- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~70歳
- 2~3時間
小型船に乗り松島湾内の絶景ポイントに移動します。船からSUPボードを下してSUPクルージングを楽しみます。遊覧船では見られない景観を楽しみます。SUPだからこそ行ける場所で天然の造形美をのんびり満喫しましょう。 *プライベートでの案内となっていますので、他のゲストさんと交わることがありません。
クルージング初挑戦で非常に楽しく体験出来ました。スタッフさんはとてもフレンドリーかつ丁寧なガイドで安心して参加出来ます。SUPで松島湾内の小島の間を通るだけと言ってしまうとあっさりした物のように思いますけど、自然の中を往来する間に見つかる小さな感動は味わい深いものがあります。間近で跳ねる魚影、浅瀬の生き物、波間の海草、干潮と満潮の移ろい、航路を往く大型船が立ち寄らない穴場、詳しく分かる訳ではありませんが、どれも価値ある一瞬です。
- 1歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
ウェイクボード、サップの他クルージング、バナナボート、ウエイクサーフィン フォイルサーフィン、釣りツアーなども行っております。 一日コースや貸切りコース(組み合わせ自由)最高ですよ!!夏を感じましょー-!! 【プランの一例】 9:00 集合→サップ体験 12:00 休憩、SEA GARDEN CAFÉでランチなど! 13:30 ウェイクボード体験 15:00 島上陸 15:30 クルージングしながら帰港
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30
こちらは「魚を釣ってみたい!」「釣りを趣味として始めてみたいけど、何から始めたらいいの?」そう思っているお客さまを歓迎しているプランです。船長が丁寧にサポートしますので、初心者の方やお子様でも安心してご参加いただけます。(対象はマダイやイナダなどの回遊魚です) 電車でアクセスOK!(駐車場もございます。)最大定員の半分の人数で予約を締め切っておりますので、お客様の人数にもゆとりがあり、サポートも手厚く、初心者・お子様でも安心です♪ 手ぶらでご参加可能です♪釣り道具を持っていなくてもご参加いただける「リールセット、仕掛け」も込み込みの安心セットプラン。 ※釣り後の発泡ボックスも無料で差し上げています! ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ 5名以上でお申込み頂くと船は貸し切りにいたします。お仲間で、ご家族で存分にお楽しみください。3名以下のお申込みの場合には乗合船※になりますが、少人数なので和気あいあい。1名での申込も可能です。 ※乗合船とはお一人でも気軽に参加でき、いろいろな方と一緒に出船をする運行スタイルです。 〜体験の流れ〜 ①集合します!おはようございます! 東塩釜駅でお願いしております。 お車でお越しのお客さまは駐車スペース、台数の都合などが御座いますので、ご予約時にお伺いしています。 ②出港します!張り切っていきましょう! 船の安全確認は万全です。皆さんの準備が整ったら塩竃を出発! 松島の景色を見ながら航路を抜けたら大海原!マダイやヒラメ、青物が好む南方面やソイやメバルなどの根魚が好む金華山方面など、その日の対象魚に合わせたポイントを目指します。 (キャビンがあるので船内で横になって寝ててもOK!竿やリールのセッティングをするも良し!道中のアレ何?これ何?も大歓迎♪) ③ポイント到着!魚の気持ちを引き寄せて♪ (出港から40分〜)デッキの上では救命胴衣を忘れずに! 初めてのお客さまには釣り具の扱い、釣り方をレクチャーします。思う存分釣りしてください。釣り座の指定は有りません。一緒に過ごすお客さまは初めて会っても和気あいあい。釣りやすい場所を移動しながら楽しんで貰っています。 ④ポイント移動 (適宜)日によって魚も居心地の良いところ探しながら移動しています。潮の満ち引き、潮目を探りながら適宜ポイントを移動します。 ⑤帰港します! (集合から6〜7時間)大変お疲れ様でした! 帰りの船中は横になって寝る方、デッキで釣り道具を片付けながら景色を楽しむ方などそれぞれです。大満足のお客さまも、次への闘志を燃やす方もぜひまたお越しください!
- 13歳~60歳
- 2~3時間
日本語が不安な方も安心、日本で安心して英語でサーフィンが学べます。 初心者にも優しいポイントでサーフィンするので落ち着いて練習できます。持ち物不要、手ぶらで大丈夫! サーフィンしながら日本語のレッスンも受けられますよ!一緒にサーフィンを楽しみましょう!!
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00
サーフカンパニースノーボードスクールでは目標としているスタイル別に経験豊富なコーチを準備しているので難しい深い疑問、テクニック、練習方法を教えてもらうことができます。 スクールでは1人1人の滑走技術と体力を考えて無理のない練習方法で進めていきますのでご安心ください。 経験豊富な店長、コーチによるスノーボードスクールは 少人数制で楽しく安全にレベルアップ! 1人1人無理のない練習方法で的確にアドバイスし上達のお手伝いを していきます。 「1シーズンで滑りが変わった」と大好評のスタイル別スノーボードスクールです。 お気軽にお問い合わせください! スノーボードと言ってもいろいろな遊び方、滑り方、楽しみ方があり、その目的によって、道具選びや練習の仕方が変わってくるのです。 「なかなかターンができないなー」や「急な斜面を滑れるようになりたいなー」や「ジャンプ台に入りたいなー」など、悩みや目標を持つ方をサポートし、応援していきます。
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00
サーフカンパニースノーボードスクールでは目標としているスタイル別に経験豊富なコーチを準備しているので難しい深い疑問、テクニック、練習方法を教えてもらうことができます。 スクールでは1人1人の滑走技術と体力を考えて無理のない練習方法で進めていきますのでご安心ください。 経験豊富な店長、コーチによるスノーボードスクールは 少人数制で楽しく安全にレベルアップ! 1人1人無理のない練習方法で的確にアドバイスし上達のお手伝いを していきます。 「1シーズンで滑りが変わった」と大好評のスタイル別スノーボードスクールです。 お気軽にお問い合わせください! スノーボードと言ってもいろいろな遊び方、滑り方、楽しみ方があり、その目的によって、道具選びや練習の仕方が変わってくるのです。 「なかなかターンができないなー」や「急な斜面を滑れるようになりたいなー」や「ジャンプ台に入りたいなー」など、悩みや目標を持つ方をサポートし、応援していきます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
今大人気!仙台・松島での熱気球体験! 仙台会場では全国でも珍しい「夜景を見ながら熱気球体験」を開催! 早朝は仙台市内のビル群に昇る朝日を眺めながら空中散歩! 2022年スケジュール 9月3日(土) 4日(日) せんだい農業園芸センター(早朝体験) 9月23日(金) 24日(土) 七北田公園(夜間体験) 仙台市内で毎月開催します。 会場は毎回変更となりますが、毎回景色が変わり、何度体験しても楽しめます。 【夜景を見ながら熱気球体験】 夜間の熱気球体験は全国でも珍しく、定期開催は仙台の杜の都熱気球体験だけ!! 【朝日の昇る杜の都熱気球体験】 仙台のビル群に昇る朝日の中、ゆったり空を満喫! 熱気球体験は、四方向からロープで固定し、高さ約20mまで上昇します。 ドア付バスケットで車椅子の方でもご搭乗いただけます。 年齢に関わらず参加できるので、ファミリーの方にもおススメ♪ どなたにでも楽しんで頂ける熱気球体験にぜひご参加下さい。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
ふれあい動物空間で、かわいい動物さんとふれあい満喫プラン。 仙台駅前、イービーンズにあるふれあい動物空間は、駅からのアクセスもバツグン! ご家族で、カップルで、もちろんひとりでも、動物がお好きならどなたでも楽しんでいただけます。 お店に入ると、そこは絵本の中に迷い込んだかのような世界が広がります。 【ふれあえる動物さんたち】 ウサギ、チンチラ、ミーアキャット、モルモット、ハリネズミ、ハムスター、パンダマウス、フクロモモンガ 月曜日と金曜日は豆柴とトイプードルも仲間入り。 フレンドリーな自慢の動物さんたちです。 お気に入りと心行くまでふれあって行ってください。 入場制限やアルコール消毒、スタッフのマスク着用など、 感染対策も取られてますので安心して遊んでいただけます。 忙しい日常からちょっと離れて、かわいい動物さんとの癒しの時間を楽しんでみませんか?
- 5歳~70歳
- 1時間以内
- 16歳~100歳
- 1時間以内
- 20:00
大学の卒業旅行は、東大寺の大仏を見に行ったほど、 歴史に浪漫を感じて大興奮してしまった歴女な私がご案内! 歴史というと、年号やら知識を覚えたりのイメージがありますが、 本当はもっとロマンを感じる楽しいものだと思います。 英語で歴史は、HISTORY それぞれの人間ドラマがあり、His Story=その時代に生きた人たちのストーリーでもあるんですね。 その生き様や、リーダーシップから、現代の私たちに通じるヒントがあるように思うんです。 我が地元、宮城でも大人気な、馬に乗って独眼竜の銅像で有名な仙台藩の当初伊達政宗公。 伊達という言葉は、派手な、おしゃれな、かっこいい、粋な、見栄を張るなどの意味で、 現代でも使われていたりしますが、実は、政宗公から来たという説が。 度が入っていないおしゃれメガネを伊達眼鏡って言ったりしますよね。 ここでは、「粋」という意味も取りたいと思います。 歴女なホストが、政宗公の縁の仙台周辺の神社仏閣をオンラインでご案内しながら、 現代にも通じる不透明な時代を生き抜く「伊達な生き方」のヒントをご紹介します。 ▪️こんな人にオススメ ・いつか仙台に旅行してみたいと思っていた方 ・観光地巡りに飽きて、新しい旅の楽しみ方を味わいたい方 ・歴史や文化が好きな方 ・神社仏閣巡りが好きな方 ・戦国武将や武将の名言が好きな方
- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00 / 16:00 / 20:00
ほどよく都会、ほどよく田舎(笑)東京から90分で来れる場所、それが仙台です。 仙台は、実はカフェ文化が発達していて、心地よいカフェがたくさんあります。 リラックスした状態でアイディアが浮かぶような居心地の良い場所で仕事したいな、 ちょっと人生の棚卸しとか、色々考えるために、ゆっくりしたいなぁ… 少し日常から離れて、ほっと一息つきたいなぁ… 近所の素敵なカフェの居心地の良さを求めるような感覚で、ふらっと仙台に来てみるという新しい旅行の形をプチ体験できるのは、オンラインならではです! カフェ巡り大好きな主催者が、厳選した作業も捗る、素敵な癒しの仙台のカフェをオンラインでご案内いたします。杜の都という名にふさわしい街中の緑のけやき並木や、ちょっとだけ足を伸ばせばいける街中立ち寄りスポットもご紹介。 ガイドブックに載っている観光地巡りとは一味違う、癒しの旅時間が待っていますよ! ★こんな方にオススメです ・いつか仙台に旅行してみたいと思っていた方 ・観光地巡りに飽きて、新しい旅の楽しみ方を味わいたい方 ・カフェ巡りが好きな方 ・ワーケーションに興味のある方
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
[Explanation of the trial plan] Handmade experience workshop! Preserved flowers drawn Draw with a “frost line” that looks like a new form of frost New preserved flower expression “Frosting Flower” Anyone can easily create it without any complicated techniques. 【体験プランのご説明】 手作り体験ワークショップ! 描き出すプリザーブドフラワーの 新しいカタチ霜がおりたような“フロストライン”で描きだす 新しいプリザーブドフラワーの表現 “フロスティングフラワー” 難しい技術は必要なく誰でも簡単に制作できます。
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
非常に穏やかな松島湾内なので初心者・女性・お子様も安心して楽しめます! 伊達政宗が訪れていた無人島・在城島や最近話題の馬の背を巡る3時間ツアー! 最初に準備体操しパドルの使い方を説明します。 サップに乗りパドルのこぎ方をレクチャーしたら、ゆっくりとスタートします! 湾内は非常に浅く足が着くところが多いです。クルーズ中簡単な体感トレーニングや様々な漕ぎ方や乗り方も教えます! 写真撮影付き。ツアー後はモラモラカフェの1ドリンク付き! 注意 ※午前の部集合時間にはカフェは閉まっておりますので、着替えやトイレは済ませた状態でお越しください。 ※午前中の方が風が弱く波も穏やかな日が多いです。 初心者には特に午前中がオススメです! ※小学生以下のお子さまは、必ず保護者の方と一緒にツアーにご参加下さい。お子さまのみは受付致しかねます。
初めてのsupでかなり不安でしたがインストラクターの誠さんがとても優しく丁寧に教えてくださったので楽しく過ごすことができました。 また機会があれば是非やってみたいです。 ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00
お好きな香りのアロマを混ぜたロウに花や葉、果実などの植物を飾って、自分だけのアロマタブレットを手作りしていただけるプランです。Lamp of Hopeのポリシーは「どんな時も穏やかな灯りをつけているあたたかいお店にしたい」。色とりどりのキャンドルが並ぶ明るい店内で、癒しやぬくもりが感じられるインテリアに囲まれて手づくり体験が楽しめます。植物の美しさを鮮やかに閉じこめた、素敵なアロマタブレットを作ってみませんか。
友達と一緒に行きましたが、たくさんの花材とオレンジにコーヒー豆なんかもあって材料を選ぶ時点でわくわくでした。作り方もコツと合わせて丁寧に教えて頂けたので、予想以上に素敵な出来栄えに大満足です!香りもたくさん種類があって選ぶ楽しさ満載でした。
- 15歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 17:00
- 15歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 17:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 20歳~99歳
- 2~3時間
その土地の気候や風土、人の営みを意味する「テロワール」と食とお酒のマッチングを意味する「マリアージュ」を合わせた「テロワージュ」に、伊達政宗公のもてなしの精神や歴史を重ね合わせた食の体験です。 客人をもてなすことにこだわりを持ち、心からのもてなしをその流儀とされた伊達政宗公。 『人をもてなすに数あまた調えたるよりも、何ぞ一種心をつけ目の前にて料理さするか、又は自身持ち出て、是はかくの如しと品あるこそ馳走なれ』 『人を馳走するには何にても一種あればよし。なくとも真実の心を馳走する』 (いずれも「木村宇右衛門覚書」より) 秋保地区をはじめとする宮城県内で生み出されたこだわりある食材を使用した料理と、秋保の風土が育てた「秋保ワイナリー」のワインとのマリアージュ。会場は、築160年の古民家を改装してオープンした魅力あふれるカフェレストラン「アキウ舎」で行います。 これまで開催した「第一陣 牡鹿の秋を訪ねて」では牡鹿半島の鹿を、「第二陣 三陸の海に恋して」では石巻のワカメを、「第三陣 秋の収穫に感謝して」では秋保産のなめこ茸や山しめじなどを、第四陣は「 来たる年を祝ひて」と題し、政宗公の言行録である「木村宇右衛門覚書」に記されている伊達政宗公の正月料理を再現すべく特別な献立をご用意しました。 各陣とも、それぞれメインの食材としてコース料理と秋保ワインをお楽しみいただきました。 次は、どんなテーマで、どんな宮城県の食材が取り上げられるか、乞うご期待!
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 12:00
スポーツ自転車に興味があるけど、実際に乗れるか試したい!レンタサイクルで仙台市内を走りたい! 友人とサイクリングイベントに出てみたいが、車体を持っていないなど、お困りの方はぜひご活用ください! 以下6車種ございます。 ・キッズサイクル ・クロスサイクル ・アルミロードバイク ・カーボンロードバイク ・ハイエンド カーボンロードバイク ・Eバイク(電動アシストクロスバイク)
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 12:00
スポーツ自転車に興味があるけど、実際に乗れるか試したい!レンタサイクルで仙台市内を走りたい! 友人とサイクリングイベントに出てみたいが、車体を持っていないなど、お困りの方はぜひご活用ください! 以下6車種ございます。 ・キッズサイクル ・クロスサイクル ・アルミロードバイク ・カーボンロードバイク ・ハイエンド カーボンロードバイク ・Eバイク(電動アシストクロスバイク)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください