- 8歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
コロンと可愛いとんぼ玉を3玉をバーナーで溶かし制作します!(キーホルダーとして使えるチェーンが1つ付きます)
- 15歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
岐阜県山県市にある「TWO-SPIRITES」で、クラフト教室を体験してみませんか? 【シルバーリング制作体験】銀の地金から作り出す世界に1個のマイリングを楽しく手作り! お1人様でも楽しんで体験が出来るシルバーリングの製作です。 もちろんカップルでお互いのリングを作り合ってプレゼントするのも楽しいですよ! 一人で集中して自分のオリジナルリング製作に没頭したい人、 サプライズでプレゼント用にこっそり制作したい人などなど、 もちろん、親子ややグループでも手づくり体験できます。 初心者でも完成するまで、マンツーマンで親切丁寧にご指導させていただきますのでご安心ください。切て、叩いて、磨いて銀の輝きに感激!病みつきの制作体験ですョ。 TWO-SPIRITESは、手縫いによるレザークラフトと地金より切り出して作るシルバークラフトを中心に制作販売しています。 クラフト材料・工具・古銭・コイン・コンチョ・バイカーグッズ・インディアンジュエリー・古着・ウエスタンブーツ・輸入アクセサリー・雑貨なども取り扱っております。 熟練した職人が世界に1つあなたのためだけに時間を費やし、あなただけのレザーウォレット・バッグ・ダーツケース・バイカー小物・シルバーアクセサリー・コンチョなどをフルオーダーにてお創りする、オーダーメイドも承ります。 のどかな景色が広がる中で、クラフト体験に夢中になれば、きっとリフレッシュできますよ♪
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:55 / 10:55 / 11:55 / 12:55 / 13:55 / 14:55 / 15:55
酸素バーナーを使い、ランプワークと言う技法でガラス細工を作るプランです。 酸素バーナーで高温の炎を作り、好きな色のガラスをねじりながらお好きなアクセサリーが作れます。 リングは希望のサイズが作れるので、贈り物にするお客様もたくさんいますよ。 また、ペンダントは可愛いしずく型がおススメ。 両方ともガラスが冷めたら持ち帰れるので、その場で付けて帰る事もできます。
体験は凄く楽しかったです コップや一輪挿しを吹きガラスで作るのですが、炉の中で回しながらガラスを温めるのが意外と難しい。 どんどん柔らかくなって垂れそうになり、少しハラハラして楽しめます。 友達やカップルで行くとワイワイ楽しめるかも知れません。 ただし、作るのは一人づつだったので複数人で行くと、待ち時間が生じます。他の人がやっているのを見ているのも楽しいのですが、それが苦手な人には人数が多いと長く感じるかも知れません。 入り口が駐車場の裏手にあるのですが、非常にわかりずらいです。 また、駐車場スペースが3台分ととても少ないです。早くに着くと空いてない可能性があります。その場合は周囲のコインパーキングなどを利用しましょう。 隣の駐車場は別の駐車場なのですが、駐停車だけでなく、入れ違いや転回の為に入る程度でも怒られるので注意しましょう。 体験自体はとても楽しかったです! 機会があれば他の種類の体験もしたいと思います。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:55 / 10:55 / 11:55 / 12:55 / 13:55 / 14:55 / 15:55
高温に熱した溶けたガラスを竿の先に巻き付けて、息を吹き込み風船のように膨らませて形を作る吹きガラス。 好きな色のガラスを最初に選び、その後はスタッフが丁寧に教えてくれるので、5歳以上のお子様以上であれば誰でも参加する事ができます。 また、できあがった世界にひとつだけのあなたのコップは、後日郵送するか、翌日の午後以降に取りに来るかも選べます。
My sister and I enjoyed this activity. We got to make our own glassware. From start to finish you’ll get a chance to make one of course guided by our expert maker.
- 6歳~100歳
- 1~2時間
カラフルな樹脂粘土(ポリマークレイ)を使ったアクセサリー作りです。ネックレスとピアスなど、お好みの2種類のアクセサリーを作ることができます。鮮やかな発色がポリマークレイの特徴。粘土なので成型しやすく、自由な形のものが作れます。一緒に楽しみながらオリジナルのアクセサリーを作りましょう!
We enjoyed the class very much even though we can't speak Japanese. Teacher is super nice, he translated english instruction for us in advance. We really appreciate all his effort he's given. Necklace is very nice too. We highly recommend his classes.
- 5歳~75歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 15歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00 / 17:00
想いをつなぐ、ジュエリーを。 大切な人・大切な日のために世界でひとつだけのアクセサリーをつくりませんか? 自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめです。 初めてでも安心のバングルづくり体験 (当日持ち帰り可能) デザインや幅、サイズにより価格が変わります。 オンライン決済の場合、追加料金は現地でお支払いください。
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00
器の表面に星座が浮かび上がるカップ作りを楽しんで戴きます。蛍手という伝統技法を現代的にアレンジした技術で、灯りを入れると光が透けて浮かび上がります。 手捻り(板作り)で形を作ったら、星座を入れて出来上がり。スタッフが丁寧にサポートします。 12星座は座標の型紙があるので穴の位置も簡単に決められます。それ以外の星座はスタッフがお手伝いします。 ■コースの流れ 1、準備・説明(10分) 2、手びねり制作(30分) 3、星座を描く、穴をあける(20分) 4、焼成して2ケ月後に完成 *施釉及び焼成はお任せになります
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
Whatis a 'HANKO'? A hanko is a personalized signature stamp you can use for letters,postcards,or anywhere you want to leave your make. Japanese people all have their own personal hanko. Come try to make your own signature stamp! You will get a traditional culture experience. Shunsen Ozawa is a lecturer.
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
- 9歳~70歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 15:00 / 16:30
ガラスを溶かして玉を作るところから作った玉をアクセサリーに加工する代金まで入ったコースです。 トンボ玉は簡単なものから泡入りやお魚などのパーツ入りの中級編まで作ることができます。 難易度は高めです。 作業時に危険な為袖周りが邪魔にならないような服装、座った時に太腿が見えない長さの服装でお願いします。 フリースなどの化学繊維は着衣着火の危険があるので脱いで頂く場合がございます。 目が悪い方は眼鏡をお持ちください。 対象年齢であっても身長120cm以下の場合は承れません。 (作業場所との高さの問題で補助をしても危険なため) またピンセットで物を持つことが出来ない場合には細かいパーツは使えません。 補助が必要な場合には担当者が行います。 保護者が補助しながら作ることは危険な為出来ません。
子供の自由研究用に、親子でワークショップに参加しました。火を使う事もあり、娘には少し難しいのかとも思いましたが、優しく補助をして頂き、娘の満足する作品を作る事が出来ました。とても楽しかったです。ありがとうございます。まだ体験したいコースがあるので、またよろしくお願いします。
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法です。金繕い(きんつくろい)とも言われています。 当サロンでは本漆ではなく簡単漆を使用し リーズナブルに仕上げます。 大切な思い入れのある食器が金継ぎをすることで蘇り、金が施されることによりアップグレードします。 レッスンもオーダーも受け付けております。 体験会場は大阪北摂にある自然豊かな箕面市です。 大阪中心部より電車で20分 会場:阪急電車 箕面線 桜井駅より徒歩10分 もしくは桜井駅前カフェになります カフェの場合おひとり様ワンドリンクのオーダー をお願いしております 中学生以下のお子様参加の場合は必ず保護者様もお申込いただき一緒に参加ください。お子様だけのご参加はお断りしております。
- 10歳~99歳
- 2~3時間
- 13:30
伝統的なはき物である“ぞうり”を作る体験です。 【雪国&米どころ・新潟県のわら細工】 新潟県は昔から稲作が盛んであったこともあり、稲藁(いなわら)を使った様々なわら細工が盛んに行われてきました。今から70年〜80年前までは、雪に覆われる冬の期間に、各家庭で家族総出で稲藁使った草履(ぞうり)などを作り収入を得ていました。 今となっては作れる人は大変貴重になり、藁を使った工芸品を見ることは少なくなっています。 実際にぞうりを作るこのような体験も希少なものになってしまいましたが、手作業でみるみる履き物が出来上がっている様子は、生で見ると圧巻です。 【この体験でできること】 本プログラムでは、そんなぞうりを地域のわら細工名人と一緒に作ります。 稲わらで作るぞうりと、カラフルな布で作る布ぞうり、どちらかお好きな方をお選びいただけます。 鼻緒や布ぞうりの布は、ご用意する布の中からお好きなものをお選びいただけますので、組み合わせ次第でオリジナルのおしゃれなぞうりもできますよ。 作ったぞうりは、夏に川や海などでサンダルとして履くこともできますし、ご自宅でのスリッパやインテリアとしてもご活用頂けます。 旅の記念に、オリジナルの手作りぞうりを作りませんか? ※布ぞうりはオプションで+500円かかります。 *日本語と英語のみ対応をしております。
- 5歳~99歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 09:00
織機を使い、オリジナルのプレースマットやマフラーを作る体験です。 【「着物の街」十日町】 十日町は古くから織物が盛んに行われており、現在に至るまで高級織物の産地として有名です。 かつては特に雪に覆われた冬の時期に集落の女性が集まって糸紡ぎや機織をするなど、地域の人にとって織物は生活の一部でした。 【この体験でできること】 そんな十日町で、織物職人さん達から手ほどきを受けながら、機織を体験してみましょう。 この体験では手軽に扱える手織りの織機を使い、経糸は細い糸・横糸は細く裂いた布を用いる、裂き織りをします。 用意している色とりどりの糸の中からお好きなものをお選びいただき、ご自身で配色をデザインしていただきます。 旅の思い出に、オリジナルの織物を作成してみませんか? ※オプションでランチ付きも可能です(1,200円) *日本語と英語のみ対応をしております。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 17:30
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:30 / 14:00 / 16:00
あらかじめ陶房で素焼きしてをした器にクレヨンや筆で自分の好きなように絵付けをして、楽しんでいただく陶芸体験です。 絵付けをしていただく器によって体験料金が変わります! 湯呑み、小皿、銘々皿2,000円 中皿、マグカップ2,200~3,500円 茶碗、片口、花瓶など2,500~3,000円などから選んでいただきます。 ※本プランは2,000円となります。差額は現地にてお支払いください。 陶房は、山口市吉敷の街中から住宅を抜けて林にの中にある、街の喧騒とは離れた場所にございます。 お時間1枠につき1組様までのプライベートプランの為、落ち着いて作品作りに打ち込むことが可能です。 陶房葉月でお茶碗や湯呑み、お皿やマグカップなど、あなただけの作品作りをしてみませんか?
- 9歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
<所要時間> 90分程度【対面マンツーマンレッスンの為1~2名限定となります】 【対面マンツーマンレッスンの為1~2名限定となります】 <当日のレッスンの流れ> *細線・附立て練習 *片ぼかし:円・円弧練習・片ぼかし:横線・縦線練習 *下描き:筆運びと試し描き・実技作品制作 *TV番組内でこちらの墨絵ワークショップの紹介 *30分 基礎筆法:附けたて・片ぼかし・細線の練習 *20分 下書き練習(模写) *40分 仕上げ作品制作 絵柄パターン A:模写:雪舟・蕪村画を描く(大色紙) B:墨絵(蘭の華・蟹)を描く(色紙掛け付き色紙か扇子うちわ選択) C:鳥獣戯画を描く (色紙掛け付き色紙か扇子か、うちわ選択) D:墨絵基礎運筆から風景・仏像画を描く (大色紙)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください