【和歌山・紀の川】茶道体験・整備された山道で里山の一軒家・昭和の家で日本文化体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~
-
参加年齢5歳 ~ 100 歳
-
体験時間1時間以内
茶道を里山の昭和の古民家をリノベーションして日本の文化を楽しめる場所で体験していただきます。
お客様として一服あじわうのもよし、実際に自らお茶を点てるのもよし、道具や点て方を経験することで心豊かな時間をお過ごしください。
お気軽に参加していただける流派にとらわれない里山茶の湯ワークショップです。
1名様から1グループ様の貸し切りとさせていただきます。
自然に囲まれた里山の一軒家の和室でお抹茶をご自身で自由に点てていただきます。
山の中といえども道は整備されています。
木々のなかをドライブ気分で走り抜けるとそこは緑豊かな別世界。夏前には蛍が飛び交います。
本格的に着物で体験も可能。着替え場所もあります。
浴衣から絹の着物までレンタル可能(別料金)着付けもさせていただきます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 設備の故障や、その他の理由により催行中止になる場合がございます。 ご了承くださいますようお願い致します。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
所要時間について |
1時間以内
全所要時間:20分実際の体験時間:15分 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 体験開始時刻までにお越しください。 |
予約締切 | 3日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 特にございません |
---|---|
レンタル品について | 女性は着物は別途レンタル可能、男性はご相談ください |
コース参加にあたってのご注意 | オプションプランご希望の方は、組み合わせも可能ですのでかならず基本プランでお申込み後に直接お問い合わせください。(体験所要時間などもご説明いたします) プランの組み合わせ方が分からない方、参加者ごとに異なる希望のある方はお気軽にご相談ください。 ご希望に添ったプランを設定いたします。 |
---|---|
その他特記事項 | 冬期に積雪で通行困難になることがまれにあります。 その場合は催行を中止させていただきます |
プランの魅力

立礼 正座の苦手な方に椅子席での体験可能


基本プラン+①②③の組み合わせ 希望に添ったオプションアレンジプランも可能です

オプションプラン①『基本プラン+抹茶体験』1300円(お抹茶を飲んでみたい!) 茶室にて和菓子と抹茶を客作法にて召し上がっていただきます(客作法説明あり) ※差額(300円)は現地払いとなります

オプションプラン②『基本プラン+茶道体験』3000円(お点前を見たい!) 茶室にてお点前をさせていただき(見学)和菓子と抹茶を客作法にて召し上がっていただきます(点前見学と客作法説明あり) ※差額(2000円)は現地払いとなります

オプションプラン③『基本プラン+お点前体験』3500円(お点前をしたい!) お茶室にてご自身でお点前をしていただきます。(和菓子付き) 経験者・リピーター様向け ※差額(2500円)は現地払いとなります
アクセス・マップ
ともぶちワークスペース
JR下井阪駅から車で約25分(15km)
南海和歌山市駅から車で50分(30km)
【駐車台数3台/大型バス:不可】
特にございません
特にございません