- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・キャンドルフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 名古屋流のやり方で電動ろくろ陶芸しませんか?このプランは講師と一緒にマンツーマンで作陶に専念するプランです。でも本番前に少し練習もできます! 500gの粘土から何でも1個作っていただきます。講師と一緒にささっと作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪ 本番前に電動ろくろ練習ができます。+マンツーマン制作。何でも作品1つをじっくり講師とマンツーマンで制作!最短でサクッとできます。後はお任せ!観光、デートの合間にもOK。 制作物: 茶碗 , 湯呑み , 鉢 がお勧め!その他、特殊なものは+料金がかかります。 制作個数: 1個まで 追加もできます。色、模様等その他変更当日で可。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 美白のお化粧品にも使われている粘土を使い、作陶します。☆瀬戸半磁気粘土を500g使います。 ←本番前に少しだけ練習もします。 レクチャー: あり 講師と一緒に1個しっかり作るプランです。 【体験の流れ】 ①説明後、電動ろくろで芯だし等練習。 ②作りたいものを作成。(講師と一緒に作ります。ご安心を!)裏には日にち・サインが入れられます。 ③釉薬等、色はお任せになります(出来上がりは白い器等が中心) *その他、追加料金で模様付け・色付けを指定や希望の色にご自身で塗るのも可能です。当日ご相談ください。(500円~1000円程度) *約1.5か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは超初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 駅近☆所要時間30分~40分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 *なお未就学児の付き添い以外の見学のみは授業料部分の2000円/1人掛かります。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 3800円。 【体験時間】 約30分~45分 休日13時~15時~16時~のみ *時間指定14時~はできません。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。レンタルは400円です。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30 / 13:15 / 15:30
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約30名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室★ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 透明な器の間に、オリジナルの半透明な「ワックス」とお花を入れて挟んで作るキャンドル体験です。外から見ると半透明ですが、味があって他にない色調の花材が綺麗に見えるキャンドルです!中心はガラスの器で空洞でランタン風に作ります。市販の小さなキャンドルを入れれます。LEDライトを入れても7色に光ったり綺麗です。ちよの講師が初めての方にも簡単にできるようにこのパターンを作りあげました。 女性同士は勿論、男女のデート、子供会等でも来られます。男性やお子様も大丈夫な設定をしております。あらゆる年代に合わせて花材も300種類使い放題。お得です!このプランはできるだけ簡単なやり方と汚れないように配慮しております。直前まで1度に30名様までご予約お待ちしてます! *お花も当工房でドライフラワー加工しており、いつも沢山の花材が用意してあります。 *お子様でも少し不器用と言われる方もこの体験では綺麗にできますよー。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金・時間】 3800円 / 90分 【制作するもの】 キャンドル(300㏄位)1個制作。 *器は10種類位から選べます。 *当日お持ち帰り出来ます。 *大きい物はオプションで作れます。 【流れ】 ①キャンドルの映像かファイルで作り方の確認。②器を選びます。③花材約300種類の中からお好きな花を選び入れ放題。④器の隙間に80度のワックスを流し込みます。⑤冷やし、ラッピングしてお持ち帰りができます。*後日外側の器を外してもらいます。 【対象年齢】 3歳~80歳まで この体験は本格的ですが、簡単にできるよう設定しております。お子様、グループ、老若男女どなたでも楽しめますのでキャンドル初心者にも最適です。 【持ち物】 汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)もございます。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:15 / 12:30 / 14:00 / 15:30 / 16:30
初心者の方、大歓迎!楽で簡単キレイな入門ろくろコースです。 名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウムフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 名古屋流のやり方でろくろ陶芸しませんか?約500年前の昔のやり方で行います!ここは『可能な限りワガママをかなえてくれる』教室です。 このプランは陶芸初心者向けの内容なので、電動ろくろを体験してみたい方、時間のない方も大丈夫、講師と一緒にすぐ作り出しますので1時間くらいでもできます。通常80分。失敗なし!1日で『粘土練り・作る・絵付け・釉薬色塗り』までついた贅沢プラン! 500gの粘土から何でも1個作っていただきます。講師と一緒に作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪ ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 通常の陶芸制作に加え、本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。 【体験の流れ】 ①説明後、土練り、電動ろくろで作りたいものを作成。(経験者以外は原則講師と一緒に作ります。ご安心を!) ②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ③3釉薬塗り(ハケで全体に透明か黄色釉薬を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。) *約1か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 駅近☆所要時間80分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】4200円。 *しっかりろくろの練習がしたい方は本格ろくろプラン5400円か6400円をお選びください。 【体験時間】最大、約90分。 早い方、約60分。 【服装】特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *あまり汚れないようにしております。 ※レンタルエプロン(別途400円)もございます。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約15名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 「ハーバリウム」とは、もともとは押し花などを含めた植物標本のことをさす言葉ですが、お部屋に飾れるインテリアアイテムとして、ここ数年注目を集めています。瓶の中に専用のオイルを入れ、中にドライフラワー等を詰めたハーバリウムは、生花よりも長く楽しめ贈り物としても人気です。 ここちよのでは、鈴鹿工房のお庭で取れた季節の花や名古屋の市場で美しい花を厳選し、1つ1つ手作業でお花をドライ加工+着色しています。初心者の方にもわかりやすくレクチャーいたしますので、どなたでも素敵な作品を作れますよ。女性同士は勿論、男女のデート、子供会等でも来られます。男性やお子様も大丈夫。好みのお花や貝、カラーサンド等も用意しております。直前まで1度に30名様までご予約お待ちしてます! まずはハーバリウムの魅力に触れてみてください!透き通るように美しいお花とオイルに、心を奪われてしまうはずです。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金・時間】4500円 / 90分 【制作するもの】ハーバリウム中小2本制作。220㏄迄。10種類程のボトルから選べます。お花は入れ放題。リボン付き。当日お持ち帰り出来ます。 追加は1本100㏄に付き+1000円です。時間内に最高5本迄できます。 【流れ】①ハーバリウムの映像かファイルで作り方の確認。②ボトルと約300種類の中から花材選び。③キレイの法則マニュアルを踏まえ制作。④オイルを入れリボンを付けたら完成です。 【服装】特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。※レンタルエプロン(別途400円)がございます。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★---
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 12:30 / 13:15 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約40名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ とんぼ玉を作り放題できちゃうプランです!なかなか見かけません! 小さい玉から大きな玉まで、大きなものは10個から50個位作れます。小さいと最高100個の方も! 小さい玉ほど初心者にも簡単にできます。何回もこのプランを作りに来る方も沢山いらっしゃいます。 初めての方は、大きな玉のみに絞っても作りやすいです。何回も作られたことがある方はお好きな大きさ、模様から始めて頂けます。 好きな模様と好きな色を100種類以上あるガラスの中から選び、バーナーで溶かして鉄芯にガラスを巻きつけて大きな丸い玉を作っていきます。模様は、基本を教えますので、ジャンジャン自分で沢山作って下さい。 技法はマーブル3種、点うち等から選んで作れるので色と模様の組み合わせで、あなただけのオリジナルのとんぼ玉を作ることができますよ! いくつも作れるのでお友達やご家族へのプレゼントにもピッタリです♪ 注>やけどなどの危険がないように指導してます。数は作れますがその方に合った無理のないよう作れそうなものをオススメしております。(数は個人差があります) ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 5800円 【体験時間】 しっかり約2時間半 【制作するもの】 とんぼ玉作り放題。模様は点打ち、マーブル3種等。 *1点はリボンペンダントに組み立てます。 当日のお持ち帰りが出来ます。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【持ち物】 特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)がございます *無理のない範囲でご自身で作って頂いております。できそうでしたらどんどん模様を教えますが、危険と判断しますと無理のない範囲での制作となります。作品のお手伝いは別コースになります。
色んな柄が、作れるという事で週末にとんぼ玉作り放題の体験をさせて頂きました。そこには、他の体験をされてる方やそこで習い事としてきている生徒さんがいて、狭い空間の中がごった返していました。 教室の先生?としているのは多分1人、私たちを教えてくれたのは生徒さんらしきおばさんでした。 最初に、やり方だけ教えてくれたあとはほぼ放置 柄や形の変え方はほとんど教えてくれませんでした。(結構金額高いのに) そのうえ、人が多すぎて聞きたい時も声をかけづらい状態。 途中で、きたおばあさん(生徒? )が作ってる最中に後ろから口を出し始めるわでイラッとしました。 習い事として来ている生徒さんと、体験としてきているお客さんは曜日や時間帯を変えるなどして欲しいなと思いました。 人、入れすぎ…
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30 / 13:15 / 15:30
初心者の方、大歓迎! 陶芸の基本が詰まった手びねりコースは、形成+絵付け、色塗りまでできて大満足間違いなし。 土550gを使いオリジナルの作品をひとつ作りましょう。 とんぼ玉作成は、バーナーでガラスを溶かし、棒に巻き付けて形を形成していきます。 お好みの模様をつけて、20分冷ましたら完成!とんぼ玉は当日のお持ち帰りが可能ですよ♪色鮮やかな紐もお付けいたします。 名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約40名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウムフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 【陶芸体験】 土練り・絵付け・色付け付き。貫入粘土を550g使えます。 1個体験。 手ろくろ、板などを使ってお皿・茶碗・湯呑・鉢・ビールグラスなど1個作成。 *焼き上がりまで1ケ月かかります。 【とんぼ玉体験】 バーナーでガラスを溶かし、水あめのように棒に巻き付けて形をつくります。1個体験。 マーブルや水玉などの模様をつけて、そっと20分冷まします。 作ったとんぼ玉は当日お持ち帰りできます!! カラフル紐のプレゼント付き! ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【体験時間】 約2時間 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)がございます。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ *詳しい説明は他陶芸プラン・とんぼ玉プランを参照ください
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約40名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウム教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ このプランは、お皿を中心にたたらという板作りで作品を1点作ります。わかりやすく思った形がお子様でもできますよ。 作り方は板の上で麺棒で丸・四角・三角・ハートに伸ばし、切り取り、作品を作ります。昔の名古屋城下の名古屋流のやり方でお皿等を一個製作。色が綺麗! 【ここがお得!】通常の陶芸制作に加え、絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を550g使えます。 *追加料金で個数の追加・大きさ・色の追加ができます。 【体験の流れ】 こだわりがあれば最初に聞きます! ①説明、粘土練り(希望される方のみ) ②作陶(板に粘土を伸ばし、形を切り取り、ヘリを上げて作ります) ③模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ④釉薬塗り(ハケで全体に透明釉薬を塗り、緑・ピンク釉どちらか一色を塗ります。) ⑤約1か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。ワイワイできます。 駅近☆所要時間90分のお手軽体験♪お気軽に体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ちよのこだわり】昔の名古屋城下、名古屋流の焼きものつくり!地元の粘土、焼き方、伝統釉薬にこだわり、400年前の生掛け技法でよそにないオリジナル体験ができます。模様・色を自分で付けることにより、ほかにはない高級感が出せます。 【ちよの方針】体験は陶芸とんぼ玉とも作品は100%失敗なく完成させるという目的でおすすめしておりますが、模様・色を重視すると 完成度が下がり割れやすくなります。チャレンジはできますが、こだわりは自己責任でお願いします。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 4200円 【体験時間】 約1.5時間 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)がございます。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30 / 16:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約15名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 「ハーバリウム」とは、もともとは押し花などを含めた植物標本のことをさす言葉ですが、お部屋に飾れるインテリアアイテムとして、ここ数年注目を集めています。瓶の中に専用のオイルを入れ、中にドライフラワー等を詰めたハーバリウムは、生花よりも長く楽しめ贈り物としても人気です。 ここちよのでは、鈴鹿工房のお庭で取れた季節の花や名古屋の市場で美しい花を厳選し、1つ1つ手作業でお花をドライ加工+着色しています。初心者の方にもわかりやすくレクチャーいたしますので、どなたでも素敵な作品を作れますよ。女性同士は勿論、男女のデート、子供会等でも来られます。男性やお子様も大丈夫。好みのお花や貝、カラーサンド等も用意しております。直前まで1度に30名様までご予約お待ちしてます! まずはハーバリウムの魅力に触れてみてください!透き通るように美しいお花とオイルに、心を奪われてしまうはずです。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金・時間】 3800円 (中ボトル160㏄迄) 大小2本製作4800円。色々なボトル種類があります。当日見て決めてください。 *大は+300円。時間内に最高5本迄できます。 / 90分 【制作するもの】 ハーバリウム1本制作。10種類程のボトルから選べます。お花は入れ放題。特にバラ、ヘリクリサムは種類が沢山ありとても豪華に見えます! リボン付き。当日お持ち帰り出来ます。 【流れ】 ①ハーバリウムの映像かファイルで作り方の確認。②ボトルと約300種類の中から花材選び。③キレイの法則マニュアルを踏まえ制作。④オイルを入れリボンを付け、ラッピングをしたら完成です。売り物みたいに見えますよー。 *気に要らなければ、講師が手直し幾らでもします(笑) 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。
体験をする機会がなかった為、今回初挑戦しました。 何を入れたら良いのか、どうしたら綺麗に見えるのか 入れ方の順番など、きめ細やかに教えてくれたことは すごく心に残っています。 また個人で趣味でやっていくメリットや大変なことも 含めて懇切丁寧に教えていただけました。 名古屋駅近くで立地も良く、知人やカップル、家族通しで 行っても非常に楽しめると思います。
- 1歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:30 / 08:30
〜当日の流れ〜 【08:30】▼ ホテル送迎 【11:00】▼ 飛騨高山(自由散策・自由昼食/180分) 【14:30】▼ 白川郷合掌造り集落(120分) 【16:00】▼ 名古屋駅に戻り、ツアーは終了です。 【18:30】▼ ホテルへ戻る おすすめ旅程 一、古い町並を散策 高山とその周辺地域は、伝統的な建築、絢爛豪華な祭、日本で最高の山々や温泉が自慢です。岐阜の重要資産として広く認められている、日本アルプスに代表される雄大な自然に囲まれた高山は、それ自体が素晴らしい観光地であるだけでなく、日本アルプスやその周辺の飛騨地域を観光するのに最適な拠点でもあります。高山市の中心である三町の建造物群保存地区は、日本各地から訪れる観光客を魅了しています。古い町並を散策したり、たくさんある工芸品店でお土産を購入したり、地元のお茶を試飲したり、和牛の寿司などの地元名物を堪能したりして、丸1日楽しむことができます。三町地区内やその周辺には蔵元もたくさんあります。酒蔵での試飲も可能です。 二、宮川朝市 高山の朝市は日本三大朝市の一つです。宮川や高山陣屋の前で朝市が開かれます。宮川朝市は、町の中心部を流れる宮川の鍛冶橋から弥生橋までの約350メートルにわたって開かれ、60以上の露店が軒を連ねます。通りの近くの川岸には、野菜、果物、漬物、スパイスなどを販売する露店が並んでおり、通りの反対側には、主にスナック、デザート、手工芸品を販売する店が並んでいます。子猿や一刀彫、箸などの日本小物などの手工芸品のほか、プリン、たい焼き、餃子、飛騨牛串焼き、コーヒーなど村人が作った食べ物や飲み物も販売されています。 (営業時間:7:00~12:00) 三、霊峰白山の麓に位置する白川郷は、岐阜の中で必ず訪れたい観光地の一つです。UNESCOの世界遺産に認定され、この美しい伝統的な村は、絵葉書のような美しさの定義となっています。白川郷荻町合掌造り集落は合掌造りが最も多く残っている集落です。合掌造りの名前は文字通り「祈りの手のようである」ということです。合掌集落では、近代以前の日本に引き戻されます。白川郷展望台に登り、村を見渡し、過ぎ去った時間の景色を楽しんでください。白川郷は、季節の移り代わりによって、さまざまな姿を見せてくれるので、再訪問の価値があります。素晴らしい桜の季節から緑豊かな夏へ、燃えるような秋の紅葉から、静かな白い冬へ、白川郷には常に圧巻の魅力があります。 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 20:00 / 20:30 / 21:00 / 21:30 / 22:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 20:00 / 20:30 / 21:00 / 21:30 / 22:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 20:00 / 20:30 / 21:00 / 21:30 / 22:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 20:00 / 20:30 / 21:00 / 21:30 / 22:00
- 5歳~70歳
- 2~3時間
- 09:15 / 12:45
リラックス効果の高い「SUP(スタンドアップパドルボード)」! 「津市にもこんな場所が?」そう驚くほど気持ちのいい穏やかなフィールドで、SUP体験してみませんか?初心者でも安心して楽しめます。 三重の大自然に抱かれて、のんびり癒しの時間。 波もなく、流れも風も穏やかな湖。海と違ってベタベタしないし塩辛くない。 初めてSUPに挑戦する方でも安心して楽しむことができます。 水面を進む感覚は一度つかむと病みつきです。深さもあるので誤って転んでしまっても安心です。 たっぷりと安心して遊ぶことができます。 ◆【体験時間】 ① 9:15~12:00 ② 12:45~15:30 ◆【料金(税込)】 中学生以上5000円~ 小学生以下2000円~ ※小学生以下の料金は保護者と同乗するお子様に限ります。保護者1名につきお子様1名様を同乗可能です。小学4年生以上で保護者と同乗せず1人で乗る場合は中学生以上の料金がかかります。 ◆【参加条件】 ・5歳以上 ・2名様よりご予約可 ・最低催行人数:中学生以上の料金2名以上 ※安全面を考慮し、18歳未満の方は保護者同伴でお願いいたします。
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00 / 14:00
東海地区最大の内海海水浴場にあるBBQ施設。海で遊んで、BBQ。日帰り入浴も出来ます。雨の日も冬も室内で浜焼きで盛り上がろう!ワンちゃん歓迎!手ぶらで浜焼きBBQ!●場所、道具、食材、飲み物、全て用意します●大変な火起こしは、スタッフが担当! ●雨天時にもBBQが出来ますよ! ●面倒な準備・片付け必要無し! ●内海海水浴場は目の前で水着のままBBQを楽しめます ●送迎します(要相談)
スタッフの皆さんが、とても親切でサービス精神が素敵でした。 バーベキューも美味しくいただいて満足です。 ただ、残念だったのはネット予約の際に送迎をお願いしていましたが内海駅より何度も電話しましたが通じず、歩いていきました。 帰りも送迎は無しでした。 でも、また行きたいと思うようなアットホームな雰囲気で楽しめました。 ありがとうございました。
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00 / 14:00
- 3歳~70歳
- 1時間以内
- 08:00 / 09:30 / 11:00 / 13:00 / 16:00 / 17:30
シーカヤック体験が初めての方でもお楽しみいただけるプログラムです。 始めにレクチャーを行なってから、出発します。 またプログラム中は、インストラクターが同行しますので、 ファミリーや初心者の方でも安心・安全にお楽しみいただけます。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00
伊豆真ん中「天城越えー浄蓮の滝」近くのログハウスが目印。火山(はちくぼ山)の溶岩(スコリア)で作った手作りの石窯(ジオ窯)でピザ焼体験ができるプランです。発酵しているピザ生地を伸ばして、地元の新鮮な食材を自由にトッピング。約300度の石窯に入れれば、約3~4分でアツアツピザができあがります。更に6名様以上でご予約のお客様にはダッチオーブン「若鶏の蒸し焼き1羽」嬉しいサービスあり!*6名様以上でのお申し込みは団体様専用からお願いします。
生地を伸ばすところから焼き上がるまで優しく教えていただけて、あっという間に美味しいピザが出来ました! 自然に囲まれた中で食べるピザは最高です! 時間もそんなにかからずにサクッと出来ました!
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
■□MONO FACTORY□■ 充実した『Quality Time』を過ごして欲しい との考えで運営しております。1人ひとりの時間を大切に考えております。ゆったりとした雰囲気の中、落ち着いて土遊びしていただけます。旅の想い出づくりを陰ながらサポートします☆ ・電動ろくろは何度でも失敗して大丈夫!土は使い放題♪♪ 基本料金内に焼成費が含まれておりますのでトータルでは意外にお得♪ 作った中から2点選び焼成。オプションで増やすこともOK! ・追加焼成もOK!2点以上焼成したいという方は終了時お知らせください ・高台/植木鉢排水加工/灰皿加工基本料金内です。ベースプランで充分楽しめます♪ ・失敗したら成形のアドバイスもしますが反省し過ぎないでまたまた失敗してもOKです。失敗は上達のためのSTEP、失敗も楽しもう♪ ・土は使い放題のものの他に、オプションで選択することも可能。 土鍋土や、磁器、焼き上がりの色合いが違った土など、現地で変更して頂けます。 ・手びねり、ろくろ、お好きな方をご予約時にお選びください。 ・スタジオの什器備品・庭等は全てDIYでコツコツと作成。 湘南茅ヶ崎より移転してきました。過ごしやすい空間を心がけています。 ・オーナーは温泉、釣り、旅好きの万年初心者サーファー。お気軽にお越しください☆ ■□陶芸体験□■ ①受付 無料駐車場あり お客様の姿を見つけ次第笑顔でお出迎え お申し込みの方のお名前をおっしゃってください ②プランの確認 無料貸代しのエプロンを着てから体験内容、料金を確認しスタート ③体験開始 初めての方も安心サポート 経験値に応じたレクチャーです 「こんな形にしたい」などご希望がございましたらお気軽にどうぞ ④終了10分前にアナウンス 終了間際にいい作品ができることも。がんばって。 お客様の成形完了後、半乾燥⇒削り⇒本乾燥⇒素焼き⇒釉掛け(色付け) ⇒本焼き焼成⇒高台のヤスリがけ⇒完成 ⑤お届け 約1~2ケ月前後で完成。直接受け渡しも、別OPTIONで配送もOK☆ *作品の形状、厚みにより完成までの時間が変わります。 ■□こんなものができます□■ 【ろくろ】 小綺麗に成形。ぐい飲み・お茶碗・湯のみ・マグカップ(取っ手はoptionで400yen) 花瓶 など 作る作品は自由♪モノにより制作難易度が異なります。 *どんな作品も大きくなると難易度が上がります。 気軽に小さなものからチャレンジしてみよう! ■料金■ 大人・子供【電動ろくろ】:4,900円 ※キャンセル規定あり
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
16時~18時スタート限定の飲み放題プラン♪ 都会の景色をを一望しながら素敵な時間をお過ごしください! もちろんメニューは最上グレードのサーロイングリルや殻付き牡蠣のバター醤油焼き、マグロのバターステーキなど豪華メニューの数々! 自家製のサングリアやフルーツウイスキーなど多数揃えております!もちろん2時間飲み放題♪ お友達や同僚と手ぶらで本格BBQを楽しんでいただけます!種類多数のフリードリンクを楽しみながら素敵なひと時をお過ごしください♪ コース内容 * * * * * * * * * * * * * - GRILL MENU - サーロイン香草ステーキ - GRILL SEAFOOD - 海鮮カリビアンBBQ串 - GRILL SEAFOOD - 鮪頬肉のバターステーキ - GRILL MENU - バジルグリルチキン - GRILL SEAFOOD - 殻付き牡蠣のガーリックバター焼き - GRILL VEGETABLE - 焼き檸檬と焼き野菜のBBQ - SALADA - 削りチーズの生ハムシーザーサラダ - APPETIZER - カツオと茄子のタリアータ ~カルパッチョ仕立て * * * * * * * * * * * * *
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
- 4歳~75歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
真珠養殖発祥の地、伊勢志摩の真珠養殖場での魚釣り体験です♪ 屋根のある屋形でも魚釣りができますので 雨の日、夏場でも魚釣りがお楽しみいただけます。 時間、餌がなくなるまでOK! 自然の海で釣っていただくためその時に回遊している魚が釣れます。 ★よく釣れる魚 グレ、フグ、アジ、ベラ、キス、サバ、イワシ、カマス タイ、ハタジロマス、アイ、カサゴ、ハゼ、メバル、 タカノハダイなど 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ②説明 魚を釣る場所の説明、初心者には魚の釣り方を説明します。 ③体験の内容 餌がなくなるまで魚釣りをお楽しみいただけます。 釣った魚は触ると危険な魚や食べられない魚もあります。わからない方はスタッフにお聞きください。 ④釣った魚はお持ち帰りいただくか、リリース、また貸コンロ(有料オプション)がありますので焼いてお召し上がりいただけます。
スタッフの皆さんが親切でした。海が綺麗で、雨天でも波もなく、楽しめます。2匹釣れました。魚がいる深さに合わせた糸の長さがポイント。イカダ小屋が5つくらいあるのかと予想していたが、1つでした。また行きたいです。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
お子様の「楽しかった!」を最優先に、経験豊富なガイドがご案内します! ガイドと一緒にみんなで力を合わせて長良川を下りましょう! 流れのゆるやかな地点ではライフジャケットを頼りにぷかぷか浮かんでみたり、 岩場から飛び込みを体験してみたり。楽しみ方は無限大です。 川底まで澄んだ清流・長良川を思う存分楽しんでくださいね! たくさんの発見と沢山の思い出がつくれること請け合いです! ※こちらは午前中で終了するコースになります。
平日の昼間ということもあって、ボートは我が家だけ。 私、妻、6歳年長娘、5歳年中息子の4人で利用しました。 ガイドさんは男性スタッフさんで、子どもへの声かけから配慮がドンピシャで本当に助かりました。 ボートに乗っていて、鳥さんがいるよー。とか、魚が泳いでるよー。など、子どもの興味を引いてくれ、飛び込みスポットではちょっと子どもは無理かな〜。と思っていたら、岸にボートを寄せてボートの端から飛び込みさせてくれて、子どもたち大はしゃぎ! 帰りには手を振ってお見送りまでしてくれ、家族全員で自然を満喫できました。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
お子様の「楽しかった!」を最優先に、経験豊富なガイドがご案内します! ガイドと一緒にみんなで力を合わせて長良川を下りましょう! 流れのゆるやかな地点ではライフジャケットを頼りにぷかぷか浮かんでみたり、 岩場から飛び込みを体験してみたり。楽しみ方は無限大です。 川底まで澄んだ清流・長良川を思う存分楽しんでくださいね! たくさんの発見と沢山の思い出がつくれること請け合いです! ※こちらは午後出発のコースになります。
昨年に引き続き息子家族と2回目のラフティング! 岐阜県内で保育園児を連れて行けるのはスプラッシュしかなかったのでスプラッシュを選びました。 子ども達はもちろん、パパママ、そして70歳代のジジババまで楽しめる内容でした。 経験豊かで楽しいスタッフの方の元、それぞれの年代に合ったチャレンジができました。 今年は同時間に出発するグループに子どもが多かったので、臨機応変に〈子どもボート〉を作ってくださいました。 年齢が上がって色々分かるようになった分、昨年より怖さも感じるようになった孫たちでしたが、、その〈子どもボート〉のお蔭で、途中からは、とてもいい顔をになり、最後は「楽し〜い!」と、 夏空、川、木々の自然を感じながらのチャレンジ、スリルをまた感じたいので来年も三世代で伺いたいと思います。 ありがとうございました(^o^)
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 08:30 / 12:30
3歳から参加OK!親子でラフティングに挑戦しましょう!! ラフトボートに乗り込み、スリル満点の川下りに出発しましょう☆ ガイドの安全管理の元行うので、初めてでも安心です!たくさんの発見と沢山の思い出がつくれること間違いなし! ラフティングの最中にはみんなで川にぷかぷか浮いたり、岩場からの飛び込みなどの楽しみも盛りだくさんです。 ラフティングの後は、バーベキューお腹いっぱい食べて楽しみましょう♪
雨の日の利用でしたが、安全にかつ楽しく最高のおもてなしを感じました。 スタッフの方もとても気さくで楽しめました。 ラフティング、BBQセットで利用させていただきましたが、BBQの食材や、火おこしなど全て準備をしてくださており女4人での利用でしたがとても楽でしたし、この内容で10000円はとてもお得でした。 最高の夏になりました! また利用させていただきます
- 1歳~65歳
- 3~4時間 /5~6時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
伊豆 下田港発でプライベートタイムを楽しみたい方向けのレンタルボート家族や仲間で釣りやウエイクボード、レジャーに使い方自由♪ 船舶免許が無いお客様にはオプションで操船者1名が帯同し安全に楽しめるチャーターも有ります⭐3時間コース 延長は3時間単位でプラス15000円 安心な船舶保険にも加入していますので安心です。 7人乗り艇 子供(12歳未満)は2名で1人の乗船可能です。申込み時にメッセージください。 下田駅から徒歩5分の駅近! SeaIzuでは他にも多くのアクティビティーが体験でき1日中楽しめます。
美しいビーチに案内され、シュノーケリングに挑戦することができました。下田をもっと知りたいなら、ぜひこちらに行ってみてください。 We were guided to a beautiful beach and were able to try snorkeling. If you want to know more about Shimoda, please visit here.
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30
仲間と一緒にワイワイ川下り!! 春は新緑、夏は川遊び、秋は紅葉。 季節ごとに楽しみがいっぱいの3時間コース。午前・午後ともにそれぞれに楽しめるポイント多数あり!今年の夏の楽しい思い出になる事間違いナシッッ!!大人も子供も夏休みッッだぜ!
- 1歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
伊豆下田港から7人乗りボートで出発♪クルージングしてシュノーケリングポイントまで行き水中観察♪シュノーケルレンタル込みの、お得プラン!! 泳げない方や濡れたくない方はクルージングだけの利用もOK ご家族やグループでの利用にピッタリ⭐大人から子供まで楽しめます。下田の綺麗な海を満喫しませんか? ※12歳未満の子供は2人で大人1人の乗船定員となります。また、子供料金が適用されます。 他にも多くのアクティビティーが体験でき1日中楽しめます。コンデイションにより要望により近隣ビーチに移動して体験も可能。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください