- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
電動ろくろ体験はクルクルと自動で回るろくろの上で作品を作っていただきます。 電動ろくろが初めての方でも講師がしっかりとサポートしますので1時間の時間内に納得のいく形ができるまで、何個でも作れます♪ 1時間の陶芸体験でだいたい2~4個つくることができます。上手な方でしたら、それ以上作ることも! 作品は作っていただいた中から焼きたいものだけを選べます。当日の予約はお電話で♪♪ おしゃれな湯のみ、お茶碗、とっくり、ビアマグ、丼、一輪挿し、そばちょこ、植木鉢、片口、小皿や中鉢などが作れます! 通常の陶芸体験は体験料のほかに焼き代をいただいておりますが、 カップルプランでは湯のみサイズの焼き代を1点プレゼントさせていただきます。 ※お付き合いをしている方々のみ対象の体験となります。(お付き合い関係ではない方々は適応外となります。) お互いの作品を作りあってプレゼントするのもよい思い出になるのでは! 作業中は手が汚れてしまうので、講師が記念撮影もいたしますよ! 1回の体験では、形を作っていただき、こちらのスタッフが削り、釉薬をかけて完成させますが、 削りりや絵付けの体験をご自身でされたい場合は後日教室にお越し頂き、体験をすることができます。(別途体験料がかかります)
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
陶芸家気分で作品を作れる電動ろくろ陶芸体験です。のびのびと粘土を触り、自分の好きな器を作ってみよう。電動ろくろは4歳から体験OK。想像力や作る喜びをはぐぐむ陶芸は習い事にぴったり。また室内なので雨でも楽しめますよ。当日予約できます! Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
小学生の息子と参加させていただきました。最初にろくろを回してやり方を見せてもらったのでわかりやすかったです。 形が崩れてもスタッフの方が修正して下さったり、アドバイスを頂けるので息子も楽しそうにやっていました。お陰様で親子で満足できる形に出来上がりました。また機会があったら参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
お子さま向けの陶芸プランです。制作方法は手びねりと言って、粘土遊びと同じ感覚で、楽しく作っていただけます。好きなキャラクターの置物やコップ、お茶碗など、お子様の発想は無限大に広がっていきます。お子さまならではの創造力・感性を活かして、世界に一つだけの作品に仕上げてくださいね。オプションでご自分の作った作品に絵を描いたり、1つの作品に複数の色を付けたりすることができます。当日予約OK! Pottery classes are available in English on Tuesday, Thursday, Saturday, Sunday.
- 14歳~90歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
可愛いトレンドのヘアセットがついた着物/浴衣レンタルプランです。 着物、帯、肌着、草履、バック、着付け、ヘアセットアップ、ヘア飾り、手荷物の預かり。
花火大会に浴衣を着ていくため、友達と来店しました! このサイトからの予約が初だったらしく、これはレビューを書かなければと思いました(*^^*) 受付の男性、着付けの女性、ヘアメイクの女性の3名にご対応頂いたのですが、全員優しくて丁寧な接客でした! 素敵な浴衣が多くて時間をかけて選んでしまったのですが、一緒に楽しく話しながら選んでくださり、その時間もとても楽しかったです☆ 着付けは迅速丁寧で完璧でしたし、ヘアメイクはどんな感じがいいか細かく希望を聞いてくださりました!!ヘアアクセも種類が多く、好きなだけ付けてくださって嬉しすぎました!!(о´∀`о) 大手のお店だと流れ作業みたいな感じだと思うのですが、ここは本当にアットホームで時間をかけて対応してくださるお店で感動でした!! まだオープンして間も無いのかな?まだ知られてなくて完全に穴場だったので、浴衣着るならここ一択ですね♪ 私も花火大会に行く時は毎年結衣さんにお願いしようと決めました(*^◯^*) 後悔しないと思うので行ってみてください〜☆
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
日本の滝百選である群馬県渋川市の棚下不動滝で滝行体験。 入滝の作法も女性ガイドが丁寧に誘導します。 滝行で使用する胴着はこちらで用意しますので手ぶらでらくらく、初めての方でも安心してご参加頂けます。 〜体験スケジュール〜 10:00 or 14:00 現地駐車場集合・受付・着替え 受付後、胴着をお渡ししますので簡易皇室にてお着替えください。 10:20 or 14;20滝へ移動 お不動様をお参りしながら滝の裏側を通って滝壺へ向かいます。 10:40 or 14:40 滝行 お清めと滝行の作法をした後、入滝 11:30 or 15:50 着替え~解散 お着替え後、暖かい飲み物を用意します。 ドローン映像とiPhoneの動画と写真をAirDropと修了証をお渡しします。
友人に誘われ、今回初めて女子2人で滝行に挑戦しました。案内してくださった女性のガイドの方がとにかく優しくて、写真撮影をする時間を設けてくださったりドローンを使用してテレビのようなアングルで撮影もして下さいました。着替えるテントを設営してくださったり、 滝行をする前の作法や入り方なども丁寧に教えてくださったので初心者の方でも挑戦しやすいと思います。 終わったあとは暖かい飲み物なども用意してくださったり、草津の観光名所も教えて下さったのでとても参考になりました! 滝行した事がない方でも挑戦しやすいツアーだと思いますのでおすすめです!とても清まりました!!
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
カップル、友達同士、ファミリーなどに最適! 着物でお花見もおススメ♪ お一人様3,300円の特別割引料金で着物・浴衣レンタルができます(女性、男性、お子様同一料金)♪ しかも、帯飾りのレンタルも無料という特典付き! 2名様以上限定。 オプションのヘアセットも1,650円と低料金♪ リーズナブルに和装で東京の観光にお出かけしましょう! このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 浅草寺まで歩いて約1分! 浅草の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の18時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 0歳~13歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 10歳~75歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
★特別割引プランなのでとってもリーズナブル♪★ 特別割引のカップル応援プランで、お二人様6,500円(税込)で着物・浴衣レンタルをご利用いただけます! しかも、通常550円の帯飾りレンタルが無料で利用できるので、さりげなくワンランク上の華やかさをプラスできます♪ バッグや履物、通常のマフラー、ショールも無料でレンタルできます♪ マスクも無料配布です!ヘアセットは1,650円(税込)、メイクアップは4,400円(税込)で追加OK! ★お好みの着物を選べる♪★ このプランでは、お好みの着物・浴衣をお選びいただけます! 着物・浴衣選びに迷われる場合は、お客様の好みをお伺いしながらスタッフが貴方にぴったりの着物・浴衣をコーディネートさせていただきます。 ★アンティーク・レトロ・モダンな着物、正絹の着物、訪問着、振袖も選べる♪ ★ アンティーク・レトロ・モダンな着物、正絹の着物へのアップグレードはプラス2,200円~。多種多様な着物を取り揃えていますので、お気に入りの着物があればスタッフまでお申し付けください。グレードアップ料は、ご来店時にお支払いください。 ★観光にとっても便利な立地♪★ 着付けに必要なもの一式が含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 ※ 2名様以上限定。 ※ レンタル品の返却は17:00までです。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。 ○サイズ大人(女性) 身長140cm~175cm 大人(男性) 身長170cm~185cm 上記以外のサイズの着物・浴衣も取り揃えております。ご不明な点等ございましたら、ご予約時にお問い合わせください。 当施設は全国旅行支援「地域クーポン」取扱店舗に登録しております。「地域クーポン」は現地でのお支払いにのみご利用いただけます。以下の場合は対象外となりますのでご注意ください。・予約時にご利用されているポイント・クーポンのご利用分・支払方法が現地決済以外の場合 ※オンラインカード決済ご利用の予約については対象外となります。「地域クーポン」の詳細については、各都道府県の公式サイトでご確認いただけます。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:45 / 18:00 / 18:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。 ☆直径約14~15㎝の大きさの板皿を1枚手作り。 おかずを取り分けたり、お菓子やケーキを盛り付けたりできる銘々皿を手作り♪ 作った器でおうちごはんが楽しめます。 土灰釉、青磁釉、黄瀬戸釉の3種類から釉薬色を選べます。 白化粧、鉄絵付け、釘彫りで自由にデザイン☆好きな文字も刻めます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
子供は初めての陶芸体験、親の私は子供の時以来でしたが、とても楽しかったです。 難しいところもあったようですが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。明るい雰囲気でのんびりと体験することができて、親子共に良い思い出になりました。 一ヶ月後、届くのがとても楽しみです。 また他のコースにもチャレンジしてみたいです。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 16:45 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるお気軽コースです。 ☆板作りの豆皿コースとネコの箸置き絵付けコースから選べる一日体験。 ・板作りの豆皿コース 直径約10㎝の豆皿を1枚制作。 白化粧、鉄絵付けができます。 ・ネコの箸置き絵付けコース ネコ型の素焼き生地2個に自由に絵付けができます。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00 / 17:00 / 18:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。 ☆直径約14~15㎝の大きさの板皿を1枚手作り。 おかずを取り分けたり、お菓子やケーキを盛り付けたりできる銘々皿を手作り♪ 作った器でおうちごはんが楽しめます。 土灰釉、青磁釉、黄瀬戸釉の3種類から釉薬色を選べます。 白化粧、鉄絵付け、釘彫りで自由にデザイン☆好きな文字も刻めます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
石垣島ではここだけ! 石のような風合いを持つトレー「ジェスモナイト」体験♡ 【お1人につき、2つ制作!!!】 約30〜40分ほどで出来る体験なので、 ・サクッと空き時間に物作りをしたい方 ・お子様を預けてお買い物をしたい方 ・当店のレジンアート体験と一緒にW体験をしたい方 ・お子様(3歳)から大人の方まで幅広く! 楽しんでいただける体験となっております。 専用の液体と粉をしっかりと混ぜ合わせ お好きな色に液体を染めてから型に流し込み、 固まるのを待つと、、、完成!!! ◆流し込む型は、数種類の中からお好きなもの2つを選択可能!◆ 型に流し込んでから約1時間ほどで硬化するので、 お急ぎの方はその日にお持ち帰りも可能! 待っている間に 当店のレジンアート体験で時間潰しをすることもできます♡ 海が広がるおしゃれな店内で ゆったりとしたものづくりの時間を過ごしましょう! 【ジェスモナイトとは?】 ジェスモナイトは、イギリスで開発された水性の造形材料。 樹脂でありながら有機溶剤が使われておらず、 熱に強く、耐久性も高く、黄変や劣化も起きにくい素材です。 人体や環境に安全な樹脂として アートや彫刻、家具、アクセサリー、建築など 幅広い用途で使用されています。 レジンとは違い、プラスチック特有のテカリ感がほとんどなく、 石のような落ち着いた風合いが特徴です。 お客様が制作されたジェスモナイトは アクセサリートレーやキャンドルトレー、アロマトレー、小物置きなどとして 日常的にご使用いただくことができます。 【注意事項】 ・型に流し込んでから約1時間で硬化しますが、完全硬化するのは24時間ほどかかります。当日受け取りを希望される方は、完全硬化するまでは作品を落としたりせずに安全にお取り扱いください。 ※お受け渡し後の破損等に関する保証は致しかねます。 ・製品の特性上、表面や裏面にはダマや気泡が入ります。使用上は問題ございませんので予めご了承をお願いいたします。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
◎自分で1から作る楽しさを味わおう◎ 1日陶芸体験プラン豊富なラインナップの中から 好きな作品を手びねりで成形していただきます。 ◆コース内容/料金◆ ※作りたい物が未定の場合、4000円コースでお申し込み下さい。 ()内に個数表記があるものは2点。その他は基本1点ずつのお値段です。 【 4,000円 コース】 湯呑・飯茶碗 ・小鉢・小さな置物・ぐい呑み(2) ******************************************* 【 5,000円 コース】 マグカップ・ビアタンブラー・抹茶椀 ******************************************* 【 6,500円 コース】 灰皿(大)・※花器・※板皿(2)・※サラダボウル・※片口鉢 ・2点セットプラン(湯呑み・小鉢・飯茶碗のいずれかから2点) ********************************************** 【 7,000円 コース】 徳利とぐい呑み(1)セット/ 抹茶碗と菓子皿(板皿)セット ********************************************* 【10000円コース】 大皿、粘土2.5kgで作る大きな作品 その他、作りたいものがあればご相談ください!(粘土の量により値段を計算します) ※マークのものは、規定の大きさを1cm超える毎に150円増しとなります。 ***************************************************** ・体験時間は各約2時間 前後する場合もございますので、予めご了承ください。 ・作品のお渡しについて 作品は約1ヵ月で焼き上がります。 お電話で確認後、作品を入れる袋などをご用意して教室まで受け取りにいただくか、 宅配便による送付(梱包料として300円いただき、着払いでお送りします)を希望される方はその旨をお伝え下さい。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
京都観光の記念に! ~世界でたった1つのオリジナルの物を作りませんか?~ 念珠は「数珠(じゅず)」「寿珠」とも言われ、お祝い事や魔除け・厄除けのお守りとして親しまれており、京都旅行の思い出作りに喜ばれております。 腕輪念珠はお墓参りなどで使うお念珠を小さくして腕にはめるように考えられたものです。 念珠の本場、京都でお好きな天然石を選んで、あなただけのオリジナル腕輪念珠を作りませんか?
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:00
花が咲くと周囲に清涼感のある香りを漂わせる月桃。 沖縄ではお餅を月桃の葉で包んだりと昔から親しまれてきた植物です! その月桃を使ったお香作りができるのは全国でここだけ! 沖縄古民家風の宿で香りと雰囲気を楽しみませんか? 【体験時間】 開始時間 ①12:00~ ②14:00~ 所要時間 90分(乾燥時間込み) 【参加人数】 最大6名 各時間3組まで カップル、ご家族大歓迎! ※備品の数量に限りがございます。4名以上でご参加の場合は電話にてお問合せください。
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
石垣島八重山観光サービスでシーサーの絵付けを体験しましょう! 工房でひとつひとつ手作りなため、すべて形が違うシーサーからお好きなものを選んで、カラフルに色を付けて下さい。 作品は当日お持ち帰りいただけます。 あなたのセンスで、世界にひとつのシーサーを作りましょう。
時間より少し早めに着いたのに、対応してくださいました。7歳と2歳を連れて行きましたが、それぞれ楽しめていました。お手頃な価格で記念になるものが作れたのでありがたかったです。その場ですぐ乾かして持ち帰れたのり、完成品と一緒に写真を撮っていただいたり、こどもたちも大満足でした。ありがとうございました!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00 / 14:30
お花見の時期におすすめの桜模様の絵付けを楽しんでみましょう!有田製の素焼きのお皿に、呉須(ごす)という藍の絵の具でお好きな文字や絵を描いていただきます。お皿のサイズは直径15cmです。 所要時間は約1時間となります。
生後8ヶ月の赤ちゃんと夫で参加しました。ベビーカーでの入店可能、授乳室あり、手作りのオムツ替え台ありです。 店主の先生は物腰柔らかく、3人のお子様を育てた大先輩なので、絵付けに集中したい時は赤ちゃんをあやしてくれて、助かりました! 赤ちゃんの手形のお皿やスプーンに絵付けなど、様々な体験ができて本当に楽しかったです!
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★お得な振袖プランが登場★☆ より華やかに特別な日をお楽しみ頂ける着物レンタルVASARAの振袖スタンダードプランです。 通常価格49,390円(税込)のプランが、18,590円(税込)で! 帯周りの演出やより高度な着付けも振袖であるからこその体験をお楽しみ下さい。 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。 艶やかな振袖で大切な日を華やかに演出しませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④お出かけ ⑤返却
- 16歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
当店は心斎橋駅から徒歩8分の場所にある教室です。土日は朝から夕方まで開催しているので、陶芸を体験してから遊びに出かける、という楽しみ方がオススメ!女子会を開いたり、みんなで集まって遊ぶ際は、ぜひ当店をご利用ください。 ☆簡単にきれいに作れる! ☆カレー皿(パスタプレート)などの形をした専用の石膏型を使用します。 ☆型を使った制作なので手先が不器用な方でも“いい感じ”に仕上がりますよ。 ☆見た目よりも軽い! ☆均一に伸ばした粘土で形を作るので見た目とは違って、 とても軽い器が作れます。 ☆形は3種類から、釉薬は約16種類からご選択可能!
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
当店は心斎橋駅から徒歩8分の場所にある教室です。土日は朝から夕方まで開催しているので、陶芸を体験してから遊びに出かける、という楽しみ方がオススメ!女子会を開いたり、みんなで集まって遊ぶ際は、ぜひ当店をご利用ください。 ☆色付けがおまかせでは物足りない! ☆成形と絵付けを両方楽しめるプランです。 ☆1回目に手びねりでお好きなものを作り、2回目に絵付けを 体験できます。 ☆約30種類ある釉薬から好きな色を好きなだけ使い、 思い思いの作品に仕上げることができます。 ☆作品に絵を描くこともできます。 ☆作品に絵を描きたい!という方には、専用の絵の具もご用意します。☆お好きな絵を描いてお気に入りの作品に仕上げましょう。 ☆世界に1つだけのオリジナル作品づくりをご体験ください。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。1組でこのお値段は大変お得‼︎ こちらのプランは1台を3名様でシェアして使います。 4名様は現地で+1000円で承ります。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。
2回目の利用です。前回4名でファミリープラン2で予約してお伺いしたところ、当方の希望ならカップルプランが安くなると教えていただき変更してくれました。今回は5名でカップルプラン3でオーダー。ベースは1プラン4つです。1つや2つじゃ足りない人にお勧め!今回も他窯色々比較して一番コスパよかったのでリピ決定しました。釉薬も多種あり出来上がりがすごく楽しみです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
書道の基礎を体験するツアーとなります。ご自宅に飾ることができる作品製作をいたします。 インストラクターは日本教育書道連盟認定の師範ですので、適格なアドバイスができます。 銀座・築地エリアでの開催となりますので、銀座の散策や築地のレストラン街を楽しむ前後に参加するこさができます。プライベートツアーで参加人数も最大6名となっており、他のグループを気にすることなく、開始時間の設定も参加者の都合に合わせて指定できます。日本文化に触れられるたいへん良い機会となります。みなさまのご参加お待ちしております。
海外の友人をご案内しました。漢字、ひらがな、カタカナまで、筆と墨汁を使っての書道 体験。最後は好きな漢字と名前を入れた作品が完成です。とても立派な書に満足されました。 ご指導ありがとうございました。
- 3歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
さまざまな修行をとおして忍術を極め極秘任務に挑戦しよう! 忍びの道具を使った修行を体験! こちらのコースは「手裏剣・吹き矢・刀居合」の体験が含まれている「忍者修行」とお好きな「ドリンク1品」をお選び頂けるだけでなく、忍者コスチュームも着れちゃう大変お得なコースとなっております。 修行を合格し、無事に任務をこなすことができるかな? 【コース内容】 忍者服・・・隠れ身の術で身を隠し、忍者に変身! 忍者服に身を包み、忍者修行&極秘任務をクリアしよう! 手裏剣・・・鉄製の本物の手裏剣で木やワラの的を目掛けて投げられます! 手裏剣が的に刺さった時の快感を味わってみてください☆ 吹き矢・・・狙いを定めて一吹き! 最後に風船を狙って割ることができるかな? 刀居合・・・かっこいい忍者ポーズを教わって 本格的な模造刀でいっぱい写真を撮って思い出を残そう♪ 極秘任務・・極秘の地図を読み解き目的地までたどり着けるかな? ※忍者修行にVR体験は含まれておりません。 ※体験はお子様分だけでもOKです。 完全屋内施設ですので雨でも安心です! ※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、お客様と従業員の安全確保のため、当店では入場制限を実施しております。 ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
カフェ主宰の忍者体験という事で、軽めのものを想像していましたが…ものすごく良かったです。 詳しくは述べませんが、入店前から退店時まで楽しませる工夫でいっぱいです。 最初は緊張していた4歳の息子も、だんだんテンション上がって♪最後の任務では「ついてきて!」とすっかり一人前の忍者になってました。 スタッフの方たちも、とても気さくで優しく丁寧。本当に良い時間を過ごせました。ありがとうございました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください