【栃木・奥日光】小さなお子様も楽しめる!奥日光スノートレッキング&エアボード体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 子供参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢5歳 ~ 80 歳
-
体験時間2~3時間
北関東、奥日光冬の大自然を楽しむトレッキングツアーです。
手軽に雪遊びを満喫するならこのコース!
ミズナラの原生林をスノーシューを履いてスノートレッキング。半日企画ですので雪遊びの経験がない方も心配もありません。注目のエアボードも体験できます。
手軽に雪遊びを満喫しましょう!
お子様から楽しめ、ご家族での参加もおすすめです!装備充実!手軽に参加できます。
半日コースで中禅寺金谷ホテルに隣接していますのでトイレや体力に自信のない方でも安心して参加できます。
雪上ボディーボードで、思い切り飛び乗ってスピードとスリルを味わいましょう。
未知の領域を目指せ!!
ガイドは全員消防署普通救命講習の応急救護手当の訓練プログラムを受講しています。
徹底したリスク管理を施しており、開業以来現在もカヌー、ラフティング、キャニオニング、マウンテンバイク企画にて傷害保険適用者0名記録更新中です。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
![](https://gd.activityjapan.com/img/payments_thumb_202412.png)
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 申し込み終了後に、お客様のご都合でキャンセルする場合は、 恐れ入りますが以下のキャンセル料を申し受けます。あらかじめご了承ください。 企画開催日の7日~2日前 参加当該料金の30% 企画開催日の前日 参加当該料金の50% 企画開催日の当日 参加当該料金の100% |
開催中止に関して | ※当日の天候により急遽ツアーが中止・順延になることもございます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
所要時間について |
2~3時間
2時間半
|
開催期間 | 2025/1/12〜2025/3/19 |
集合時間 | 午前の部:10:30 午後の部:13:30 |
予約締切 | 前日18:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・防寒着(スキーウェア可) ・防水でハイカットのトレッキングシューズ ・ニット帽 ・防寒グローブ ・飲料 ・スパッツ(ゲイター) ・ゴーグルもしくはサングラス ※有料レンタル品を多品種ご用意しております。事前予約で手ぶらでも参加可能です。 |
---|---|
レンタル品について | 各2,000円:トレッキングシューズ、スノーブーツ、ザック30リットル程度 各1,000円:アウタージャケット、アウターパンツ、インナージャケット、インナーパンツ、フリース 各500円:ウールソックス、ニット帽、グローブ、ゴーグル、スパッツ(ゲイター) |
コース参加にあたってのご注意 | ・参加条件 健康な方で医師等から運動の制限をされていない方 身長100cm以上(未就学児~年齢の上限なし) ・集合時間までにお集まり下さい。なお、集合時間に遅れるとキャンセル扱いとさせていただきます。その際は、当日キャンセルの当該料金を申し受け致します。 |
---|---|
その他特記事項 | ・別途保険料が1人500円かかります。 |
プランの魅力
お子様も安心して参加できます 身長100cm以上あれば年齢は関係ありません。 小さなお子様から高齢の方まで安心してご参加いただけます
エアボード体験 スキーやスノーボードができなくても問題ありません。 どなたでも最初から楽しめます。
エアボード講習 はじめにエアボードのレクチャーをさせていただきます
スノーシュートレッキング 半日企画ですので体力に自信のない方も安心してご参加いただけます。 中禅寺金谷ホテルのプライベートフィールドになりますのでトイレや駐車場の心配もございません
スノーシュートレッキング 目指すはこの森のマザーツリー
スノーシュートレッキング マザーツリーの前で記念撮影
エアボード体験 森の中をエアボードで滑走します
雪遊び 参加者の構成やご要望に合わせてスノートレッキングの距離やエアボードの時間を調整して雪遊びも可能です
野生動物の痕跡 ツアーコースには野生動物の足跡や角研ぎ跡なども見られます
スノーシューとエアボード 使用するスノーシューとエアボード
タイムスケジュール
![集合(中禅寺金谷ホテル駐車場)](https://img.activityjapan.com/13/30477/13000003047701_VEUmhlkQ_2.jpg?version=1733463422)
集合(中禅寺金谷ホテル駐車場) 集合場所は中禅寺金谷ホテル フロント手前にある温泉施設前の砂利駐車場です。更衣室もあります。
準備体操とスノーシューレクチャー 受付を済ませたら準備体操後にスノーシューを付けて歩き方のレクチャーになります
エアボードの練習 エアボードのレクチャーになります。全く初めてでも問題ありません
ツアースタート
スノートレッキングスタート!
巨木のマザーツリーを目指します
スノーシューツアー
マザーツリー マザーツリーの前で記念撮影
エアーボード体験 全く初めてでも安心して体験できます。
エアボード体験 森の中を滑走します
鹿の足跡
鹿の角研ぎ跡
解散 たっぷりと奥日光の森を堪能したら解散になります
アクセス・マップ
中禅寺金谷ホテル敷地内 温泉施設前駐車場
※無料送迎サービスはありません。
※カーナビで検索する場合は「中禅寺金谷ホテル」で検索してください。カーナビによっては左記住所で検索すると別の場所に案内される場合があります
東北道「宇都宮I.C」から日光宇都宮道路 「日光清滝I.C」下車
国道120号線で中禅寺湖方面へ「いろは坂」を登り湖を左に見ながら約4kmほど「清滝I.C」から平常時で約30分です。
※冬期はノーマルタイヤでのお越しはご遠慮ください。
※カーナビで検索する場合は「中禅寺金谷ホテル」で検索してください。カーナビによっては左記住所で検索すると別の場所に案内される場合があります
東武・JRの日光駅前から出ている東武バスでお越しの場合は、日光駅から湯元温泉行のバスで約1時間、「中禅寺金谷ホテル前」バス停で下車し、
進行方向に向かって右側の森木立の中にあります。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 25/1/12(日)に、家族4人(父29歳、母39歳、息子8歳、娘5歳)でスノーシューを予約することは可能でしょうか。ご確認よろしくお願い致します。
A.
お世話になります。日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターの高橋と申します。
お問い合わせありがとうございます。
1月12日ですが午前、午後共に今のところ予約をお受けできる状況でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンター
高橋克佳
Q. 今週末(1/7-9)のいずれかは、予約できませんか?
A.
お世話になります。日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターの高橋と申します。
お問い合わせありがとうございます。
さっそくですがお答えいたします。
この企画は1月中旬以降から開催予定となっております。
誠に申し訳ございませんが1月7日から9日の開催予定はございません。
ご希望に添えず誠に申し訳ございませんでした。
日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンター
高橋
Q. 金曜日17日ですが、親子2人での参加は可能ですか?他に参加者はいるのですか?雪はどんな感じですか?
A.
お世話になります。日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターの高橋です。
お問い合わせありがとうございます。
17日ですが積雪が少なくなることが予想されますので奥日光スノートレッキング&エアボード体験の開催はございません。
今シーズンは3月13日までの営業となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。