- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
ツリークライミングを通じて、子供たちの今しか刻めない 宝物のような時間をお手伝いします。 これまで15年間に3歳~85歳まで、およそ1万人近くの方々を森にお迎えして参りました。 最大のミッションはキッズたちの瞳が輝くこと 遊びながら呼吸が深くなること 樹上で夢がみられること 大切な人々と刻む美しいシーンのために
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
ご家族や、大切なひとと森の中で過ごすとっておきの時間。穏やかな森の声に耳を傾け、日常生活では味わえない大きな息吹を感じませんか?
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
冬の短い期間にしか訪れないゆりかもめに餌やりが体験できるプラン 高速で船を走らせても追ってくるたくさんのカモメの景色は大迫力間違いなしです。 カモメに仲間入りしてトンビや鷹が寄ってくるかも!? ◇コース 富士マリーナ発→佐久米駅周辺でエサやり体験→カモメの群れを引き付けながらアクティブ走行→富士マリーナ着 ◇所要時間 60分 ◇料金 大人:5500円/1名 小学生まで無料 エサ代は含まれます ◇体験の流れ ①富士マリーナに集合ください。 ②入り口でスタッフがお待ちしておりますので、アクティビティジャパンで予約した旨をお伝えください。 ③乗船し、浜名湖クルーズを満喫ください。 ※気象状況やその他状況により急遽運休になることがあります。予めご了承ください。 貸切のため、グループで思う存分満喫いただけます。
- 7歳~85歳
- 4~5時間
- 08:30 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
下田のアクティビティーはアクアマリンクラブ! アクアマリンクラブではSUP(スタンドアップパドルボート) ボートシュノーケリング、ウエイクボードや、トゥクトゥクレンタカー! ナイトツアーでは、星空観測、海ほたる観測など、ツアーが盛りだくさん!! スタッフが初めての方でも、安心して楽しめるよう、お手伝いさせて頂きます。 冬場でも水温は暖かく水の透明度も最高です! 【プランの流れ】 ①集合・受付 ②選んだコースの講習を受けていただきます。 初めての方でもお楽しみいただけるよう、スタッフがなんでも分かりやすくサポートしますのでご安心ください! ③ビーチへ 選んだコースをお楽しみいただきます。 透明度の高い美しいビーチで、マリンスポーツを満喫しましょう! ④終了・解散 マリンスポーツ終了後は、隣接している鍋田浜海水浴場での海水浴もご自由にお楽しみいただけます。
伊豆でボートシュノーケリングに参加するのは初めてで、思っていたイメージとは少し違っていました。 良い点は、スタッフの方々がフレンドリーなのと、終始フリーなため色々なお魚をゆっく自由に見ることができました。ゴーグルもフェイスシールドのように被るタイプのため呼吸がしやすかったです。初めての方にはおすすめのツアーだと思います! 残念な点は、スタッフの方は海へは入らず、自由な分どこにどんな種類のお魚がいるか分からないことや、沖へでてもお魚がいるのは浅瀬付近、と思っていたイメージとは違っていました。 更衣室が1つのため参加者と交代で着替える必要があり、外なら問題ないとは思いますがスタッフの方がマスクをされていない点はコロナ対策がされているのか少し心配。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 12歳~35歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:20 / 12:10
海の中で呼吸が出来る驚きは味わった人にしかわからない感動があります。このコースは全く始めての方を対象に気軽に楽しく水中の魅力を体験ダイビングできます。 経験20年以上の豊富なインストラクターが親切丁寧に指導いたしますのでカップルや親子、シニアの方も安心してご参加いただけます。 体験ダイビングの記念写真集プレゼント中。 インストラクターは日本体育協会 公認上級指導員資格も所持。 ★少人数制で待ち時間をなくしました。 ★インストラクター貸し切り! 写真は10~50枚撮影して、その日のうちにラインで送っています。 耳抜き等問題なくできてクマノミポイントまで到達した場合、クマノミと一緒に写真も撮ります。その他、実際に見た生物達も撮影しています。 海は陸上の3か月遅れでやってくるので9月~が伊豆の海が熱くなるシーズンに突入します。 台風とともに南の島から色とりどりの熱帯魚が流れてきます。
- 18歳~99歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 17:30 / 18:00
当館名物 <肉厚!活きあじフライとタタキのあじくらべ定食> 自慢の活きアジ料理はオーダー後、水槽より揚げてから調理しますので、まさに新鮮そのもの。 他ではなかなか味わえない『活きあじフライ』のサクサクふわふわな食感を、歯ごたえ抜群のタタキの両方をあじくらべできます。 目の前に広がる海と山の景色、そして美味しい食事を満喫して下さい。
てっきり自分で網で捕れるのかと思っていたら 既に料理として出てきてビックリ。 そっちだったか。 たたきとフライの食べ比べ。 たたきはプリッとしてて美味。 フライはゴマをすってソースに入れて、それをかける形で ゴマの風味も感じられるフライで美味。 衣が確かに他で食べるような鯵フライとは違ってサクサクしてた。 個人的にはたたきの方が好みでした。 ご馳走様でした。
- 20歳~100歳
- 4~5時間
ダウンリバーをしながらカヤック操作を学びます。 ベーシックスクールを受講された方が対象になりますが、それ同等のレベルの方の参加もOKです。 ベーシックスクールで学んだ技術をいよいよ実際の川の本格的に実践します。
- 12歳~100歳
- 4~5時間
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:15
- 18歳~99歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 17:30 / 18:00
店名がついた海鮮丼<でん助丼> 海鮮10種の贅沢丼を、ぜひお試しください。 目の前に広がる海と山の景色、そして美味しい食事を満喫して下さい。
- 18歳~99歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 17:30 / 18:00
当館名物 <肉厚!活きあじフライ定食> 自慢の活きアジ料理はオーダー後、水槽より揚げてから調理しますので、まさに新鮮そのもの。 他ではなかなか味わえない『活きあじフライ』のサクサクふわふわな食感を、ぜひお試しください。 当館であじフライを召し上がったお客様は口を揃えて 「他のあじフライが食べられなくなりました…」と感動して頂くほど絶品! 目の前に広がる海と山の景色、そして美味しい食事を満喫して下さい。
- 5歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 09:15
- 10歳~
- 当日6時間以上
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
【初心者でも安心!】温暖な宇佐美でダウンヒルサイクリングとシーサイドサイクリングを楽しんだ後は、伊東マリンタウンにある温泉「シーサイドスパ」にも入れます。自転車に慣れていない方やダウンヒル初心者でも大満足のコースです。9時~12時 または13時~16時までの半日コースです(難易度★体力度★)。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【アクティブ派にオススメ!】天城高原で樹上アスレチック「あまぎスカイアドベンチャー」を楽しんでから、大室山まで約10kmのロングダウンヒルが楽しめるエキサイティングなコース。9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★★★体力度★★★)。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【最長ダウンヒルコース!】熱海市の山伏峠から伊豆市の修善寺駅まで、中伊豆の雄大な景色を眺めながら約15kmのロングダウンヒルを満喫できるダイナミックなコースです(難易度★★体力度★★)。 ※ このルートは95%は下り坂ですが一部上り坂があります
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【家族連れにオススメ!】伊豆高原の4つの魅力をぎゅっと凝縮!9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★体力度★)。 (コースは全9コース。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい)
半日で色々な体験ができてよかったです。 サイクリングは想像より急坂とアスファルトの状態が悪い場所が多くスリリングな感じでした。でも案内人の方が親切に教えてくれたので楽しく終われました。 希望としては一緒に案内人の方が自転車に乗り先導していただけるとよかったかなと思いました。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【定番!】山から海までのダウンヒルサイクリングで、伊豆高原を丸ごと楽しんじゃお!ほとんど下りのサイクリングで、伊豆の里山の風景を楽しみながら、普通の観光では味わえない体験をしてみませんか? 9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★体力度★★)。 (コースは全9コース。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい)
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 09:10 / 12:00 / 14:50 / 17:40
3月1日〜3月16日の乗車分につき、期間限定早割プランの登場! 乗船日ご希望日の2週間前までのご予約で通常よりお得にご予約可能な早割キャンペーン! こちらのプランは土肥港発ー清水港着の乗用車航送のプランです。 東名高速清水インターから清水港まで車で15分。 西伊豆土肥港から清水港までを結ぶ駿河湾フェリーに乗船し片道約1時間15分の間、絶景クルーズをお楽しみいただけます。 晴天時には船上からは雄大な富士山を海岸線から頂上まで一望。構成資産三保松原、景勝地日本平、伊豆半島など写真愛好家のみならずカメラを構えたくなる日本で「ここだけ」の絶景航路をぜひお楽しみ下さい。 - 路線時刻表 - ・土肥港発ー清水港着 第一便.09:10出発ー10:25到着 第二便.12:00出発ー13:15到着 第三便.14:50出発ー16:05到着 第四便.17:40出発ー18:55到着
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 07:45 / 10:35 / 13:25 / 16:15
3月1日〜3月16日の乗車分につき、期間限定早割プランの登場! 乗船日ご希望日の2週間前までのご予約で通常よりお得にご予約可能な早割キャンペーン! こちらのプランは清水港発ー土肥港着の乗用車航送のプランです。 東名高速清水インターから清水港まで車で15分。 清水港から西伊豆土肥港までを結ぶ駿河湾フェリーに乗船し片道約1時間15分の間、絶景クルーズをお楽しみいただけます。 晴天時には船上からは雄大な富士山を海岸線から頂上まで一望。構成資産三保松原、景勝地日本平、伊豆半島など写真愛好家のみならずカメラを構えたくなる日本で「ここだけ」の絶景航路をぜひお楽しみ下さい。 - 路線時刻表 - ・清水港発ー土肥港着 第一便.07:45出発ー09:00到着 第二便.10:35出発ー11:50到着 第三便.13:25出発ー14:40到着 第四便.16:15出発ー17:30到着
- 13歳~80歳
- 1日以上
- 12:00
2023年7月10~9月4日までの限定プランとなります 富士山の登山口で最も標高の高い「富士宮ルート」(富士宮口五合目標高2,400m)のプランなります。 富士山の開山シーズン、弾丸登山やガイドなし登山による事故が毎日のように報道されています。 富士山は山小屋も多く首都圏からのアクセスが容易なこともあり、毎年多くの方・特に登山に慣れていない方が登りに来られます。ただ登頂率は決して多くありません。要因としては基礎体力の不足や、高山病・睡眠不足など色々です。 「せっかく富士山に来たのだからぜひ登頂したい!!」 皆さまそう思われていることと思います。 そんな願いを叶えるのが私たち「静岡富士山ガイド協会」です。 富士山に精通したガイドが安全第一で皆様を富士山頂へご案内いたします。 5名から10名にガイド1名がつく少人数ツアーになります。 個人参加はもちろん、ご家族・友人・職場の仲間等ふるってご参加ください! 【一泊二日行程表】 集合場所 富士宮口五合目 集合時間 12:00 ☆スケジュール☆ (1日目) 富士宮口五合目 12:00 1時間程度高度順応のため滞在。 ガイド紹介・注意事項等案内・昼食 13:00 登山開始(天候により前後する場合あり) ゆっくりゆっくり登っていきます。 20分~30分毎に小休止 富士山表口八合目山小屋『池田館』(標高3,250m) 17:00 山小屋到着 自由時間・夕食・翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 4:30 起床 小屋前でご来光 5:00 出発 富士山富士宮口頂上 8:30 山頂登頂・自由時間 9:30 下山開始 下山ルートは「富士宮ルート」または登山者の少ない「プリンスルート」のいずれかになります。 当日、ガイドが判断いたします。 13:30~14:30 富士宮口五合目下山・解散 ※天候や参加者様の状況により時間やルートの変動があることご承知ください。
- 6歳~65歳
- 4~5時間
- 09:30
- 13歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
キャニオニングとは、全身を使って渓流を下ってゆくアクションスポーツ。 渓谷を歩き、滑り、跳びながら大自然を体ひとつで感じましょう。 天然のウォータースライダーを滑り落ちたり、滝つぼへジャンプしたり! プカプカ浮かぶのも気持ちいいのです。 さあ、暑~い街を抜け出してアクティブリフレッシュしよう!
ずっとキャニオニングに憧れていて、還暦を迎えてしまいます直前にやっとチャレンジ出来ました。 川の水温は15度〜17度くらいで最初は冷たく、ずっと入っていられるか心配でしたが、動いているうちに直ぐに慣れて、最後まで楽しめました。また、インストラクターのクララさんは凄く丁寧で優しく楽しくメチャ素敵な体験をさせて頂きました 本当にありがとうございました!! 次の日は筋肉痛になりましたが〜(≧∇≦)
- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 09:30
やってみたいけどなんだか怖そう…そんな人に安心の体験スクール!半日体験より川下りの距離が長くなります。 まずは陸上で準備体操、操作方法や艇の乗り降りなど丁寧に優しく教えてくれます。 陸上でトレーニングしたらいよいよ川へ! 最初はフラフラですが、すぐにスイスイ漕げるようになります! 慣れたらショートツーリングにいきましょう!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください