【兵庫・伊丹市】修心流居合術兵法一日修行! 世界一の居合術家、町井勲直伝!!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- ライセンス取得
- スクール
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 子供参加可
-
予約可能数1~12
-
参加年齢12歳 ~ 90 歳
-
体験時間当日6時間以上
各種メディアにも多数出演!
高速で飛来する6ミリBB弾を居合斬りにすることでも知られる世界一の居合術家、町井勲よる本格的な日本古武術一日修行です。
刀の構造とそれに伴う正しい使い方や、侍、日本刀に関する豊富な知識、剣術や体術等あらゆる日本の古武術を学ぶことができます。
形骸化された形だけの古武術ではない、本物の日本古武術は、相手の力を応用し、小さな動きで相手を翻弄します。身につけることで私生活でも応用できますので、ガラリとあなたの世界観は変わることでしょう。稽古着に身を包み、世界中に蔓延する間違った侍文化や刀の知識を払拭する、本物志向の侍文化を、是非この機会に体験してください。
〜1日修行の流れ〜
9:45 現地に集合して着替え。
10:00 前半稽古開始
12:00 昼食休憩
13:00 後半稽古開始
17:00 稽古終了 着替えを済ませ解散となります。
日本国内外を問わず、居合や剣術、合氣道等を修練されている上級者向けの本格的な日本古武術一日修行ですが、初心者の方にもご参加頂けます。
指導は町井勲本人とその高弟で行います。
形だけを伝承する道場が殆どですが、ここでは本当に使える侍の武術を学ぶことができます。
※文化庁及び警察庁指導に伴い、当プランでは門弟以外への日本刀による試し斬り指導は致しておりません。
ギネス記録を6つ保持し、メディアにも多数出演している現代の侍、町井勲監修による本格的な日本古武術一日修行です。
指導は町井勲本人と修心流居合術兵法の高弟が、安全且つ丁寧に行いますのでご安心下さい。
刀の構造を活かした本物の技術、わずか1ミリの動きで相手の軸を崩す奥義は、世界広しと言えど町井勲からしか学べません。
このコースは真摯に日本古武術を学びたい方向けになりますので、生半可なお気持ちでの参加はご遠慮下さい。
世界一の居合術家、町井勲ならではの、力を使わず刀を損なわない本物の侍技術を、本人から直接学べるチャンスをお見逃し無く!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 3日前:30% 2日前:50% 前日:100% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 指示に従わず危険と判断した場合や、体力、運動レベルによって指導員が不可と判断した場合は、催行中止する場合がございます。 ※一切の返金はできません。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~12 |
所要時間について |
当日6時間以上
昼休憩を含め、概ね7時間
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 午前9:45 |
予約締切 | 3日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
コース参加にあたってのご注意 | 遅刻されますと参加できない場合がございます。 怪我をする恐れがありますので、指導員の指示には必ず従って下さい。 |
---|
プランの魅力

刃筋確認稽古 模擬刀を使って紙を斬る稽古。

居合柔術 素手で対応する稽古。

町井勲 ギネス世界記録を6つ保持する世界一の居合術家。

町井勲 ギネス世界記録を6つ保持する世界一の居合術家。

町井勲 ギネス世界記録を6つ保持する世界一の居合術家。

町井勲 ギネス世界記録を6つ保持する世界一の居合術家。
アクセス・マップ
上記所在地の3階です。
国道171号線と県道13号線が交差する北村交差点を目標に。
尼崎方面からお越しの場合は、東京靴流通センター北伊丹店を越えて1つ目の交差点を左へ、
川西方面からお越しの場合は、眼鏡市場北伊丹店を越えて1つ目の交差点を右へ、
少し直進した左手に当施設がございます。
川西方面からお越しの場合は、眼鏡市場北伊丹店を越えて1つ目の交差点を右へ曲がり、少し直進した左手に当施設がございます。
当施設は前面ガラス張りの3階建ての建物の3階です。駐車場は縦列で4台分ございます。
『JR北伊丹駅』南出口下車。国道171号線の高架沿いを西へ徒歩12分。
阪急伊丹駅から
伊丹市交通局の31系統「山本団地」行きバスに乗車し、「北村西口」または「北村」バス停で下車。
JR伊丹駅から
伊丹市交通局の83系統「下河原」行きバスに乗車し、「北村」バス停で下車。
阪急川西能勢口駅から
阪急バスの56系統「阪神尼崎」行きバスに乗車し、「北村」バス停で下車。
各バス停から徒歩約2~3分です。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
的確な指導により怪我を負うことはまずありませんが、各種保険に加入しておりますので、万が一の時にもしっかりとしたサポートを受けることができますのでご安心下さい。
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社・タフビズ賠償総合保険・1億円 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 3 人 |
インストラクター数 | 2 人 |