- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:45 / 19:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:45 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆素焼きの生地に絵や文字を描く絵付けコースです。 ①お湯のみ(小) 2客 ②お鉢 1客 ③マグカップ 1客 ④クマ型「たいmon君カップ」 1客(+660円税込) ⑤ネコ型「めるmonちゃんカップ」 1客(+660円税込) からお好きな器をおひとつ選んで絵付けができます。 ☆茶と紺、落ち着いた2色の下絵具を使って頂けます。 オプションで8色の絵の具もご用意☆カラフルな絵付けもできます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 14:30
あづみの木箸Fab factoryにてレーザー彫刻加工体験できます。★当日、又はお一人の方はお電話でご予約下さい。 自宅工房にて体験を行います。工房内は最大15人まで体験できます。 部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス! キーホルダーは3種から選べ2個まで作成できます! 素材の大きさに合わせ自分でイラストを描きます。 自分が書いたイラストをスタッフに渡して、スタッフがパソコンに取り込みレーザー加工彫刻機に出力して彫刻します。 鉛筆で下書きをしてマジックで太くして、レーザー彫刻機で彫刻してオリジナルの一品に変身! お子様の絵や文字がそのまま彫刻できるので成長の記念にもなります! 誰も持ってない、どこにも売ってないオリジナルキーホルダーが作れます。 ご自分用やプレゼント用、サプライズの記念品にぴったりです。 〜当日の流れ〜 ①受付 ②サンプルを見ながらキーホルダーの種類を選びます。 (素材によって差額が発生するものもあります) ③素材の大きさに合わせてイラストや文字を手書きします。 ※1時間の体験のため30分以内にイラストを完成させてください。 ④イラストが出来上がったらスタッフがパソコンに取り込みレーザー加工機で彫刻します。 ⑤レーザーの彫刻する様子を見るのも面白いです。 ⑥時間のない方は、出来上がり次第取りに来てください。 ※彫刻の時間は描いたイラストの大きさや素材によって異なります。 ⑨完成!!
子どもの夏休みの工作として参加しました。 作業としては絵を描くだけですが、レーザ彫刻という技法を間近で見られる良い体験になったと思います。 販売されている木工も可愛いものやユニークなものが多かったです。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
『もっとわたしらしく』をテーマに女性の夢を応援します。 千葉県柏市のポーセラーツとお花の教室+ismです。 お子様連れ歓迎!駐車場完備しております。 お気軽にお越しください♪ 今回のプランは【全て込み料金♪選べるフラワーアレンジメント体験】になります。 今回の体験プランでは人気のフラワーアレンジメント体験作品を プリザーブドフラワーまたはアーティフィシャルフラワーからお選び頂けます♪ プリザーブドフラワーとは✿ 生花の一番綺麗に咲いている状態を加工し、みずみずしい質感を保ちながらも、長期保管が可能になった商品です。 枯れることなく、水やりも不要です。 アーティフィシャルフラワーとは✿ 生花の一番美しい時が表現されたより生花に近い高品質な造花です。 退色や色移りの心配もございません。 ※体験レッスンといえど、お好みの作品を作って頂きたいので、 花材のお色味など変更する事も可能です。 (サロンの在庫で変更可能です) 廃盤などにより花器はお見本の物と変更になる場合がございます。 ご了承下さい。 完成作品は十人十色。 お好きな作品を作る楽しみを感じて頂けたら幸いです。 ラッピングも可能なのでそのままプレゼントする事も可能です♪(別途ラッピング料金300円) フラワーアレンジメントが初めての方でも講師が丁寧にサポート致しますのでご安心下さい。 ~当日の流れ~ ①受付、制作手順のご説明 5分 ②制作体験 80分 ③作品のお受け取り方法のご確認や取り扱い方法のご説明 5分 レッスンに参加されないお子様のレッスン料は無料です。 お子様連れでもお気軽にいらして下さい♪
- 5歳~100歳
- 1時間以内
粘土をつかって手のひらにのるミニチュアサイズのお菓子を3種類作ります 型や専用の道具をつかってお子様でも体験できる内容になってます お時間の都合上お菓子のパッケージは事前に組み立てたものを使用します
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 15:00
木の皮から作るってホント!? 一つ一つ表情が異なる「しなもっこ」を使ってステキなタッセルを作ろう! _____________ 温海地域関川地区の人々の生活に欠かすことができないのが[シナノキ]。 木から樹皮をはぎとり365日22もの行程を経て、全て手作業でつくられるのが[羽越しな布]です。 その貴重な[しな]を使った体験はこの地ならでは。 一本一本表情が異なるナチュラル繊維だからこそ、ユニークで魅力的なチャームやピアスに仕上げります。 また、会場があつみ温泉のお宿から徒歩圏内の足湯カフェ チットモッシェなのもうれしい。 作った後は、まったりティ―タイム。もちろん、しなもっこタッセルは旅のお土産に。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
待ちに待ったクリスマスの思い出に今年はリースを手作りしませんか?(^^) 家族でお家で... クリスマス会でみんなで... お友達と一緒に...♪ お好きなパーツを選んで 世界で一つだけのクリスマスリース作りを ご体験頂きます! 2歳以上のお子様から大人の方まで! どなたでも体験可能です。 お使い頂く木の実類やリーフ、リボン、マスコットパーツも全てお好きな物をお選び頂きます。 組み合わせや配置は無限大! 世界に一つ、オリジナルの作品を作ってみて下さい♪ 細かい作業が苦手な方や、小さいお子様でもお作り頂けるよう講師が丁寧にサポートさせて頂きます。 当日ご希望の方にはクリスマスオーナメントの制作もして頂けます☆(別途800円) ※数量限定のためなくなり次第終了 お子様のみでのご体験も可能です。 (お席の関係で、同伴はお子様1人につき保護者の方お1人とさせて頂いております。お2人以上同伴の場合、体験人数を2人以上でご予約下さい) (2歳未満のお子様は同伴自由です) お子様1人保護者1人・ご予約人数1人◯ お子様1人保護者2人・ご予約人数1人× お子様1人保護者2人・ご予約人数2人◯ お子様2人保護者2人・ご予約人数2人◯ 企業様での福利厚生、学校や幼稚園、保育園様の団体レッスン、出張レッスンも可能です。 お気軽にお問い合わせください。 サイズ 土台直径約11cm *。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚* ■体験場所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー+ismレッスンルームー ※プライベートサロンの為、詳細はご予約確定後お知らせ致します。 ご予約後24時間以内にご予約ページのメッセージ欄へ道案内のご連絡を致しますのでご確認をよろしくお願い致します。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
ガラスのプレートの上にカラフルなガラス粒や模様の入ったミルフィオリをデザインしながら置き、電気釜で焼落としして箸置きやペンダントヘッド、ピアスやイヤリング、帯留やカフスなどに仕上げてお渡しします。(金具類は別途料金がかかります@110〜) 火を使わないので3歳のお子様から作業できます。 キラキラ光るダイクロガラス(別途料金)を加えると素敵なアクセサリーになります! 焼落としにお時間を頂くので後日お渡しとなります。1週間くらいで仕上がります。 制作プラン:ガラスを使った雑貨(箸置きやペンダントトップ、マグネットなど)1個 体験の流れ(30分スケジュール) ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 制作手順のご説明をいたします。 ↓ 制作体験をお楽しみください。
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
■WelcomeやTThank youのメッセージがデザインされたフレームを1個作ります。 (フレームはお選びいただけます) ■作品は当日お持ち帰りいただけます。 スカンディアモスは、スカンジナビアの自然から生まれた100%天然素材のディスプレイ用「コケ」アイテムです。 北極圏の自然の苔を天然ミネラルで特殊加工し、自然本来のきれいな空気を室内でも味わえるものになっています。 インテリアとしてお部屋にグリーンを取り入れるだけでなく、臭いの吸収・生活騒音の低減·室内の湿度調節などの機能が備わったディスプレイ製品で、日常生活に癒やしやうるおいを与えてくれます。 化学薬品を一切使用しない特殊な製法で着色しているため、小さいお子様やお年寄りがいる家庭、またペットのいる空間にも安心してご利用いただくことができます。 初めての方やお子様にも楽しんでいただけるよう、丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 11:15 / 12:30 / 14:00 / 15:30
【コロナ対策済】名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室★ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ キャンドル1番人気★ガラスの大小2個の器の隙間に使い放題のドライフラワーを入れ、透明の柔らかいゼリー状の「ジェルキャンドル」を注いで固める体験です。透明なキャンドルですので中が見やすくプクプクした泡と花材がとても綺麗に見えます! 女性同士は勿論、お1人様、男女のデート、子供会等でも来られます。男性やお子様も大丈夫な設定をしております。あらゆる年代に合わせて花材も300種類使い放題。お得です!このプランはできるだけ簡単なやり方と汚れないように配慮しております。直前まで1度に20名様までご予約お待ちしてます! *お花も当工房でドライフラワー加工しており、いつも沢山の花材が用意してあります。*お子様でも少し不器用と言われる方もこの体験では綺麗にできますよー。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金・時間】 3600円 中 (ティーライトキャンドル付き ) / 90分 【制作するもの】 キャンドル器 中(300㏄位、ティーライトキャンドル付き )4種類くらいから選んで1個制作。中に器が1つ入っておりキャンドルは入れ替えできます。LEDライトも100円で販売中。 *当日冷やし15分ですぐにお持ち帰り出来ます。*追加費用で大きいのも選べます。 【流れ】 ①キャンドルの映像かファイルで作り方の確認。②器を7種類程度から選びます。器が増えました!③花材約300種類の中からお好きな花を選び入れ放題。④器の隙間に130度のジェルキャンドルを流し込みます。⑤約15分程度冷やし、ラッピングしてお持ち帰りができます。 【対象年齢】 3歳~80歳まで この体験はとても簡単で楽しいです。お子様、グループ、老若男女どなたでも楽しめますのでキャンドル超初心者に最適です。 【持ち物】 汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途300円)もございます。
予定通り始まったが、体験なんでということを口にしながら、細かい説明もなく、ガラス選んで花選んで入れてくださいだけ。入れたら、イメージなんでと言いながら一旦出され、じゃ下から砂を選んで入れてもらってから、花を入れていきましょと。 花も後出しで、ここのもいいですよと。説明は先に言うべきでは。雑すぎる! やってる最中は、他の体験の方もいたせいかもしれないが、ほぼ無関心。あげくは、話しかけても、対応なし。1人で雑な対応しなければならないなら、もう1人入れるべき。 もう行きたくないし、おすすめもしたくない。
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00
毎年キャンセル待ち、夏休みの自由研究にも最適! 和紙とワイヤーワークではんだ付けにも挑戦! 海の生き物ランプ。今年はカメさんです! いよいよ始まる2025年の夏休み!! 毎年頭を悩ます、夏休みの自由研究! そんなお悩みの方へ 毎年キャンセル待ちが続出の 【夏休み子どもあかり塾】のご案内です。 和紙とワイヤーワークで作る、 海の生き物ランプ✨ 今年はカメさんです。 ワイヤーワークでは、はんだ付けにチャレンジ!! 達成できたときのお子さんの瞳は最高です。 その他、自由研究にふさわしく、 たくさんの楽しさを工夫を散りばめたあかり塾です。 <どんなライトができるの?> 上質な和紙を用いて海の生き物ランプを作ります。 今年は海の守り神、カメのランプです。 最後には歓声が上がる作品ですよ!! <どんな人向けなの?> 小学生以上のお子様と保護者様で参加出来ます。 ハサミが苦手なお子さんは、保護者様のご協力をお願いします。 <照明が手づくりできるの?> できるのです♪ お子さんであってもライト作りが楽しめます! <デザインは自由にできるの?> 好きな和紙を使って、自分だけの模様をつけてください。 <こんなことが体験出来ます> ライト教室は、全国でも珍しいレッスンです。 お子さんに特別な体験をさせたい方にはぴったりです。 <こんな風に教えます> 少人数の中、自由研究の素材となるように工夫をし、 楽しくレッスンを行います。 毎年リピーター様が続出です。 <定員> 1回に付き、4組様まで (内容により、若干の変動はあります) <持ち物及び注意事項> ・小学校中学年までのお子さんは、必ず保護者様とご一緒にご参加ください。 ・使い慣れたハサミをお持ちください。 ・水分補給に水筒等をお持ちください。 ・お時間はちょうどを目指してお入りください。 あまり早いと外でお待ちいただく場合もございます。 ・親御様は1名様までとさせていただきます。 ・材料に限りがあるため、材料の在庫がなくなり次第、 日程に関わらず終了とさせて頂きます。 専用の飾り台もご用意しております♪(別売り/要予約)
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室★ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ キャンドル1番人気★ガラスの大小2個の器の隙間に使い放題のドライフラワーを入れ、透明の柔らかいゼリー状の「ジェルキャンドル」を注いで固める体験です。透明なキャンドルですので中が見やすくプクプクした泡と花材がとても綺麗に見えます! 女性同士は勿論、お1人様、男女のデート、子供会等でも来られます。男性やお子様も大丈夫な設定をしております。あらゆる年代に合わせて花材も500種類使い放題。お得です!このプランはできるだけ簡単なやり方と汚れないように配慮しております。直前まで1度に30名様までご予約お待ちしてます! *お花も当工房でドライフラワー加工しており、いつも沢山の花材が用意してあります。*お子様でも少し不器用と言われる方もこの体験では綺麗にできますよー。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金・時間】 3800円 中 (ティーライトキャンドル付き ) 4200円 ~大 / 90分 【制作するもの】 キャンドル器 中(300㏄位、ティーライトキャンドル付き )4種類くらいから選んで1個制作。中に器が1つ入っておりキャンドルは入れ替えできます。LEDライトも100円で販売中。 *当日冷やし20分ですぐにお持ち帰り出来ます。*追加費用で大きいのも選べます。 【流れ】 ①キャンドルの映像かファイルで作り方の確認。②器を5種類程度から選びます。③花材約500種類の中からお好きな花を選び入れ放題。④器の隙間に130度のジェルキャンドルを流し込みます。⑤約15分程度冷やし、ラッピングしてお持ち帰りができます。 【対象年齢】 3歳~80歳まで この体験はとても簡単で楽しいです。お子様、グループ、老若男女どなたでも楽しめますのでキャンドル超初心者に最適です。 【持ち物】 汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)もございます。
- 12歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
仏像制作の工房でオリジナルご朱印帳を作り、京都の街へ寺社巡りに出掛けよう! 彫刻刀を使って木製ご朱印帳の表紙部分(ヒノキ材)を彫って頂きます。 開始時間が曜日によって異なります。 水曜日・土曜日10:30 日曜日13:30~ 開催 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、ワークショップ開催についてお客様に安心してご参加頂けるように下記取り組みの実施・お客様へのお願いをしております。 【取り組みについて】 ・ワークショップ担当スタッフの体調管理の徹底とマスク着用 ・テーブル、工具などお客様が触れる箇所の消毒強化 ・お客様同士の距離を取るため通常時より座席を減らしての開催 【お客様へのお願い】 ・必ず検温をしてからご参加をお願いいたします。発熱・体調不良の場合はご参加をお控えください。 ・マスク着用でのご入店をお願いいたします。 ・入店時には手指の消毒をお願いいたします。 お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 12:30 / 13:15 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約40名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸ガラス・キャンドルフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ とんぼ玉を作り放題できちゃうプランです!なかなか見かけません! 小さい玉から大きな玉まで、大きなものは10個から50個位作れます。小さいと最高100個の方も! 小さい玉ほど初心者にも簡単にできます。何回もこのプランを作りに来る方も沢山いらっしゃいます。 初めての方は、大きな玉のみに絞っても作りやすいです。何回も作られたことがある方はお好きな大きさ、模様から始めて頂けます。 好きな模様と好きな色を100種類以上あるガラスの中から選び、バーナーで溶かして鉄芯にガラスを巻きつけて大きな丸い玉を作っていきます。模様は、基本を教えますので、ジャンジャン自分で沢山作って下さい。 技法はマーブル3種、点うち等から選んで作れるので色と模様の組み合わせで、あなただけのオリジナルのとんぼ玉を作ることができますよ! いくつも作れるのでお友達やご家族へのプレゼントにもピッタリです♪ 注>やけどなどの危険がないように指導してます。数は作れますがその方に合った無理のないよう作れそうなものをオススメしております。(数は個人差があります) ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 5800円 【体験時間】 しっかり約2時間半 【制作するもの】 とんぼ玉作り放題。模様は点打ち、マーブル3種等。 *1点はリボンペンダントに組み立てます。 当日のお持ち帰りが出来ます。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【持ち物】 特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途400円)がございます *無理のない範囲でご自身で作って頂いております。できそうでしたらどんどん模様を教えますが、危険と判断しますと無理のない範囲での制作となります。作品のお手伝いは別コースになります。
色んな柄が、作れるという事で週末にとんぼ玉作り放題の体験をさせて頂きました。そこには、他の体験をされてる方やそこで習い事としてきている生徒さんがいて、狭い空間の中がごった返していました。 教室の先生?としているのは多分1人、私たちを教えてくれたのは生徒さんらしきおばさんでした。 最初に、やり方だけ教えてくれたあとはほぼ放置 柄や形の変え方はほとんど教えてくれませんでした。(結構金額高いのに) そのうえ、人が多すぎて聞きたい時も声をかけづらい状態。 途中で、きたおばあさん(生徒? )が作ってる最中に後ろから口を出し始めるわでイラッとしました。 習い事として来ている生徒さんと、体験としてきているお客さんは曜日や時間帯を変えるなどして欲しいなと思いました。 人、入れすぎ…
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがったレザークラフトで毎日を楽しめます♪ 模様を刻印したり、ご自分でイラストやメッセージを彫る事ができます。 レザー表面を染色して組み立てたら完成♪ 作品はご受講当日にお持ち帰りいただけるので、遠方からお越しの方も気軽に体験ができます♪ ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
はじめてレザークラフトを体験しました。 いままで身近になかったことなので すこし不安がありましたが、 丁寧に感じよく教えて頂き、素敵なキーケースが作れました! 染めたり刻印を押すのが本当に楽しかった。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 誕生日や母の日、クリスマスのイベントなど大切な記念日には、手作りで感謝の気持ちを伝えよう! 大切なあの人に、友人に、日頃お世話になっている上司や先輩に。もちろん自分へのご褒美にも◎ そんな様々なシーンに合わせて、手作りギフトが制作できるコースです。 キラキラのフラワーベースの形は2種類からお選び頂けます☆ 良質で透明度の高いガラス☆ ガラスの形はデザインや贈る人の雰囲気に合わせお選びください。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 そんな陶工房で、羊毛フェルトの加工体験も紹介します。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ羊毛フェルトとのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
元学校だったという広々としたところで、ゆったりと羊毛フエルトでのぬいぐるみ作りを教えていただきました。 8歳の娘も集中して作ることが出来、ぬいぐるみ作りが終わったあともたくさんいるひつじさん達を見て家族でとても癒されました。 ぬいぐるみを作りながらひつじのいろいろなことも教えていただき、自然の中でとっても楽しい時間を過ごすことができました! またぜひ伺いたいと思います。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
1990年に京都から羊蹄山の麓、倶知安に移ってきました。 父、兄、姉が陶芸家という京焼きの伝統を伝えながら、北海道の新しい風を感じつつ日々、作陶しております。 そんな陶工房で、羊毛フェルトの加工体験も紹介します。 かつての学び舎をアトリエ・ギャラリー体験場として使用しているので、新しいとか、便利といったこととは無縁ですが、 庭では羊が草を食んでいて、ノスタルジックなどこか懐かしい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけると思います。 オブジェを初め、レリーフや日常の器などの展示販売もしておりますので、ぜひ羊毛フェルトとのんびりとした休日を体験しに足を運んでください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください