【新潟・苗場】スノーモービルツアー(親子で楽しむ!60分コース!)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 子供参加可
-
予約可能数1~3
-
参加年齢6歳 ~ 70 歳
-
体験時間1時間以内
小学1年生のお子様から親子で楽しめる!
圧雪・整地されたモービルランドで親子一緒に乗って練習します。
その後ガイド先導のもと森を抜けて雪原へ。
お子様と一緒に白銀の大自然を走る貴重な体験が出来ます☆
*日本語と英語のみ対応をしております。
首都圏からも気軽に行ける苗場スキー場で開催しております!親子で一緒に乗ることが出来ます。自然の雪原へ非日常を体験しに行きましょう♪
カッパスノーモービルランドでは、お客様の体力や技術レベルにあわせたツアーを開催しています。まずは整備された体験コースでスノーモービルの基本的な操作の仕方をレクチャーし、運転の練習をします!丁寧にレクチャーしますのでご安心下さい☆
実際に運転しながら、上り坂や下り坂やちょっとした斜面のコツを覚えましょう!
講習を受けたら早速大自然の雪原へ出発です♪まずは、ガイド先導のもと走行。ガイドの後にしっかりとついていきましょう!慣れてきたら整備された体験コースとは違い、不整地の大自然の中を自由に走ることも。見渡す限りの銀世界でスノーモービルの爽快感を親子で一緒に体感して下さい!
きっとお子様には貴重な体験になるでしょう。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合による、①予約の取り消し②参加人数の減少③日程の変更につきましては、下記当社規定のキャンセル料が発生いたします。 ・10日前~7日前 20% ・6日前~2日前 30% ・前日 50%、当日 100% ※当日の集合時間に遅れてツアーに参加できない場合も、キャンセル料は100%かかります。 |
開催中止に関して | 極端な雪不足によるスキー場の閉鎖、暴風雪による視界不良といった状況下において、ツアーが中止になる場合もございます。 当社の基準で中止となった場合、全額ご返金か、他のツアーへのお振り替えとなります。 現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~3 |
開催期間 | 2024/12/21〜2025/3/30 12月中旬(積雪状況によって変更あり)~3月下旬 |
集合時間 | <午前> 10:00/11:30 <午後> 13:00/14:30 (開始10分前までにご集合下さい。) |
予約締切 | 前日7:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・マスク ・スノーウェア(スキーやボード用のウェアなど) ・グローブ(耐水性のあるもの) ・スノーブーツ (スキー用のブーツ不可) ・帽子(ヘルメットを着用しますので、ボンボン付きは不可) ・ゴーグル ・防寒着(フリースなど) |
---|---|
レンタル品について | 【有料レンタル品】について 苗場スキー場内のレンタルショップをご利用下さい。 ※ご集合時間までにお着替えのうえ、「カッパスノーモービルランド」へ ご集合下さい。 |
コース参加にあたってのご注意 | ※妊娠中の方、飲酒および酒気帯びの方、ツアー参加に支障を生じる持病のある方は、ご参加いただけません。 ※スノーモービルの操作をひとりで出来る年齢は16歳からとなります ※親子ペアで参加いただくコースです。大人(高校生以上/16歳以上)と子供(小学1年生/6歳~中学3年生/15歳)のペアでお申し込みください。 |
---|
プランの魅力

安全説明(レクチャー)をするので、初めての方でも気軽に参加いただけます!

初めての方もリピーターの方も楽しめるスノーモービルは人気急上昇中!!

お客様の体力やお好みにあわせたツアーを開催するので初めての方でも安心♪ スタッフがご案内致します
タイムスケジュール

集合・受付
苗場スキー場・カッパスノーモービルランド(※日帰りスキーセンター「エヌ・プラトー」側のゲレンデに併設)で受付。
受付では、誓約書の署名・レンタルの確認・料金精算をします。
受付が終わったらヘルメットを受け取り、スノーモービル広場へ移動です!

安全説明・レクチャー
練習しやすいように圧雪・整地されたモービルランドで基本練習です。
スノーモービルに乗る時の姿勢や、アクセルなどの運転の仕方など、ガイドがレクチャーをします。
スノーモービルでの直進や曲がり方など、実際に運転をしてみましょう。

雪原へ出発
スノーモービルでの運転に慣れてきたら、次はいよいよ雪原へと移動です。
ガイドの後にしっかりとついていきましょう!
ツーリング中には、シカやサルに出会うことも!

ツーリング
まずは、非圧雪ゾーンをガイド先導のもと走行。なれてきたら、自然地形のままの整地されていない雪原を走っちゃおう!
広大な雪原で、スノーモービルの醍醐味を存分に体感して下さい。雪原に到着したら、思う存分走りましょう!

ツーリング
山道をくねくね登ったり、急カーブしたり、大自然を感じられるスケールの大きいコースを楽しみましょう!
お子様のお好みに合わせて深雪で雪遊びも。

終了・解散
雪原からモービルランドに戻り、スノーモービルを所定の位置に戻します。
受付に戻ってヘルメットを返却し、解散となります。
アクセス・マップ
苗場スキー場内『カッパスノーモービルランド』
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
※集合開催場所である「カッパスノーモービルランド」は、苗場スキー場の日帰りスキーセンター「エヌ・プラトー」前にある「日帰り駐車場」からエントランスホールを抜けてゲレンデに向かって右手にあります。
関越自動車道 月夜野IC下車、国道17号で33km・約50分
関越自動車道 湯沢IC下車、国道17号で21km・約40分
上越新幹線『越後湯沢駅』より路線バスで約50分