青森のウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
国内屈指の美しさを誇る十和田湖を、初心者でも楽しめるカナディアン・カヌーで散策する2時間30分のツアー。カヌーだからこその湖面ギリギリの目線で自ら漕ぎ進む体験は、十和田湖を満喫できる非日常の体験!涼やかな十和田湖に足をつけたり、飛び込んだりできるのは夏ならでは。雄大な十和田湖と一体になる非日常の体験を存分に楽しみましょう! ワンちゃんも参加可能!艇内はワンちゃんもゆったりとくつろげるくらい広く、快適な水辺の旅を共にお楽しみいただけます。犬用ライフジャケットを着用いたしますので安心してご参加ください。 ~当日の流れ~ ①受付(5分) ②レクチャー(15分) ③湖上でカヌー操作の練習(10分) ④ツアーコース巡り(90分)
とにかく良い天気で、絶景ですし水も綺麗でとても気持ちが良かったです。水着を持っていったので泳ぐこともでき、特にカヌーから湖に飛び込む瞬間は最高でした! ガイドさんも皆さんとても親切で、カヌー初心者でも安心して楽しむことができました。 四季折々の楽しみ方があると伺ったので、また別の季節にも是非来たいと思いました。 ありがとうございました!
- 15歳~70歳
- 1~2時間
- 17:00
青森・三沢側の湖上から見る夕日は、八甲田をバックにして沈んでいきます。 そして、夕日が沈み始めるこの時間は、風が収まり、鏡のような湖、「夕凪(ゆうなぎ)」に出会える確率が高くなります。このツアーはカヤックを漕ぐ楽しみよりも、自然に溶け込む心地よさの方が大きいツアーです。 手を止めて、考えることをやめて、八甲田に沈む夕日をじっと見つめてみませんか? 1日1組限定のプライベートツアーですので、カヤックが初めての方も、ちょっと体力が心配という方も、お気軽に参加ください。もちろん子供(5歳以上)もOKです! ※日没時間が季節によって変動するため、月によって集合時間が若干前後します。
10月9日に体験しました。 素晴らしいの一言に尽きます。 ガイドさんはとても丁寧に対応してくださり、写真のデータも後日送ってくださいました。また、夕日を見ながらのカヤック上でのティータイムは、日常を忘れさせてくれる有意義な時間となりました。 青森に行った際には是非体験してほしいツアーです。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
狙え大物!とったどー!! 釣り体験は家族・ファミリーで楽しめる体験になっております。 初心者の方、大歓迎!お気軽にご参加くださいね! 釣れる魚は何だろう?? 1 ~ 3月:アイナメ 4 ~ 7月:海タナゴ 6 ~ 7月:テクビイカ 8 ~10月:カタクチイワシ、マイワシ、サバ、アジ、サヨリ 9 ~12月ソイ、ヤリイカ、マイカ 10~ 4月チカ この表はあくまで一例です。何が釣れるかわからないのが醍醐味! ワクワク・ドキドキ感を楽しみましょう♪ どうやって釣るの?? 堤防から魚を狙います。 初めての方でも簡単にできるエサ釣りで、仕掛けもシンプルなので気軽に始めることができますよ☆ 手ぶらで気軽にお越しください! 釣りをしてみたいけど、何をそろえたらいいか分からない…。 何をどうやったらいいかわからない…。 片づけるのが面倒…。 とにかく魚を釣ってみたい!!そんなお客様のお声に応えます!! 料金には「ライフジャケット、竿、釣り餌、仕掛け、針」が含まれているので、手ぶらで来てくださいね! ※中学生以下のお子様は保護者とご一緒のご参加でお願いします。お子様だけでの参加はできません。 ※参加例 「大人一人、子供一人〇」 「大人二人〇」 「子供二人×」 「大人一人(中学生)子供一人×」 ※お子様が心配で一緒に付き添いで釣り体験を希望の保護者様は大人料金でお申し込みください。その場合は大人用のライフジャケット、子供用のライフジャケット、竿一本をご用意致します。お申し込み後ご連絡ください。 ※複数人でのレンタル品の使いまわしはできません。 ※ご不明の点がございましたらご質問ください。
今回、小学3年生の子供と親子で参加しました。初めてで何もわからない私達でしたが竿の持ち方から餌の付け方など丁寧に教えていただきました。餌のイソメを触ることには戸惑いながらもチャレンジ。そして青森ではお花見のお供と言われるトゲクリガニが釣れました!待っている間もガイドの方にたくさんお話を聞くことができ楽しかったです。自分で釣り上げたカニを美味しい美味しいと食べる子供を見て、参加して本当に良かったと思いました。これを機に釣りを始めてみようと思っています。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
- 4歳~99歳
- 1~2時間
- 4歳~99歳
- 2~3時間
集合場所にて受付と保険加入の申込用紙に記入していただきます。 受付終了後、パドルとライフジャケットをお渡しします。 防寒ウェア等が必要な方は1式(防寒着上下、靴、手袋、帽子)レンタル(2200円)をご用意しております。 準備が整いましたら、まずはカヌーの乗り方、漕ぎ方、注意点などレクチャーをしていきます。 レクチャー終了後、連結したカヌーに乗り込んで出発となります。 ガイドも同じカヌーに乗りますので、カヌーを漕ぐことが不安な方も安心してカナディアンカヌーツアーを楽しんでいただけます。 ツアー中は薄く凍った湖面やシャーベット状の湖面など状況によって変化する湖を満喫できます。しぶき氷といって岸沿いや倒木に波しぶきがかかり、それが凍ってできる氷の造形も見ることができます。 ツアーの途中で暖かい紅茶とケーキでティータイムとなります。静かな湖でゆったりうとした時間を満喫することができます。 ティータイムのあとは十和田湖の雪景色をゆっくりと眺めながらスタート地点へ戻り、ツアー終了となります。
冬のカヌー最高でした。天気が危なかったので、事前に電話で中止かショートプランへの変更もありますとの事でしたが奇跡的に天気も回復!予定通りのロングで十和田湖を堪能しました。11歳の息子と二人での参加でしたが、息子の方が元気にカヌーを漕いでいました。まず何が、一番良かったかと言うとガイドの太田さんの自然に対する知識と造形の深さが圧倒的でした。十和田湖の作りやブナの自然体に関する説明から飛んでいるオシドリの雌雄の区別の仕方まで、本当に楽しかったです。息子が喜んでいたのは、山びこの実験でした!十和田湖に突き出ている半島に向かって声を出すと、綺麗な山びこが聞こえました。これには大人の私も、夢中になりました。途中にはティータイムがあり、「鬼の骨」の動物を当てるゲームもしたり、あっという間の時間でした。冬の十和田湖はそれは綺麗で透明度も高くなにより静かでした。私が一番嬉しかったのはガイドの太田さんの自然に対する深い思考と、なにより優しいお人柄でした。子どもの質問に対して、子ども扱いするのではなく、太田さんの持っている知識や経験を分かり易く、砕いて説明して頂ける姿勢には、ただ感心しました。ガイドという枠を越えて、自然と人生の伝道師といった感じもあり、帰りの車の中で息子も非常に喜んでいました。最高のガイドと十和田湖に心よりの感謝を申し上げます。色々なカヌーツアーに参加しましたが、ここがNo.1です!
- 8歳~80歳
- 3~4時間
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
奥入瀬渓流で一日たっぷり楽しめる、約8時間の釣り満喫プランです。奥入瀬のマイナスイオン溢れる釣り場で、ヤマメやイワナを探して歩きますので気分爽快☆心身ともにリフレッシュ効果抜群♪ 小ぶりでカワイイ魚からケースに入りきらないほどの大物まで、ビックリするほどたくさんの魚が釣れますよ。道具は用意しております。手ぶらOK! 「大自然の中で釣りを思い切り楽しみたい!」その気持ちだけで十分です♪
- 0歳~80歳
- 当日6時間以上
- 0歳~
- 当日6時間以上
観光タクシーの時間貸切運行♪ このプランは充実の9時間コースです。 青森市内発着なので、青森市内ご希望のホテル・駅・お店まで送迎いたします! お客様のご要望に応じて、ベテランドライバーがコースをご提案させて頂き、お客様の行きたい観光スポットへご案内いたします! 【9時間で巡るコース一例】 コース1.八甲田(萱野高原・ロープウェイ・城ヶ倉大橋・酸ヶ湯温泉・すいれん沼)/蔦温泉/奥入瀬渓流(散策・車窓)/子の口/遊覧船/休屋/田代平(雪中行軍遭難記念像)八甲田山雪中軍遭難資料館/アスパム コース2.陸奥湾車窓/平舘/義経寺/竜飛(青函トンネル記念館・ウィンドパーク)/竜泊ライン車窓/十三湖ーペンゼ湿原/金木(斜陽館・三味線会館)/アスパム コース3.弘前(弘前城・津軽藩ねぶた村)白神山地ビジターセンター/アクアグリーンビレッジANMON(暗門の滝)/アップルヒルーアスパム ぜひ、お気軽にご利用ください♪
- 0歳~
- 4~5時間
観光タクシーの時間貸切運行♪ このプランは青森を観光頂くのにおすすめの5時間コースです。 青森市内発着なので、青森市内ご希望のホテル・駅・お店まで送迎いたします! お客様のご要望に応じて、ベテランドライバーがコースをご提案させて頂き、お客様の行きたい観光スポットへご案内いたします! 【5時間で巡るコース一例】 コース1.八甲田(萱野高原・ロープウェイ・城ヶ倉大橋・酸ヶ湯温泉・すいれん沼・その他車窓)/田代平(雪中行軍遭難記念像)/八甲田山雪中軍遭難資料館 コース2.浅虫水族館/夏泊半島(大島・椿山・浅所)/夜越山公園/合浦公園 コース3.弘前(弘前城・藤田記念庭園・最勝院・禅林三十三ヶ寺・長勝寺・明治の西欧建築)/アップルヒル ぜひ、お気軽にご利用ください♪
- 0歳~
- 2~3時間
観光タクシーの時間貸切運行♪ このプランはお気軽にご利用いただける3時間コースです。 青森市内発着なので、青森市内ご希望のホテル・駅・お店まで送迎いたします! お客様のご要望に応じて、ベテランドライバーがコースをご提案させて頂き、お客様の行きたい観光スポットへご案内いたします! 【3時間で巡るコース一例】 コース1.三内丸山遺跡 コース2.郷土館/棟方志功ゆかりの地(生家・生育・就業の各跡地)/棟方志功記念館/アスパム/八甲田丸 コース3.郷土館/棟方志功ゆかりの地(生家・生育・就業の各跡地)/棟方志功記念館/文芸の小道/合浦公園/アスパム/八甲田丸 ぜひ、お気軽にご利用ください♪
- 0歳~
- 1~2時間
- 10歳~90歳
- 4~5時間
- 10歳~90歳
- 4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
現地を知り尽くしたスタッフが教える見所やマル秘スポットが詰まったオリジナルガイドマップを利用したセルフウォーキングツアーです。オリジナルガイドマップを利用したこのツアーは探検のようで面白く、格安!!参加者からは沢山の好評の声を頂いております。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
========================== 建武元年(1334年)築城の史跡根城を見学。 八戸城跡見学、手作り体験、海鮮BBQも! ========================== --⦅ ツアー概要 ⦆-------------------- ◎南北朝時代から300年間つづき、北奥羽の中心となった根城、 そこを治めた南部氏の城めぐり(現地ガイド付き) ◎体験工房でミニ烏帽子づくり・もしくは八幡馬の絵付け ◎食とお土産で有名な、八食センターで昼食 ◎江戸時代八戸の中心となった八戸城跡とその周辺の見学(ガイド付き) ----------------------------- --⦅ スケジュール ⦆------------------- 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち集合 09:11 中心街ターミナル5番(六日町)発乗車 09:18 根城(博物館前)着 09:30 史跡根城見学50分、ミニ烏帽子づくり1時間 11:32 根城大橋 バス停発 11:40 中央市場前(八食センター)到着 11:50 八食センターで昼食・お土産購入1.5時間 13:25 八食センター発 13:42 十三人町到着 14:00 八戸城跡見学(ガイド付き)30分 14:40 ポータルミュージアムはっち 解散 ※バス代は各自お客様払い 中心街ターミナル5番(六日町)⇒根城(博物館)前 170円 根城大橋⇒中央市場前 170円 八食センター⇒十三人町前 200円 ----------------------------- --⦅ ご注意 ⦆---------------------- ◆ツアー中は外見学の時間が長いので、 夏は熱中症対策、冬は防寒対策をしっかりしてご参加ください。 -----------------------------
- 1歳~
- 1時間以内
- 06:00 / 08:00 / 17:00
7月〜9月限定の早朝(06:00、08:00)・夕方(17:00)便プランとなります。 その他の便(09:00〜16:00)に関しては、通常プランよりお申し込みください。 海抜400m 世界最大の二重カルデラ湖で日本初の本格的なRIBツアーを体験できます! RIB(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中で軍用や海上警察で使われる不沈構造の頑丈で高速航行ができる全天候型の特殊なゴムボートです。 RIBに乗って国立公園の特別保護区を探検しましょう! 十和田湖は超巨大なアドベンチャーパークです! 原生の森と絶壁に囲まれた 特別保護区、謎の古代遺跡 と 洞窟を巡る 世界最大規模 のRIB ツアーを楽しんでください。
- 20歳~99歳
- 4~5時間
令和3年7月27日の世界遺産委員会において、史跡是川石器時代遺跡を構成資産とする「北海道・北東北の縄文遺跡群」を世界遺産一覧表に「記載」することが決まりました。 それを受けて、是川縄文館を中心とした縄文体験付きガイドツアーを実施します! 【スケジュール】 10:00 是川縄文館 集合 10:00 是川縄文館ガイド&火起こし体験 11:30 移動 11:45 ランチ 俵屋 八戸前沖サバ 13:00 移動 13:20 八戸中央温泉卵湯 14:30 終了 是川縄文館まで移動
- 20歳~99歳
- 4~5時間
令和3年7月27日の世界遺産委員会において、史跡是川石器時代遺跡を構成資産とする「北海道・北東北の縄文遺跡群」を世界遺産一覧表に「記載」することが決まりました。 それを受けて、是川縄文館を中心とした縄文体験付きガイドツアーを実施します! 【スケジュール】 10:00 是川縄文館 集合 10:00 是川縄文館ガイド&滑石の勾玉作り体験 12:00 移動 12:30 ランチ 小舟戸 13:40 移動 14:00 (株)八戸酒造 15:00 終了 是川縄文館まで移動
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
しもきたTABIあしすとで実施する下北半島観光ルートバスツアーです。 大間崎、仏ヶ浦、恐山、尻屋崎(春は菜の花畑)といった下北半島の主要観光地を巡ります。 乗車場所はむつ市内の宿泊施設を始め、温泉街の風間浦村下風呂温泉、津軽海峡フェリーターミナル大間支店等からの乗車が可能。 降車場所もむつ市内宿泊施設、JR駅へ降車するので、宿泊・ツアー後の移動の接続にも便利です。 最少催行人員は2名から、ご夫婦・ご友人等、気軽に利用することができます。 バスに乗車して移動します。*少数(申込人数が2人~9人の場合)はタクシーを利用する場合もございますのでご了承ください。 ベテランガイドが乗車し、観光情報を詳しく・面白く説明します。天候不良の場合は船への乗船はできませんが、少しでも下北半島を満喫できるよう対応しています。 下北半島の観光を満喫するなら、ぜひ、ぐるりんしもきた号へご乗車を! ※ガイドは日本語のみの対応となります。
- 1歳~
- 1時間以内
私達は、演奏者の方々とお付き合いがあり、皆様には様々な楽器の音色を楽しんでいただきたいと思っています。 《こんな音がでるんだ!》《こんな曲も演奏できるんだ》など普段とは違った音楽を楽しんでいただけると自負してます。 大切な時間に+αを加えて、オンラインでの生演奏を楽しんでみませんか? ~利用シーン~ ・クリスマス:クリスマスにピッタリの曲を生演奏で雰囲気を盛り上げます! ・お正月:ご家族が集まる時に新年にピッタリの曲を生演奏します!和楽器の生演奏は圧巻です! ・誕生日会:演奏家が生演奏でお誕生日を盛り上げます! ・父の日・母の日:普段言えない感謝の気持ちを生演奏に合わせて伝えてみてはいかがでしょうか。 ・結婚記念日:思い出の曲をリクエストいただければ、生演奏でサプライズを演出します! ・なにげない家族の団らん:お子様が好きな曲などリクエストにお応えします! など、 ~演奏会の流れ~ ①希望日時を設定 いただいたメールアドレス宛に弊社から連絡いたしますので、ご返信ください。 ②演奏者の選定 ご希望日に演奏可能な演奏者リストをお送りいたしますのでご返信ください。 得意楽器や得意ジャンルなどからお選びいただけます。 ③プロブラムのお打ち合わせ 演奏者さまより連絡を差し上げますので、ご希望の楽曲やシチュエーションなどをお知らせください。 ④開催 当日はZOOMを利用します。 事前に専用のURLをお送りいたしますので、当日はURLをクリックするだけです。 ~Q&A~ ・希望日時はいつでも大丈夫ですか? →基本的に365日24時間可能ではございますが、ご希望の日時に演奏可能な方が集まらない場合がございます。その際には、別途開催日時や演奏楽器のご相談させていただければと思います。 ・演奏者のリストはどのようにいただけますか? →開催の1週間ほど前までには、演奏者リストをエクセルでお送りいたしますので、その中からご希望の演奏者をお選びください。エクセルが閲覧できない場合は、メールへ記載なども対応可能です。 ・プロブラムのお打ち合わせはどのようにするのでしょうか? →開催前に演奏者様よりお電話にてご連絡差し上げます。どのようなシチュエーションで演奏をご希望か確認のうえ、プログラムやリクエスト曲をご相談する流れとなります。 ・ZOOMなどの環境トラブル、当日の演奏者のトラブル(コロナ感染など)開催、終了に関するトラブルはどうするのでしょうか? →大変申し訳ございませんが、お客様起因での通信環境トラブルなどの場合は保障できかねます。演奏者の通信トラブルなど弊社起因のものに関しては、日時変更などやご返金などご相談させていただければと思います。 ~開催にあたり事前にご準備いただくもの~ パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかのご用意をお願いします。 Wifi環境を推奨しております。
- 1歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
海抜400m 世界最大の二重カルデラ湖で日本初の本格的なRIBツアーを体験できます! RIB(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中で軍用や海上警察で使われる不沈構造の頑丈で高速航行ができる全天候型の特殊なゴムボートです。 RIBに乗って国立公園の特別保護区を探検しましょう! 十和田湖は超巨大なアドベンチャーパークです! 原生の森と絶壁に囲まれた 特別保護区、謎の古代遺跡 と 洞窟を巡る 世界最大規模 のRIB ツアーを楽しんでください。 8月限定で早朝(06:00、07:00、08:00)・夕方便(17:00)のプランもございます。 【8月限定 早朝・夕方便プラン】よりお申し込みください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: アドベンチャーホテル 十和田湖に宿泊の方は無料で参加できます(繁忙期除く)
初めての十和田湖で、軍用ボートを使って時速70kmで爆走。スゴイ体験でした。前から見てみたかったキリスト像や巨大な年輪のある洞窟の中も行かせてもらい、最後は御門石(湖の真ん中にポツンと出てる岩で、天皇陛下が訪問された時にこの岩に一礼された)の上で記念撮影もさせてもらいました(兄弟二人で行って他にお客さんがいなかったので特別サービスで)。ミステリアス好きや冒険好きには最高です!(あと巨大ワンコ好きにも)
- 7歳~
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:00
青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つである、八甲田山系・蔦沼周辺でスノーシューができるツアーです。
当日、悪天候だったため、樹氷を見ることができなかったのです。 しかし、翌日の午前には晴れたのでロープウェイが動いていたので 樹氷が見れました。 それ以外、ガイド(田向さん)の方から案内して頂いたルートもほぼ貸し切りのような環境だったので素敵でした。 おかげさまで楽しかったです。また機会があったら遊びに行きたいと思います。 *アップロード可能な写真のサイズが2MB以下であるため、 省略します。最近2MB以下の写真はなかなかないのではないでしょうか。
- 7歳~
- 3~4時間
- 09:00
青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つである、八甲田山で樹氷を見ながらスノーシューができるツアーです。 八甲田山ロープウェーで山頂まで上がって、ゆっくりと景色をたのしみながら下って歩いてくるコースです。 ロープウェー駅までの、きれいな景色をガイドがゆっくりたっぷりとご案内します。 所要時間:約4.5時間 歩行時間:約3時間 ※途中休憩したり、ロープウェーの待ち時間などがございます。
「志望高校に受かったら山岳部に入ろうと思う」と言っていた息子に何か思い出になる合格祝いをしようと、このスノーシュートレッキングを見つけ、1ヶ月前に青森二人旅を決めました(その後志望校に無事合格^ ^) ロープウェイで山頂駅に着き、スノーシューを履いてさあこれからという時、猛吹雪でホワイトアウト。山岳ガイドの安保さんが居てくれなければ、立ち往生で下山できなかったかも…。マイナス6度、雪で顔を叩かれ、時々尻もちをつきながら、それでも何とか安保さんの後を一歩一歩ついて行って、スリリングな体験を大いに楽しみました。澄み渡った青空の下もよかったと思いますが、リアル八甲田山を満喫できて最高でした。途中たくさんの写真を撮り、笑顔の素敵な安保さんから山のこと、樹種のこと、青森の暮らしのことを聞けてよかったです。 ブナの林が美しい、山の中腹に差し掛かる頃には風も穏やかになり、「あの〜安保さん、そろそろおなかが減りました〜」と言うと、少しして程よく離れた2本のブナの木の間に、なんとテントを張ってくれたのです。中で熱いコーヒーをご馳走になって、うれしかったなぁ。バーナーで暖をとりながら、持って行っていたおにぎり等食べて、ほっとするひと時でした。白い雪の上のかわいい緑のテント。今も目に焼き付いています。 八甲田山スノーシュートレッキング、超絶オススメ体験です!
- 16歳~
- 当日6時間以上
- 09:00
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00
- 6歳~
- 4~5時間
- 10:30
- 0歳~99歳
- 5~6時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください