絶景の体験プランの一覧
東北の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。猪苗代のSUP(サップ)ガイドツアーやワカサギ釣り、岩手のサーフィンレッスンはカップルにおすすめ。山形の陶芸体験やこけしの絵付けは子供連れのファミリーに。秋田のローカル線・五能線探訪や仙台の熱気球体験も人気。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 05:00
松島は日本三景の一つに数えられ、絶景ポイントが満載! その絶景を熱気球からゆったり体験できるアクティビティ。 熱気球体験は、四方向からロープで固定し、高さ約20mまで上昇します。 ★見所は【松島ひかりの道】 日の出後、海面に写る太陽が輝き、光の道が浮かび上がります。 朝食前に朝日に染まる松島の島々の絶景を楽しみませんか。 ドア付バスケットで車椅子の方でもご搭乗いただけます。 年齢に関わらず、どなたにでも楽しんで頂ける熱気球体験にぜひご参加下さい。 ~当日の流れ~ ①到着後、申込書にご記入の上順番をお待ちください。 ②搭乗前に注意事項を説明いたします。 ③熱気球に搭乗いただき、約5分間の浮遊を体験いただきます。 ④終了後、写真撮影などができます。その後自由解散となります。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 20:00
日本海と白神山地が織りなす絶景、ローカル線ならではの風情、そして「バスケの街」能代市の魅力をオンラインで体験できるツアーです。鉄道ファンや初心者の方、能代市に興味がある方も幅広く楽しめる内容です。 絶景の紹介:一度は乗ってみたいローカル線『五能線』の全長147.2km、43駅の見どころをピックアップしてご紹介。四季折々の日本海の美しい風景や白神山地の雄大な自然などもご紹介します。途中の無人駅が醸し出すノスタルジックな雰囲気にも触れ、五能線が持つ独特の魅力をお届けします。 「リゾートしらかみ」の魅力:観光列車ならではの特別な体験に注目。津軽三味線の生演奏や地元語り部による文化解説など、乗車するだけで地域の魅力が味わえる観光列車の楽しみ方を丁寧に解説します。 能代駅・東能代駅の物語:五能線の玄関口である「東能代駅」と「能代駅」を特集。それぞれの駅が持つ歴史や特徴、そして駅周辺の観光スポットについて深掘りします。能代市の玄関口として、多くの旅人を迎え入れる両駅の役割と魅力を再発見していただけます。 「バスケの街」能代:能代市は「バスケットボールの街」として全国的に知られています。「能代バスケミュージアム」や、地元のバスケットボール文化に関連するスポットも紹介。アニメ『スラムダンク』の影響で国内外から注目されるこの街の魅力をお届けします。 オリジナルロゴ『能五ロゴ』の紹介:五能線と奥羽本線の交差を象徴するこのロゴ。能代駅1番線の壁際に飾られている「五能線百周年乗車記念板(秋田杉)」とともに、地域のアイコンとして親しまれるロゴの誕生背景を詳しくお話しします。 五能線乗車記念杉コースター:能代観光協会(能代駅構内)やリゾートしらかみのふれいあい販売の人気商品。特製の日付スタンプを押すことで、自分だけの特別な記念品を作れます。観光客にも好評なこのアイテムを通じて、旅の思い出を形に残してみませんか? 現地のお得情報:現地で役立つ情報として、お得な切符の活用法や鉄道旅をより楽しくするための豆知識をたっぷりお伝えします。オンラインツアーに参加することで、現地を訪れた際に効率よく旅を楽しむための下見としてもご活用いただけます。 特別なエピソード:ガイドが制作した動画『五能線 起点のまち能代』は【第19回あきたふるさと手作りCM大賞】で『鉄ちゃんで賞』を受賞。JR秋田支社や東能代駅長の全面協力を得て制作されたこの映像では、「リゾートしらかみ」や新型車両GV-E400系が登場し、鉄道ファンの心を掴んでいます。東能代駅で流れる「3兄弟」のテーマ曲がBGMに使われ、五能線の魅力を存分に伝える内容です。 このエリアの伝説や名所をテーマにした、Kindle本『新説「三湖物語」と「五能線の恋」』もぜひ、お読みください。 双方向のコミュニケーションを重視し、質問や感想をリアルタイムで共有できる楽しいツアーです。
この度は貴重なお話と情報をありがとうございます! 初期接続不良でお手間を取らせてしまいましたが、親切に対応して頂きました。 ありがとうございました。 東北へは頻繁に行くことは出来ないため、色々な場所に足を運びたいと考える反面、見所など調べきれておらず、能代と由利本荘市へ行った後は、どちらへ行こうか迷っておりました。 そんな時に今回のツアーを知り、参加させて頂き、青森へも絶対行こう!と友人と話が進みました! 自分では調べきれないような、お得情報など、たくさん教えてくださりありがとうございました。 お話も面白くて、あっという間に時間となってしまいました!
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 08:30
日本最大級の蔵王温泉スキー場をツアーガイドのスムーズな案内で、初めてでも安心して楽しめます! 特にパウダースノーを楽しみたい方にオススメです★ お客様のレベルや当日のゲレンデコンディションに合わせて、樹氷からパウダースノーを巡るツアー! ★★フリーランが上達したい方、もっとカッコよく滑りたい方必見!★★ ゲレンデ内の壁やツリー、沢地形での簡単な遊び方やパウダー不整地での滑り方のアドバイスもいたします! ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①スキー場に集合 (蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅 休憩所) ②その日の天候や状況に合わせてプランの説明 ③蔵王温泉スキー場の絶景やパウダースノーを求めて出発! ■体験時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:30~12:00 所要時間 約3時間30分~約4時間 所要時間は天候の状況で前後する場合がございます。 体験時間のご要望は柔軟にご対応いたします。 ※天候の関係で運休となる場合がございますので、ご了承くださいませ。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 15:30
十分一山(南陽スカイパーク)は幻想的な白銀の置賜盆地を一望できる絶景スポット! 雪上バギーが引く専用ソリで山頂へ。 各回1組(4名様まで)の少人数プライベートツアーだからゆったりと雪山を楽しめます。
数年に一度、という大雪の日程でしたが、逆手にとって、雪を楽しませていただきました。 九州人にとっては本当に漫画のような雪の中を、かっこいいバギーをかっこよくドライブしてくださり、心から楽しむことができました。 とても良い思い出です。ありがとうございました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください