【東京・伊豆諸島】2025年10月12日(日)~13日(祝)島サイクリング「新島」。世界で希少なコーガ石の美しい島をサイクリングで巡るの紹介画像
【東京・伊豆諸島】2025年10月12日(日)~13日(祝)島サイクリング「新島」。世界で希少なコーガ石の美しい島をサイクリングで巡るの紹介画像
【東京・伊豆諸島】2025年10月12日(日)~13日(祝)島サイクリング「新島」。世界で希少なコーガ石の美しい島をサイクリングで巡るの紹介画像
【東京・伊豆諸島】2025年10月12日(日)~13日(祝)島サイクリング「新島」。世界で希少なコーガ石の美しい島をサイクリングで巡るの紹介画像
1 /
プランID
: 56759
56759

【東京・伊豆諸島】2025年10月12日(日)~13日(祝)島サイクリング「新島」。世界で希少なコーガ石の美しい島をサイクリングで巡る

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 食事付き
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 写真プレゼント
  • 動画プレゼント
  • 予約可能数
    1~15
  • 参加年齢
    15歳 ~ 80
  • 体験時間
    当日6時間以上
プランの説明

※現地集合、現地解散になります。

伊豆諸島の新島をサイクリングで巡る、島内一泊・島サイクリング。

離島の魅力を感じるなら、サイクリングが一番。
車では早くに通り過ぎてしまう場所も、すぐに立ち止まって魅入ることができます。
夏は海水浴で賑わう新島。真夏は暑すぎてサイクリングで巡るどころではありませんが、夏が終わりだすこの時期が、島の風を思う存分感じながらゆっくりと巡るのに最適。

島の成り立ちや文化を交えながら、島内の展望地などを巡ります。

自転車のレンタル料込み!

ガイド代、ツアーの保険代、昼食代(島内1日分)、そして自転車のレンタル料込み。
※電動アシスト付きシティサイクルです

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
前日キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%

体調不良、天候事由など、不可抗力によるキャンセルは無料となります。
開催中止に関して ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。
・台風後など、コースの状況(安全確認)が確認できない場合は中止になります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~15
所要時間について
当日6時間以上 / 1日以上
10/12 10時00分 新島村観光案内所 (新島港 船客待合所1F)前 集合

島の南側サイクリング

12時頃 島内にて昼食

13時頃 出発
島の北側サイクリング

16時頃 島内中央で解散 各宿泊

※オプションにて夜景観察。夜空観察。

10/13 各所自由解散 離島

※交通手段は大型客船を想定して時間組をしています。
到着時間、場所等を考慮して変更を行ったり、移動しながら合流することもありますので、ご相談ください。
開催期間 2025/10/12〜2025/10/13
集合時間 10/12 10時00分 新島村観光案内所 (新島港 船客待合所1F)前 集合
※相談のうえ変更可能
予約締切 3日前12:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・動きやすい服装でご参加ください。
レンタル品について ・レンタサイクルは電動アシスト付きシティサイクルです。こちらはプラン料金に込みとなっております。

コース参加にあたってのご注意 ・旅行業法上、パックツアーではありません。島内サイクリングガイドのみとなります。
・現地集合、現地解散です。
・新島までの交通と宿泊場所は各自でご予約・精算となります。
その他特記事項 ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。

アクセス・マップ

〒100-0400 東京都新島村字黒根
集合場所

新島村観光案内所 (新島港 船客待合所1F)前 集合

その他の方法でお越しの方

東京・竹芝を22~23時に出航。約8時間「さるびあ丸」
●出発港・寄港地 竹芝/横浜(時期により)→大島・利島・新島・式根島・神津島

速ジェット船で快適に約2時半~3時間
●出発港・寄港地 竹芝/久里浜(時期により)→大島・利島・新島・式根島・神津島

伊豆・下田港からカーフェリーで新島まで
下田港からフェリー「あぜりあ丸」
●出発港・寄港地 下田→利島・新島・式根島・神津島(曜日により変動)

飛行機で新島まで
東京・調布飛行場から、新島と調布を結ぶ飛行機

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

アバランチセルフレスキュー講習会・受講及び講習会企画募集運営の実績あり
2022 救急救命講習受講
2024 救急救命講習受講
信濃町 ローカルサイクリングガイド養成講習会 修了

加入保険の情報 催行日のみワンデーレジャー保険(24時間単位型総合生活補償保険)傷害死亡保険金 200万円 傷害入院時一時保険金 6万円 骨折時一時保険金 4万円 賠償の補償 日常生活賠償保険金 (本人のみ補償) 1億円 その他の補償 救援者費用等保険金 100万円
所持ライセンス・資格名 信州いいやまふるさと案内人 修了
加盟団体・協会 木島平村商工会会員、信越自然郷アクティビティセンター(信州いいやま観光局)/登録事業者
在籍スタッフ数 2
インストラクター数 1

HOKUTEN Activity
の取扱いプラン一覧

   

伊豆諸島(伊豆大島・八丈島)
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中