天候は確かによくありませんでしたが、
それよりも、悪天候時の対応が最悪でした。
気球が天候に左右されるのは、素人でもだいたい分かります。
今時、数時間後の天候を気象レーダーアブリで予想できる時代です。
事前に悪天候時の案内や連絡がなく、
心配になって電話してもどこ吹く風。
「集合時間に現地で判断します。」
って、、、。
客の立場でなく、会社都合、会社の立場優先で運営されているのが丸出しです。
集合後の現地での説明では、
「事務所から現地まで20分かかりますから、現地でその時に判断するしかないんです。」
って言われましたが、
そんなの現地に前乗りして、気象レーダー見ながら観天望気していれば、だいたい分かるはすです。
気球飛ばしている会社なら、それくらいしないと。
そんな悪天候で現地集合させられて、着いたとたんいきなり、
「今日は無理そうです、明日朝6:30に振替されますか?」
って、言われて目が点になりました。
ニセコの印象を悪くする悲しい体験でした。
電話オペレーターの方も改善要です。
天候はよくありませんでしたが、ラフティングは凄く楽しめました。
始まりと終わりの説明や段取りがやや稚拙。
誰かにコンサルしてもらって改善して下さい。
なかなか内部で改善出来ない範疇です。
客商売で一番大事なところですので大切に。
レベル1の尻別川でちょうどよかったです。
有難うございました。
先日は当社のラフティングにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
ツアー申込みから受付、着替えの説明などの場面で稚拙な対応がありましたこと
誠に申し訳ありませんでした。
今後はお客様からの指摘についての改善に向け
社内及び客観的な視点から問題点を解決し快適なご案内が実現できるよう
努力して参りたいと思います。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
楽しかったです!!初めてだったし。
しかし天候は良くなくて見えてただろう景色が見れなかったのが残念&
朝早くは意外に寒いので上着あるといいのと、強烈に強い蚊がいてる模様なので長袖長ズボンで行くか、虫除けしてったほうがいいですよ!
先日は当社の熱気球係留フライトにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
残念ながらお天気には恵まれなかったようですが、お楽しみ頂けたようで私どもも嬉しいかぎりです。
熱気球は天候に左右されやすく、中止になることもしばしばです。
機会がありましたら是非またご参加頂き、朝日に映える羊蹄山や雲海をご覧いただきたく思います。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
| 加入保険の情報 | 事業者総合賠償責任保険、国内旅行傷害保険 |
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | RAJガイド資格、上級救命救急、熱気球パイロット資格など |
| 加盟団体・協会 | RAJ(ラフティング協会) |
| 在籍スタッフ数 | 24人 |
| インストラクター数 | 16人 |
| 安全面に対するアピールポイント | ラフティングに必要なスキルをレベルアップするための社内トレーニングや遠征などを毎年開催しています。 |
| 営業時間 | 夏季シーズンの営業時間(4月初旬~10月)/8:00~20:00冬季シーズンの営業時間(11月~4月初旬)/9:00~17:00 |
|---|---|
| 定休日 | 無休 |
少々お待ちください
先日は当社の熱気球係留フライトにご予約頂きまして誠にありがとうございました。
残念ながら天候に恵まれず不催行となりましたが
その際のこちらからの案内に不備があり
大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ありませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
お客様からのご指摘を真摯に受け止め今後のオペレーションを改善してきたいと猛省しております。
これに懲りず機会がありましたら是非またご参加頂き、朝日に映える羊蹄山や雲海をご覧いただきたく思います。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。