【沖縄・青の洞窟】サンセットフォト&青の洞窟ナイトシュノーケル1組貸切ツアー!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~20
-
参加年齢12歳 ~ 50 歳
-
体験時間2~3時間
沖縄人気スポット青の洞窟でのナイトシュノーケルツアー!普段入る事のない夜の海 満天の星空の下、水中ライトを持って夜の海を探検しませんか?
夜の海には日中には見れない夜行性の魚たちが、そして青の洞窟の中では水中ライトを消し、水の中で手を動かすと、そこには無数の夜光虫が、まるでプラネタリウムのような神秘的な夜の海を体験してみませんか?
夜の青の洞窟内は真っ暗です。本来、太陽の光が洞窟入り口から入り、海底の砂に反射して水面が青く見えるのが、青の洞窟の特徴です。
太陽が沈んだ、夜の青の洞窟は光がありません、ですが水中ライトを洞窟の海底から照らすことで、洞窟内を青く照らすことが出来ます。
もちろん写真撮影も可能です!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様ご都合によりキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのであらかじめご了承下さい。 5日前~:50% 3日前~当日:100% 無断キャンセル:100% 理由によってはキャンセル料を頂かない場合がありますので、キャンセルの際はご連絡お願い致します。 |
開催中止に関して | ・雨天でもツアーは開催致します。雨でも透明度、洞窟の青さに影響はございませんので ご安心下さい。 台風などの荒天の場合、沖縄県委託の真栄田岬管理会社が遊泳禁止とし、エントリー口を閉鎖してしまいます。その場合は代替えのビーチコースでのご案内になりますのでご了承下さい。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 2~20 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の15分前までにお越しください。 |
予約締切 | 前日11:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 服装はなんでも大丈夫です。持ち物として、水着をお持ち下さい。 予めお洋服の中に水着を着て来て頂くとスムーズにお着替えが出来ます。 |
---|---|
レンタル品について | ウエットスーツ、ライフジャケット、シュノーケルマスク、足ヒレ、マリンブーツ、水中ライト |
コース参加にあたってのご注意 | ・健康状態について 過去現在において、脳、心臓、ぜんそく、てんかん、高血圧、呼吸器官、糖尿病、肺気胸、メニエール病、耳、鼻、その他持病や病歴、常用している薬などがある場合、医師の診断書が必要になる場合がございますので事前にご相談下さい。 ・未成年のお客様だけでのご参加の場合について 20歳未満のお客様だけでのご参加には、親権者の同意書が必要になります。同伴されない場合には、予めサインと捺印の上同意書をお持ち下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | 台風や海況が悪い場合はポイントが変更になる場合があります。 |
プランの魅力

海と夕日をバックに記念撮影 海に入る前には夕日をバックに記念撮影!シルエットの写真やアレンジ写真など、ここでも沢山撮影します!

夜の青の洞窟 満天の星空に海には夜光虫、日中では見れない青の洞窟をみることが出来ます!

★その場で写真データ転送 撮影した写真はお手持ちのスマートフォンにその場で転送しますので、ツアー終了後すぐに写真が見れちゃいます!
タイムスケジュール

①受付 5分
②着替え 10分
③サンセットフォト 10分
④器材の使い方の説明 5分
⑤出発~終了 60分
⑥シャワー、着替え 15分
⑦写真データの受け渡し、ツアー全て終了 15分
アクセス・マップ
真栄田岬駐車場にて集合になります。
駐車場に到着されましたら09094288693こちらの番号までご連絡下さい。
スタッフがお車までお伺いし、受付を行い、ツアーの流れを説明致します。
那覇空港より下道で約1時間15分
高速道路ご利用の場合、石川ICで降ります。
石川ICより約15分
駐車場:1時間100円
那覇空港から120番名護西空港線(牧志経由)名護バスターミナル行きに乗車し、約1時間30分 久良波(くらは)バス停で下車し徒歩約15分。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. ●この春より中学生になる子どもは、ツアー参加OKでしょうか? ●ライフジャケットは着用しますか? (ダイビングの免許も持っていますが、足の着かない海は怖いです。。。) ●3月末を予定していますが、寒さは問題無かったでしょうか?
A.
ご質問ありがとうございます。
Divingshop Ryoの櫻場と申します。
間も無く中学生のお子様であれば参加は可能です。ライフジャケットは必ず着用致します。
青の洞窟コースは深いですが、別ポイントのビーチコースであればそれほど深くはありません。
当日の海のコンディションにてお決め頂いても大丈夫です。
寒さは、天候にもより異なりますが、海での対策としてはウエットスーツを2枚重ねて着用するなど対応しております。
ご検討お願い致します。
Divingshop Ryo
櫻場亮太
Q. 最終は何時集合でしょうか? あとナイトシュノーケルはやってますか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
Divingshopのの櫻場と申します。
ナイトシュノーケルも現在でも可能です。
集合時間は日没の時間にもよりますので、日によっても変わりますが、現在6月5日では19時集合となります。
ご検討お願い致します。
Divingshop Ryo
櫻場亮太
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
【コロナ対策について】
当店では新型コロナウイルス拡大防止対策に取り組んでいます。
お客様が使用する器材類は使用前、使用後にアルコール消毒を行なっております。
また受付や説明などは屋外で行なっております。お客様が安心してご利用頂けるように今まで以上に衛生面に配慮して営業しております。
また、当店のスタッフは全員が有資格者
子供好きで優しいスタッフのみで営業しております。
子持ちのスタッフ、元保育士など、お子様への対応にも慣れているスタッフしかおりませんので、小さなお子様連れの方も安心してご参加下さい(^^)
Divingshop Ryo
櫻場 亮太
許認可届出先 | 沖縄県うるま市石川警察署 |
---|---|
加入保険の情報 | PADIインストラクター総合保険 PADI損害保険 |
所持ライセンス・資格名 | ・PADIオープンウォーターインストラクター PADIシュノーケルガイドインストラクター 潜水士 EFRトレーナー(エマージェンシーファーストレスポンストレーナー) |
加盟団体・協会 | PADI |
在籍スタッフ数 | 4 人 |
インストラクター数 | 4 人 |