- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
『河口湖 音楽と森の美術館』オリジナルドレスのレンタルプランです。お気に入りの衣裳に着替えて、園内の各所を散策、自由に写真を撮影していただけます。体験時間は約90分となります。 ※当館にてブライダル(結婚式)がある日はドレスレンタルは行っておりません。ご了承ください。 ※予約日当日雨の場合、選べるドレスに限りがありますので、予めご了承くださいませ。 予約日当日3,000円と4000円のドレスをお選び頂いた場合、差額を現地にてお支払いくださいませ。
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
着物を着て、浅草の素敵なスポットで写真撮影をするアクティビティです。 雷門、浅草寺の前はもちろん、フォトグラファーしか知らない、写真映えする浅草らしい穴場スポットにご案内します!フォトグラファーは英語が堪能なので、いろいろ質問してもOK! フォトグラファーから外国語対応の着物レンタルショップをご紹介します。 撮影中に食べ歩きもOK!浅草ならではの美味しいものも食べられ、食べて楽しんでいるところも写真に収めます!
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 45分間でお子様から大人まで気軽に和菓子作りと抹茶を点てる体験が楽しめます。 ■入店からの流れ■ 1.上生菓子を選んで作る(約15分) ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ 3.お抹茶を点てる 4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等 5.上生菓子と抹茶をお召し上がりください。 <<さらに詳しく◎>> 1.選ぶ 季節の和菓子(練りきり)、お皿、抹茶茶碗はお好きなものをお選びいただけます。 ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.作る 上生菓子の作り方、抹茶の点て方は専門スタッフがレクチャーします。 初めての方でも、安心していらしてくださいね。 3.楽しむ お写真を撮って楽しんでいただけるスポットご用意しております。 上生菓子と抹茶をごゆっくりお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★楽しみポイント1★ 気軽に体験!本格派スタッフで安心! ・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。 ・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験! ・専門スタッフが、丁寧に和菓子&抹茶をレクチャーします◎ ★楽しみポイント2★ こだわりのお茶室 ・カフェはお茶室が見える広々和室。 ・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。 ★楽しみポイント3★ フォトスポット ・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真 ・すべて違う柄!選べるお茶碗とお皿! ■営業時間 土日祝営業 11時〜16時 (LO15時) ※ご予約で満席の時間帯もございますので、 ご予約の上ご来店ください。 ■ご料金 ※ワンオーダー制になっております。 大人、お子様も料金は一律 お一人様 1,800円(税込)です。 お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金がかかりますので ぜひご一緒にお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタッフ一同、みなさまと 和に触れる時間を楽しく過ごせること 心待ちにしております◎ ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■新型コロナウィルス感染拡大防止について■ ・共有部分と室内のアルコール消毒液等による清掃と換気 ・お客様の検温、消毒のご協力いただいおります。 ・和菓子作り時、ビニール手袋をご用意しております。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 19:10
着物を染める技法のひとつ、「型染め」で、ミニかばんを染めてみましょう。 型を重ねて、色をつけていく工程そのものも楽しいですよ。 ■注意■ 顔料は服についたらとれませんので、汚れてもいい服装でお越しください。 会場の建物は登録有形文化財です。顔料や刷毛を持ったまま歩き回るなど汚す恐れのある行為はお控えください。 ~当日の流れ~ ①店主より染める工程とポイントを説明します。(5分) ②ハギレで練習します。(5分) ③型を選びます。(20分) ④ミニかばんに染める位置や色を考えます。(10分) ⑤練習のポイントを思い出しながら、いざ本番です!(30分) ⑥おつかれさまでした。必ずおうちで高温でアイロンがけをしてください。水に濡れても大丈夫になります。お洗濯は、最初は他の物と分けて、手洗いモードでしてください。摩擦に弱いので、手によるもみ洗いは避けてください。 ミニかばんは、生成りのキャンバス地です。 サイズはおよそ幅29センチ、高さ16センチ、マチ10センチ。お弁当入れやお散歩に便利です。 小学生以下のお子さまは簡易ブラシで体験していただきます。
- 4歳~88歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
かき氷(夏)・パンケーキ(冬)、多肉食物・オリーブのお店、湘南気分です。 そんなお店で陶芸の体験ができます。 手びねりで茶わんや湯呑み、鉢などメイン1点に加えて、 箸置きやぐい飲み、小皿などの小物をもう1点作れます。内容はご相談ください! お店のパパが対応します。パパは趣味で陶芸をやっていて先生ではありませんが、 気楽に一緒に楽しめる、そんな気軽な工房です。 カップルや友人、ご家族で本格ふわふわかき氷や多肉食物を楽しみつつ、 陶芸で遊ぶ、そんなプチ観光をお楽しみください。 場所は横浜方面から湘南に向かう途中です。湘南へ遊びに行く、行きや帰りにお寄りいただくのもお勧めです。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
ご宿泊先へレンタルされる着物をお持ちして、お着つけさせて頂きます。 着物姿でお部屋から出かけて、お部屋に帰れる、とても便利なプランです。 ・プランの魅力のページに掲載しています着物写真と、タイムスケジュールのページに掲載しています帯の写真から選んで頂き、番号をメッセージ欄にご記入ください。 掲載しきれない着物と帯もございますのでご相談させて頂きます。 1枚に決めきれない場合、2枚お持ちしますので番号をご記入ください。 ・足のサイズをご記入ください。 ・ご宿泊先名と住所をご記入ください。 お誕生月にご利用の場合、バッグ、髪飾り、帯留めのグレードアップ小物を二つお選び頂けますので、ご予約時にその旨お伝えくださいませ。
お花見に着物を着ていきたいと思ってレンタル着物店を探していたら、宅配があるのを見つけました。 あまり聞いたことなかったけど思いきって予約してみました。 お部屋で待っていたらよかったので、とても楽でした。 選んだ着物を着せてもらう時はドキドキ、ワクワク♪ できあがったら、予想以上に可愛くてびっくり!! ヘアーも桜のかんざし付きでめっちゃ可愛かったです。 ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
閑静な住宅街、成城のゆらすかおりのアトリエで、和の香りづくりを体験してみませんか。 当プランでは、古の香りそのままに、香木沈香、白檀と薬や食でも使われる香原料のみでお線香を創ります。 江戸初期前後に、大阪で作り始められたお線香。リラックスタイムや、気分を変えたいとき、お客様のお迎え前にお部屋で薫いておくなど、様々なシーンでご使用ください。 香りは、日常の空間を非日常に変化させると言われてます。 どこか懐かしさを感じながらも、新しい香りでもある和の香り。様々な場面でお楽し頂くことが出来ます。 ゆらすかおりは合成香料を使用せずに、古の頃より使われていた自然の香原料のみで、オリジナルで香りを創っています。また、イメージを香りにするということは、他では体験が出来ないこと。 ぜひ、一度、自分の香りを創りにきてください。 お持ち帰り用の袋と箱はこちらでご用意しております。
香りについての歴史、文化的背景など興味深い話を沢山聞かせていただきました。どんな質問をしても『 なるほど!』となる説明をして下さり、先生の知識の深さに終始感銘を受けていました。お線香作りもイメージを伝えると細かい分量を瞬時に教えてくれ、実際にお試しで匂いをかいだ時もコレか…!と感動しっぱなしでした。先生も明るくユーモラスでお優しく、今日は本当に最高の一日になりました。またぜひ、伺わせてください!ありがとうございました!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:45 / 13:00 / 14:30 / 16:00
「手打ち蕎麦うめはら」では蕎麦打ち体験教室を開催しています。 嵐山観光の合間に蕎麦打ち体験はいかがですか♪ ~当日の流れ~ ①受付(5分) ②流れを説明(5分) ③手洗い・着替え・準備(5分) ④蕎麦打ち体験(45分) ⑤試食(30分) ⑥終了
蕎麦打ち初めての仲間で先生ご指導のもと、悪戦苦闘しながらも楽しく体験ができました。 蕎麦の試食では、自分達が切った蕎麦と先生が切った蕎麦との味の違いにビックリしました。 切り方ひとつで違うのだと、蕎麦作りの深さを知ることが出来ました。 終始賑やかな仲間との体験でしたが、丁寧にご指導頂き、よい経験になりました。 事前の問い合わせにも丁寧に対応頂きありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 1時間以内
美山陶遊館とは、鹿児島県日置市にある「薩摩焼の里 美山」に建設された体験型レクレーション施設です。 当施設では、現在、年間4000組のお客様に陶芸体験を行っております。 また、売り場では、当館を経営しています株式会社モダン薩摩の商品の販売、美山に点在している窯元や工房で作られた作品の展示販売も行っております。
子供連れ(低学年の小学生と中学生)で行きました。ボタンに絵筆で色を付けていく作業に大人のほうが集中して、あっという間に2時間近く経ってしまいました。 絵付けの方法を順を追って説明いただけたり、うまくいかずに気持ちが折れかけたときに励ましていただけたりして、とても楽しかった。失敗しても、消したり削ったりもできるので良かったですよ。 いったいどんな仕上がりになるのか、1カ月後くらいに現物が届くそうなので、それまで楽しみで仕方がありません。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
美山陶遊館とは、鹿児島県日置市にある「薩摩焼の里 美山」に建設された体験型レクレーション施設です。 当施設では、現在、年間4000組のお客様に陶芸体験を行っております。 また、売り場では、当館を経営しています株式会社モダン薩摩の商品の販売、美山に点在している窯元や工房で作られた作品の展示販売も行っております。
初めてACTIVITY JAPANさんを利用させていただきました。相手先が定休日だったのですぐにお返事をいただけるのか不安でしたが、その間ACTIVITY JAPANさんからお返事をいただき安心しました。お陰様で、楽しい手びねり体験が出来ました。ありがとうございました。
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 13:00 / 14:00
京都の鴨川をみおろす元料亭のお部屋で、書道をしてみませんか… 海外のお客様はもちろん日本の方も大歓迎! 伝統ある日本文化の書道は心を整えます。 お好きな字を書いたり、お名前を漢字にあてはめて作品としてお持ち帰りいただけます。 ご希望の方には、書道の受講証書をお渡しできます。 お茶和菓子とプレゼント付きです。 Why don't you try calligraphy in the room of Motoyotei, which overlooks Kamogawa River in Kyoto... We welcome not only foreign customers but also Japanese customers! Traditional calligraphy in Japanese culture makes you feel better. Let's try writing Kanji or your favorite character with sumi ink You can write your favorite characters or apply your name to kanji and take them home as works. If you wish, we can give you a calligraphy certificate. It comes with tea and Japanese sweets as a gift.
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
きみの幸工房陶芸倶楽部の約2時間で行う陶芸体験プランです! 1kgの粘土であなただけのオリジナルの作品を作りましょう! 目安:お茶碗3個程度、湯飲み3個程度(大きさにもより多少前後します) お茶碗・湯飲み・お皿・表札・置物・箸置きまで、ご自身が作りたいものを自由な組み合わせでお作り頂けます。 陶芸教室だと別途かかることのある焼成費も体験料金に含まれているので、安心して参加いただけます。 ※作品を焼成後郵送で希望される方は着払いで作品をお送りいたします。
大人2人、子ども2人の計4人で行ってきました。 ずっと子どもが陶芸をしたいと言っていたのでアクティブジャパンのサイトから検索しこちらを見つけました。 教えていただいた先生はとても気さくな方ですぐに子どもも馴染め真剣に土をこねたり思う形を作ったりしていました。 色付けも楽しみにしています。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00 / 19:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00 / 19:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
和の香りゆすら アトリエ香房で和の香りづくりを体験してみませんか。 本物志向の方にオススメです。 当プランでは、インド産の高級な白檀と天然の十数種香原料のみで香りを創ります。匂い袋1つと和紙の袋に入れたものを2つに仕上げます。市販の合成香料が入っている香りとは全く異なり、優しく穏やかな香りをお楽しみ頂けます。 匂い袋は古くは衣被香とも言い、衣装に香りを移し、防虫効果もあるということで使用をされておりました。 現代においては、用途も様々。箪笥の中で衣装用としてだけではなく、玄関でのお迎えの香りとして、またバッグなどに入れて書類や手帳に香りを移しながら香りをお楽しみ頂けます。 薄手タイプであれば、スーツの内ポケットに入れて、お洒落をお楽しみください。 贈り物として、お渡しする方のイメージを香りにすることも可能です。
はじめての香り袋つくりでしたが、歴史文化のお話から香木の奥深さを感じる体験でした。 作りたい香りのイメージに合わせて、調香してくださり、オリジナルの香りにうっとりでした。講師の先生のお話しもまたとても楽しく、あっという間の素敵な時間でした。 貴重な香り袋体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
練香(ねりこう)は、平安時代の頃に多用されていた黒い丸薬状のお香。 源氏物語では光源氏、紫の上他の登場人物が実際に創り評されるシーンが書かれており、現在でも六種の薫き物として知られています。茶道の冬の炭手前でも使われています。 練香は常温で使用するものではなく、温めて香りを楽しむものです。灰を入れた香炉に点火した炭を置き、温まった灰の上に練香を置き、漂ってくる香りを楽しみました。 炭で灰を温めるその時間とともに、ゆったりとした時間と空間を、香りとともにお楽しみください。 お客様をお迎えする前などにもお勧めです。 お持ち帰り用の箱と袋、ご自宅で使えるよう炭と香炉灰をこちらでご用意しております。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
香木白檀、龍脳、丁子などを粉末にした自然の香原料だけで、自分のイメージを香りにするオリジナルの塗香を創ります! 塗香(ずこう)は仏教では浄めの香りとして、僧侶が手のひらにつけ使用する粉末タイプのお香。何かに香りを移して使用する和の香りの中で、唯一、直接、身体に付けるものです。 古くは、蓮の葉にたまった朝一番の朝露を集め、その水で白檀を溶き、身体に塗っていたそうです。 液体の香りとは異なり粉末タイプのため、揮発性も低く香りが周囲に拡散しにくいので、周囲にあまり気づかれずに使える便利な香りです。仕事の合間のリラックスにもお勧め。また、使用する量も少量でつけすぎることもないので、人がいる場所で強い香りが出せないけど何か付けたいという方のご希望にも添えるアイテムです。 ※禅宗など宗派によっては塗香を使用していません。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください