【熊本・阿蘇】根子岳 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★シューズ・ガイド付きトレッキングツアーの紹介画像
【熊本・阿蘇】根子岳 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★シューズ・ガイド付きトレッキングツアーの紹介画像
【熊本・阿蘇】根子岳 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★シューズ・ガイド付きトレッキングツアーの紹介画像
【熊本・阿蘇】根子岳 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★シューズ・ガイド付きトレッキングツアーの紹介画像
1 /
プランID
: 60717
60717

【熊本・阿蘇】根子岳 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★シューズ・ガイド付きトレッキングツアー

など料金に含む
  • 予約可能数
    1~6
  • 参加年齢
    11歳 ~ 75
  • 体験時間
    45時間
プランの説明

 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★
  ガイド付きトレッキングツアー!

・阿蘇五岳の一つ、根子岳は阿蘇山の中でも歴史が古く、約15万年前に形成されたと言わています。また、東峰・西峰間の稜線がギザギザの鋸歯状で特徴的な山容をしています。熊本地震後、一部のルートは登山禁止になっていますが、今回は「釣井尾根ルート」を歩きます。ゆっくりなペースで阿蘇の雄大な自然を満喫しながら頂上を目指しましょう!
・山頂からは西に根子岳の本峰(天狗岩)、高岳の荒々しい岩稜、そこから時計回りに英彦山、九重、由布、祖母・傾、大崩、九州背梁とぐるりと九州の名山が見渡せます。

こんな方にオススメ

・阿蘇に来たからには山登りも楽しみたい方
・自分たちだけで登るのは自信はないが、装備は持っている方
・からだを動かすのがお好きな方

アピールポイント

・ガイド同行の安心感と専門知識:
ガイドが同行することで、参加者は安心してトレッキングを楽しめます。

・ハイライト動画や写真撮影サービス:
トレッキング中の感動的な瞬間を撮影し、ハイライト動画や写真としてプレゼントします。

・地域資源との連携:
地元の農家や特産品店と連携し、トレッキング後に新鮮な食材を使った弁当を提供することで食文化の体験につなげます。

・プライベートツアーやカスタマイズプラン:
グループや家族向けのプライベートツアーを提供し、日程やコースを柔軟にカスタマイズできるようにします。

・デジタル技術の活用:
GPSトラッカー(YAMAP)を使用し、ツアー開催時の位置情報をリアルタイムで共有することで、安全管理を強化します。

山頂でのコーヒーサービス有り

ミャンマー(アレチャウンコミュニティ)産 スペシャルティコーヒーのふるまいを行います。

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
3日前キャンセル:50%
2日前キャンセル:80%
前日キャンセル:100%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して 天候などの影響により、ご予約成立後に催行キャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 1~6
所要時間について
45時間 / 56時間
※当日の天候、お客様の疲労状況で所要時間が変化いたします。
開催期間 2025/9/03〜2025/11/30
集合時間 9時
予約締切 4日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

アクセス・マップ

熊本県阿蘇市一の宮町坂梨
集合場所

箱石・釣井尾根ルート登山口

車でお越しの方

釣井尾根登山口でガイドがお待ちしております。 尚、駐車場所は登山口から国道265号線を30mほど上がった道路脇になります。駐車場付近にガイドが待機しております。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

装備面
アクテビティに準じた装備での参加を前提とする。

追加の安全対策例:

1. 事前準備
参加者の健康状態の確認: 持病や怪我の有無
緊急連絡先の把握: 緊急時の連絡先(家族等)を参加者から収集し、リストを作成しておく。
保険加入の推奨: 旅行傷害保険やアクティビティ保険への加入を強く推奨する。
服装・装備の指定: アクティビティに適した服装(動きやすい服装、防寒着など)や装備(ヘルメット、プロテクターなど)を指定し、参加者に事前に周知する。
天候情報の確認: 当日の天候情報を事前に確認し、悪天候の場合はアクティビティの中止や延期を検討する。
2. アクティビティ中
ガイドの配置: 経験豊富なガイドを配置し、参加者を安全に誘導・指導する。
安全に関する説明: アクティビティ開始前に、安全に関する注意事項やルールを参加者に説明する。
危険箇所の明示: アクティビティ中に危険な箇所がある場合は、事前に参加者に周知し、注意を促す。
休憩時間の確保: 適度な休憩時間を確保し、参加者の疲労を軽減する。
緊急時の対応: 緊急時の連絡体制や避難経路を事前に確認し、参加者に周知する。
応急処置の準備: 応急処置に必要な道具(救急箱、三角巾など)を準備しておく。
参加者の体調管理: 参加者の体調に注意を払い、気分が悪くなった場合は休憩させるなど、適切な対応を取る。
3. その他
免責事項の明記: アクティビティ中の怪我や事故について、主催者の責任範囲を明確にする免責事項を参加者に提示し、同意を得る。
安全対策に関する情報提供: 安全対策に関する情報をウェブサイトやパンフレットなどで公開し、参加者に事前に確認してもらう。
免責事項の例:
アクティビティ中の怪我や事故については、主催者に故意または重過失がない限り、一切の責任を負いかねます。
参加者は、自己の責任において安全に注意し、アクティビティに参加するものとします。
主催者の指示に従わない場合や、安全に関する注意事項を守らない場合は、アクティビティへの参加をお断りすることがあります。

株式会社アクウィ-(青の旅行社)
の取扱いプラン一覧

阿蘇
の人気プラン



少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中