 10:30頃 下山開始 14:30~16:30頃 富士宮口・五合目到着 *到着時刻はあくまで目安で、当日ご参加のお客様の状況により大幅に前後することもございます。
それぞれの体力や体調の変化に細かく対応して下さいました。的確なアドバイスや休憩を取りながらのゆっくりとしたペースだったからこそ、参加者全員が大変な富士登山を笑顔で成功できたのだと思います。 頂上で頂いた『登頂証明書』は一生の宝物です。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30
【親子、ご家族、カップル、グループ大歓迎】 ハラハラドキドキの90分、絶景の城ヶ崎海岸をご堪能出来ます! 知る人ぞ知る『橋立の吊橋』はスリル満点! 城ヶ崎海岸の森を歩いて、海岸線へ。 断崖絶壁を降りると、六角形の溶岩の凸凹。 天然のプール『大淀・小淀』は、小さな生き物たちの楽園。 青い海と断崖絶壁に打ち付ける波しぶきは、息をのむ美しさです! 溶岩の上にある照葉樹林の森歩きも楽しめます。 体力に自信のない方でも安心。 どなたでも吊橋ウォークと森の自然観察、両方が楽しめます。 伊豆半島の成り立ちや断崖絶壁が出来た理由も解説します。 みんなで楽しく伊豆旅行、最高の思い出を。
- 13歳~80歳
- 1日以上
- 12:00
2023年7月10~9月4日までの限定プランとなります 富士山の登山口で最も標高の高い「富士宮ルート」(富士宮口五合目標高2,400m)のプランなります。 富士山の開山シーズン、弾丸登山やガイドなし登山による事故が毎日のように報道されています。 富士山は山小屋も多く首都圏からのアクセスが容易なこともあり、毎年多くの方・特に登山に慣れていない方が登りに来られます。ただ登頂率は決して多くありません。要因としては基礎体力の不足や、高山病・睡眠不足など色々です。 「せっかく富士山に来たのだからぜひ登頂したい!!」 皆さまそう思われていることと思います。 そんな願いを叶えるのが私たち「静岡富士山ガイド協会」です。 富士山に精通したガイドが安全第一で皆様を富士山頂へご案内いたします。 5名から10名にガイド1名がつく少人数ツアーになります。 個人参加はもちろん、ご家族・友人・職場の仲間等ふるってご参加ください! 【一泊二日行程表】 集合場所 富士宮口五合目 集合時間 12:00 ☆スケジュール☆ (1日目) 富士宮口五合目 12:00 1時間程度高度順応のため滞在。 ガイド紹介・注意事項等案内・昼食 13:00 登山開始(天候により前後する場合あり) ゆっくりゆっくり登っていきます。 20分~30分毎に小休止 富士山表口八合目山小屋『池田館』(標高3,250m) 17:00 山小屋到着 自由時間・夕食・翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 4:30 起床 小屋前でご来光 5:00 出発 富士山富士宮口頂上 8:30 山頂登頂・自由時間 9:30 下山開始 下山ルートは「富士宮ルート」または登山者の少ない「プリンスルート」のいずれかになります。 当日、ガイドが判断いたします。 13:30~14:30 富士宮口五合目下山・解散 ※天候や参加者様の状況により時間やルートの変動があることご承知ください。
- 10歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 11:00
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 06:50 / 07:20
この山行企画は、来年から山を始めたい方のマウンテンサポートやまやにおけるお試しコースです。 初心者のための登山教室では、疲れない登り方、下り方、滑らない歩き方、ストックなど装備の使い方、選び方など登山に関する様々なことをお客様一人ひとりに合わせてご教授します。 初心者の方、ベテランでも基礎から学びたい方はどうぞこのコースにご参加ください。 鈴鹿セブンマウンテン中心部の御在所岳に登りましょう!御在所岳には多くの登山道がありますが、一番一般的で岩場の多い変化した登山を楽しめる中道から登り、頂上で展望を楽しんだ後は武平峠に下山、元の登山口まで戻る周回コースを取ります。 〜体験の流れ〜 JR 山科駅(7:20 頃集合 )= 車 ・ バス利用 = 名神・新阪神道利用 = コンビニ = 四日市 = 中道駐車場...一ノ谷新道・中道利用...御在所岳 (1212 m )...武平峠...駐車場 = 温泉 入浴予定 = 四日市 IC= 新名神・名神利用 = 京都 (20:00 頃着予定 ) 歩行約 6 時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください