【秋田県・鹿角市・大館市】9/11盛岡駅発バスツアー祝!世界文化遺産登録記念!縄文列車でいく大湯環状列石と伊勢堂岱遺跡1泊2日
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 一人参加可
- 宿泊付き
-
予約可能数1~10
-
参加年齢6歳 ~ 99 歳
-
体験時間1日以上
◆世界文化遺産登録記念!9月11日(土)1泊2日盛岡駅出発バスツアー◆
「伊勢堂岱遺跡」(北秋田市)と「大湯環状列石群」(鹿角市)を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録されたことを記念して、世界文化遺産登録記念ツアーを企画。
縄文列車を貸切してのプレミアムなツアー!大湯環状列石や伊勢堂岱遺跡を専門ガイドをつけてご案内、秋田犬とのふれあい体験や土器づくり体験など「ここでしか」できない体験も各種取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
【スケジュール】
※天候や道路状況などにより、行程に変更が生じる場合もありますのでご理解ください。
9月11日(土)
盛岡駅 8:00 発⇒【貸切バス】⇒史跡尾去沢鉱山 9:30 ~ 10:30 ⇒【貸切バス】⇒ 道の駅かづの(きりたんぽ体験・昼食)10:50 ~ 12:30 ⇒【貸切バス】⇒大湯環状列石 13:00 ~ 15:00 (専門ガイドの説明・土器づくり体験)⇒【貸切バス】⇒【貸切バス】⇒
鹿角パークホテル 15:30 チェックイン 〇17:00~ どっとはらえ講演 60分(鹿角市内ホテル)
●ホテルでの夕食(ディナーコース)をご希望の方は、+5,200円で手配可能。
9月12日(日)
ホテル 8:30 発 ⇒【貸切バス】⇒ 伊勢堂岱遺跡 9:40 ~ 11:10(専門ガイドの説明)⇒【徒歩】⇒縄文館駐車場にて秋田犬とのプレミアム記念撮影会 11:10 ~ 11:40 ⇒【貸切バス】⇒ 縄文小ヶ田駅(田んぼアート見学)12:39 発 ⇒【秋田内陸線・縄文列車で縄文ワインと駅弁】⇒阿仁合13:31/13:43 ⇒ 角館駅 15:10 着 ⇒【貸切バス】⇒ 盛岡駅 16:40 解散
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 参加日の7日前:参加料金の20% 参加日の5日前:参加料金の30% 参加日の3日前:参加料金の50% 参加日の前日:参加料金の80% 参加日当日:参加料金の100% |
開催中止に関して | 最少催行人員20名に達しない場合、催行中止とさせていただきます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 20人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2021/9/11〜2021/9/12 |
集合時間 | 7:50盛岡駅西口 |
予約締切 | 5日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
プランの魅力
秋田縄文号貸切! 今年2月にデビューした観光車両「秋田縄文号」に乗り、構成遺産の一つである伊勢堂岱遺跡や大湯環状列石を巡る。
専門ガイドがご案内 伊勢堂岱遺跡・大湯環状列石とも専門ガイドがじっくり詳しく説明

縄文ワイン 小坂七滝ワイナリーが開発した縄文ワイン。秋田縄文号で試飲頂きます。
秋田犬との触れ合い体験 秋田県原産の日本犬、国の天然記念物に指定されている「秋田犬」との貴重なふれあいと撮影会を実施。

田んぼアート 縄文小ヶ田駅で北秋田市ふるさと大使「ハローキティ」と、伊勢堂岱遺跡マスコットキャラクター「いせどうくん」がコラボレーションした「ハローキティといせどうくん」がお目見え

宿泊は感動!鹿角パークホテル 2021年秋田県鹿角市にオープンしたレストラン&ホテル

史跡尾去沢鉱山 近代化産業遺産に認定されている史跡尾去沢鉱山は、1300年前に開山したとされています。坑道内では約900万年前の地殻が露出しており、かつて国内最大級を誇っていた銅鉱脈群採掘跡を間近で体感できます
アクセス・マップ
盛岡駅西口
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
在籍スタッフ数 | 4 人 |
---|