焼津・御前崎のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 7~15
- 2~3時間
- 09:45 / 13:00
- 6~99
- 2~3時間
基本的にマン・ツー・マンで、静岡・御前崎周辺の格好のポイントをガイドいたします(3時間)。ガイドだけでなく、ウインドサーフィンのアドバイスなどもご希望により適宜行います。特に、御前崎が初めての人、また平日などお一人でのランディングに心細い方などにオススメです。
- 6~99
- 2~3時間
基本的にマン・ツー・マンで、静岡・御前崎周辺の格好のポイントをガイドいたします(3時間)。ガイドだけでなく、SUPのアドバイスなどもご希望により適宜行います。特に、御前崎が初めての人、また平日などお一人でのランディングに心細い方などにオススメです。
- 6~99
- 2~3時間
基本的にマン・ツー・マンで、静岡・御前崎周辺の格好のポイントをガイドいたします(2時間)。ガイドだけでなく、SUPのアドバイスなどもご希望により適宜行います。特に、御前崎が初めての人、また平日などお一人でのランディングに心細い方などにオススメです。
- 6~99
- 2~3時間
基本的にマン・ツー・マンで、静岡・御前崎周辺の格好のポイントをガイドいたします(2時間)。ガイドだけでなく、ウインドサーフィンのアドバイスなどもご希望により適宜行います。特に、御前崎が初めての人、また平日などお一人でのランディングに心細い方などにオススメです。
- 12~100
- 当日6時間以上
- 13~74
- 1~2時間
乗馬経験者(30鞍以上)、中級者の方対象のコースです。部班、馬場、障害飛越、芝騎乗など、パロミノ・ポニークラブの会員と同様のレッスンを3鞍受講できます。1日に騎乗できる騎乗数は1鞍です。
- 10~100
- 2~3時間 /1日以上
3日間の集中講座で全国乗馬倶楽部振興協会認定の乗馬技能5級ライセンスが取得できるコースです。3日間の講座終了後に、実技テストと筆記試験が行われます。
- 6~12
- 1時間以内 /2~3時間
小学生対象の乗馬教室です。ポニーは子供たちの最高の友だちであり、先生でもあります。騎乗するだけでなく、ポニーの世話や手入れを通して、生命にたいする責任感、愛情や思いやりの心を養います。
- 13~100
- 2~3時間
手軽に本格的な乗馬を始めたい方のための全4回コースです。乗馬が全くはじめて、という方でも受講いただけます。4回の日程はフリーで、自由に設定できます。1回約20分×4回のレッスンで、乗馬の基本を習い、広い馬場で走れるようになります。
- 13~100
- 1時間以内
はじめての方でも楽しく安全に乗馬の楽しさを体験できる1回コースです。約20分の騎乗時間の中で、発進、停止、誘導、常歩(歩く)、速歩(小走り)と、自分で馬を動かして走り、乗馬の楽しさを体験することができます。
- 16~100
- 2~3時間
- 09:45 / 13:00
- 10~100
- 3~4時間
- 09:30
歩いては行けない探検へサップで行きませんか? サップで湖の上をスイスイ~。立ちながら、座りながら、寝ながらも気持ち良いですよ~!みなさんのお好きなスタイルで★湖からしか見れない新しい世界は広がります。 癒されたい方、もちろんたくさん遊びたい方も◎◎サップゲームやサップヨガをしてみても、楽しいですよ☆サップでできるコト、色々挑戦してみましょう~♪ 10/25~11/15あたりまで紅葉を見ることができますよ~!湖の上から紅葉はなかなかできない経験です☆
- 10~60
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
GO TOキャンペーン 「地域共通クーポン」加盟店です。 コロナ対策しています。 風通しのよい野外で、パラグライダー体験で、陽を浴びて、免疫力がアップします 富士山を横目に見ながら、シンプルな翼『パラグライダー』でのご自身によるフライト体験です。 二人乗りではありません。パラグライダーと風の力を利用して、自分自身の足で飛び立つ感覚は何ものにも変えがたい体験になるでしょう。 このパラグライダー体験は、初めて自転車に乗るようなものです。 ご自身で翼を作り、広い芝の緩い斜面を走ります。 高原の柔らかい風の中、ふわっとフライトできます。 鳥の仲間入りしてみませんか? 初めてのフライトなので、すぐに降りられる高度でフライトします。 接触を最小にするために、現地集合、現地解散です。 申込書の記入は、オンラインで事前に行っていただきます。
- 3~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
富士山バギー参加者しか見れないビューポイントをいくつも走る(コース長約6㌔)絶景パノラマコースです。 コース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 4輪バギーを思う存分楽しみましょう。 三密の影響が少ない朝霧高原に行こう‼
- 6~
- 1~2時間
- 09:50 / 11:50 / 13:50
コロナ対策のお願い ※体調不良や発熱がある場合は入店できません。 ※体験者、見学者共にマスクの着用をお願いします。 ※手洗いを確実・丁寧に行ってください。 ※他のお客様とのソーシャルディスタンスを保ってください。 ※手袋が必要な方はお申し出ください。 天ぷら付きの本格的なそば打ち体験ができるプランです。明るい純和風で趣ある店内で体験していただけます。観音亭のそば打ち体験は、石臼挽きからスタート。臼を回すうちに食欲をそそるそばの香りが漂い始めます。生地を切りそろえるころにはちょうど良くお腹も減ってくるころかも!完成したそばは体験の感想などを語りながらみんなで味わってください。自分で打ったそばならおいしさもより倍増です。
- 3~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
富士山を見ながらのバギートレッキング、操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中は富士をバックに記念撮影。4輪バギーを思う存分楽しみましょう。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 バギー運転者は16歳以上。 三密の影響が少ない朝霧高原に行こう‼
- 15~65
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
まったく初めての方も何回かご参加された方も安心して楽しめます。 すばらしい伊豆の海をアクオスー伊豆の体験ダイビングで経験しませんか。 ダイビング器材は全てご用意いたしますので、水着一枚でご参加できます。 本プランは地域共通クーポン利用可能プランです。
初めてダイビングを体験して最初は息の仕方だったりボンベが重いので扱うのが大変でしたがインストラクターの方が親身に教えてくれて楽しむことが出来ました! 海も綺麗で魚もまじかで見れて幸せでした。
- 10~60
- 2~3時間
- 09:30
☆Go To トラベル「地域共通クーポン」利用可能☆ 日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」を渡った先の北エリアには、関東最大級のアスレチックパークである「フォレストアドベンチャー」があります。「フォレストアドベンチャー」では、森の中で本格的なアスレチック体験を楽しんでいただけます。 専用のハーネスを着用し、高い樹と樹の間にあるアクティビティをクリアしていく樹上アスレチックに加え、往復2回も体験できる、迫力満点のロングジップスライドがセットになっているプラン。 アドベンチャーコースは30分ごとに受付がございますので、お好きな時間に楽しんでいただけます。 首都圏からもアクセス良好!箱根・伊豆への旅行で「アクティブに過ごしたい」方、アクティビティが大好きな方、人気のジップラインを体験したい方、どんな方にも最適なプランです。 ※受付可能なお時間の詳細は、三島スカイウォークのHPからご確認ください。
- 16~70
- 1~2時間
- 09:30
☆Go To トラベル「地域共通クーポン」利用可能☆ 箱根・伊豆エリアにある観光地、日本一長い400mの吊橋「三島スカイウォーク」内で行うセグウェイ体験です。 世界遺産富士山を眺めながら吊橋を渡った後は、広大な森の中をセグウェイで散策できます。 セグウェイのコースは、三島スカイウォークに入場したお客様のうち、アクティビティに参加した方だけが立ち入ることのできる特別エリアです。 森の中のセグウェイ専用コースや起伏のある林道を併用するコースは、全国のセグウェイコースの中でも大変稀で特徴的です。 普段の生活とは離れ「山の中で自然を感じること」で、印象的な時間を過ごせます。 乗り方や操作方法はインストラクターがついて丁寧にナビゲートするので初心者、女性、シニア、誰でも簡単に操作可能です。 インストラクターによるガイドの中には、コース説明の他、『三島スカイウォークの誕生秘話』も含まれ、さまざまな角度からお客様に楽しんでいただけるような工夫を凝らしています。
- 10~
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
八幡野窯の一番人気プラン。憧れの電動ろくろ体験に挑戦してみませんか。40分間粘土使い放題なので何個でもお作り下さい。その中から焼き上げたい作品をお選びいただき、作品の重さで焼成費が決まります。焼成費の目安は、お湯呑み一個1,500円くらいです。
小五10歳の息子と参加しました。 大渋滞で予約時間に遅れる旨電話したところ、柔軟にご対応くださり焦ることなくゆっくりと楽しめました。 上から羽織る作務衣や膝掛けを貸してくださるので汚れる心配もなし。 ろくろは初めてでしたが、すごく丁寧に教えてくれるので、あっという間にコツを掴めます。40分はあっという間に過ぎますが、その間幾つでも作っていいので、次々と創造意欲が湧いて来ます。 私は4つ、妻は3つ、息子は6つ作りましたが、出来栄えは息子が一番いい、とのこと。 ただ、難点は写真が撮れないこと。手はドロドロになるので写真は無理です。 また行きたいですね! ありがとうございました。
- 10~
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
ご夫婦やカップルなどのペアで使えるお湯呑みを作っていただき、二つお選び下さい。桐箱に容れてお手元にお届けいたします。ご自身たちのお湯呑みに使うのももちろんすてきですが、メッセージカードなどを添えて、お誕生日や父の日や母の日、恋人のプレゼントにも喜ばれます。
今回初めて陶芸を体験しました!! 電動ろくろを使うのも初めてで 最初はどうなるか心配でしたが スタッフが優しく教えてくれたので 何とか夫婦茶碗完成しました (・c・´)っ 二人で作った夫婦茶碗は 彼女の両親に送ることにしました。 二人のよい思い出になりました 今から届くのが楽しみです!! 道具やタオルは用意してあったので 手気軽に参加できたのもよかったです!!
- 6~
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 15~
- 1時間以内
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
★新型コロナウイルス感染拡大防止及び政府からの緊急事態延長を受け、下記日程で臨時閉鎖しております。 <休業期間>2020年5月1日 ~ 5月8日(予定) ※今後の状況により、休業期間は変更される場合もございますので予めご了承ください。 静岡の 絶景ポイントとして人気の富士市須津渓谷橋に、54mのバンジージャンプ台を開設! 名勝「大棚の滝」に向けてジャンプする、 オンリーワン体験を提供します!! ※こちらのプランはポイント・クーポンの利用はできません。 ※バンジージャンプリピーター割引(認定証)の適用はできません。 開始時間の15分前にはご集合ください。
ずっと飛んでみたいと口にしていた主人へプレゼントしました。 天候もとても良く、バンジー日和?でした。 飛んだ本人は、とても良かったようで帰って来てからも「3.2.1.バンジー!」と口にしています笑 次回は茨城?岐阜?を挑戦したいと… 計画しようと思います笑 貴重な初体験をありがとうございました!
- 6~
- 1~2時間
- 09:50 / 11:50 / 13:50
コロナ対策のお願い ※体調不良や発熱がある場合は入店できません。 ※体験者、見学者共にマスクの着用をお願いします。 ※手洗いを確実・丁寧に行ってください。 ※他のお客様とのソーシャルディスタンスを保ってください。 ※手袋が必要な方はお申し出ください。 天ぷら・サザエ飯・小鉢付きの本格的なそば打ち体験ができるプランです。明るい純和風で趣ある店内で体験していただけます。観音亭のそば打ち体験は、石臼挽きからスタート。臼を回すうちに食欲をそそるそばの香りが漂い始めます。生地を切りそろえるころにはちょうど良くお腹も減ってくるころかも!手打ちそばと共に、伊豆の幸のてんぷらや、大人気のサザエ飯しと一緒にいかがですか。
- 10~
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください