両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!の紹介画像
両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!の紹介画像
両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!の紹介画像
両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!の紹介画像
両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!の紹介画像
1 /
プランID
: 59246
59246

両生類好き集合!ハコネサンショウウオ捜索隊!!

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~8
  • 参加年齢
    10歳 ~ 70
  • 体験時間
    56時間
プランの説明

奥日光の秘境でハコネサンショウウオ探し!魅力的なぬるぬるたちを一緒に味わい尽くしましょう♪

人がほとんど足を踏み入れない奥日光の渓流とその周囲の森を舞台に、ハコネサンショウウオを捜索し、観察します。水辺で生きものを探す際のコツや注意点を熟知したネイチャーガイドがご案内します。よりディープな両生類の世界に浸ってみませんか?
どなたでも参加大歓迎です!

さらに参加者特典として、栃木のサンショウウオやサンショウウオとの付き合い方についてまとめた特別資料をプレゼント!

※当ツアーにつきましては生きものの持ち帰りは禁止とさせていただきます。ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※
当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。
1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。
2)マスクの着用については、各自ご判断ください。
3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。
4)ガイドスタッフは屋内等のマスク着用を基本とします。

ポイント1.両生類love♡な自然解説員がご案内!

ガイドを務めるのは、サンショウウオをはじめとする両生類が大好きな自然解説員。自然の中で両生類たちに向き合ってきた視点から彼らの魅力を紹介します!
そして、そんなガイドがサンショウウオとの付き合い方についてまとめた特別資料もプレゼントします!

ポイント2.サンショウウオだけではない!フィールドでは様々な出会いも♪

目的地に向かう道中も気が抜けません。足を踏み入れるエリアには計10種類を超える両生類、爬虫類が生息しています。運が良ければ色々な両生類、爬虫類に出会える…かも?

~出会えそうな両生類・爬虫類リスト~

両生類
ハコネサンショウウオ
アズマヒキガエル
ヤマアカガエル
タゴガエル
モリアオガエル
カジカガエル

爬虫類
シマヘビ
アオダイショウ
ジムグリ
ヤマカガシ
ヒガシニホントカゲ

ポイント3.道なき道を探検!

目的地までは、遊歩道や登山道がありません!ガイドと一緒に歩くから、安心・安全・そして楽しい!

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 催行日の6日前まで:取消料なし 催行日の5日前~2日前まで:30% 催行日の前日:40%
催行日当日:50% 開始後および無連絡不参加:100%
開催中止に関して 荒天が予想される場合、事前に催行中止のご連絡をいたします。その場合、キャンセル料金は頂戴いたしません。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~8
所要時間について
56時間
8:45~15:00
低公害バス乗車時間を含みます。実際の活動時間は9:10頃~14:30頃の5時間強です。
開催期間 2025/7/01〜2025/7/31
集合時間 8:15
予約締切 前日14:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 歩きやすい靴、動きやすい服、濡れてもいい靴(水辺活動で履き替えて使用します。けが防止のためサンダル、長靴はご遠慮ください)、替えの服、靴下、帽子、軍手など手を防護するもの、昼食、水分など
レンタル品について 雨具と現地での観察に使うたも網やプラスチックケースは貸し出しが可能です。希望される方は事前にお知らせください。

コース参加にあたってのご注意 ■ご参加条件
10歳以上70歳までの5時間程度の登山道を歩ける事を参加条件とさせていただきます。(心配な方、その他の方はご相談ください)。(心配な方、その他の方はご相談ください)
また天候状況による催行判断は、前日15時を目途に決定しご連絡差し上げます。
なお、未成年の方のご参加には保護者の同伴をお願いいたします。
その他特記事項 ■雷雨や台風など悪天候が予測され、催行が困難と判断した場合は事前に中止のご連絡いたします。その場合、キャンセル料金はいただきません。

ツアー参加のための各種確認事項、保険の補償内容、ツアー中に撮影する写真、動画データの取り扱いに関して、ページ下部「必要書類・申し込み書」に掲載されている「日光自然博物館ガイドツアー参加同意書」の内容をご確認いただき同意のうえご参加いただきますようお願いします。
↓↓↓↓↓ご確認ください↓↓↓↓↓

ご予約前に必ずご確認下さい

参加受付時に必要です。必ずご熟読いただき記入の上、当日お持ちください。プリントが困難な方は受付時にご記入いただきます。

プランの魅力

   
プランの魅力 私がご案内します! の画像

私がご案内します! 水辺で生きものを探す際のコツや注意点を熟知したネイチャーガイドがご案内します。

プランの魅力 ハコネサンショウウオを探そう! の画像

ハコネサンショウウオを探そう! メインターゲットは奥日光の渓流に生息する「ハコネサンショウウオ」。一般的にはかなりマイナーな生きものですが当ツアーではその魅力に迫ります!

プランの魅力 舞台は奥日光の渓流 の画像

舞台は奥日光の渓流 サンショウウオの捜索エリアは奥日光の奥地にある渓流。深い森の流れる様子は神秘的で抜群のロケーションです!

プランの魅力 道なき道を行く! の画像

道なき道を行く! 目的地までは途中から遊歩道や登山道が無くなります!森の中を歩いて渓流を目指します。 もちろん、ガイドと一緒に歩くので安全、安心!

プランの魅力 サンショウウオ以外の生きものたちも!! の画像

サンショウウオ以外の生きものたちも!! 今回足を踏み入れるエリアにはサンショウウオ以外にも様々な両生類、爬虫類が生息しています。そういった生きものたちにも運が良ければ出会えるかも?!

タイムスケジュール

   
受付開始
08:00

受付開始 8時より赤沼自然情報センターにて受付開始です。

奥日光低公害バス乗車
08:45

奥日光低公害バス乗車 赤沼自然情報センターからバスで移動します。
運賃は別途、めいめいにお支払いください。

西ノ湖入口到着・目的地に向けて出発!
09:10

西ノ湖入口到着・目的地に向けて出発! 西ノ湖湖入口で降りたら、開会式の後出発です!

道なき道を進みます
10:00

道なき道を進みます 目的地を目指して、道なき道を進みます。距離は往復で約6㎞になります。

ワクワクドキドキの出会いも?!
10:00

ワクワクドキドキの出会いも?! 道中では様々な生き物に出会うことができるかもしれません!10種類ほど生息しいる両生類・爬虫類をはじめ様々な生きものに出会えるかもしれません!

目的地到着・捜索開始!!
11:00

目的地到着・捜索開始!! 目的地の渓流に到着したらさっそく水辺でサンショウウオ捜索を開始!もちろんネイチャーガイドがコツや注意点を教えてくれます。

お昼休みを挟んで後半戦へ
12:30

お昼休みを挟んで後半戦へ お昼休みの後は捜索エリアを水辺から周囲の森へと変更して活動します。水辺と何が違うのか…?それは当日のお楽しみ!!

捜索終了・折り返し
13:00

捜索終了・折り返し サンショウウオ捜索を終了して折り返し。帰り道にも生きものたちとの出会いがあるので最後まで気が抜けません!

西ノ湖入口に到着
14:30

西ノ湖入口に到着 再び低公害バスに乗って赤沼自然情報センターを目指します。

低公害バスで赤沼帰着・終了
15:00

低公害バスで赤沼帰着・終了 これにてツアー終了になります。お疲れさまでした。

アクセス・マップ

栃木県日光市中宮祠赤沼自然情報センター
集合場所

赤沼自然情報センター(赤沼駐車場そば・駐車代500円)

車でお越しの方

【お車で】東北自動車道 宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICよりいろは坂経由で約45分
赤沼駐車場は普通車駐車1回500円

電車でお越しの方

【電車・バスで】東武線「東武日光駅」JR「日光駅」下車。東武バス「湯元温泉行」に乗り換え、「赤沼」下車後徒歩3分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

日光自然博物館は年間約300本にのぼる、自然解説員によるガイドツアーを行っています。野外活動を行う際には様々な危険の可能性があります。
私どもは数多くの経験値から危険を回避するための社内マニュアルを作成し遵守しています。
また、社内外の緊急連絡体制を構築し、万一の際にも迅速的確な処置を行える万全の体制を整えております。

所持ライセンス・資格名 日本山岳ガイド協会登山ガイド、ウィルダネスファーストエイド、Leave No Trace
加盟団体・協会 日光自然ガイド協議会
在籍スタッフ数 31
インストラクター数 11

株式会社日光自然博物館
の取扱いプラン一覧

   

日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中