- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
山口県東部に位置する柳井市は、瀬戸内海の室津半島のつけ根部分に拓けた港町です。 日本でも有数の日照時間の長さを誇る地域で、おだやかな気候と、自然豊かな風土に恵まれています。古くから海上交通の要衝として栄え、古墳時代、源平時代、江戸、幕末と多くの人々がここを往来しました。江戸時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、商都として賑わいました。 今なお、往時の面影を残す白壁の町並みや細い路地は、訪れる人に歴史の流れを感じさせてくれます。 金魚ちょうちんの制作体験ではひれや目を貼り付け、鱗などを描きこみ自分だけのオリジナル金魚ちょうちんをつくることができます。制作費用を料金に含みます。(火曜定休日)
- 7歳~69歳
- 2~3時間 /3~4時間
※※※7月後半から9月前半は、熱中症の危険がともなうため、真夏の低山でもある投げ入れ堂ガイドは休止しております。要相談となります※※※ 日本一危険な国宝と呼ばれている、鳥取県三朝町の三徳山にある、国宝投げ入れ堂。 秋の黄葉の森につつまれた、投げ入れ堂への修験道を歩いて参拝しにいってみましょう。 麓からの遥拝所から、投げ入れ堂を眺めることもできますが、全身全霊で、修験道をあるき六根清浄の穢れを祓い清めながら、投げ入れ堂を間近に参拝しに行きましょう。 投げ入れ堂を間近で参拝するには、短い距離ですが、木の根っこを登ったり、鎖場をのぼったり、岩山をあるいたりと、険しい修験道を歩いていきます。 同じ道を往復することになりますが、下山時も危険を伴います。 また、入山には、2名以上でないと入れないため、一人旅、ソロ活の方はだれかと一緒に行かねばならなくなります。 自然環境の保護と修験道の維持のため、トレッキングポールなどの杖を使って入ることもできません。 危険を伴う厳しい修験道の体験を、地元のガイドが同行することで、安全に安心して修験道を体験できます。 1人だから行くことができないなあという方、旅のお供に、修験道の先達にご利用ください。 ※三徳山じたいは、標高899mの山ですが、投げ入れ堂が位置するところは、標高400mにあり低山です。真夏の低山は、平地のまちと同じくらい気温が高く、熱中症の危険が高いためおすすめしておりません。7月後半から9月前半の期間の催行はしておりません。要相談となります。
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
・広島県北部にある北広島町大朝をスポーツタイプのe-Bikeでサイクリング。日々の日常では走ることのない道を走り、大自然が広がる大朝を肌で感じることのできるツアーです。まさに非日常を体験できるサイクリングツアー! ・2時間のガイド付きサイクリングツアーですが、標高300mもある上り坂を走ったり、車も通らない細い林道や、逆に空が広く開放感溢れる山道を走ったりと、自然豊かな大朝を満喫できるコースとなっています。 ・スポーツタイプe-Bikeならではのパワフルでラクラク快適な走りを堪能できます。車がほとんど通らない道を通るので、急な坂道でも森林浴を楽しみながら走っていけます。そして山頂では大朝を一望できる絶景が待っています。その景色と共に、大朝の歴史について、さらにこの山間部が現在の広島市内の形成に深〜く関わりがあることをガイドが楽しくお話いたします。そして山頂で飲む挽きたてのコーヒーはいつも飲んでいるものとは一味も二味も違います。 ・日本語以外の言語は、AI通訳機「ポケトーク」を使用してご案内いたします。4台あるのでゲストの方にもお渡しします。
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
・広島市の北部に位置する北広島町大朝。大自然に囲まれ、里山の原風景が残る田舎道をスポーツタイプのe-Bikeで快適にのんびりサイクリング! 里山の田園風景や世界にここにしかない巨木、たたら製鉄の遺構などをe-Bikeで巡りながら、専属ガイドが楽しくご案内します。田舎を五感で感じるエコツーリズムで、アウトドアや自然派のあなたにおすすめです。 自転車で走りながら風を感じ、自然のBGMを聴き、美味しい空気を吸って、地元の美味しい食材を食べて……五感をフルに使って自然を感じていただきます。 歴史、文化、お米、お酒など、ゲストの興味のある内容をお話ししながら大朝でのサイクリングを満喫して頂きます。
- 8歳~65歳
- 4~5時間
- 12歳~85歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
大山の緑と風を感じながら電動アシスト自転車で楽しくサイクリングしてみませんか? 電動アシスト自転車ですから、軽い力でスイスイ走れます。 大山のアップダウンを楽しみながらサイクリングできますよ! ガイドと一緒にゆっくり寄り道しながら楽しむ大山の風を感じてください。 ~当日の流れ~ ①受付け 10分 ②ツアースタート 大山の自然の中を電動自転車でツーリング 90分 ③大山のブナの森が育んだ湧き水でティータイム 30分 ④サイクリング後半にはヒルクライムに挑戦!電動自転車なので楽しくチャレンジできます。 60分
- 12歳~85歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30
楽しくお手軽に大山の主要スポットを巡っちゃおう♪ 大山の自然・歴史・文化をガイドが楽しくご案内いたします。 所要時間は、さくっと1時間30分。 短い時間で、大山の自然・歴史・文化をお手軽にご紹介。 大山にまた行きたくなっちゃう楽しいお手軽ガイドツアーです! ~当日の流れ~ ①受付け 10分 ②大山の自然・歴史・文化を楽しくトレッキングしながら周遊します。 90分
- 12歳~85歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
グリーンシャワーの降り注ぐブナの原生林の中をゆったりトレッキング。 「はぁ~、疲れた」。何度も出てくるため息。 普段の忙しさからストレスがたまり、気が付けばお肌もガサガサ、目の下には・・・。 「ちょっと疲れたなぁ~」と感じている方の処方箋にこのプログラムはオススメかも。 日常のコンクリートジャングルから抜け出し、グリーンシャワーの降り注ぐブナの原生林の中をゆったりトレッキング。 聞こえてくるのは鳥のさえずり、川のせせらぎ、風に揺れる葉っぱの音etc, 何が違うってその空気感。 途中に出会う絶景に「ワォ~」って歓声をあげ、森で見つけた小さな命には、「生きる」って素晴らしいと感じるはず。 ゆったり自然と向き合うひととき。 千年以上の歴史を誇る古寺でしっかりお願いごともして、帰る頃には、「ふぅ~」と心地よい至福のため息に変わっているはず。 ~当日の流れ~ ①受付け 10分 ②緑に包まれた大山の森をゆったりした速さで歩きながらご案内します。 180分
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00
広島市の北部に位置する北広島町大朝。大自然に囲まれ、里山の原風景が残る町をE-BIKEで快適に、のんびりサイクリング! 中国地方で最も雪深い地域なので、冬はサイクリングはオフシーズンとなります。雪解けの3月下旬から、待ちに待ったサイクリングシーズン到来!ということでスプリングキャンペーンを行います♪ 通常おひとり様6,600円のところ、キャンペーン中は10%引きで5,940円でご参加いただけます。 3月下旬から4月上旬は桜の咲く時期なので、桜巡りサイクリングが楽しめます。そして4月中旬からは新緑の美しい中でのサイクリングを楽しめます。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00
広島市の北部に位置する北広島町大朝。大自然に囲まれ、里山の原風景が残る町をE-BIKEで快適に、のんびりサイクリング! 大朝の紅葉スポットはもちろん、地域の文化、史跡などを専属ガイドが楽しくご案内します。田舎を五感で感じるエコツーリズムで、アウトドアや自然派のあなたにおすすめです。 中国地方一帯で行われ、日本をリードする製鉄産業があったことなど、この地域特有の歴史についてもお話しします。 どこにでもある田舎町の風景ですが、ここにしかないとっておきのスポットへご案内いたします。
- 13歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00
「日本一のすなば」国立公園鳥取砂丘で o砂n歩(おさんぽ)!? 鳥取砂丘での「 o砂n歩(おさんぽ)」は、雪山ハイキングなどで使用されるスノーシューを使って「日本一のすなば」を歩く新感覚アクティビティで、元消防士であり(公社)日本山岳ガイド協会の認定登山ガイドとして山のガイドをしている松本がご案内する、ガイド付きプランです。 スノーシューとトレッキングポールを使って、砂の上を軽やかに歩きながら、鳥取砂丘の雄大な景色、自然観察や写真撮影を楽しんだりできるガイド付きアクティビティは、o砂n歩だけです! スノーシュー初心者でもガイドが一緒に歩きながらサポートしますので、気軽に楽しめるプログラムとなっています! ぜひ鳥取砂丘での特別な体験にお申し込みください!
- 12歳~65歳
- 4~5時間
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
竹原市忠海を歩いて巡る日帰りツアーです。 忠海(ただのうみ)は平忠盛(平清盛の父)の名が由来となるほど関係深い所です。 ガイドと一緒に黒滝山を登りジオラマのような瀬戸内の多島美を見た後は新鮮なお魚がたっぷり乗った海鮮重をどうぞ。 勝運寺にて座禅と写経で整った後は小早川水軍と関係の深い賀儀城や床浦神社など歴史を巡る。 〜当日の流れ〜 9:00 竹原市忠海港第2駐車場集合(アヲハタジャムデッキ前) 9:10 黒滝山 ハイキング 11:30 味処 日の出 昼食 13:30 勝運時 座禅・写経体験 15:00 町歩き 床浦神社・石風呂跡・賀儀城などガイドと一緒に 16:00 竹原市忠海港第2駐車場 解散となります
最近チェックしたプラン
少々お待ちください