日本文化体験 庵an大阪

4.9 (13件)
エリア

日本文化体験 庵an大阪の特徴

敷居が高いと言われる日本文化を、どなたでも、“見て”!“聞いて”!“触れて”!体感いただくための入口として、日本に関わる各種体験を提供しております。

日本文化体験 庵an大阪の取扱プラン一覧


日本文化体験 庵an大阪の口コミ・体験談

4.9 (13件)
ゲストユーザー和菓子作り&お茶体験

夏休みの暑い中、涼しく楽しい和菓子作り体験をさせていただきました。子供も初めてのことで緊張しながらも出来た作品を美味しい〜!と2つともペロッと食べてしまいました。お茶もあまり苦くなく飲みやすく美味しくいただきました。

5.0
参加日: 2025 年 08 月
お菓子作り・和菓子作り
伝統文化体験
茶道体験・茶道教室
  • ファミリー
  • 友人と
  • 雨天
  • 初挑戦
ゲストユーザーすごく楽しかった!!

最近お抹茶に興味を持ち、参加させていただきました。私が参加した時間帯は外国の方が4名で、日本人は私1人でしたが、日本語でも丁寧に説明してくださいました(日本語と英語の同時進行)。説明以外にも少しお喋りをいれながらとても良い雰囲気のクラスでした。
私が作った練り切りの見た目は・・・でしたが、さすが餡子がいいだけあり、味はめちゃくちゃ美味しかったです。二十四節気で練り切りを変えられるとのことでしたので、また是非参加させていただきたいです!

5.0
参加日: 2025 年 08 月
お菓子作り・和菓子作り
伝統文化体験
茶道体験・茶道教室
  • ひとりで
ゲストユーザー

和菓子作りの体験は初めてで、とても楽しい時間でした。又、和菓子の説明もとても分かりやすく
夏休みの良い思い出となりました。作った和菓子もとても美味しく頂きました。
ありがとうございました。

5.0
参加日: 2025 年 08 月
お菓子作り・和菓子作り
伝統文化体験
事業者からの返信コメント

初めての和菓子づくり体験に当店をお選びいただきまして、ありがとうございます。
夏休みのよい思い出になったとのことで、何よりでございます。
和菓子ですが、季節ごとにテーマを変更しております。
また季節を変えてご参加いただけますと幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。

ゲストユーザー練り切り初体験

小3、年長の娘たちに何か夏休みに思い出に残ることをしたいと思い、せっかくなら何か作れるものをと思った時にこちらの和菓子体験を見つけました。
電車でも駅近、車でも駐車場が近くにあるのでアクセスしやすかったです。

季節を感じる、朝顔と向日葵の練り切り。
それぞれに作り方が違っていて、難しいところもありましたが子供達は粘土遊び感覚で楽しそうに作っていました。

また季節が変わって作る和菓子の内容も変わるのかなと思ったので、また違う季節に体験に行きたいと思いました。

5.0
参加日: 2025 年 08 月
お菓子作り・和菓子作り
伝統文化体験
事業者からの返信コメント

この度は、お子様の夏休みの思い出づくりに当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
和菓子作り体験ですが、お子様から大人の方までお楽しみいただける内容といたしております。
季節ごとにテーマが変わりますので、また季節を変えて、お越しいただけますと幸いです。
貴重なご感想をお寄せいただきまして、ありがとうございました。

  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
ゲストユーザーお菓子づくりは瞑想体験

友人とのアクティビティを探して、当日予約しました。お値段もリーズナブルでありながら、とても充実した内容で楽しめました。

たまたま参加者が、私たちのグループのみでマイペースで進めることが出来たのも楽しめた要因だとは思います。

次回はお茶を立ててお抹茶を頂きたいと思います。お菓子もとても美味しかったです。ありがとうございました。

5.0
参加日: 2025 年 07 月
お菓子作り・和菓子作り
伝統文化体験
事業者からの返信コメント

「お菓子づくりは瞑想体験」との素敵な感想をお寄せいただきまして、ありがとうございます。
当店では、皆さまにお気軽にご参加いただける料金設定といたしております。
お点前のコースにもご興味をお持ちとのこと、またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

  • 友人と

日本文化体験 庵an大阪の営業時間

住所
〒5500002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目12番18号 末政ビル2階
営業時間 7:30〜20:00
定休日 不定休

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中