【東北・山形県】朝日町・のんぽかの森ツリーイング体験☆有資格ガイドがご案内する木のぼりツアー。装備レンタル、保険込み、写真データ無料!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
-
予約可能数1~5
-
参加年齢7歳 ~ 70 歳
-
体験時間1~2時間
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
\★春・秋のアウトドア・アクティビティはこちらがおすすめ★/
『 のんぽかの森・ツリーイング体験 』
東北のアウトドア・アクティビティといえばラスティカ!
…ですが、開催している様々なアクティビティの中で、木々の芽吹き前と落葉後の時期に、特におすすめなのが「ツリーイング体験」です。
☆ツリーイング(Tree+ing)とは
近代的木登りアクティビティです。ロープとハーネスを使って、高い樹木に特殊な方法で登っていきます。いわば木のクライミングのようなものです。難しそうに聞こえますが、インストラクターのレクチャーがあれば、ちょっとしたコツで小学生1年生のお子様から登ることができます。
☆のんぽかの森で体験
のんぽかの森は、りんご温泉敷地内にある小さな森です。朝日町の深い山の自然が再現されており、豊富な樹種と自然に触れることができます。
☆TMCA森林体験木のぼりクラブと共催のアクティビティのため、経験豊富な有資格インストラクターが担当します。経験とスキルをもとに、皆様の安全と楽しさを万全の体制でサポートさせていただきます。
樹上の世界で感じる陽の光、風、風景は、格別です。普段の生活ではなかなか登ることのない高さまで登る事ができるため、お子様のテンションも上がります!大人の方も非日常を感じていただけるはずです。
山形県西村山郡朝日町のラスティカ朝日ベースに集合・解散となり、仙台市・山形市・福島市からのアクセスも良好です。
-------------------------------------------------------
◆当日のながれ◆
①集合・受付
りんご温泉に隣接する建物にあります。*
②説明・必要があれば着替え、トイレなど(約15分)
③ベースから体験場所へ移動(約1分)
④安全説明・登り方の説明~練習(約20分)
⑤ツリーイング体験(約75分)
⑥体験終了~ベースへと移動(約1分)
⑧写真データの受け取り~解散(約10分)
◆参加条件◆
小学1年生以上の健康な方
※18歳未満の方は保護者の参加同意書への署名が必要です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
「のんぽかの森」は朝日ベースに隣接するりんご温泉敷地内の小さな森です。小さな森ではあるのですが、かつて朝日町の深い山の自然を再現して作られた森なので、朝日ベースの建物から100mほどの身近な場所にありながら、多様な樹種や自然な雰囲気が楽しめるとっておきの場所です。この森にある高いコナラの木を使って、木登り体験を実施します。
特に落葉後や芽吹き前が見晴らしがよく、おすすめです。
ツリーイング(Tree+ing)は、ロープやハーネスを使った、近代的な木登り技術です。高所の特殊伐採などに用いられる技術を、初めての方やお子様でもちょっとしたコツで、安全で簡単に楽しめるよう、体系化したアクティビティとなっております。
樹上で感じる高度感や景色は、非日常を体験できます。陽の光や風、鳥の声、など、普段の生活とは違った視点で見ることができます。
小さなお子様から登る事ができるため、ファミリーでのご参加も楽しいです。
TMCA有資格インストラクターがレクチャーとサポートをしますので、安心してご参加ください。
体験中の写真はインストラクターがある程度撮影し、データを差し上げます。ご自身で撮影したい場合にも持ち込みは自己責任となりますが、ご対応いたします。
また、りんご温泉が併設となりますので、体験後に温泉を楽しむのもいいかもしれません。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | キャンセル料はお支払予定総額より下記の料率で頂戴いたします。 5日前 30% 4日前 30% 3日前 30% 前々日(2日前) 50% 前日(1日前) 80% 当日メンバー一部 80% ※当日にグループ内一部メンバーがキャンセルされ、他の方はご参加される場合。 当日全員 100% ※当日にグループメンバー全員がキャンセルされる場合。 |
| 開催中止に関して | ※※※※※※中止・コース変更について※※※※※※ ツリーイング体験は屋外で実施します。雨などの悪天候により、中止の場合もございます。ツアー前に実施が難しい気象状況であると見込まれる場合には、事前にご連絡差し上げます。中止の際の連絡は基本的には当日のツアー開始2時間前までとなりますが、中止の可能性が高い場合は前日の夜などにご連絡を差し上げる場合もあります。 ご連絡差し上げた場合には、キャンセル料等は一切かかりませんのでご安心ください。ただし、お客様ご自身の天候判断でいらっしゃらず、ツアーが催行可能なコンデションであった場合には、キャンセル料がかかります。天候などがご不安な場合には、時間に関わらずお問い合わせください。なお、ラススティカから特に連絡のない場合には、通常通りツアーを催行いたします。 中止の際ににおいて、旅程に関係する宿泊費、交通費等は一切負担致しかねます。楽しい旅行のためにも、念のため悪天候時のバックアッププラン(室内アクティビティや観光など)をご用意されておくことをおすすめ致します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~5 |
| 所要時間について |
1~2時間
説明等含め、約2時間を予定しております。
|
| 開催期間 | 2025/11/10〜2025/11/24 |
| 集合時間 | ◆ツアー時間◆ ・午前ツアー 9:30~11:30 ・午後ツアー 13:00~15:00 ※各ツアー開始時間の10分前までには集合、受付をお済ませください。 |
| 予約締切 | 前日11:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 動きやすく暖かい服装と、運動靴でお越しください。髪の長い方はヘアゴムをお持ちいただくと快適です。 |
|---|---|
| レンタル品について | ヘルメット、ハーネス、グローブなど、専門的な装備は料金に含まれ、全てお貸しします。 |
| コース参加にあたってのご注意 | ◆参加条件◆ ・小学1年生以上の健康な方であれば、基本的にはどなたでもご参加いただけます。 ・18歳未満方は保護者の参加同意が必要です。 ・飲酒・酒気帯び状態(二日酔い状態も含みます)の方、妊娠中または妊娠している可能性がある状態の方、医師にスポーツを禁じられているなど、運動によって健康状態に著しい悪影響を及ぼす可能性のある持病やケガ、健康状態の方は、申し訳ありませんが参加をお断りさせていただきます。 ・ハンディキャップをお持ちの方や、健康状態にご不安のある方はご対応可能か判断させていただきますので事前にご相談ください。 |
|---|---|
| その他特記事項 | ※※※※※※中止・コース変更について※※※※※※ ツリーイング体験は屋外で実施します。雨などの悪天候により、中止の場合もございます。ツアー前に実施が難しい気象状況であると見込まれる場合には、事前にご連絡差し上げます。中止の際の連絡は基本的には当日のツアー開始2時間前までとなりますが、中止の可能性が高い場合は前日の夜などにご連絡を差し上げる場合もあります。 ご連絡差し上げた場合には、キャンセル料等は一切かかりませんのでご安心ください。ただし、お客様ご自身の天候判断でいらっしゃらず、ツアーが催行可能なコンデションであった場合には、キャンセル料がかかります。天候などがご不安な場合には、時間に関わらずお問い合わせください。なお、ラススティカから特に連絡のない場合には、通常通りツアーを催行いたします。 中止の際ににおいて、旅程に関係する宿泊費、交通費等は一切負担致しかねます。楽しい旅行のためにも、念のため悪天候時のバックアッププラン(室内アクティビティや観光など)をご用意されておくことをおすすめ致します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
プランの魅力
自然と触れ合う木登り いつもは見上げてるだけの高い木に、ロープを使って登っちゃいます!
タイムスケジュール
集合・受付 集合時間までにラスティカ朝日ベースの建物内で受付を済ませ、説明を受け、身支度を整えます。
レクチャー 徒歩1分の体験場所で、レクチャーを受け練習し、体験開始です。
体験 ツリーイングによる木登り体験を約1時間15分程度、体験していただきます。
体験終了~解散 徒歩1分のベースまで戻り、必要があればお着換えをし、写真データを受け取り、解散となります。
アクセス・マップ
ラスティカ朝日ベース(山形県朝日町)
りんご温泉と同一敷地内の建物となります。りんご温泉の駐車場をご利用ください。
レンタカー等でお越しください。
レンタカー等でお越しください。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
ラスティカは東北6県の事業者として唯一ラフティング協会(RAJ)に加盟しており、協会のガイドラインに沿った安全運行規定を遵守しています。ラスティカのラフティングガイドは全員ラフティング協会のリバーガイド資格を保持しており、無資格者はガイド行為を行っておりません。また、普通救命やMFA、WFAなどの応急救護講習は、ガイド全員が受講しております。ガイドの多くはレスキュー3スウィフトウォーターレスキューテクニシャンなどの流水域での救助資格の受講歴があります。日々のミーティングやコースの下見、メンテナンス、ガイドのトレーニングを通じて、より安全にお楽しみいただけるよう努めております。
また安全なツアーを実施出来るよう、最大限努めておりますが、万々が一の事故の際に、お客様に責任を果たせるよう、「カヌー・ラフティング」カテゴリで、お客様には「傷害保険」、事業者としては「賠償責任保険」に全ツアーにおいて加入いたしております。
| 許認可届出先 | 湖について荒沢湖・山形県庄内総合支庁建設課届出・山形県荒沢ダム管理課届出、緊急時連絡網、計画書月山湖・西川町届出 |
|---|---|
| 加入保険の情報 | ツニューインディア保険会社・賠償責任保険保険種類:賠償責任保険(一般)業務内容:ラフティング・カヌー等1事故最大:5億円1名最大:1億円・傷害保険保険種類:国内旅行傷害保険保険範囲:契約者が主宰するツアー参加者全員死亡・後遺障害:500万円入院日額:5000円通院日額:2500円 |
| 所持ライセンス・資格名 | ラフティング:ラフティング協会資格RAJリバーガイド:満18歳以上、初年度から受験可能、加盟社のラフティングガイド行為に必須RAJシニアガイド:満22歳以上、RAJリバーガイド取得後3年目から受験可能、各ラフティングツアーに1名以上必ず配置、同一河川で通算100トリップ以上の経験 |
| 加盟団体・協会 | ・ラフティング協会(RAJ)・朝日町観光協会・朝日町商工会 |
| 在籍スタッフ数 | 5 人 |
| インストラクター数 | 4 人 |
