- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 20:30
Take a trip back in time indulging in classic Japanese culture and entertainment with Geishas! ■What is Geisha? Geisha provide the finest entertainment and hospitality to guests. They are also known to wear stunningly beautiful Kimonos and have impeccable hairstyles and makeup. They will be the facilitators throughout the night, making sure the party runs smoothly and the guests have a delightful time. ■What is special for this experience? - Only a 5 minute walk from Hakone Yumoto station. It is very difficult to find a Geisha theatre in such a convenient location anywhere else in Japan. - Our experience is held in a very established and historical Geisha theatre. In fact, we rent out the theatre for the guests! - The Geisha actually practice and perform daily in the theatre of the event venue, so you will be guaranteed to have an authentic, intimate experience. - Have private conversation with the Geishas! You will also have time to take pictures with them as well. Notice: In order to prevent the Novel Coronavirus, we may take some measures to consider the health and safety of every guests and our staff. Our experience are held based on the calendar availability. Please come and see us in Meet Geisha!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 20:30
みーと芸者は箱根での芸者ショーイベントです。 お座敷の場は男性のお客様がメインという印象がありますが、こちらのショーは「お座敷」に来たことがない人でも楽しめるよう、お姐様達のトークに始まり、お座敷遊び、また日本舞踊の披露も楽しめる内容になっており、女性からご家族も楽しんでいただけます。開催場所は、箱根湯本駅から徒歩5分の場所に芸者衆の事務所のような場所である「湯本見番」です。花柳界が一番栄えたと言われている昭和時代から続く歴史ある場所です。芸者衆の軽快なトークと優美な舞踊の鑑賞、また一緒にお座敷遊びで楽しい時間を過ごしましょう。ローカルでディープな箱根に足を踏み込んでみませんか? ・お座敷に行ったことがない人でも大丈夫。女性もファミリーもウェルカムです。芸者衆が箱根や芸者について、彼女たちの実話も交えて軽快にお話いたします。 ・お座敷遊びもしてみましょう。実際にお座敷で遊ぶ「投扇興」や「お開きさん」からみーと芸者オリジナルのゲームもございます。 ・歴史ある「湯本見番」で開催される体験。比較的小さな会場で芸者さん達と近い距離で体験を楽しむことができます。 ・会場には芸者衆の話が書かれた読み物や、白塗りの化粧の仕方や着付けが学べる動画などのコンテンツも用意しております。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 19:00
都会の街中にあるヘリポートから豪華なヘリで夜景飛行・・・喜ばせたい方と一緒に! 街中からの出発なので離陸から着陸まで余すことなく絶景を楽しめます。 ご家族の誕生日、プロポーズなど特別な記念でご利用になるお客様が多いコースです。 6名様の貸し切りコースとお一人様からの乗合いコースがございます。ただし乗合いコースは便数と席数に限りがありますのでご注意願います。 ヘリコプターは安全と快適をコンセプトの大型双発機(エンジン2基)で飛行します。防災ヘリやドクターヘリと同じ等級のへりは安定した飛行で広いキャビンは6名様までご搭乗できます。 ★ご注意願います★ ①悪天候、機材繰り、機材の故障、官公庁の要求等やむを得ない事由により、また安全の確保が難しいと判断した場合は、運航の全部のまたは一部の取消しを行うことがあります。 ②運用しているヘリは通常はVIP輸送に使われオーナー様の機体になります。このため機体のスケジュールによってご案内できない場合があります。 ③上記事由によって運航の取消しによって生じた一切の損害について賠償の責任を負いません。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 19:00
究極(ULTIMATE)の貸切コース。 ヘリコプターで大都会の景色を究極かつ至福な空間で眺めながら、もっと長く、そしてもっと遠くへ…。 30分のフライトはみなとみらいから東京都心の新宿ビル群やスカイツリー、銀座など山手線圏内をぐるりと周ります。 このコースは昼でも夜で楽しめますが、都心と横浜、両方の夜景を存分に眺められる夜の方が人気です。 夜景のフライトは都心の航空規制が解ける19時以降からのご案内になります。 特別な記念日でご利用されるお客様から定評を頂いております。 最大6名様の貸し切り飛行です。 大型ヘリでご案内する国内では希少な体験です。6名様までしたらご家族皆でお乗り出来る機体でご案内します。 双発(エンジン2基)ヘリは防災ヘリやドクターヘリと同じスペックで安全かつ快適な飛行をお約束します。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 19:00
完全貸切の特別コース。みなとみらいから離陸して渋谷周りまたは江の島周りのどちらかを選択できます。 夜の渋谷周りのフライトは横浜と都心の夜景が一望でき、大都会の夜景を存分に楽しみたいという方にお勧めです。 渋谷周りは都心の航空規制が外れる19時以降からのご案内になります。 プロポーズや特別な記念日でご利用されるお客様から定評を頂いております。 ※渋谷周りの都心経路は航空規制のため19時以降のご案内となります。 最大6名様の貸し切り飛行です。 国内では数えるしかない大型双発(エンジン2基)ヘリで安全さと快適さをコンセプトにご案内します。 家族皆でお乗りになる希少なヘリで飛行します。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30
中華街の人気店【金香楼】でお食事と工場夜景クルーズ プラン 船上から輝く工場の明かりとさらに、圧巻のみなとみらいの夜景両方をお楽しみいただけます! 横浜中華街:金香楼(12時~15時までに入店お願いします。) ・工場夜景クルーズの為にシェフが考案した特別コース料理となります。 【1】蒸し鶏のねぎ生姜ソースかけとクラゲの冷菜 【2】フカヒレスープ 【3】金麻婆豆腐(金香楼特製薬膳マーボー豆腐) ※様々な香辛料に薬膳を加えたこの麻婆豆腐は、美味しいだけではなく健康にも配慮した味わいとなっております。料理長おすすめの特選料理です! 【4】蒸し豚肉焼売 ※料理長が孫心込めた手作り焼売です。 【5】黒チャーハン ※上海からたまり醬油を持ってきました!香りが香ばしいチャーハンは絶品です!中華街ならではの味を楽しめます。麻婆豆腐と一緒に食べるのも絶妙です。 【6】自家製壷杏仁豆腐 ※金香楼手作り杏仁豆腐。レクトラベルスタッフおすすめデザートです。 金香楼(お食事場所) ↓ ピア象の鼻(出航!) ↓ みなとみらいのトワイライト又は夜景 ↓ 赤灯台 ↓ 大黒ふ頭・東扇島の夜景 ↓ JFEスチール東日本製鉄所 ↓ 東扇島火力発電所 ↓ 川崎製油所【数分間の写真タイム!!】 ↓ 京浜製油所【数分間の写真タイム!!】 ↓ 川崎天然ガス発電所 ↓ 日清製粉鶴見工場 ↓ JR鶴見線・海芝浦駅 ↓ 鶴見つばさ橋・横浜ベイブリッジ ↓ みなとみらい夜景 ↓ ピア象の鼻(到着) 所要時間約90分 ※当日の状況によってはコースの変更や時間の延着が発生致します。 お食事場所 横浜中華街にある【金香楼】 (12時~15時までに入店お願いします。) ※ご入店されましたら予約代表者様のお名前・ご人数をお伝えください。 ※特にチケット等は必要ございません。 ※コース料理はツアー代金に含まれますのでお支払いは不要です。 ※コース料理以外でお飲物やお料理を追加注文されましたら、各自でお支払いください。 お食事の後は、中華街や横浜の街を思いおもいにお過ごしいただき、受付時間に遅れないように、各自「ピア象の鼻」までお越しください。 ※受付開始時間は出航の45分前から開始になります ※遅くとも出航の20分前までには受付をお済ませ下さい 利用船舶:YUME-HAMA号(エアコン・トイレ付) 2Fオープンデッキ約39席 1Fオープンデッキ約8席(屋根付)1F室内席約25席 ※ご乗船の順番は当日の受付順(出航時間45分前からの受付の際に配布する整理券制)になります。 ※人気の2階オープンデッキ席は限りがございますので、2階席ご希望の場合はお早目に受付をお済ませ下さい。 ※受付が遅くなると、1階席になる場合がございます。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30
老舗の洋食屋【洋食シーザー】でお食事と工場夜景クルーズ プラン 船上から輝く工場の明かりとさらに、圧巻のみなとみらいの夜景両方をお楽しみいただけます! とても壮大な景色となっており、ロマンチックな雰囲気と迫力を味わいながら特別な夜をお過ごしください。 お食事場所:洋食シーザー横浜店 レクトラベルのスタッフが厳選をして1から作り上げたプランとなっております。そんな特別なメニューをお楽しみください。 お食事メニュー↓↓ ・ナポリタン・・食べログで東京8選に選ばれたナポリタンです ・ハンバーグ・・デミグラスソースたっぷり、目玉焼き付きハンバーグです ・サラダ ・ワンドリンク(コーヒー又は紅茶のどちらか) ※お食事メニューはツアー代金に含まれますのでお支払いは不要です。 ※上記指定料理以外でお飲物やお料理を追加注文されましたら、各自でお支払いください。 ピア象の鼻(出航!) ↓ みなとみらいのトワイライト又は夜景 ↓ 赤灯台 ↓ 大黒ふ頭・東扇島の夜景 ↓ JFEスチール東日本製鉄所 ↓ 東扇島火力発電所 ↓ 川崎製油所【数分間の写真タイム!!】 ↓ 京浜製油所【数分間の写真タイム!!】 ↓ 川崎天然ガス発電所 ↓ 日清製粉鶴見工場 ↓ JR鶴見線・海芝浦駅 ↓ 鶴見つばさ橋・横浜ベイブリッジ ↓ みなとみらい夜景 ↓ ピア象の鼻(到着) 所要時間約90分 ※当日の状況によってはコースの変更や時間の延着が発生致します。 お食事場所 洋食シーザー横浜店 https://caesar-kissa.com/ ※大変人気店の為お待ちいただく場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※お食事は11時~21時までに入店をお願いします。 ※ご入店されましたら予約代表者様のお名前・ご人数をお伝えください。 ※特にチケット等は必要ございません。 ※指定のお食事のご料金はツアー代金に含まれてますので、お支払いは不要です。 ※指定料理以外のお食事やお飲み物など追加注文の場合はシーザーで各自お支払いください。 利用船舶:YUME-HAMA号(エアコン・トイレ付) 2Fオープンデッキ約39席 1Fオープンデッキ約8席(屋根付) 1F室内席約25席 ※ご乗船の順番は当日の受付順(出航時間45分前からの受付の際に配布する整理券制)になります。 ※人気の2階オープンデッキ席は限りがございますので、2階席ご希望の場合はお早目に受付をお済ませ下さい。 ※受付が遅くなると、1階席になる場合がございます。 ※船の受付開始時間は出航の45分前から開始になります ※遅くとも出航の20分前までには受付をお済ませ下さい ※お食事場所から乗船場所(ピア象の鼻)まで約1分で到着します。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 17:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
※地域共通クーポン利用可能です。 焼き物づくりは、土の感触を手で楽しみながら、頭の中で創造したものを形作っていくことなど、普段の生活の中で忘れがちな感覚を思い出させてくれる面白い体験です。カップル、ご家族で、体験陶芸を楽しむのも、おひとりで土と戯れるのも楽しいものです。自分で使うお皿、お友達やご家族に手作りの器を作ってプレゼント。お子様、ご年配の方、経験がない方でも講師が丁寧に説明しながら作っていくので安心して体験陶芸ができます。
このたびgoensで陶芸体験させていただきました。私は予め具体的に作りたいもののイメージが決まっており、指導者の仲平先生に細かく伝えました。先生は話をよく聞いて下さり、おかげさまで自分の理想の焼き物に非常に近いものが出来上がりました。作品は「お正月に家族みんなで食べる煮物の器」です。広く平たいものを目指しており、どんな煮物が入っているか、みんながひと目でわかるようなものを目指しました。焼きあがって手元に届くのが楽しみです!
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
<農業体験内容> 野菜づくりの工程を全4回シリーズで体験いただけます。第一回も大変ご好評をいただき、今回は夏野菜編です!夏の収穫に向けたプランになってます。 1回目 トウモロコシ種まき、その他種まきと畑づくり 2回目 定植 3回目 管理作業 間引き等の作業 4回目 収穫 ※農作物の状況によって、作業が変更となる場合がございます。 もちろん、1回のみの参加も可能ですが、成長をみることができるので、連続してのご参加がお勧めです♪ ※当日は長靴、長ズボンを推奨します。 <嬉しいポイント> ☆美味しい湘南野菜のお土産付き ☆野菜の成長を知ることができる! ☆湘南エリアにお住まいの方にオススメ! ☆最強のマイクロツーリズム、日常生活では中々味わうことができない農業体験に挑戦! ☆家族やお友達同士、お一人でのご参加も大歓迎 (12歳未満のお子様には安全性を考慮し異なる作業をお願いする場合がございます。) ☆湘南藤沢の「かかりつけ農家」を目指す井出農園 <開催日程> 第1回 4月29日(祝日) 10:00-12:00 第2回 5月28日(土曜)10:00-12:00 第3回 6月25日(土曜)10:00-12:00 第4回 7月23日(土曜)10:00-12:00 ※作物の状況によって、やむを得ず日時変更となる場合がございます。 <人数> 各日程最大3組までの申し込み枠となります。 ※最終7月の実施のみ最大5組まで受付をいたします!!! <施設概要> 井出農園 ・荷物置き場 ・駐車スペース(無料) ・お手洗い ※更衣室・シャワー・ロッカーなどはございません。 ※貴重品はご自身で管理ください。 【お問合せ】 法人営業本部 インセンティブ&カンファレンス事業部 旅する やさい 事務局
初めての農業体験でした。 井出さんの、畑で鍬を使い、畝を作り ズッキーニをプランターから、畑に移す作業と種まき作業を体験させて頂きました。 こちらの質問にも詳しく説明して頂き 畑好きなのが、凄く感じました。 また体験に参加させて頂きたいです。 ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
世界で初めての笛を吹く人力車!! ただし、笛を吹きながら人力車を曵くことは出来ません(笑) お客様をお勧めの場所にご案内して、そこでの景色、その空間、お客様との一期一会の想いを込めた篠笛の音色を聴いていただけたら嬉しいなと思い、 お客様に提案させていただいているオプションサービスです(もちろん無料) ※※篠笛のオプションサービスは30分コースからになります※※
人力車初乗車でしたが、とても乗り心地がよく、大変いい体験となりました。郷音屋さんは観光も一緒にして頂き、わかりやすい解説と程よい距離感ですごくリラックスできました。篠笛の演奏は他では味わえない特別なサービスだと思います。人力車、クセになりそうです。 ありがとうございました!
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 11:00 / 15:00 / 19:00
- 0歳~90歳
- 5~6時間
- 09:00
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 1歳~65歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 07:30 / 10:00 / 13:30 / 16:00
1組限定のプライベートプランです。 ご家族で、お子様と、ワンちゃんと一緒に楽しめます! 下記プラン他、ご要望に合わせたツアーをご提案させて頂きます。詳しくはご相談下さい! ❶ モーニング シーカヤック クルージング 逗子湾内から発着する朝のショートツーリング。早朝は風が穏やかな事が多く、朝日を感じながら静かな海のお散歩をお楽しみ頂けます。特に夏の朝ツアー(5月~8月)がオススメです。 時期:通年 時間:7:30~9:30 料金:25000円(2名様まで)1名追加10000円〜 (最大4名さま) ❷ 無人島へ行こう!シーカヤックピクニック 逗子ビーチから約2Km 沖合にある無人島「名島」へ上陸。夏場はスノーケリングを楽しんだり、コーヒーを沸かしたり・・・。素敵な1日をご案内致します。 時期:通年 時間:9:30~15:30 料金:40000円(2名様まで) 1名追加 10000円〜(最大4名様) (その他オプション) ・BBQセットのご用意も可能ですので、事前にご相談下さい。(別途料金) ❸ 焚き火カフェ&サンセットシーカヤッククルーズorサンセットSUPクルージング 逗子湾発着のショートクルージング。伊豆半島に沈んでいく夕日を眺めながら、ゆっくりとした時間をお楽しみ頂けます。クルーズ後はビーチで焚き火を囲み、暖かいコーヒーを飲みながら大切な時間をお過ごしください。9月〜12月がおすすめ
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 1歳~3歳
- 1~2時間
- 10:00
鎌倉の緑に囲まれた 明るい工房で、 のびのび・おもいっきりアートを楽しむ体験です。 アートは、自分と向き合い、 自分の感覚を探る作業です。 自分の感覚や感性を否定されることなく、認められていくことの積み重ねが自分への信頼を育むことに繋がります。 乳幼児期は人間の脳の形成に関わるとても重要な時期です。 刺激によって脳のネットワークがどんどんつくられていきます。 その子にしか生みだせない作品を ありのままに、心から一緒におもしろがったり、 喜んだり、驚いたりしてくれる大人の存在は幼少期の子どもが 心をはぐくむには欠かせません。 粘土遊びや、大きな紙に絵の具を好きなように飛ばしてみたり、家ではなかなかできないダイナミックな遊び(アート)を親子で楽しみませんか。 じっくりお子さんと向き合う、もしくは、お子さんをゆっくり見守る時間です。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:30
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
豊かな自然に囲まれた、静かな陶房です。こちらのプランでは工房を貸し切って、お客様だけお落ち着いた環境の中、電動ろくろを体験していただけます。 世界にひとつだけのオリジナル陶芸作品をつくりましょう。 親切、丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 【料金】(電動ろくろコース) お一人様:3,800円 ※料金に含まれるもの・・・材料費、指導料、体験料、焼成費、消費税 【制作物】 湯呑みであれば2個おつくりいただけます。 ぐい飲み・茶碗なども制作できます。 釉薬(うわぐすり)は、7種類からお選びいただけます。 【人数】 2名様まで。3名様以上の場合はお問い合わせください。 【体験の流れ】 1.電動ろくろ台の上で成形の下準備をします。 2.作品の形づくりをします。(真ん中に穴を開け、穴を大きくしていきます。残った土を薄く伸ばして形を作ります(時間内で、作品は作り放題です) 4.焼き上げる作品を2個を選びます。焼成後、約1か月半後にお客様にお届けします。(郵送の場合は別途送料がかかります)
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
豊かな自然に囲まれた、静かな陶房です。こちらのプランでは工房を貸し切って、お客様だけお落ち着いた環境の中、てびねりを体験していただけます。 世界にひとつだけのオリジナル作品をつくりましょう。 ご友人、ご家族へのプレゼントにもおすすめ。 親切、丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 【料金】(手びねりコース) お一人様:3,800円 ※料金に含まれるもの・・・材料費、指導料、体験料、焼成費、消費税 【制作物】 湯呑みやお茶碗でしたら2個おつくりいただけます。 大皿、どんぶり、花瓶なども制作できます。 釉薬(うわぐすり)は、7種類からお選びいただけます。 【人数】 5名様まで体験できます。※人数を超える場合も一度お問合せください。 【体験の流れ】 1.はじめに講師が作り方を実演します。 2.その後、講師と一緒に制作を進めます。 3.2個完成したら、作品の色を選びます。 7色の釉薬の中から色をお選びください。 4.お預かりした作品は2回焼いた後、約1か月半後にお客様にお届けします。(郵送の場合は別途送料がかかります)
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 0歳~100歳
- 2~3時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください