日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 196 ページ目
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:50 / 12:50 / 15:20 / 18:50
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:45 / 13:30
日本カヌー連盟公認スクールの「もくもく自然塾」 インストラクターが一緒なので初めての方も安心して湖上ツーリングをお楽しみいただいています! お使いいただく「カヤック」は1人乗り~3人乗りまでご用意がございます。お申し込みの人数および年齢構成に合わせて弊社で一番良い組み合わせ(艇)を決めさせていただきます。 ※1人乗りは数に限りがあるため、ご希望に添えない場合がございます。 基本は2人乗りです。 体験の舞台「曽原湖」は森に囲まれた小さな湖なので、風の影響を受けにくく、波が穏やか。春は桜や新緑、秋は紅葉、四季折々の自然と磐梯山が望める最高のロケーションです! カヤックとは? 両側にブレード(水かき)がついたパドル(漕ぐ道具)を使用する乗り物です。 体験では、安定性があり初心者でも扱いやすいカヤックを使用しますので、初めての方も安心してご参加ください。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
浴衣で京都の街を散策しませんか?祇園祭、花火大会と夏のイベントに是非浴衣を着て行かれませんか?お好きな浴衣をお選びいただき、荷物も無料でお預かりいたします。17時までの返却なので最大7時間観光していただくことができます。女性の方はヘアセット、髪飾りが無料になっております。
- 4歳~90歳
- 2~3時間
- 19:00
- 4歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
ユネスコエコパークのみなかみエリアでSUPしよう! 8月9月は洞元湖での開催になります。 フィールドアースのSUPツアーは、そと遊びのスペシャリストが季節ごとに最適な湖を選んでツアーを行っております。(みなかみ町内の湖から選定) ツアー中にガイドが撮影した写真は、ツアーの最後に無料でプレゼント! ※SUPとは”Stand Up Paddleboard”(スタンドアップパドルボード)の略称。 ボードの上に立ちパドルを漕いで水面を進みながら、大自然の中で楽しむウォーターアクティビティです。 ツアー出発前に同行するガイドから参加者の体調確認やツアー詳細&コース説明を丁寧に行い、未経験の方やお子様も安心してツアーへ参加していただけるよう努めています。 ※使用するSUPボードやパドルなどは全てレンタル料としてツアー料金に含まれます。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
ツアーの舞台は、岐阜県高山市にある湖。 本州で1位2位の透明度を誇る水質が自慢の湖です。 その湖を使い、湖からしか見えない景色を求めて、探検に出発します。 カヌーも転覆しずらい布張りのタイプを使用。 だから、4歳から体験できます♪♪ だから、親子3世代での参加も可能! またツアー形式だから、ガイドも同行します。 だから、安全に楽しく優雅な時間を感じることができます。 ツアー代金に、ツアーに必要なアイテムは、全て含まれています。 ふらっと手ぶらで体験できる服装で来て頂くだけでオッケー! マイナスイオンを全身に感じましょ〜う!
初めてカヌーを体験しましたが、、、、最高です!!! 非日常を存分に体験出来ました。カヌーの楽しさやスケールの大きさは体験しないとわからないと思います。 4歳の娘も楽しそうにしていました!! まるさんありがとうございました!
- 0歳~80歳
- 5~6時間
- 09:15
~セルリアンブルーだけの特別ツアー~ 渡嘉敷島上陸&ホエールウォッチングツアーがセットで体験可能! 渡嘉敷島上陸後は、2時間散策タイム&ランチ付き! その後、クジラ探しの冒険へ出発! クジラを見られる時期は、冬の期間限定なので今がチャンスです♪ ~ホエールウォッチング2019年20,000名の乗船実績!~ ホエールウォッチングツアー歴16年の旅行会社が運行! ベテラン船長がご案内します! 沖縄の冬の名物、大迫力のホエールウォッチングをこの機会にぜひお楽しみください♪ ※※クジラは野生の動物で100%見られる保証は出来ません。見られなかった場合も返金等の対応は出来ませんので、ご了承下さい※※ ※※運休日:毎週火曜日・木曜日(12/31,1/2,2/11,3/20は除く)、1/1、2/21、第2水曜日(1/8,2/12,3/12)※※
曇り空での参加でした。渡嘉敷ブルーは曇りでも綺麗でしたが、晴天の日にリベンジしたいです。スポットを教えていただき30分程散策できました。 クジラは潮吹きと尾ビレを何度か目撃できましたが、やはり自然の動物相手なので、期待を上回る程ではありませんでしたが、目撃は出来たので満足です。 船が激しく揺れるので、楽しめる体力がギリギリでした。
- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:15
【注意】 本プランは7月22日までの期間の募集となり、それ以降のご参加の方は夏休みプランをご覧ください。 明治21年(1888年)の磐梯山大噴火で誕生した格別の美しさを持つ裏磐梯の小野川湖。上流の小野川 不動滝を経由して流れ込む小野川湧水は名水百選にも選ばれている最高の水質です。 陸上での丁寧なレクチャーは皆さんの緊張を解きほぐしてくれるでしょう。 最新モデルのカヤックやパドルを使用し、気持ち良く快適に上達へ誘ってくれます。ワカサギが回遊 するスタート地点の入り江は風も少なく初心者には安心のフィールド。 沖に漕ぎだせば人工物が一切見えなくなる裏磐梯唯一の湖。また桧原湖の様な大型遊覧船もなく裏磐梯エリアで一番風が穏やかなフィールドの為、参加者が安心して楽しむことが出来ます。 森の木々が作りだす緑のスクリーンを背景に沖へ進めば、声にならない美しく雄大な景色が広がります。大 小の入り江や島々に彩られた景色、岸辺には日本古来のハーブ(ハッカ)が自生し秘密の入江では天然のジュンサイが水面に。 【6つの魅力】 1.噴火で出来た無人島には航海の安全を司る金毘羅様が祀られており、水面からカヌーの安全を祈願する『祈りの島』。 2.初夏には無人島に山百合が一面に咲き誇り湖面が山百合の香りに包まれる『リリーアイランド』 3.8月に入ると岸辺が紫色の花で染まる『エゾミソハギの浜辺』 4.入り江には無数の野鳥のさえずりが聞こえる『バードオーケストラの入り江』 5.増水時期だけ入ることが出来る、樹木のトンネルを抜けると現れる秘密の入り江や森の中をカヌーで漕ぎ抜ける期間限定のフィールドも登場しちゃいます。 6.しぶきを浴びて流れを下るプチダウンリバーエリア『スプラッシュ』 国内最大級の体験内容が詰まった充実の小野川湖ガイド付きカヌーアドベンチャー。 ※季節や気象条件により上記の体験内容に若干の変更があります。
係の方が凄く博識で自然のことや歴史の事など色々説明しながら案内してくれたので、カヌーを漕ぐ以外にも楽しめました。 カヌーも初心者でも操作は難しく無いので、70代の父母でも気楽に挑戦できました。
- 3歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
笠ヶ岳などの山々に囲まれた美しい湖での湖上散歩カヌーツアー! マイナスイオンたっぷりの広く綺麗な湖で極上の休日を過ごしてみませんか。都会では味わえない大自然を五感で感じれば、心からリラックスできること間違いなし。 春は桜を見ながらのお花見カヌー、夏の新緑、秋の紅葉カヌーと、四季折々楽しむことが出来るのがカヌーの魅力! 初めてでも安心!3歳でもできる!?三世代でもok!! 当ツアーでは初めての方でも安心して体験できるよう、非常に安定性の高いシットオンカヤックを使用しています。フィールドアースのカヌーツアーは、3歳からOK、年齢の上限は設けておりませんのでご家族三世代での体験も可能! ツアー出発前に同行するガイドから、参加者の皆さんの体調確認やツアー詳細&コース状況の説明を丁寧に行い、お子様連れの方も安心して参加していただけるよう努めています。 ※使用するすべての装備はレンタルとしてツアー料金に含まれます。 【保険内容】 全てのツアーには施設陪席賠償保険(1事故1名、3億円までの適用範囲)が含まれております。 個人の行動に伴う事故怪我は適用範囲外となりますので傷害保険の加入をお勧めしております。 事前に加入されていないお客様は掛け捨てで当日300円で当社にて加入することが出来ます。 真夏以外は、日によって寒暖差の激しい場合がございますので気候に合わせて防寒対策してください。 ***** カヌーツアーの流れ ******* メールでお送りする場所に集合 予約された時間の15分前にお越しください。 ↓ 受付 ・参加者全員受付用紙にご記入していただきます ・受け付けと一緒に保険の加入出来ます。 ↓ ガイドによるツアー参加者グリーフィングレクチャー 参加者の体調確認やツアーの説明、使用するカヌーレンタル道具着用の説明などを行います。 当日利用する装備品のレンタル料金は全てツアー料金に含まれています。 ↓ 湖にてツアースタート ガイドが丁寧にレクチャーします ↓ 湖の奥まで進んで探検してみよう ↓ ツアー終了 スタートポイントへ戻ります ↓ ガイドからツアー写真を受け取って自由解散 ※自然の遊びにつき多少お時間のズレが生じる場合がございます。
水切名人凄かった!景色も綺麗で雨曇り予報だったけど丁度よく晴れてみんなで楽しめた! 友達4人で行きましたが、同じ目線で楽しく満喫出来ました! ガイドの他にも美味しい地酒の買える店を教えて貰ったり道案内までしてくれてありがとうございました!
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 07:00 / 11:00
ペットも一緒にワカサギ釣りを体験できるプランです。(乗合船です) 朝7時~もしくは11時~のどちらかの開始時間ででご予約下さい 最低2名から最大8人まで3時間の体験プランです。ペットも乗船可能です(事前にご連絡ください) 乗合船になりますのでペットが苦手なお客様や小さなお子様の苦手な方などは貸切プランをご選択ください https://activityjapan.com/publish/plan/40186 もちろん暖房付きの暖かい船内でストレスなく楽しめます。 竿や仕掛けがセットなので手ぶらで楽しみたい方にはピッタリです(エサは紅サシがつきます)
- 1歳~99歳
- 3~4時間
- 18:00
~2022シーズン スローガン「熱燕-NEXT STAGE-」~ 『2連覇』という目標に向かい努力を重ねている選手を応援しよう! 生試合観戦の迫力、スワローズの熱い戦いを是非球場でお楽しみください♪ 【注意事項】 お客様側でシート番号の指定は一切できません。 【当日の流れ】 ★必ず【7入口チケットボックス】にて、当日チケットのお引取りをお願いします。 アクティビティジャパン「マイページ」の発行された電子チケットをご提示ください。
Game is cancelled, I didn't hear anything from activity japan. I went all the way there, cost me my ride back and forth + lost time. No news about reimbursement so far.
- 1歳~99歳
- 3~4時間
- 18:00
~2022シーズン スローガン「熱燕-NEXT STAGE-」~ 『2連覇』という目標に向かい努力を重ねている選手を応援しよう! ヤクルトファンの方はもちろん、野球観戦初心者の方、球場に行ってみたい!生の試合を観てみたい!を叶える関係企業様向けの特別「割引クーポン」が利用できる予約ページです。 5/10(火)・5/11(水)・5/12(木)中日ドラゴンズ戦を割引価格にて予約受付! 生試合観戦の迫力、スワローズの熱い戦いを是非球場でお楽しみください♪ 【席種・価格】 ・B2応燕指定席(1塁側) 通常価格:3,300円 → 割引価格:2,000円 【注意事項】 ・ご予約の際には、各企業様に発行した【割引クーポン】をご入力の上、お申込みください。 (※ご予約完了後の割引クーポンご利用は一切できませんのでご注意ください) ・お客様側でお座席の指定は一切できません。また、指定席種が満員になった場合、別席種をご案内することがございますので予めご了承ください。 【当日の流れ】 ★必ず【7入口チケットボックス】にて、当日チケットのお引取りをお願いします。 アクティビティジャパン「マイページ」の発行された電子チケットをご提示ください。 【当日開催のイベント】 ~今年もやります!神宮からあげ祭!~ 心地よい5月の夜空の下、美味しい「からあげ」と「じんレモ」で気分は最高! ■実施場所 ・神宮球場正面広場(6店舗) ・一塁側2/3入口前(2店舗) ※当日の天候等により実施内容の変更、中止になる場合がございます ■実施内容 全国の有名唐揚げ店舗が神宮球場に集結します!日本唐揚協会のバックアップにより、8店舗が出店予定! 【営業時間】15:00~20:00 【販売価格】600円、1,000円(税込) ※アクティビティジャパンにてチケット購入の方は、QRコードによる抽選は対象外です。 ※イベント詳細はHPにてご確認ください。
- 4歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
沖縄本島でもトップクラスの海の綺麗さを誇る瀬底島アンチ浜で、底が透明なカヤックに乗り、のんびり珊瑚やサカナを見に行きましょう! アンチ浜はビーチから30秒でたくさんの珊瑚が広がってます。 ガイドも一緒に同行するので安心です。 是非、一緒に瀬底の海を満喫しましょう♪
家族の要望で初めて参加しました。 天気は小雨でしたが、初心者にも安心なビーチをチョイスしてくれて、レッスン料と装備も全て込みでお安かったです。 ショップの社長さんは、親切で英語も堪能で助かりました。ホームページで分からない事は電話で丁寧に教えてくれます。 また、家族に頼まれたら参加したいと思います。
- 1歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
宮城県柴田郡の大河原町と柴田町の中心を流れる白石川の堤に延々8kmにわたり、咲き誇る白石川堤「一目千本桜」。 高山開治郎氏によって大正12年及び昭和2年に寄贈された桜の苗木約1,200本が約100年の時を経て今なおわたしたちを魅了します。 開花時期には、残雪頂く蔵王連峰と、満開の桜並木が白石川に映り、絶妙な調和を見せる、日本が誇るさくら名所百選の地です。 その一目千本桜を愛でながら、着物の着付け体験&街歩きイベントを開催。 ※オプションでプロカメラマンの撮影・データ渡しが可能。(要事前予約) 開花予想日: 4月4日 ; 五分咲き: 4月6日 ; 満開: 4月10日 ; 桜吹雪: 4月15日. 【体験の流れ】 受付でアクティビティジャパンをみたとお伝えください ↓ 100枚以上の着物の中からお好きなものを選んでいただけます★ ↓ 着付けタイム♪ お好きなかんざしやクシでヘアもできます。(約15~20分) ↓ 素敵な着物でいざ街歩き!(~17:00までに要返却) 【料金(税込)】 ・カジュアル着物(女性) 8000円 ①ヘアセット、髪飾り付き②店内桜フォトスポットで撮影サービス ③桜アクセサリー無料貸し出し ・カジュアル着物(男性) 7000円 ・デラックス着物(振袖/羽織袴) 40000円 (レンタル着物、下駄、小物入れ、着付け代込) ・スタッフ撮影 14000円(30分) ・カメラマン撮影(カメラマンのレベルによる) 27000円~(30分) 【体験時間】 10:00~17:00 【返却時間】 返却時間17:00まで ・当日ご返却をご選択の場合は営業時間内にご返却をお願いいたします。
- 0歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
山中湖の冬の風物詩、わかさぎ(公魚)を船内で釣る室内船。通称「わかさぎドーム船」 9名まで貸切船なので、グループでのご予約におすすめです。 暖かい空間でお楽しみいただけるので、女性や小さなお子様が楽しめます。 また、貸切なのでウィルスが流行する時期は安心です。レンタル後の清掃、除菌を徹底しております 0歳から参加可能! 飲食物持込可能!貸切なので船内での喫煙もOKです。 7:00~14:00お好きな時間帯でお楽しみください。 釣ったワカサギは近くのレストランで天ぷらにして頂けます。
ネット予約では8時から体験となっていましたが、8時からはできず7時からにしてくださいといわれました。これを楽しみに河口湖に行こうと思っていたので大変残念です。理由を聞いたら、コロナが落ち着いた12月にも関わらず、時短影響のためとのことでした。 そのほか、間違えて二重に予約をして、一つキャンセルしていただくようにお願いしたら、両方ともキャンセルされました。 ネット予約では正しい情報ではないかもしれず、誤った対応をされるかもなので、電話とかで確認したほうが良いと思います。
- 4歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00
↓PM便をご予約の方はこちら!↓ https://activityjapan.com/publish/plan/56282 ★お得なセットプラン★ ホエールウォッチングと美ら海水族館チケットがセットになった、お得なプラン♪ \おすすめポイント/ ★例年約20,000名の送客実績 ★ホエールウォッチングツアー歴17年!県内最大のオプショナルツアー会社が運行 ★ベテラン船長がご案内 ホエールウォッチングをゆっくり楽しんだ後は、滞在中お好きな時に沖縄美ら島水族館(各自移動)をお楽しみいただけます! ★無料送迎サービス付き★ <国際通りルート> ・7:45出発 おもろまちTギャラリア(洋服の青山側) ・7:55出発 ファミリーマート(さいおんスクエア店) ・8:00出発 てんぶす(ローソン前)※歩行者天国の為、日曜日の帰りは別の場所で下車となります※ ・8:05出発 ホテルコレクティブ(国際通り沿い)※歩行者天国の為、日曜日の帰りは別の場所で下車となります※ ・8:10出発 県議会前 ・8:20出発 ホテルトリフィート那覇旭橋前 ・8:25出発 パシフィックホテル(駐車場側) <国道58号線ルート> ・7:55出発 ダブルツリーbyヒルトン那覇旭橋 ・8:00出発 ナハナホテル ・8:05出発 プリンススマートイン那覇 ・8:10出発 アクアチッタ那覇 ・8:20出発 ホテルピースアイランド那覇 ・8:25出発 アパホテル那覇空港若狭 ※ご予約フォームにて選択が可能ですのでご回答をお願いします。 ----------------------------- 【スケジュール】 8:30 那覇三重城港内待合所 集合 ※沖縄美ら海水族館入場券は受付時にお渡しします。 ↓ 9:00 那覇三重城港 出港 ~最大3時間ホエールウォッチングツアー~ ※クジラを発見した場合、クジラ観測は約1時間前後の予定。 ただし、海況やクジラの出現具合、お客様皆様の状況を確認し早めに帰港することもございます。 予めご了承下さい。 ※野生の生物のためクジラは発見できない場合もあります。 ↓ 12:00 那覇三重城港 着岸 ~お疲れ様でした♪~ ※沖縄美ら海水族館まではお客様自身で移動をお願いします。
ホエールウォッチング自体、しっかり近くで鯨をみれて感動しました! 何より、渋滞で遅れたにもかかわらず、ギリギリまで待って頂けて、ほんとうに神対応でした! 絶対、また利用させて頂きたいです!
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
高い透明度が創り出す『積丹ブルー』の海をシーカヤックで満喫するツアーです。神秘的な景色、透明に近いブルーの海面を間近に見ることができる "なんちゃって探検" です。シーカヤック初心者の方、女性、お子様でも安心して参加頂けるツアーになっています。また海側からしか見られない断崖絶壁や海鳥の巣や海の西部も観察することもできます。初夏、夏、秋とシーズンで変わる景色は何度体験してもまた訪れたくなります。
一度は訪れてみたかった青の洞窟。せっかくなのでとシーカヤックにして大正解でした! 思い立って前日予約したにも関わらず当日快く対応してくださり、ガイド途中も楽しくお話してくださってあっという間の2時間でした。 雄大な大海原、壮大な景色、紺碧の洞窟…天気に恵まれてほんとうに素晴らしかった。この感動はきっと忘れません。
- 0歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
ボートをチャーターして約3時間、ホエールウォッチングをお楽しみ頂けます。 定員は46名(船長1名、クルー3名含む)、大人数でクジラを発見し、観察して下さい。団体、個人を問わずにお申込みいただけます。 ※表示の料金は1人当たりの料金ではありません。詳細はお問い合わせください。 ≪チャーター料金はキャンセル料が他のメニューと異なります≫ チャーター料金¥77,000を入金していただき、入金を確認後、予約確定とさせていただきます。 7日前よりチャーター料金の50%、3日前より100%のキャンセル料をいただきます。 天候、海洋状況により、変更中止の場合があります。予めご了承ください。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 16:00
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00
【浴衣で和菓子&茶道体験】 浴衣を着て、繊細な和菓子作りと茶道体験を、落ち着く伝統的な畳の環境でお楽しみください。 ①着物の着付け より和の心を習得するため、浴衣に着替えます。 ②和菓子作り体験 和菓子の繊細な技術を学びます。生地をこねるところから、お菓子の形を整えるところまで、和菓子作りを体験します。 ③茶道入門 茶道の歴史と文化的意義を学びます。日本のおもてなしの中心である瞑想的で敬意に満ちたプロセスを理解します。 ④茶道体験 伝統的な道具を使って緑茶を点ててみましょう。茶筅を使ったお茶の入れ方を学びます。 ⑤お茶と和菓子の試食 伝統的な茶道の作法を学びながら、お抹茶と一緒に出来立ての和菓子をお楽しみください。 ⑥記念撮影 着物姿と茶道の思い出を写真に残しましょう。
- 0歳~80歳
- 5~6時間
- 09:15
~セルリアンブルーだけの特別ツアー~ 渡嘉敷島上陸&ホエールウォッチングツアーがセットで体験可能! 渡嘉敷島上陸後は、島生まれの現地ガイドが渡嘉敷島をご紹介&ランチ付き! その後、クジラ探しの冒険へ出発! クジラを見られる時期は、冬の期間限定なので今がチャンスです♪ ~ホエールウォッチング2019年20,000名の乗船実績!~ ホエールウォッチングツアー歴16年の旅行会社が運行! ベテラン船長がご案内します! 沖縄の冬の名物、大迫力のホエールウォッチングをこの機会にぜひお楽しみください♪ ※※クジラは野生の動物で100%見られる保証は出来ません。見られなかった場合も返金等の対応は出来ませんので、ご了承下さい※※ ※※運休日:毎週火曜日・木曜日(12/31,1/2,2/11,3/20は除く)、1/1、2/21、第2水曜日(1/8,2/12,3/12)※※
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00
来年9月に東京2025世界陸上の開催を控える国立競技場で陸上競技アスリートと一緒に国立競技場スタジアムツアーを体験し、動きやすい服装に着替えた後はスタジアムのトラックで実施されるランニング体験イベントにご参加いただけます。 ランニングのレクチャーを受けながら、アスリートと国立競技場内を走れる各部40名限定の貴重な体験となります。ぜひご参加ください。 ※10月27日、11月24日は陸上トラックに人工芝が敷かれています。ランニング体験イベントも人工芝上での実施となります。 ※運動しやすい服装・シューズなどは各自ご用意ください。更衣室でのお着替えが可能です。なお、陸上トラックの保護の観点から、スパイクのご利用はお控えください。 ■プロフィール ・寺田明日香(参加:10月27日 1・2部、12月15日 2部) 陸上競技100mハードル元日本記録保持者。東京オリンピック日本代表。小4から陸上を始め、高校から始めた100mハードルではインターハイ3連覇、3年時には100m・4×100mリレーとの3冠を達成。2008~10年に日本選手権3連覇、2009年に世界陸上出場&ジュニアランク世界1位になるが、ケガ・摂食障害等から2013年に引退。2014年の大学進学・出産を経て、2016年に7人制ラグビーに転向し現役復帰。2018年末に陸上競技に再復帰。翌年19年ぶりの日本新記録を出し自身10年ぶりに世界陸上に出場した。2021年には日本記録を2度更新、11年ぶりに日本選手権で優勝し、東京オリンピックに出場。日本人では同種目21年ぶりの準決勝進出を果たした。 ・戸邉直人(参加:11月24日 1・2部、12月15日 1部) 陸上競技、走高跳の日本記録保持者。東京オリンピック日本代表。高校3年次の新潟国体で日本高校記録(当時)となる2m23をマーク、翌年の2010年には世界ジュニア選手権で銅メダルを獲得した。その後、2015年世界陸上北京大会出場や2018年ジャカルタアジア大会での銅メダル獲得などを経て、2019年には日本記録となる2m35を記録し、IAAFワールドインドアツアーで総合優勝、世界ランキング1位となった。2021年には東京2020オリンピックに出場し、決勝進出を果たした。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください