- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
■真鍮 平型 4ミリ幅 4900円 ■シルバー 平型 3ミリ幅 4900円 ロウ付けにおいて最初は幅3ミリ程度をおすすめしております。 幅広めのリングをご希望の場合はご連絡ください。 ◇無料オプション ・表面テクスチャー選択 (荒らし・つちめ・鏡面磨き) ・号数選択(14号までは無料) ◇有料オプション ・号数選択 シルバー〈15~19号 +¥500〉 〈20~24号 +¥700〉 〈25号over +¥1,000〉 ・刻印+500円 ※オンライン事前決済をいただきました場合でも、 当日差額分を店舗でお支払いいただけますので どうぞ実際に見てからご検討ください!(全て税込み価格となります。) 〇女性同士も、お揃いのものづくりができます♪ 〇カップルの方は、記念日など刻印できるので節目の記念になります♪ 〇ピカピカ光る鏡面仕上げ、槌目(つちめ)という古来からある表面仕上げ、指輪の制作を通して彫金に触れ、彫金の世界、金工の楽しさを実感して頂ける空間です。 〇最後の仕上げまで職人がサポートしますので、繊細な作業が苦手の方もご安心ください。 〇1グループで貸し切りなので、お子様連れの方もコロナ感染対策も十分です。 ~体験の流れ~ 【1】最初に指のサイズを測ります。 【2】お客様にハンマーで表面を叩いたり、磨いたり好みのテクスチャーをつけて頂きます。 【3】指輪を曲げていきます。 【4】ロウ付けし、磨いて完成! ~アクセス~ ○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物 ○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分 ○周辺にコインパーキング多数あり
it was a pleasant and fun experience making the rings!! the instructor was very patient and helpful, so even if you have no experience, it was still straightforward and relatively easy to make a cool ring. would highly recommend it for friends and couples when visiting the area if you have a some downtime
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
おすすめポイント 〇アルファベット刻印で、推し活、名前、記念日プレゼント、迷子札にも! 〇カラーの組み合わせ自由 〇築90年の京町家で体験教室+同建物にショップやギャラリーあり ○バス停大徳寺前より徒歩5分 〇大人もOK! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \「彫金教室 アトリエAZu」が京都・藤森寮にオープンしました!/ 数ある中からアトリエAZUのページにお越しくださり、ありがとうございます♪ 京都の築100年の町屋のたくさんの道具に囲まれて、5円玉と同じ素材でできた板 (真鍮)や銅を加工してペットタグやキーホルダー、ネックレスのトップパーツを作ります。 好きな英数字を金属に打ち込んでオリジナル作品にできます。 やすりで金属を削って丸くしたり、金属に文字を手打ちしたり、金属を道具で捩じって枠を作るなど、普段できないものづくり体験にワクワクがとまりません。 道具はもちろん、プロ仕様ものばかり。 ペットタグとして名前や裏面に迷子になった時の連絡先として飼い主様の携帯電話番号も刻印可能です。出来上がったものは当日持ち帰りいただけます。 【料金】 金色の真鍮カラー、銅、混合の3色よりお選びいただけます。 どれでも同料金 【サイズ】 大小それぞれプレート直径2センチ ~おすすめポイント~ ・ペットタグとして迷子札に! ・推し活に! ・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪ ・記念日など刻印できるので節目の記念になります♪ ・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪ ・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用! ・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります! ・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります! ~体験の流れ~ 1 真鍮線、銅線をねじり輪を作ります。 2 プレートの形づくり、ハンマーでつちめなど加工します。 3 プレートに刻印します。磨きもできます。 4 キーリングをつけて完成! ~アクセス~ ○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階 ○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分 ○周辺にコインパーキング多数あり
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
\「彫金教室 アトリエAZu」が京都・藤森寮にオープンしました!/ 数ある中からアトリエAZUのページにお越しくださり、ありがとうございます♪ プレートに名前など刻印も可能!初心者歓迎です。 京都の築100年の町屋でたくさんの道具に囲まれて真鍮素材キーホルダーを作ります。カバンに引っ掛けたり、ベルト通しにつけられて鍵がカバンの中でなくなりません。主宰主が15年愛用している自慢のキーホルダーです。 デザインを決めて文字を金属に打ったり、金属を曲げたり削ったり、模様をつけたり。金属の棒がどんどん変化してキーホルダーになっていくのはきっとあなたもワクワクします。道具は本格的なプロ仕様のものばかりです。 何十年と長年使える、オリジナル作品を作りませんか? ~おすすめポイント~ ・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪ ・カップルの方は、記念日など刻印できるので節目の記念になります♪ ・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪ ・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用! ・刻印がたくさんできます! ・アンティーク風の仕上げにできて、おしゃれ! ・目の前で火を使った作業を見てもらえます!(危険なため、こちらが作業します。) ・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります! ・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります! ~体験の流れ~ 1 もとになるキーホルダーをお選びいただきます。 2 つちめなど、加工を決めます。 3 カーブを曲げて、叩いたり微調整して成形します。 4 キーリングのカラーを選び、プレートをキーリングに付けて完成! ~アクセス~ ○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階 ○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分 ○周辺にコインパーキング多数あり
- 3歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 09:45 / 10:00 / 10:15 / 10:30 / 10:45 / 11:00 / 11:15 / 11:30 / 11:45 / 12:00 / 12:15 / 12:30 / 12:45 / 13:00 / 13:15 / 13:30 / 13:45 / 14:00 / 14:15 / 14:30 / 14:45 / 15:00 / 15:15 / 15:30 / 15:45 / 16:00 / 16:15 / 16:30
- 3歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 09:45 / 10:00 / 10:15 / 10:30 / 10:45 / 11:00 / 11:15 / 11:30 / 11:45 / 12:00 / 12:15 / 12:30 / 12:45 / 13:00 / 13:15 / 13:30 / 13:45 / 14:00 / 14:15 / 14:30 / 14:45 / 15:00 / 15:15 / 15:30 / 15:45 / 16:00 / 16:15 / 16:30
- 3歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 09:45 / 10:00 / 10:15 / 10:30 / 10:45 / 11:00 / 11:15 / 11:30 / 11:45 / 12:00 / 12:15 / 12:30 / 12:45 / 13:00 / 13:15 / 13:30 / 13:45 / 14:00 / 14:15 / 14:30 / 14:45 / 15:00 / 15:15 / 15:30 / 15:45 / 16:00 / 16:15 / 16:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 11:00 / 13:00 / 13:15 / 15:00
- 8歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 14:00 / 16:00
立礼棚を使った茶道体験教室 椅子での茶道 立礼棚を使用し、椅子に座って行う茶道は、正座が難しい方や初心者に最適。 京都の風情を感じながら 茶道のエッセンスをリラックスした環境で体験いただけます。 国際的な魅力 二年坂の風情ある街並みと、茶道の静かな空間が織りなす特別なひととき。 初心者大歓迎!京都・二年坂で茶道を体験 抹茶をたて、茶碗でいただく。日本の伝統的な茶道で、心を静かにしませんか? 経験豊富な講師が丁寧に指導いたします。 日本語、英語、中国語、ロシア語、ウクライナ語、フランス語に対応いたします。 (日本語、英語以外の言語対応が必要な場合は事前にお問い合わせください)
- 10歳~100歳
- 1時間以内
ノスタルジックな空間で「お箸」をご自身でお作りになりませんか? 京都旅行の思い出作りに、女子会に、大切な方へのプレゼントに… 作成いただきました商品は当日お持ち帰りいただけます。
My partner and I had an unforgettable experience doing this chopstick making class. The teacher was very experienced, knowledgeable and friendly. She guided us through the entire process and we loved every second!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
<京都の中心街・烏丸五条界隈をめぐって知らない京都の秘密教えます♪> 烏丸通は京都駅から真っ直ぐ南北に伸びる令和京都のメインストリート。 2本の大通りが交わる京都の中心エリアも、一筋裏道に入れば・・・ ツアーのテーマは「裏路地」! 京都の生活や隠れた名店などなど、知られざる京都で盛りだくさん! こんなお店やあんな場所!こんな路地からあら不思議! うろうろ歩けば、発見がいっぱい! ガイドブックには載らないような京都をご紹介いたします! 車1台がやっと通れるような幅しかない裏路地に建つ名店や神社仏閣をご覧になれば、 京都の奥深さを知っていただけること間違いナシ! 60分コース・120分コースもございます! 1時間毎に開催しているので、ご自身のスケジュールに合わせてお申し込みできます! ちょっとしたスキマ時間ができた際などにぜひご参加ください! 当日延長することも可能です。(現地にて現金払い) ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,403円 ※2歳未満無料 ※延長ご希望時は30分1,000円 ●出発時間 午前 09:00発・10:00発・11:00発 午後 12:00発・13:00発・14:00発・15:00発・16:00発・17:00発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験処庵an出発 ↓ 秀吉が作った通り!?幻のお寺 ↓ こんなところに、こんな買い物処!? ↓ 開かない門があるお寺って? ↓ 路地裏にこんなかわいいお店が!? ↓ 京都駅に謎の穴!と高低差の謎 ↓ あ!っと驚く電車が通る! ↓ 京都一のおはぎって? ↓ 島原の乱と関係が・・・幻の花街ってどこ? ↓ 潰れない神社 90分 現地解散、延長出発【別料金OP】 ↓ 幻の市場って!? ↓ チャラチャラの通り歌の真実って何! 120分 路地裏に名店あり!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
「夜の町」というイメージが強い祇園ですが、昼間の祇園にもたくさんの魅力があるんです!このコースでは祇園エリアにある4つの花街をご案内いたします!ブラブラと路地裏を歩く感覚でお楽しみください。 京都の文化、伝統を継承される芸舞妓さん。 言葉は耳にしたことがあっても、どのようなお仕事なのかはあまりご存知ないのではないでしょうか。 そんな芸舞妓さんの世界を京都らしい景観と共にご紹介いたします。 このコースでは祇園エリアにある4つの花街をご案内いたします! ブラブラと路地裏を歩く感覚でお楽しみください。 ①南の花街「宮川町」 ②中の花街「祇園甲部」 ③東の花街「祇園東」 ④西の花街「先斗町」 専門のガイドが、祇園の表から裏まで、歴史から文化までお話いたします。 隠れた名店でお買い物や試食を楽しめば、新しい祇園の魅力に気づけるはず! ★ご予約はお早めに! ----------------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ●リクエスト 前後のお薦めのランチやカフェなどご希望がありましたらご相談ください。 ≪スケジュール≫ 0分 京阪祇園四条駅集合、出発 ↓ 【南の花街】宮川町の案内と解説 ↓ 【中の花街】祇園甲部の案内と解説 ↓ 【東の花街】祇園東の案内と解説 ↓ 【西の花街】先斗町の案内と解説 120分 京阪三条駅、解散 ----------------------------------------
最高の春の一日でした。ガイドの方の丁寧な説明と知識、それは楽しめました。年長でもあり、二時間は足腰に響きましたが記憶に残る街歩きとなりました。京都在住ですが知らないことばかりで、今後もこのような企画楽しみにしています。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 15:30
京都の御所南の隠れ家で オーガニック &ナチュラルな素材にこだわった 癒しの手作り体験ができる ー京都しゃぼんや 奥の工房ー こちらのプランでは 京都産木材のオリジナル香炉で楽しむ昔ながらの 野の香・山の香 お香作りを体験頂けます*・。 ・蜂蜜の甘い香りが心地良く、天然素材で楽しむお香体験です。 1回の体験で約10個以上の「お香」を制作頂けます♪ ・昔ながらの熱によるお香の焚き方ですが、 現代にマッチする香炉を京都産木材で独自に作成しました。 香炉台も含まれるので、精油などを垂らしてお楽しみいただくことも可能です! ・平安時代( 源氏物語にも登場) には、部屋の雰囲気を変えたい時や衣装に香りを焚きしめる時に用いられていました。 お好きな香りを調合し、練って好きな木型に型取り、押し出して一つずつ作成いただきます。 ~選べる天然素材~ 紫蘇( 京都産)、柚子( 京都産)、藤袴( 京都産)、ひのき( 京都産)、北山杉( 京都産)、ローズマリー、ラベンダー、白檀、楠木 触って…見て…香って…五感で京都を感じてみませんか? お気軽にご予約ください◎
3世代でお邪魔致しました。 とても丁寧で分かりやすく教えて下さりました。 本物は、やはり香りがとてもよいです。 そして入店した時からその優しい香りが漂ってリラックスもできました 高齢の母がいたので、暑い中での外の観光は体力的に無理があると思い、このプランを選ばせて頂きました 母もとても楽しかったと話していました。 お値段以上の思い出となること間違いなしです! 機会がありましたらまたおじゃましたいです。 ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
平安京創生に深く関わったとされる安倍家。その子孫である土御門家には、たくさんの不思議や秘密が!?陰陽師一族であった土御門家の、知られざる痕跡を追跡していきましょう。 「安倍晴明」「陰陽師」が気になる方はもちろん、平安京創生についても学べるので、歴史に興味のある方にもオススメです! ガイドブックではあまり語られない摩訶不思議な京都をご案内いたします♪ 他にも、「戦国編」・「冥界編」がございます。 ご興味に合わせてお選びください! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 ①10:00~ ②13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR梅小路京都西駅改札前 出発 ↓ 円光寺 ↓ 梅林寺 ↓ 稲主神社 ↓ 鎌達稲荷神社 ↓ 西寺跡 ↓ 羅城門跡 120分 東寺南大門 ツアー終了、解散 ----------------------------------------
言われてみなければ疑問にも思わない、京都の謎を沢山知ることができます。 京都をもっと深く知りたくなるきっかけになってくれる、そんなツアーでした。 また別のツアーをリピートさせてもらいます!
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
知ることで、ちょっと得した気分になるお稲荷さんのご利益! 超初心者にもわかりやすく、ゆっくり歩けるコースをご用意いたしました! 伏見稲荷大社ってどんな神社?正しい参拝マナーとは? 社殿の案内はもちろん、多くの参拝者の方が気が付かないマル秘ポイントなど、90分で表から裏まで盛り沢山の内容でご案内いたします。 知らなかった不思議や秘密を解説しながら、伏見稲荷大社を150%楽しんでいただけます! ゆっくり伏見稲荷大社を巡ってお稲荷様からパワーをもらいましょう! 他にも、お稲荷さんの「入門編」「お山巡り編」もあります☆ ご自身の希望に合わせてお選びください! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,403円 ※2歳未満無料 ●出発時間 1) 10:00~ 2) 13:30~ ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ●リクエスト 前後の昼食場所などのご紹介をご希望の方はお申し出下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 JR稲荷駅改札前 集合 ↓ 伏見稲荷大社の解説 ↓ 正しいお参り作法 ↓ 山門から本殿の解説 ↓ 千本鳥居の解説とおもかる石体験 ↓ 根上りの松の通り抜け体験 90分 本殿、終了・解散 -----------------------------------------
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 11:45 / 13:00 / 14:15 / 15:30 / 16:45
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 13:00 / 14:00
京都の鴨川をみおろす元料亭のお部屋で、書道をしてみませんか… 海外のお客様はもちろん日本の方も大歓迎! 伝統ある日本文化の書道は心を整えます。 お好きな字を書いたり、お名前を漢字にあてはめて作品としてお持ち帰りいただけます。 ご希望の方には、書道の受講証書をお渡しできます。 お茶和菓子とプレゼント付きです。 Why don't you try calligraphy in the room of Motoyotei, which overlooks Kamogawa River in Kyoto... We welcome not only foreign customers but also Japanese customers! Traditional calligraphy in Japanese culture makes you feel better. Let's try writing Kanji or your favorite character with sumi ink You can write your favorite characters or apply your name to kanji and take them home as works. If you wish, we can give you a calligraphy certificate. It comes with tea and Japanese sweets as a gift.
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 11:00 / 13:00 / 13:15 / 15:00
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
バーナーで作る吹きガラス! クリアなガラスが優しく灯りお部屋のインテリアとして演出してくれます。 工房で制作したプレートを選んで組み合わせれば、オシャレなキャンドルホルダーの出来上がり!
- 10歳~70歳
- 2~3時間
午前中のプチチャレンジ体験後、インストラクターとパラパーク京都(高度差470m)からタンデムフライト体験をしていただくとっても欲張りなコース。自分自身でやったという充実感と高高度からの鳥観風景を堪能した満足感でいっぱいです。 ※気象条件等により八木タンデム(西京都パラグライダー練習場200mもしくは130m)に変更する場合がございます。
朝は涼しく、とても良い天候の中で飛ばせて頂きました。 インストラクターの方々は皆さんフランクで優しく、丁寧に教えてくださってプチチャレンジはフワッと気持ちよく飛行することができました。 その後のタンデムコースの眺めと今までに味わったことのない感覚は最高でした!本当に挑戦してよかったです! この度はありがとうございました!また飛びたいです! ps. 校長が貸してくださったペットボトルカバーの存在を完全に忘れて持ち帰ってしまいました…本当に申し訳ございません。 もし大事なものでしたら、ご郵送いたします。
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
高級絹織物「丹後ちりめん」で栄えた町ならではの、シルク100%の織物に関する体験です。 伝統的建造物保存地区内にある「旧加悦町役場庁舎」で体験して頂きます。 旅行の合間のちょっとした時間に、ご家族や友達同士でお気軽にお立ち寄りください。 シルク100%の糸なので、肌触りが抜群!単純な作業なのでお子様でも簡単に作れます! あなたの願いのために、大切な人の願いのために、オリジナルのミサンガはいかがですか〜?!
小3の息子と利用。場所が分かりづらく予約時間も迷っていて、電話すると丁寧に道案内、入口で待ってくださいました。ADHDの息子は案の定色んなものに目移りし、おしゃべりが止まらず困らせてしまったと思いますが…嫌な顔せず親切にサポートして下さり、息子も楽しく最後まで取り組むことができました。今度はコースターを作りに行きたい!と言うほどでした。ご家族でもカップルでも、記念に残るのでおすすめです。そこから、天橋立へは車で30分ほどです。
- 3歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
◇京都の寺社仏閣をヘリコプター遊覧!◇ 京都駅周辺の有名な神社仏閣と、金閣寺を周遊するヘリコプター遊覧。 京都駅周辺だけでなく、八坂神社、南禅寺、下鴨神社など主要観光地を回れるプラン。 京都観光だけでなく、プロポーズや記念日デートにも人気です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください