【北海道・札幌】握り寿司体験教室〜職人が楽しく指導します~
- 初心者歓迎・初挑戦
- スクール
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 屋内・室内
- 写真プレゼント
-
予約可能数2~8
-
参加年齢7歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
日本を代表する食文化・お寿司はお好きですか?
札幌で、握り寿司体験に参加してみませんか?
当店では、日本の伝統的な寿司文化を体験できます。
ベテランの寿司職人が、丁寧に指導しますので、握り寿司の作り方やその魅力をじっくりと学べます。
自分で握るお寿司は格別の味です!ぜひご参加ください!
■スケジュール■
14:15 札幌二条市場の小熊商店に集合後、徒歩2分で専用の体験教室会場へ移動
↓
14:30 職人服に着替えて、いざ体験開始
寿司文化や歴史の説明後、お一人様10貫握ります。
職人が分かりやすく説明しながら体験していただきます。
↓
15:15 ご自身で握ったお寿司をお召し上がりいただきます。
最高の思い出になるでしょう。
魚のあら汁、ミニアイスデザートも付きます。
↓
15:40 職人弟子入り証明書の交付とお土産をお渡しします。
↓
15:45 体験終了。お疲れ様でした。
お一人様10貫の握り寿司を職人指導のもと、作ります。
弊社オリジナルの証明書です。北海道旅行の思い出にどうぞ。別途お土産もお渡し致します。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 7日前〜2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:40% 当日キャンセル:50% 無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して | 衛生上の理由および感染症等の流行など、やむを得ない事情により、実施を見合わせる場合がございます。 その場合、移動に関わる交通費等の補償はできませんので、あらかじめご了承下さい。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 2人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 2~8 |
| 所要時間について |
1~2時間
1時間30分
|
| 開催期間 | 2025/11/01〜2026/3/31 |
| 集合時間 | 14:15集合 |
| 予約締切 | 5日前14:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 特にはございませんが、衛生上、汚れの少ない服装でお越し下さい。 レンタル職人服、調理帽、衛生ビニール手袋等はこちらで用意しますので、特にお持ちいただくものはございません。 |
|---|---|
| レンタル品について | 寿司職人体験服のみ、終了後ご返却いただきます。 |
| コース参加にあたってのご注意 | ・体験教室会場は、二条市場のすぐ近くの弊社本社ビル内の別会場でとなりますので、予めご了承下さい。 ・食品衛生上、ご自身が握ったお寿司をその教室会場でお召し上がりいただくのみとなります。 (お持ち帰りご希望の場合は、事前にお申し付けください。) |
|---|
プランの魅力
オリジナル証明書付き面白体験 まるで寿司職人になった気分で握っていただきます。 旅の思い出に弟子入り終了証が交付されます。
タイムスケジュール
札幌二条市場の小熊商店に集合 市場の角から南へ3軒目です。
専用の体験教室のあるビルに移動 二条市場から徒歩2分です。
体験開始 職人服に着替えて、手洗い消毒、説明後いよいよスタート。
握り寿司 完成です お一人様10貫です。
握り寿司 完成です2
実食 ご自身で握ったお寿司の味はいかがですか?
終了証のお渡し
旅の記念にどうぞ。
お土産も別途、お渡しします。
お気を付けてお帰り下さい。
アクセス・マップ
札幌 二条市場 小熊商店
※体験教室は、徒歩2分のところにある弊社本社ビル内の別会場になります。
札幌市営地下鉄東豊線「大通駅」から徒歩約7分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
| 許認可届出先 | 北海道知事 |
|---|---|
| 加入保険の情報 | 全旅協旅行災害補償制度 |
| 所持ライセンス・資格名 | 北海道知事登録旅行業 第2-644号 |
| 加盟団体・協会 | ANTA 全国旅行業協会正会員 |
| 在籍スタッフ数 | 12 人 |
| インストラクター数 | 6 人 |
