那須・板室のマウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
- 9~100
- 4~5時間
- 15~100
- 2~3時間
これからサバイバルゲームをやりたいけど不安な方、マナー、ルール、安全管理、など多岐にわたり講習会をさせていただきます。 ゲーム開催日以外になりますが1人から可能ですのでご相談ください。
- 15~100
- 当日6時間以上
同じフィールドでも夜間だとまた違った雰囲気になります。 戦略ひとつで大きく左右されるナイトゲーム! 闇夜に紛れながら敵弾をかわし、仲間と共に勝利を掴め!
- 15~100
- 当日6時間以上
日が出ている間はほぼ1日ゲームができるプランとなります。 お友達または同じ趣味の仲間同士で作戦を立て、このフィールドを生き残ろう! 地形を覚え夜戦に備えるのもアリかも?
- 7~75
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 1~
- 2~3時間
- 08:30
小さな尾瀬とも呼ばれ、植物の宝庫「沼ッ原湿原」を専任ガイドと共に歩きます。 咲き誇る花々、かわいい小鳥たち、たまには、カエルやイモリもお出迎え♪ ~~~プランの流れ~~~ ①那須アウトバックベースに集合 5分 ②バスで沼ッ原湿原へ移動 25分 ③沼ッ原湿原ハイキング 30分 ④原生林でティータイム 60分 ⑤自然観察 30分 ⑥バスで沼ッ原湿原出発 25分 ⑦那須アウトバックベース到着解散 5分
- 1~
- 5~6時間
- 08:30
※8月の催行はございません。予めご了承下さいませ※ 日本百名山「茶臼岳」にロープウェイを使って登ります。 噴火口にて、卵や、チマキをふかして、食べます。 地球の偉大さに感謝! タイミングが合うと、関東一遅い、サクラのお花見(6月上旬)、 関東一早い、紅葉(9月下旬)が楽しめるかも!? ~~~プランの流れ~~~ ①那須アウトバックベースに集合 15分 ②ツアーの説明 15分 ③バスで、ロープウェイ山麓駅へ移動 30分 ④日本百名山茶臼岳トレッキング 100分 ⑤火山クッキング 90分 ⑥ロープウェイ山麓駅出発 30分 ⑦那須アウトバックベース到着解散 30分
- 6~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。 当プランでは、お皿やお茶わんなど2点分の焼成代まで含まれております。 自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか? どなたでもお気軽に体験にいらしてください。
大変丁寧にご指導頂き、楽しくお皿やカップを作らせて頂きました。1ヶ月半後に焼き上がった作品が届きましたが、思った以上の出来で、参加させて頂いたメンバー全員が大満足でした。また、行きたいなぁと思います。
- 6~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ5点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。1家族でこのお値段は大変お得‼︎ こちらのプランは小学生のいる4名様までのご家族さまが対象になります。
- 12~
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 12~
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 6~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ5点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。
- 6~70
- 1~2時間
- 19:15
下野の薬湯として知られ、深い山間にたたずむ自然あふれる静かな温泉地、栃木県黒磯の板室温泉。 板室温泉エリアにある素晴らしい自然環境をネイチャーガイドと共に歩き、自然の様々な魅力を感じていただくナイトツアーを実施しております。 ~当日の流れ~ ①受付とツアースケジュール等の説明(15分) ②ナイトツアー(100分) ③解散(5分)
ガイドの深澤さんには、色んなことを教えてもらい、とても勉強になりました! 悪天候が予想されたにも関わらず、臨機応変に対応してくれたこと、感謝しております。 色々なツアーを計画されているとのことでしたので、また、お世話になります! 今回はありがとうございました!
- 4~99
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
≪安心!直前までキャンセル料無料≫ 世界遺産でもある日光・中禅寺湖を巡る観光カヌーツアーです。 ≪夏割≫ 待望のウォーターアクティビティーシーズン突入!たくさんの方にこの素晴らしい景色を体験していただくために限定割引実施中です。この機会に是非ご参加ください。 少人数制でガイドがわかりやすくカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので初めての方でもご安心してご参加ください。
妻と初めてのカヌーに挑戦しました。できるかどうか心配でしたが、インストラクターのわかりやすい指導で安心して上手くできました。力を入れなくても水の抵抗を感じるようにこげば前進することがよく分かり楽しかったです。妻も大喜びでした。また機会があればやりたいと思います。
- 4~99
- 2~3時間
- 05:00
このツアーは世界遺産の日光にある中禅寺湖の静かな早朝の時間帯をカヌーで巡るプランです! 少人数制でガイドがわかりやすく丁寧にカヌーの乗り方やこぎ方をレクチャーするので初めての方でも安心してご参加いただけます! 集合時間は日の出の時間に合わせて変動致しますのでご確認宜しくお願いいたします。
初めてのカヌー体験でしたが、ガイドの方がとても丁寧にレクチャーしてくださるので、安心して楽しむことが出来ました! 早朝の湖は人が少なく、静かで空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです。曇りでも十分楽しめました!また、水の綺麗さに驚きました。紅葉や新緑のシーズンなど、季節ごとに違った景色が楽しむことができるとのことなのでまたぜひ参加したいです! 体験中の写真も撮ってくださるので、とても良い記念になりました! 有り難う御座いました!
- 9~85
- 3~4時間
「奥日光発・生物多様性のすゝめ」1日じっくりコース 2021年3月7日(日)限定開催!(10:00~14:00、昼食休憩1時間を含む) 「生態系って?」「生物多様性とは?」……よく耳にするけれど、説明するのは難しい……そんな生物のつながり・自然の仕組みについて、午前・午後の二部構成で、じっくりたっぷり、一緒に学びましょう!1日終わった頃には、あなたの周りの世界がひろくふかく変わって見えるかも!? 午前の部「フィールドワーク」10:00~12:00 フィールド(野外)での観察会は、集合場所の日光自然博物館がある中禅寺のまちのすぐ周りに広がる森が舞台です。人があまり足を踏み入れない森の中へ、膝丈まであるササを踏み分け、奥日光の生物やその痕跡を自分自身の目や耳で探してみましょう。 奥日光の自然をよく知り愛する自然解説員が、観察のコツや見られたもののアレコレをお伝えしますので、予備知識がなくても大丈夫! 午後の部「室内レクチャー」13:00~14:00 昼食のあとには、フィールドで見たものをさらにじっくり掘り下げて観察します。見て聞いて感じた自然の背景にある、目には見えない生きもの同士のつながり…生態系と、それらが育む多様な自然…生物多様性について、スライドを使ったレクチャーで、分かりやすく学べます。 日時:令和2年3月7日(日)10:00~14:00(途中1時間ほどの昼食休憩をはさみます) 対象:小学校中学年以上の方、どなたでも 定員:15名程度 申込:3月5日15時まで ※当プランでは、午後の室内レクチャーにのみご参加の「午後コース」参加者と合流いたします。 (午後コースはこちら https://activityjapan.com/publish/plan/35038 ) ※【新型コロナウイルス対策について】 弊社では都度発表される国・県の基準に則り、自然体験イベント等の際の対応方針を定めています。ページ下部、その他の項目内、必要書類にて掲載しています。必ずご一読ください。
- 6~
- 2~3時間
- 09:30 / 10:30 / 13:30
鬼怒川温泉でのラフティングツアーです。自然豊かな日光・鬼怒川での爽快ラフティングツアー!!首都圏からのアクセスも抜群です。 仲間と力を合わせて、水飛沫を浴び鬼怒川を下るのは最高の気分!流れの緩やかなポイントでは、のんびりと鬼怒川の景色を楽しむも良し、ボートから降りてぷかぷかと流れ下るも良し、新緑や紅葉を川から楽しむこともでき爽快ラフティングだけじゃなく、自然も満喫できるのが鬼怒川ラフティングの楽しみです。小さなお子様からご年配の方まで、安心して楽しんでいただけます。
- 4~
- 1~2時間
- 13:00
- 4~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 6~65
- 2~3時間
- 09:20 / 12:50
初心者の方や初めての体験で不安な方も手軽に楽しめるのが半日コースの特徴です。パラグライダーの基礎を学び、実際のフライトにチャレンジしていきます。 ※所要時間は約2時間
会社の仲間と3人で行きました。天候に恵まれて自然も気持ち良くてとっても楽しかったです!!やっと楽しくなってきたという時に時間になってしまったので次回、機会があればレベルアップした内容でやれたらいいなーって思います。2回目以降、ちゃんと浮いて感動しました。講師の方々皆さんとても気さくで面白くて丁寧に教えて下さって楽しかったです。ありがとうございました!
- 5~
- 1時間以内
今 大人気の吹きガラス体験!あなたもチャレンジしてみませんか? 作る楽しみにプラスして、その完製品が世界でonly oneの存在! 真っ赤に熔けるガラス、灼熱の炉工房にいっぽ足を踏み入れると気分は工芸作家! さあ、あなたのセンスあふれる作品を制作しましょう。 楽しく安全に制作できるよう、スタッフが指導アシストします。
お盆休みを利用して日光へ旅行に行きました。 このサイトでポンテさんを知り即予約。 連休という事もあり?(いつも?)たくさんのお客さんが。 マンツーマンでとても丁寧に教えてくださいました。 店内はガラス作品の販売もしており、家族のお土産に購入しました。 栃木県へ旅行の際は、また伺いたいと思います。
- 4~80
- 当日6時間以上
- 10:00
北関東、日光・那須の冬の大自然を楽しむトレッキングツアーです。 雪遊びを満喫するならこのコース!スノーシューだけじゃなく、話題のエアーボード体験も楽しめます。未就学児から楽しめ、ご家族での参加もおすすめです!装備充実!手軽に参加できます。期間限定で凍りつく沼の上をスノーシュートレッキングします。凍りつく沼の上を歩くのはワクワクドキドキ。ランチは沼の上にテーブルを作って楽しみます。鬼怒川温泉からの送迎付きです。 ぜひ、日光・那須のウィンターシーズンをトレッキングで満喫してください。
周りの遊歩道ではなく凍った沼の上をスノーシューで歩く、冬しかできない体験ができました。小学生も参加してエアボードは盛り上がりました。スタッフは親切で楽しく、帰りに当日の写真をCDに焼いて貰いました。またリピートします。
- 6~80
- 当日6時間以上
- 09:30
北関東、日光・那須の冬の大自然を楽しむトレッキングツアーです。 「関東のチベット」と言われる奥鬼怒の大自然の中を「スノーポン」を履いて原生林をスノートレッキング。鬼怒川源流付近に湧き出る秘湯を目指します。コース途中にはブナやモミの木、栃の木などの巨木が密集して生えており独特の雰囲気を楽しめます。緑に輝く凍った滝「グリーンホール」は記念撮影ポイント。ゴール地点にある雪見の露天風呂は格別です。鬼怒川温泉からの送迎付きです。 ぜひ、日光・那須のウィンターシーズンをトレッキングで満喫してください。
- 6~65
- 1時間以内
- 09:20 / 12:50
受付後、テイクオフへ移動。簡単な説明の後、2人乗り用パラグライダーでインストラクターと一緒にタンデムフライトします。空中での操作はインストラクターにお任せですが、テイクオフとランディングの際には一緒に走ります(これが大切です!)。
- 5~
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 5~
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 4~99
- 1~2時間
◆三密回避観光タクシープラン『あしかが安心旅』◆ 足利市と栃木市を結ぶ便利なシャトルタクシー♪ 観光地をつなぐ、ありそうでなかったシャトルタクシー! 足利観光の拠点「太平記館」に立ち寄れば観光情報もお土産も全て揃います♪ プラン参加者特典として、織物のまち「足利」特製マスクをプレゼントします。
- 4~99
- 1~2時間
◆三密回避観光タクシープラン『あしかが安心旅』◆ 足利市と小山市を結ぶ便利なシャトルタクシー♪ 観光地をつなぐ、ありそうでなかったシャトルタクシー! 足利観光の拠点「太平記館」に立ち寄れば観光情報もお土産も全て揃います♪ プラン参加者特典として、織物のまち「足利」特製マスクをプレゼントします。
- 4~99
- 3~4時間
◆三密回避観光タクシープラン『あしかが安心旅』◆ 全ての方に足利の魅力を伝えたい!足利定番のタクシープラン♪ 車椅子の方も足利市内の宿泊施設や駅からストレスフリーで観光できます!足利の人気観光地からお土産のお買い物まで満喫できる周遊タクシープランです♪ プラン参加者特典として、織物のまち「足利」特製マスクをプレゼントします。
- 4~99
- 4~5時間
◆三密回避観光タクシープラン『あしかが安心旅』◆ 早起きは三文のトク!?足利人気観光地ゆったり満喫プラン♪ 早朝出発で密を避けて大藤を堪能♪ JAL/ANA国際ファーストクラスにも採用された実績のあるココ・ファーム・ワイナリーで優雅な時間が過ごせるタクシープランです。 プラン参加者特典として、織物のまち「足利」特製マスクをプレゼントします。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください