- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 15:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 香り漂う可愛いフラワーボール制作♪ 当店オリジナルレシピです。 パフュームローズやふんわりシルクフラワーを半円型に形成。 玄関やお手洗い等に飾れば大切なお客様も思わず見とれて癒やされる事間違いなしです!ソラフラワーを使用すれば香りも付けられるので香りとお花で空間を華やかに魅せましょう♪ ローズはマットな質感がまるで本物の様に可憐で清楚な印象です 初心者さんや不器用さんでも簡単に作成できます。 ★花色 ピンク、紫、白、水色 パフュームローズ&カーネーション ソラフラワー(吸水性に優れ香りを付けられます) シルクフラワー アーティフィシャルフラワー(生花の美しさをリアルに再現し、インテリアとして生花の代用となるよう開発された造花。色彩や花びらのシワまで本物に近い仕上がりが特徴です。) サイズ(個々に違いが出ます) 直径12cm〜13cm程度 高さ5〜7cm 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★重要事項★★ 土日祝日等、同時刻にご予約が集中した場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※体調の悪い方はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢はお一人での体験条件です。 保護者の方と一緒にお申込み頂く事で小さなお子様の受け入れは可能です。 こちらの講座はグルーガンを使用します。材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂くこが条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 年齢をご記入ください。
先生が明るく話をしてくれて、リラックスして制作に取り組むことができました。指示もてきぱきとしてくれたし、不安な時は手伝ってくださり個性豊かな作品が仕上がりました。お部屋がもうすこしひろいといいなぁとおもいました。失敗してもなんとかなると思わせてくださり、たのしいひとときでした。
- 15歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 7歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね。 ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 角度によって全く違う表情を見せるミステリアスなキャンドルです。 インテリアにも最適ですが火を灯すとキラキラふわふわパステルパウダーが踊りだします。 ついついジーッと見入ってしまう不思議なキャンドル。 グラデーションに見えたりラインに見えたりとっても楽しいので色んな角度から眺めてくださいね 色々な角度で色を重ねて自分だけのオリジナルのカラーラインを楽しみましょう。 香りは無香料又は最後のカラーにふわっと香り付けします。香料の溜まりが見えても問題ない方は入れられます! 災害用キャンドルにも使用されているジェルワックスです。長時間燃える為いざと言う時にも役に立ちます。 手順 色の配列をお決め頂きます。 順番通りにワックスを注ぎます。 カラーを入れた後に都度冷却時間が発生します。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★★重要事項★★★ ※夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃です。 ご予約確定後でも満席の場合は変更等のお願いをしております。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ごマスク着用等感染対策にご理解をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂く事が条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 お子様の年齢をご記入ください。
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね。 ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 フルーツカラーで作れば本物のゼリーみたい♪食べちゃいたくなるキャンドルです。 クラッシュしたカラーブロックをグラスの側面にならべてあなただけのオリジナルゼリーを作りましょう。 光に当たるとキラキラ綺麗で見とれてしまいます。 パステルカラーが人気ですが濃いめの色も素敵です。 ☆ゆっくり下部から一体化しながら色が混ざっていきます☆ ※カラーブロックやラメホロブロックは事前にご用意したものを使用して頂くため手が汚れにくく短時間で簡単に制作が可能です。 災害用キャンドルとしても使用されているジェルワックスですのでいざというときには実用性もばっちり♪ サイズ 円柱 7cm×7cm 約200ml 丸 6.5cm×6.5cm 約180ml オプション サイズアップ丸グラス +300円 ※丸い器はサイズが入荷時で変わります 高7~8cm 幅8~9cm 1cm程度の誤差有 季節で欠品が多いため数か所のメーカーを使用。入荷状況によって形が若干違いますのでご了承下さい。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★★重要事項★★★ ※夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃です。 ご予約確定後でも満席の場合は変更等のお願いをしております。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ごマスク着用等感染対策にご理解をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂く事が条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 お子様の年齢をご記入ください。
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 11:30 / 13:30 / 15:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 こちらのリースはあじさいのプリザーブドフラワーを使用します。 本物ならではの質感、華やかさ、儚さを併せ持つ素敵なリースです。 デパートなどで一度は目にしたことがある、あの気品のあるリースをぜひ作ってみてください。 基本色、白、ピンク、水色、薄い黄色等パステル系以外をご希望の方は事前にお問合せください。 微妙な中間色などの色合いは対応出来ません。 プリザーブドフラワーはベースが本物のため染め具合がロットによって違います。 色味や紫陽花の種類は在庫の中からお選びいただきます。ご了承ください。 その他、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーも使用可能。 写真のバラはパフュームローズをアレンジしたものです。 サイズ 15cmリース台→直径20cm程度に仕上がります。 全輪又はハーフ等デザイン自由 あじさい プリザーブドフラワー パフュームフラワー ソラフラワー・シルクフラワー アーティフィシャルフラワー 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★重要事項★★ 土日祝日等、同時刻にご予約が集中した場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※体調の悪い方はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢はお一人での体験条件です。 保護者の方と一緒にお申込み頂く事で小さなお子様の受け入れは可能です。 こちらの講座はグルーガンを使用します。材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂くこが条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 年齢をご記入ください。
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 15:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 アロマの香りが漂う素敵な玄関でお客様をお迎えしたり、リビングやお手洗いに飾って香りのインテリアに! マットな質感のパフュームローズやふんわりシルクフラワーに癒やされながら素敵なフラワーリースを作りましょう♬ ローズは質感がまるで本物の様に可憐で清楚な印象です。 小花が散りばめられた繊細で可憐なボタニカルリースを手作りしましょう。 初心者さんや不器用さんでも簡単に作れるようにスタッフがお手伝いします。 ★花色 ピンク、紫、白、水色 入荷の状況でお花は変わります サイズ どちらか選択 15cm土台 仕上り20cm程度 20cm土台 仕上り25cm程度 2点写っている写真右が15cm左が20cm。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★重要事項★★ 土日祝日等、同時刻にご予約が集中した場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※体調の悪い方はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢はお一人での体験条件です。 保護者の方と一緒にお申込み頂く事で小さなお子様の受け入れは可能です。 こちらの講座はグルーガンを使用します。材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂くこが条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 年齢をご記入ください。
- 8歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 インテリアとしてもとっても可愛い2層のキャンドル♪ 選べる形と香り!お好きなデザインでプリンセスドレスのようなキャンドルを作りましょう! キャンドル下部はデザインを楽しんで、上部は実際火を着けて揺れる炎を楽しんで、一石二鳥のフラワーキャンドル。 お部屋に飾ってインテリアとしても楽しめます♪ ソイ(大豆)ブレンドワックス使用。 フレグランスとも相性がいいのでお気に入りの香りをつけましょう♪10種類以上 サイズ 丸 高6.5㎝ 幅6.5㎝ 約180ml 円柱 高7㎝ 幅7㎝ 約200ml 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★重要★★ ※貸切以外は6名様程度の入室制限中です。同時刻の予約重複等で満席の場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 ※風邪の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。 室内人数調整中です。制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違うメニュー制作もします。製作中少しお待ちいただく事がございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂く事が条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 お子様の年齢をご記入ください。
- 4歳~
- 1~2時間
夢幻庵で古き良き伝統美、備前焼を体験してみませんか♪ うわぐすりをかけないで、良質の陶土をじっくり焼き締める、このごく自然な、土と炎の出会い、その融合によって生み出される素朴な、そして、手づくりのぬくもりの感じられる焼き物が備前焼です。 豊かな自然に抱かれた広大な敷地の中、充実した陶芸設備を自由に使用して、初めての方の土ひねりから本格的な創作までお楽しみいただけます。少人数のグループから団体様までご利用お待ちしております。
子供と一緒に体験させてもらいました。 ろくろの体験は、一人に一人先生が付いて教えてくれます。(別料金) 対面に座って色々教えてくれるのですが、ほとんど先生がして自分で作った感はないです。 とても綺麗な作品が出来ましたか、個性はあまりなく、自分の作品というよりも先生の作品って感じです。 もちろん難しいのは分かるんですが、もう少し自分でやりたかったし、少し歪な方が個性が出て良かったのになー。と、少し残念でした。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
初めての方でも簡単にオリジナル食器を作る事ができる人気のクラフトです。 ◇転写紙は幾つか種類があり、選べます。 ◇出来上がった作品をお預かりをして専用の電気炉で焼成します。後日宅急便着払いにてお届け。(お届けまで約1ヶ月) お好きな転写紙をお選びいただき、デザインをある程度決めます。 貼りたい場所が決まったら、転写紙をカットしてお水に入れます。 そして貼る作業です。 貼った後は、お水と空気を抜く作業をしっかりと行います。 完全ご予約制です。 鎌倉の風を感じながら鎌倉が一望でき、鶴岡八幡宮を拝めます。 完全貸し切り、プライベートな空間で他のお客様はいらっしゃいません。 ◇こちらのメニューは<ウェブサイト限定>ガラスのポーセラーツメニューです。 カップルに人気の高い体験メニューが鎌倉で体験可能になりました。 完成後は、映えるスポットでお好きなだけ撮影OK! 撮影のお手伝いもいたします。 出来上がった作品などをブログで公開中です♪ ご希望の体験時間をメッセージ欄にご入力ください。 追ってご返信させていただきます。 * … * … * … * …* … * … * … 【お客様へのお願い】 ・お時間に遅れませんようお願い申し上げます。 ・消毒 ・マスク着用 ※当日37.5度以上の体温の方、体調が優れない方の ご参加はご遠慮ください。 * … * … * … * …* … * … * … 【スタッフの実施対策】 ・日々の体調管理、検温 ・マスク着用 ・手指消毒 ・お道具類の消毒の徹底
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:15 / 12:30 / 14:00 / 15:30 / 16:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウムフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 只今少し練習サービス中!本番に行く前に希望者は練習をサービスしていますよ! 名古屋流のやり方でろくろ陶芸しませんか?約500年前の昔のやり方で行います!ここは『可能な限りワガママをかなえてくれる』教室です。 このプランは陶芸初心者向けの内容なので、電動ろくろを体験してみたい方、時間のない方も大丈夫、講師と一緒にすぐ作り出しますので1時間くらいでもできます。通常80分。失敗なし!1日で『粘土練り・作る・絵付け・釉薬色塗り』までついた盛り沢山プラン! 500gの粘土から何でも1個作っていただきます。講師と一緒に手を添えて作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪ *しっかりろくろの練習や自分で作りたい方は本格ろくろプラン5800円をお選びください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 通常の陶芸制作に加え、本当は5日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。 【体験の流れ】 ①説明後、土練り、電動ろくろで作りたいものを作成。(原則講師と一緒に作ります。ご安心を!) ②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ③釉薬塗り(ハケで全体に透明か青色釉薬等を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。) *色の追加、変更は当日お聞きします。 *約1.5か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 駅近☆所要時間80分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 4500円。 *しっかりろくろの練習がしたい方は本格ろくろプラン5800円か6400円をお選びください。 【体験時間】 最大、約90分。 早い方、約60分。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *あまり汚れないようにしております。レンタルは400円です。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12:30 / 14:00 / 15:30
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウムフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎ 名古屋流のやり方でろくろ陶芸しませんか?約500年前の昔のやり方で行います!ここは『可能な限りワガママをかなえてくれる』教室です。 1個ろくろ体験に、本番前に30分ろくろ練習を付けた練習充実コースです。裏技練習法で今日楽しめる内容になっております。自分でろくろを回して練習粘土で上げ下げの基本練習+作品に挑戦するので楽しいですよ。練習の後、講師と一緒に作品は作り出しますので安心で綺麗に出来ます。通常90分。失敗なし!1日で『粘土練り・作る・絵付け・釉薬色塗り』までついた盛り沢山プラン! *通常ろくろ作品は1個3分程でできます。 500gの粘土から何でも1個作っていただきます。講師と一緒に作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪ ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 通常の陶芸制作に加え、本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。 【体験の流れ】 ①説明後、土練り+練習 電動ろくろで作りたいものを作成。(原則講師と一緒に作ります。ご安心を!) ②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ③釉薬塗り(ハケで全体に透明か青色釉薬等を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。) *色の追加、変更は当日お聞きします。 *約1.5か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 駅近☆所要時間100分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 5200円。 【体験時間】 最大、約100分。 早い方、約80分。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *あまり汚れないようにしております。レンタルは400円です。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
山形市内の老舗材木店が手掛ける木でできた花『MOKUKA』を使ったアレンジ体験ツアーです。 結婚式で使うリングピローと、ご両親への感謝のギフトを手作りする特別な体験プランです。 ふたりで心を込めて作ったリングピローは、結婚式でのご使用だけでなく、おうちに飾ることで特別な日の思い出をいつまでも美しく残すことができます。 また、これまで支えてくれたご両親へ感謝の気持ちを込めたMOKUKAのシングルアレンジメントを作成し、世界にひとつだけの贈り物としてお渡しできます。 木のぬくもりに包まれながら、ふたりで過ごすかけがえのない時間と、心を込めた贈り物作りを通じて、大切な人への感謝を形にするひとときをお過ごしください。 スタッフが丁寧に説明・サポートして進めていきますので、自身のない方でも安心です♪ 出来たアレンジは持ち帰っていただき、色褪せることのない体験の思い出とMOKUKAをご自宅でお楽しみいただけます! 体験の流れ(約70分) MOKUKAについてのご説明(5分) 木のぬくもりと美しさを感じられるMOKUKAの魅力をご紹介します。 リングピロー作り(30分) ウッドフラワーを使い、ナチュラルで上品なリングピローを制作します。 ご両親へのギフト作り(30分) 感謝の気持ちを込めたMOKUKAアレンジメントを作ります。 持ち帰りアイテム:リングピロー1点、ご両親ギフト2点(両家用) 写真撮影 & ラッピング(5分) 完成した作品と一緒に記念撮影♪ ご両親へのギフトは丁寧にラッピングしてお渡しできます。 結婚式にぴったり!ふたりで作る特別なリングピローと、感謝を込めたご両親への贈り物に最適です。
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00
日本では古来より、目の前にある素材を用いて、目の前にないものを表現するために庭園が作られてきました。いつの時代も、人々は現実には存在しない夢のような場所を庭に再現しようと努めてきました。 この体験を通じて、日本庭園の魅力を体感していただけます。自分だけの花畑を作り、その美しさを楽しんでください。 ジオラマのような和風の花庭を作ります。 小さな箱にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れて、世界に一つだけの小さな花畑を作ります。お花畑はインテリアとしてもお使いいただけます。 体験時間は約90分です。
- 9歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
ようこそ日本! ガラス工芸サンドブラスト本部教室の、海外からの旅行者さまに向けた特別プランです。 砂で削るガラスの彫刻で素敵なオリジナルグラスを作りましょう。 「サンドブラスト」とは、砂を吹き付けて削ることを意味します。 江戸切子と似ていますが、自分の好きな絵や手書きの文字が自在に彫れるのが特徴です。 初めてでも、絵心がなくても、完成度の高い素敵な作品が出来上がります! わずか約100分で完成し、すぐに持って帰れます。富士山や日本の伝統的な和柄や名前や日付をガラスに彫れますから、日本旅行のピッタリです。 ※このプランは外国人向けのプランですが、日本の方のご参加もお受けしております。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 8歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
焼成することで99.9%純銀になる銀粘土で作る、本物のシルバーアクセサリー! 銀含有量99.9%の他にはない世界でたったひとつの素敵なオリジナルシルバーアクセサリーを! デザインを考え、成形、そして焼成し、自分だけの輝きを作り上げるそんな楽しみがここにあります! 世界にひとつだけの輝きを身に付けてみませんか? デザインが心配という方には見本やサンプル写真もご用意しています! 初めての方でもスタッフがしっかりご指導しますので、安心して体験できます! 出来上がった作品は、その場で完成。すぐに身に付けお持ち帰りいただけます!
楽しく体験できました。自分が考えてきたデザインが細かくて難しいと言われましたが、親身に対応してくださいました。彫ってる途中で指輪に亀裂が入ってしまった時にも、丁寧に対応してくださりました。納得のいくリングができてよかったです!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆下記の4アイテムから選べる「コレ作りたいレッスン」です。 1 マグカップ・ビアマグコース 手回しロクロをくるくる回して、マグカップやビアマグを作ります♪ 2 どんぶり・麺鉢コース 手回しロクロを使って、おうどんやどんぶりを食べるための大きめお鉢を作るレッスン。 3 パスタ皿・洋食ボウルコース パスタをのせるのにぴったりの大きめお皿。土を伸ばして、型にのせて楕円の形を作ります。 4 大皿コース 手回しロクロを使って、大きいお皿を作ります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
『やってみたい!でも本当に自分にもできるのかな?』という方も多いはず。 まずはお気軽にサンドブラスト体験レッスンからご利用ください。 当プランでは、ビアグラスにデザインを施します。 お色とデザインは数種類ご用意しておりますので、当日お好きなものをお選びいただけます。 レッスンは約2~3時間で、できあがった作品は当日お持ち帰りいただけます。 切子のような赤や青のガラスの表面に、花や人物、動物などの模様が浮き出たグラスや器を目にしたことのある方も多いと思います。 これらは『サンドレリーフ・ガラス』という彩り鮮やかなガラス工芸品です。 “色被せガラス”という異なる色の層を持ったガラスの表面に模様を浮彫り(レリーフ)にすることで、繊細で美しい模様を際立たせています。 このレリーフに用いる技法を「サンドブラスト技法」といいます。 サンドブラストの『サンド』は『砂』、ブラストは爆風とか突風の意味です。 サンドブラストは砂を吹き付けてガラスの表面を削りながら美しい模様を作り出していくのです。 何方もハマってしまう面白さです♪完成した作品に感激しますよ!!
GW雨の中何をしようかと探していたところこちらのオリジナルビアグラス作りが目に止まりました! 初めての体験でしたが、すべて付きっきりで教えていただきました(’-’*)♪ 親子で体験できましたしステキなグラスが出来ました。 また行きたいと思います(*^ー^)ノ ありがとうございました
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがったステンドのクラフトで毎日を楽しめます♪ ガラスをハンダで張り合わせ、オブジェやペンダントトップを作るコースです。 窓際に吊るせばお部屋がイメージチェンジ! おうちのインテリアに嬉しいアイテムです。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
I loved our instructor who did a good job taking care of us despite our limited Japanese skills. Thank you so much!
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00
見本のデザインの中からお好きなリングかペンダントのどちらかからお選び頂けます。金属を叩いて作る本格的な職人体験☆イニシャルなど刻印も入れて世界でたったひとつのオリジナルアクセサリーが誕生します。カップルや気の合う仲間でペアリングもオススメです!!少人数制で不器用な方でも安心。2時間で作れて当日持ち帰れます。名古屋の旅行の思い出作りにも是非☆当日予約は即時予約可能なオフィシャルサイトからご予約ください!! 料金詳細 1.受講料 ・体験 3850円 2.材料費 ・リング材料費 1650円 ・ペンダント材料費 1650円 ・バングル材料費 4950円 3.その他オプション費用 ・刻印 1文字/¥100- ・ネックレス用シルバーチェーン 1本/¥2,800〜
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 16:45 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆下記の4アイテムから選べる「コレ作りたいレッスン」です。 1 マグカップ・ビアマグコース 手回しロクロをくるくる回して、マグカップやビアマグを作ります♪ 2 どんぶり・麺鉢コース 手回しロクロを使って、おうどんやどんぶりを食べるための大きめお鉢を作るレッスン。 3 パスタ皿・洋食ボウルコース パスタをのせるのにぴったりの大きめお皿。土を伸ばして、型にのせて楕円の形を作ります。 4 大皿コース 手回しロクロを使って、大きいお皿を作ります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
初めての体験でしたが、先生がとても優しくて楽しく教えてくださったおかげでとっっっても素敵な作品が作れたと思います!!たくさん作りたいものがあるので、また来させていただきたいです!
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【電動ろくろ体験 大皿作り★】 ろくろを使ってカレー皿やパスタ皿などのを作ろう♪電動ろくろの大皿を作って大満足★(所要時間/30分) ■ふくろう陶房のご紹介♪ ふくろう陶房は、陶磁器の故郷、愛知県瀬戸市の伝統を受け継いだ窯元です。 なかなか見ることのない薪の窯や、緑に囲まれた大自然の山並みも、ぜひお楽しみください。 小さなお子様から、20代の女性、ご年配の方まで、幅広い年齢層の方にいらして頂いております。 緑の多い環境のため、みなさま、30分もするとすっかり和んだお気持ちになって頂けるようです♪ 日々の喧騒からはちょっと離れ、ゆったりとした時間と空間の中でリフレッシュしながら物作りに励んでみては? 体験時間は約1時間、シンボルであるふくろうの置物作りや、電動ろくろでの作陶を気軽にお楽しみ頂けます★ 湯呑やご飯茶碗、小鉢等をお作り頂くことができます。名前などの文字を入れることもできますよ♪ 長い作陶歴のある講師が、しっかりサポートしますので、初めての方も安心です♪ エプロン等は準備していますので、手ぶらでいらしてください。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00
大切な人と一緒にペアリングを作ってみませんか? 今までの大事な思い出も、これからの明るい未来も、全部詰め込めます。リングはその日に完成し、つけて変えることができますので、ぜひお気軽にお越しください。当日予約は即時予約可能なオフィシャルサイトからご予約ください!! 料金詳細 1.受講料 ・体験 3850円 2.材料費 ・リング材料費 1650円 ・ペンダント材料費 1650円 ・バングル材料費 4950円 3.その他オプション費用 ・刻印 1文字/¥100- ・ネックレス用シルバーチェーン 1本/¥2,800〜
最近チェックしたプラン
少々お待ちください