【広島・広島市内】外国人の方も大歓迎!調理師が教える、フレッシュフルーツ大福作り+お抹茶体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 
                          予約可能数1~20
- 
                          参加年齢3歳 ~ 70 歳
- 
                          体験時間1~2時間
日本人はもちろん、インドネシア人、日系ブラジル人、ベトナム人、台湾人にも教えた経験を持つ調理師によるフレッシュフルーツ大福作り体験です。
お菓子作りが終わった後にはお抹茶もご提供。
基本的にやさしい日本語で説明を行い(補助的に翻訳アプリ等のツールを使用する場合もあります)、レシピもお渡ししますので、日本語を勉強中の方も安心してご参加いただけます。
大福の中の果物は季節ごとに変わります。
あんは黒と白の2種類がありますが、その果物によって合うものをこちらでチョイスします。
何が出てくるか、当日を楽しみにお待ちくださいね。
調理師免許を持つ現役介護福祉士。
特別養護老人ホームやグループホームなどで約20年勤務し、調理職や介護職を経験。
その独特のメニューと鋭い味覚、食べやすいように食材を刻んだり調理したりする方法には定評があり、元々食が細い高齢者でも自ら黙々と口に運ぶような料理を作り、笑顔にしてきた実績を持つ。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
                        ※表示価格は全て税込表示です。
                        ※上記は基本料金になります。
                        ※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
                      
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの | 
| お支払い方法 | 
 | 
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 | 
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 | 
| キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 ・参加日の3日前〜2日前:体験料の60% ・参加日の1日前:体験料の90% ・当日・無断キャンセル:体験料の100% | 
| 開催中止に関して | 災害等や、新型コロナの緊急事態宣言などにより中止になる場合もあります。 その場合は事前にご連絡を差し上げます。 | 
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 5人 | 
|---|---|
| 予約可能数 | 1~20 | 
| 所要時間について | 
                                                                                                                                                1~2時間
                                                                                                                                              全所要時間:2時間 実際の体験時間:1時間50分 | 
| 開催期間 | 通年 | 
| 集合時間 | 体験開始時刻の15分前にお越しください。 | 
| 予約締切 | 8日前23:59まで | 
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー | 
| 服装・持ち物について | エプロン | 
|---|
| コース参加にあたってのご注意 | ・未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 | 
|---|---|
| その他特記事項 | ・開始前に検温・手洗い・消毒のご協力をお願いします。 | 
アクセス・マップ
そらさやキッチン
◆電車でお越しの場合「広島電鉄 本川町電停」をご利用ください。
本川町電停より徒歩4分
JR広島駅から 「広島電鉄2・6号線」
JR横川駅から 「広島電鉄7号線」
JR西広島駅から「広島電鉄3号線」
◆バスでお越しの場合「広島バスセンター」をご利用ください。
バスセンター(SOGO)入口より徒歩8分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
食品衛生責任者の資格保持者が運営管理を行い、調理師の資格保持者が料理をお教えします。
また、保健所の営業許可取得済の施設を使用し、一般的衛生管理の実施記録と重要管理の実施記録も行い、安全管理も徹底します。
| 加入保険の情報 | 料理教室賠償責任保険 | 
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | 食品衛生責任者、調理師免許 | 
| 在籍スタッフ数 | 2 人 | 
| インストラクター数 | 1 人 | 
 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                  
 
                             
                             
                             
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                