このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
安全な体験を提供できる場合にツアー開催
インターネットの天気予報3つを基準にし、風向風速そして局地的なコンディションを予測。長年つちかった経験と局地的に吹く風を気象情報や気流の変化で判断することも加え、安全マージンをタップリとってフライトします。
安全性の高いフィールド
着陸地点は、関西エリア随一を誇る紀の川河川敷です。広く障害物も少ないので安心です。
安全性の高い装備
足首までしっかりガードしてくれるパラグライダー専用シューズ(22.5〜29.0cm)を無料レンタル!着陸の際、捻挫等の怪我防止に役立ちます。
離陸後に座っていただくエアバッグハーネスには、背中からおしりにかけてエアクッションがあり、背中やおしりで着陸した場合でも衝撃を吸収してくれます。
メンテナンスが行き届いた器材
タンデム用キャノピー(翼)は古くなる前に早めのサイクルで新品を購入しています。
JHF公認パイロットとの安心フライト
お客様の安全を第一にJHF公認上級タンデムパイロットが空へお連れします。
許認可届出先 | JHF:公益社団法人 日本ハング・パラグライディング連盟 |
---|---|
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険 国内旅行傷害保険 死亡・後遺症4,400万円等 |
所持ライセンス・資格名 | JHF公認 上級タンデムパイロット証 |
加盟団体・協会 | JHF |
在籍スタッフ数 | 4 人 |
インストラクター数 | 3 人 |
和歌山・紀の川の人気プラン