【新潟・南魚沼】越後上布・塩沢紬の着物・浴衣体験!塩沢宿「牧之通り」散策
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
-
予約可能数2~10
-
参加年齢16歳 ~ 80 歳
-
体験時間3~4時間
越後上布や塩沢紬の着物・浴衣を着て、三国街道塩沢宿の街並みが残る「牧之通り(ぼくしどおり)」を散策します。
越後上布は国の重要無形文化財とユネスコ無形文化遺産、塩沢紬は伝統的工芸品に登録されている、地場産の優れた織物です。
<ご相談ください>
・日本語が難しい方は、通訳(有料)をご用意できます。
・ご昼食付きなど、オリジナルプランにも対応しております。
越後上布・塩沢紬を着て、昔ながらの街並みが残る「牧之通り」の散策を楽しめます。
ちょっとした雪国情報や、牧之通りのカメラスポットをご案内します。案内をご希望の方は、プランお申し込み時に「アテンド希望」とご記入ください。
祝儀袋などの飾り紐「水引」で飾りを作る体験ができます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 5日~2日前:30% 前日:50% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 荒天などにより会場の利用が困難と予想される場合は中止になります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
3~4時間
着付けスタッフの人数が限られるため、参加者数によって着付けに必要な時間が変わります。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | プランお申し込み時にご希望の集合時間をご記入ください。 10:00~15:00 |
予約締切 | 7日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 特になし |
---|---|
レンタル品について | 特になし(必要な用品はすべて料金に含まれます。) |
タイムスケジュール

開始時刻はご希望に合わせます(10:00~15:00)。
①着物選び、着付け(45分)
②工場見学(15分)
③水引細工づくり体験(15分)
④牧之通りの散策(60分)
アクセス・マップ
(株)やまだ織り
関越自動車道「塩沢IC」より約10分
JR上越線「塩沢駅」より徒歩約10分
ご相談ください。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
野外アクティビティにはスタッフやインストラクターが同行して、参加者の安全に配慮した案内を行います。
在籍スタッフ数 | 3 人 |
---|---|
インストラクター数 | 5 人 |