- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:30
\関西の観光地「淡路島」の北部にあるSUP体験所、「イザナギSUP」です!/ 神戸から車で40分大阪からでも70分と気軽に遊びに来れます。 淡路島の大自然を五感で感じ、友人、家族、愛犬との思い出を作りませんか? SUPは老若男女問わず楽しめるアクティビティです、はしゃいで海に入るもよし ゆっくり夕日を楽しむのもよし、気軽に始めてみませんか?
わんこと初SUPです。酷暑なのでわんこと行くの熱中症が心配でギリギリまで悩みましたが海の上は涼しかった!笑 海もキレイで心地よい風も吹いて癒されました 何十年ぶりの海で運動音痴の飼い主も立てました!インストラクターさんがとても親切でたくさーん写真も撮ってくださいます。施設も冷風機あるしシャワー室とトイレもすごくキレイでした。距離的に日帰りで行ける場所なのでリピ確定です!今度はサンセットしたいな~
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
福井県大飯郡高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! SUP初心者にも適した遠浅のビーチなので初めての方でも安心して体験できますよ。 こちらのコースは初めてSUPをされる方のお試しコース。 無理のない時間設定でSUPとは?を公認インストラクターが楽しく伝授させて頂きます。 また、短時間で集中的に体を動かせたいSUP経験者にもオススメです。 内容は参加いただく方のレベルに応じて調整させていただきますのでリクエストが有れば大気軽にご相談下さい。 さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00
当店のSUP開催場所は、清流・那珂川の中流域。茨城県と栃木県の県境付近で行います。 集合場所からツアー車で上流方面へ移動し、流れのない静水域で初心者向けの講習をします。操作方法などにしっかり慣れたら川下りスタートです。 緩やかな川の流れに乗り、約2時間ほどで集合場所近くの川辺にゴールします。SUPは立ったまま漕ぐのでは無く、座って漕いだり、仰向けに寝転んだり。自由な姿勢でお楽しみ頂けます。 那珂川にはたくさんの野鳥や魚が住んでいます。空にはトビが大きく羽を広げ、川岸にはサギやカモが休み、水面近くを横切るブルーの美しいカワセミが見られることもあります。夏には鮎が跳ね、秋になると鮭が産卵のため遡上してきます。 自然豊かな里山の景色をのんびり流されながらご堪能ください。 体験の様子を撮った写真や動画データは無料でお渡ししています。 天候や川の状況、他のお客様の参加状況などによりご希望に沿えない場合もございます。
10代から60代の混合で参加しました!初SUPもいましたが不安もよそに楽しい時間過ごせました。インストラクターさんの人柄も大変良かったです!雨模様でしたが全員一致で満足感いっぱい、再訪確定です!
- 8歳~69歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 11:30 / 13:00 / 13:45
近年、大人気のアクティビティ「SUP」ことスタンドアップパドルボード! 勝浦市の南部ならではの素敵な海や景色を眺めながら、海上散歩を楽しんでみませんか? 1クラスの上限が8名様前後の「少人数制クラス」で開催しており、SUP体験プランでは、ビーチでのレクチャーからボードに立って漕ぐまでの基本を、参加者のレベルに合わせてゆっくり楽しめる内容です。 〜 スタンドアップパドル(SUP)とは 〜 大きめのボードの上に立ち、バランスをとりながらパドルで進む マリンアクティビティです。 SUPボードは浮力が高いことから、年齢や性別を問わずクルーズ、スタイルアップエクササイズ、フィッシングなどを楽しめます。
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 17:00
- 5歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 14:20
半日で2種類のアクティビティを試せちゃう、欲張りなアナタにオススメ特別体験プラン サップ(スタンドアップパドリング)&リバーカヤック(急流下り用1人乗り)を一度にダブルで体験 サップは座ったり、立ったり、寝転んだり・・・乗り方自由自在◎ リバーカヤックは座って乗るものの、やや不安定でひっくり返ること(沈)もあり?! (※体格等により安定性の高いツーリング系カヤック使用の場合あり) 流れの穏やかな水域で、ふたつの違いをぜひぜひ体感してみよう!! 季節の自然を楽しむアウトドア体験◎ 水上散歩で水面から見上げる景色は格別、なんとも優雅!! 初めての方から気軽にチャレンジ☆ 群馬・長野県境、軽井沢近くで外遊び、ウォーターアクティビティを楽しもう! ※直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで。 ★群馬・長野県境〜軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
- 5歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 14:20
半日で2種類のアクティビティを試せちゃう、欲張りなアナタにオススメ特別体験プラン サップ(スタンドアップパドリング)&リバーカヤック(急流下り用1人乗り)を一度にダブルで体験 サップは座ったり、立ったり、寝転んだり・・・乗り方自由自在◎ リバーカヤックは座って乗るものの、やや不安定でひっくり返ること(沈)もあり?! (※体格等により安定性の高いツーリング系カヤック使用の場合あり) 流れの穏やかな水域で、ふたつの違いをぜひぜひ体感してみよう!! 季節の自然を楽しむアウトドア体験◎ 水上散歩で水面から見上げる景色は格別、なんとも優雅!! 初めての方から気軽にチャレンジ☆ 軽井沢近く、長野・群馬県境で外遊び、ウォーターアクティビティを楽しもう! ※直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで。 ★軽井沢周辺〜長野・群馬県境でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 14:30
ただいま人気急上昇⤴︎⤴︎ パックラフト&リバーカヤック(川下り用1人乗り)を体験してみよう! アナタは真っすぐ進めるか!? 右往左往くるくると。 パックラフトは安定感◎ リバーカヤックはやや不安定でひっくり返ること(沈)もあり?! 水の色は、かんなブルー〜エメラルドグリーン! キレイさ関東1と言われる清流「神流川」 or 関東有数の景勝地「長瀞岩畳・荒川」でご案内 (時期や河川の水位、風等のコンディションによる) 流れの穏やかな静水域でご案内。 ふたつの違いをぜひぜひ体感してみよう!! 初めての方から気軽にチャレンジ☆ 長瀞周辺、埼玉・群馬県境で外遊び、ウォーターアクティビティを楽しもう! ※Pack Raft:空気注入等、準備から体験 ※Kayak:体格等で安定性の高いツーリング艇使用の場合あり ※直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで。 ★埼玉・群馬県境〜軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 14:30
ただいま人気急上昇⤴︎⤴︎ パックラフト&リバーカヤック(川下り用1人乗り)を体験してみよう! アナタは真っすぐ進めるか!? 右往左往くるくると。 パックラフトは安定感◎ リバーカヤックはやや不安定でひっくり返ること(沈)もあり?! (※体格等により安定性の高いツーリング系カヤック等、使用の場合あり) 水の色は、かんなブルー〜エメラルドグリーン! キレイさ関東1と言われる清流「神流川」 or 関東有数の景勝地「長瀞岩畳・荒川」でご案内 (時期や河川の水量、風等コンディションによる) 流れの穏やかな静水域でご案内。 ふたつの違いをぜひぜひ体感してみよう!! 初めての方から気軽にチャレンジ☆ 長瀞周辺、群馬・埼玉県境で外遊び、ウォーターアクティビティを楽しもう! ※直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで。 ★群馬・埼玉県境〜軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 14:00
SUP&サンセットビーチヨガの欲張りプラン! 逗子の海で綺麗になろう! SUP(スタンドアップパドルサーフィン)とビーチヨガのセットプランです。 まずはシェイプアップ効果抜群のSUPで水上散歩を楽みます。 太陽の光が優しくなってきた夕暮れ時に合わせてビーチヨガを体験しましょう! 心も体もリフレッシュできる特別な体験をお楽しみください。 プロの指導で安心!体の中から、外からきれいに! みなさまを指導するのはプロのインストラクター 一人ひとりのレベルやコンディションに合わせて指導しますので、初めての方も安心してご参加ください。 SUPでインナーマッスルを鍛えて、ヨガで心と体を整える。 参加するほどきれいになれるオススメ体験です!
supは、興味がありましたが、できるか不安でした。楽しく教えてくれるので、すぐに乗れるようになりました。 時間もたっぷりあったので、海の上で、たくさん遊べて、大満足でした^_^ サンセットビーチヨガは、マット以外に、海に足を入れて、ポーズをとったり、普通のヨガでは、できない経験をさせてもらいました。 一日中満喫できました。 また参加する予定です!
- 7歳~70歳
- 1時間以内
- 09:20 / 12:20 / 15:20
SUPで優雅に海上散歩したい!話題の水上ヨガも体験したい!そんな欲張りなご要望に老舗SUPヨガスクール(since2012)がその経験とノウハウでガッツリお応えする大満足セットプランです。団体様のレクレーションもご相談下さい 同敷地内のBBQ場もあります 初めての方でも安心して楽しめるよう抜群の浮力と安定感と乗り(寝)心地を兼ね備えた弊校で開発したオリジナルSUPヨガ専用ボードを使用。 ウェットスーツレンタル 1着1000円 ライフジャケットレンタル 1着500円 共に当日申し込みOK 普段、ヨガ講師やイントラをされている方など上級者向けの高度なシーケンスを希望される方はお申込み前に「お問合せフォーム」よりご相談下さい 開催ゲレンデは千葉ポートタワー下のとても穏やかで遠浅な人工海岸。 SUPヨガは足の付く深さでやるので泳げない方も安心してドボンできますよ。 シーズン中は基本毎日開催可能 ワンコ連れ参加もOKです ~当日の流れ~ 09:00、12:00、15:00の部共通 ①集合、着替え ②道具説明~海岸へ移動 ③SUP操作陸上レクチャー後、イントラと海上散歩へ出発 ④各々クルーズ、体幹強化、ヨガ独自練習等自由にどうぞ。 ⑤SUPヨガ(60分) スタート~終了後、記念撮影 ⑥片づけ ⑦シャワー(現在、公園事務所内更衣室シャワー閉鎖中につき外水道にシャワーヘッドを付け利用しています) 着替え、順次解散~ 注)天候状況により安全を最優先し内容が変わる場合があります。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 15:00
浮島をめぐる様子を動画や写真でプレゼント! インスタ映えすること間違いなし! 水位によって様々に姿を変える秘境の湖【秋元湖】 渓谷からの流入水により水はクリア、四方を山に囲まれているため波は穏やか。 高地なので、夏でも涼しく快適な時間を過ごすことができます。 SUPを使って湖上という特別な場所から、様々な角度で異なる【絶景】をご覧になれます。 【体験の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①集合・受付 当日はプラン開始【15分前】までに【着替えとトイレを済ませて】集合場所にお集まりください。 ⚠︎集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。他のお客様を待たせてしまう以上、こういった対応をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 ②移動・説明 集合場所に到着後、湖の入口まで歩いて移動します。その際に湖の紹介や、体験をする上での注意事項等を説明します。:約5~10分 ③体験の内容 SUPの使い方やレクチャー(陸上):約10~15分 SUPの使い方やレクチャー(水上):約15分 湖でのクルージングで絶景を堪能&SUP上でのアクティビティを楽しむ:約60分 慣れてきたら、スタッフがドローン撮影を行います! ④解散 体験終了後、体験場所での解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【参加条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・こちらのプランは貸切ではございません。他のお客様も写真・映像に映る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ・6歳〜65歳の方の方がご参加可能となっております。 ・ワンちゃんはボード1つにつき1匹までとし、お世話は飼い主さまご自身でお願いいたします。その際は、ライフジャケットをご持参ください。 ・原則、身長120cm以上、かつ体重30kg以上100kg以下の方向けのアクティビティになります。 ・健康状態による参加の制限はございませんが、気になる症状などがございましたら申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 ・飲酒や妊娠されている方はご参加できません。またスタッフにより安全が確保できないと判断された方は、ご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・15歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 18歳未満の方のみの体験は、保護者の同意書(保護者の氏名・住所・連絡先は必須、様式は問わない)が必要です。
- 11歳~80歳
- 3~4時間
- 09:30
狩野川を約5km下ります。途中川原で軽くティータイム。富士山の見えるビューポイントや川にまつわる歴史をちょっとお話しながらSUPを楽しみましょう。 初めての方でのパドルの使い方から乗り方をレクチャーするので安心して楽しく川下りが楽しめます。
- 13歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
びわ湖八景の一つ、雄松崎でSUP体験♪ 白い砂浜、透き通る水で有名な近江舞子浜でのSUP体験&クルージングのプラン!! ★びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ★ びわ湖ハワイ化計画をビジョンとし、びわ湖のライフスタイルを提案しています。 当プランでは、Rcafe resort 内でSUPを体験していただけます。 ~水のきれいな湖西はSUPに最適~ SUP体験後は、ビーチで泳いだり、ゆっくりしていただけます。 のんびりリフレッシュしてお過ごしください。 ビーチチェアなどレンタルも充実しております。 オプションでBBQプランやテントサウナなどもご用意! 水着のレンタルも充実しているので手ぶらでもお楽しみいただけます。 また、 ビーチリゾートカフェ『R cafe』も併設しており、ゆったりとしたカフェタイムをお過ごしいただけます。
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:05 / 10:05 / 11:05 / 12:05 / 13:05 / 14:05 / 15:05
びわこ楽園でSUP体験?《50分コース》 びわ湖の魅力をSUPで再発見しませんか?少人数制のためインストラクターが 丁寧にフォローいたします。初心者の方や女性、小さなお子様も安心して お楽しみいただけます。SUP一式とライフジャケットはすべてレンタルなので 手ぶらでお気軽にお越しください♪ ※濡れてもよい服、着替え、タオルはご持参ください。 ※サンダルの貸出もございますが、サイズと数に限りがございます。 予めご了承ください。 ⭐️当日予約可能⭐️ お電話、LINE、メール等で承ります。 【体験時間】 10:00~16:00(毎時スタート、最終15時) ※予約サイトの都合で開始時間が5分ずれて表示されます。予めご了承ください。 【開催場所】 大津市・びわこ楽園?ホテル井筒 〒520-0105 滋賀県大津市下阪本1丁目29-9 ※無料駐車場あり 【参加料金(1回約50分)】 ①大人(高校生以上):3,000円(税込) ②小人(小中学生):2,000円(税込) ※未就学児は無料ですが、保護者の同伴が必要です。 【水上さんぽ滋賀のSUP体験】 SUP(スタンドアップパドルボード)は誰でも気軽に楽しめる水上スポーツです。初めての方でも安心して楽しめるよう、インストラクターが基本的な乗り方やパドル操作方法を丁寧にご説明いたします。 【当日の流れ】 ①集合・受付(開始15分前)※濡れても良い服装にお着替え ②陸上ブリーフィング(約10分) ③水上へ着艇・SUP体験(約35分) ④着艇・片付け(約5分)※必要に応じてお着替え ⑤解散 【注意事項】 当日の天候により、安全を最優先して開催を中止または内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 9歳~75歳
- 1~2時間
- 08:30 / 12:00 / 15:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 12:00 / 15:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
- 9歳~75歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
あまりSUPというのをよく知らずに参加しましたが、インストラクターの方が丁寧に教えて下さるので、安心でした。 立てそうになかったですが、何とか慣れます。 屈斜路湖の和琴半島に沿って進むのですが、半島の形がギザギザなので、 ギザ?を越える度に違った湖の色と景色が現れて、 何回もワクワクさせられます。 到達地点の温泉が爆裂する中でのゆで卵製作も全国唯一ここだけで体験できることではないでしょうか。 他にも漕ぐだけではないお楽しみは沢山ありましたよ。 ありえない程綺麗な湖と空、大自然を目一杯楽しめます。 また参加したいです。
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30
息を合わせてスピードアップ!家族や仲間と絆を深めよう 5~10人が同時に乗れるBIGSUPプラン。みんなでバランスを取りながら、パドルを漕いで進みます。息を合わせて漕ぐことで、みるみるうちにスピードアップ!歓声や悲鳴をあげながら、わいわい盛り上がっていきましょう!チームワークが大切なので、家族や仲間との絆を深めるにはピッタリのSUP体験です。
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30
3回スクールパック 初回限定の破格!お得なSUPスクール3回プラン。 手ぶらで楽しめるSUPスクールの3回チケットです。キャンペーン価格にてご案内中です。体幹が鍛えられるSUPは、フィットネスとしても優秀!遊びながらボディラインを磨けます。インストラクターが個人のレベルに応じて指導するので、上達もできます。 消化期限は3か月間なので安心です。
- 9歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30
サップ体験は手ぶらでOK!都内から近い幕張エリア(東京湾)で水上散歩を体験! インストラクターが優しく丁寧にエスコートしますので初めての方でも簡単に安心クルージングを楽しめます! 経験者の方向けにはおすすめの3回スクールなど、自分のレベルに合わせて楽しく遊べます! 富士山やスカイツリーなどきれいな景色を堪能することができ、インスタ映えする写真もとることができます!是非ご一緒にサップを楽しみましょう!
- 9歳~75歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 10歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 13:00
長野県青木湖はとても透明度の高い湖で、湖上のお散歩をしてみませんか? 青木湖は冬季は水位が下がるため、春は夏とは違った湖がお楽しみ頂けます! 雪解け水で水温が低めのため、 ウエットスーツ推奨、 またSUP経験者のみとさせていただきます。 5月末までは、SUP未経験の方はお申込みできません。 全く初めての方は、APC BASE1(青木湖パドルクラブ)の体験ツアーがおすすめです!! ~当日の流れ~ ご予約時間の10~15分前には、ご到着をお願いいたします。 ①受付、お着替え 10分 ②説明 5分 ③体験スタート 約120分 (遅れてご到着の場合、体験時間が少なくなる場合がございます。) ウエットスーツご希望の方は、 ご準備のため、お申込みの際に、身長、性別をお知らせください。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 5歳~100歳
- 1~2時間
今話題のSUP(スタンドアップパドルボード)体験を♪ 目の前の海は湾の中なのでとっても穏やか! 初めての人でも大丈夫♪ 座って漕いだり立って漕いだり、自分のペースでのんびりクルージング! 気軽にできる海遊び体験っ☆ 当店には写真のSUP5つ・1人乗りカヤック1つ・2人乗りカヤック1つがございます。 複数名で体験される方はそれぞれレンタル、シェアでお楽しみ頂いております。 ※ガイドつきツアーではございません。 使い方レクチャーのち自分たちで湾内を楽しんで頂く体験プランとなっております。
- 12歳~70歳
- 2~3時間
関西で初のWING(ウィング)スクールです 2019年の夏、ウィンドサーフィン+カイトサーフィンを合わせたような遊びが世界中で大人気に! 琵琶湖でもWING(ウィング)スクールが登場! 空気で膨らませる翼のWINGは、重量も軽い物で2kgくらいなので、女性も楽しめます。 なにより、手に取り持つだけで誰もが笑顔になれるのが、この新しいスポーツWINGの特徴です。 まずはWINGにSUP(サップ)のボードで基本の操作を覚え、SUPで風が吹いてきたらこのWINGを持つだけで、風の力でスルスルスルと海面を走れ風を感じられます。 更に今話題のFOILボード(水中翼)に乗れば、ボードが浮きはじめ空中飛行しはじめて空を飛んでる感覚になります。 ボードが空中を飛び始めると水中の抵抗もないんでスピードも20kmから40kmぐらい出て、まさに魔法のじゅうたんに乗ってる感覚に。 今までウィンドサーフィンやカイトサーフィンなど風スポーツの経験がある方には、とても手軽で扱いやすいので、すぐにコツも掴めます。 また今まで風のスポーツをやっていなかった方で、SUPやサーフィンなどの海のスポーツをしたことない方にも、 比較的シンプルで扱いやすいのがWINGです。 まずはSUPでWINGの操作を覚え、SUP FOILで浮けるように練習しましょう。
初めて経験しました。風のない午前中で波に流されてはいましたが風が入る感覚はわかりました。慣れない体勢で腕がつらかったですが波の上に立つ感覚は気持ち良かったです。次回は風が出る時間帯にしっかり風を捉えてやってみたいです。ありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください